暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch302:名無しさん@1周年
16/06/10 02:36:40.59 DhbH3ha70.net
人工知能の情報処理は凄まじくても手足がないとな

303:名無しさん@1周年
16/06/10 02:45:34.48 CVbETilPO.net
総理、すべての議員を含む公僕業務を機械化するのが良い。

304:名無しさん@1周年
16/06/10 02:52:23.82 5rzdJFYE0.net
線審なんかに高額カメラ用意するより人の方が安いだろ

305:名無しさん@1周年
16/06/10 02:52:39.61 lgI9t8Q60.net
サッカーのオフサイド判定は早くIT化した方がいい
画像で簡単に判定できるんだから

306:名無しさん@1周年
16/06/10 02:59:25.99 WUm70YeI0.net
AIに代わりにレベル上げをしてもらうと何故か運営に怒られるんだよなぁ

307:名無しさん@1周年
16/06/10 07:06:11.87 QGeGSy670.net
>>272
公平な裁判になるな
だがその頃には犯罪ロボットも出現している予感
捕まえた末端はいつもロボットばかりとか
ロボットがロボットを裁いて本丸の人間は捕まらないの

308:名無しさん@1周年
16/06/10 07:19:55.63 w


309:4lBMN/B0.net



310:名無しさん@1周年
16/06/10 08:11:13.63 zmggSfIs0.net
これは未来になってみないとわからないからなぁ
昔はパソコンの普及により紙が必要なくなって紙の製造会社がつぶれるなんて言ってたが今でもオフィスは紙だらけだからな

311:名無しさん@1周年
16/06/10 08:13:53.89 zmggSfIs0.net
レストランの会計はさっさとセルフにして欲しいな
できれば個別会計できるやつ
忙しい時に店員に個別会計させるのは気の毒だけど個別を断られるのは困る
自動レジ空いている時に個別会計するからさ

312:名無しさん@1周年
16/06/10 08:28:03.69 +CrrloVx0.net
>>297
ロボットの俊敏性、精密動作性、反応速度は此処まで来てる
URLリンク(www.youtube.com)
更にロボットの設計をAIが行うようになれば、機械学習の1000年を1日にするトライアンドエラーによって爆発的速度でロボットは進化するだろう

313:名無しさん@1周年
16/06/10 08:32:37.66 +ISizSha0.net
政治家・・・バカばっかりだから

314:名無しさん@1周年
16/06/10 08:44:06.42 CNDQrem/0.net
>>303
先生の給与低すぎるのに更にカットとか鬼畜か

315:名無しさん@1周年
16/06/10 18:35:49.91 TgmQ5h7s0.net
世にも奇妙な物語で、 見たい人のでる作品以外の4作品は見るべきかとか
そういう判断の支援を行うソフトとかあるといい。
あと 買い忘れないように きれるじきに届く仕組みとかあるといい。洗剤とかいろいろ。
こういうのは何を捨ててかたずけるかという話にもなる。

316:名無しさん@1周年
16/06/10 18:46:10.53 TgmQ5h7s0.net
俺にチェスを教える人工知能がほしい。ヒント機能でいいか。

317:名無しさん@1周年
16/06/10 22:34:54.87 iBOf2Wge0.net
>>305
レジだの会計だのが無くなるほうが先だと思う
注文した時点で口座間の金の移動が確定

318:名無しさん@1周年
16/06/11 20:32:45.92 UbOmMbQ90.net
大学生じゃなく人工知能に予測させろよ

319:名無しさん@1周年
16/06/11 20:35:14.41 UbOmMbQ90.net
>>311
VR技術の進歩でレストランの雰囲気も自宅で楽しめるようになって、レストランという業種自体がなくなるかもな

320:名無しさん@1周年
16/06/11 21:47:31.33 StSbd9Nn0.net
プロの翻訳家は、自分の仕事が直に機械でできるなんて思ってるやつはいないだろね。
プロの仕事をなめたらいけんよ。
できるとしたら、相当な進化が必要だろね
もちろん、大学助手なんかが小遣い稼ぎにやってるいい加減な翻訳なら機械訳で充分だろね。

321:名無しさん@1周年
16/06/12 06:28:33.89 3tap/bRqO.net
某国際機関の翻訳した事あるが語学より教養のが大事だった
国連の情報とか知らんくて「君まだ学卒でしょ、ニューヨークの院に行って国連本部を見てね(ニッコリ)」で終わった
翻訳ソフトが出ても最新情報を日本語に入力する最初の段階とチェックは必ずヒトだわありゃ

322:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch