【調査】「キラキラネーム」をつけられた子どもが成人してからの本音を聞いてみた★5at NEWSPLUS【調査】「キラキラネーム」をつけられた子どもが成人してからの本音を聞いてみた★5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@1周年 16/06/07 04:12:11.40 7BpdXnQ80.net 唖哩子(ありす)は、キラキラネームでつか? 51:名無しさん@1周年 16/06/07 04:15:58.21 7BpdXnQ80.net 秀季(ひでき)は、キラキラネームでつか? 52:名無しさん@1周年 16/06/07 04:22:22.45 WrhrsiAB0.net >>50 俺は、亜ですら人名に使うのどうかと思ってるから唖とかありえん 53:名無しさん@1周年 16/06/07 04:22:36.80 3sm7Vjby0.net 限大無でガンダムって読むのが最強だな。 54:名無しさん@1周年 16/06/07 04:24:14.99 FlzzpTrT0.net >>47 チーターじゃねぇかよw 55:名無しさん@1周年 16/06/07 04:29:45.57 A++tm6yj0.net 本名じゃなくていい場合は 偽名使ってる奴は知ってる うちの親だ 56:名無しさん@1周年 16/06/07 04:30:38.77 vkxVVLWY0.net >>13 あだ名は、チュパカブラかな 57:名無しさん@1周年 16/06/07 04:36:26.38 7BpdXnQ80.net >>52 漢和辞典みたら「唖」も「哩」も「とくに意味はない」だそうです。 「ただたんなる子」と言う意味合いですが、だめ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch