【経済】膨らむ内部留保、増えない給与…366兆円で最高更新★2at NEWSPLUS
【経済】膨らむ内部留保、増えない給与…366兆円で最高更新★2 - 暇つぶし2ch1014:名無しさん@1周年 (スプー Sd64-ud2d)
16/06/05 14:19:56.26 f/0L6D2Qd.net
>>983
もうめんどくさくなったw

1015:名無しさん@1周年 (ワッチョイ dfd0-ChPp)
16/06/05 14:20:12.23 LEJXxail0.net
技術革新やボーダーレス経済でで商品価格が下落したのは間違いないと思うね。
人口構造の高齢化も併せて考えると、個人消費の実額増っていうのは下りのエスカレーター
を逆行するようなもんで、ハードルは高くなっていると思う。
話題になっている貧困率も、あくまで「相対的」であって「絶対的」ではないし、貯蓄がない
3割の層でも、携帯電話は持っているんじゃないの。

1016:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa82-dUIB)
16/06/05 14:20:32.24 6Ciq/i0xa.net
資本主義経済で金持ちがより金持ちになるのは当然のことだろ。
お手手繋いで横一線を所望するなら共産国にでも行くんだな。
ロシアと中国を見れば結末は分かりそうなもんだが。
結局のところ、日本に生まれてのに貧乏だー金持ちガーなんて言ってる奴は、
ただただ努力が足りないだけ。
金が欲しけりゃそれ相応の努力をしろ。嫌なら社畜かナマポに甘んじろ。

1017:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-ud2d)
16/06/05 14:21:08.18 /7cAJZ4Qa.net
>>985
>>985

1018:名無しさん@1周年 (スプー Sd34-ud2d)
16/06/05 14:21:26.34 fv32hO5Bd.net
給料に割く割合で法人税率変えればいいだけ。政府が無能なだけ

1019:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f57-ChPp)
16/06/05 14:21:40.27 1WDM+zZW0.net
アベノミクス成功しましたか?

1020:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d742-ud2d)
16/06/05 14:21:51.32 uuDSLo6X0.net
>>959
一人で暮らすだけならローン組んで家や車なんか買わない、家族の医療費や子供の学資なんか気にもしない
個人消費が冷え込んでるのは核家族化、個人主義化、少子化、高齢化の複合パンチが原因だと思うよ
誰かがちょっと高付加価値の商品に趣味程度で使ったから解決するような話じゃない
何作ってもそこそこ売れる程度が限界なら企業の投資もそこそこレベルになって当たり前
企業が海外の成長市場を取り込んだとしてもその分配の大半は海外に落ちるんであって個人消費の冷え込みを埋めるほど日本に落ちるなんてことはないでしょう
企業は成長しても国は成長しない、でもその責任を国際展開してる大企業に押し付けてるのは、無理があると思うけどねぇ

1021:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8878-ud2d)
16/06/05 14:22:33.27 CSvaIjVx0.net
>>987
それと内需冷えッヒエを放置すんのは別問題
>>986
今の社会無くちゃ生活にならんだろ
ケータイは便利になるどころか便利に会社に縛られる為のツールなんだから

1022:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e857-zAhY)
16/06/05 14:23:07.82 ZXGn05KB0.net
>>986
仮に消費が増えないなら、なおさら企業に余剰資金残す意味は無いよ。

1023:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4ad0-ud2d)
16/06/05 14:23:28.18 VW+s2t+a0.net
そりゃこんだけ不景気長かったらそうなるよね

1024:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa82-dUIB)
16/06/05 14:23:52.20 6Ciq/i0xa.net
>>989
そういう社会だと分かっているのに対応できないお前らが一番無能なんやで。

1025:名無しさん@1周年 (スプーT Sd64-ChPp)
16/06/05 14:24:23.31 ZC2Br2wzd.net
国産は買いません

1026:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4588-ChPp)
16/06/05 14:24:40.45 8XEGwIix0.net
>>27
民主時代に困る事経験してるから仕方ないわな
膨らんだ負債がまだきついとこもあるだろうし

1027:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8878-ud2d)
16/06/05 14:25:29.87 CSvaIjVx0.net
>>991
結婚出来ないほど貧乏人だらけになったとは考えないの?

1028:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa82-dUIB)
16/06/05 14:26:25.54 6Ciq/i0xa.net
>>992
何故?そもそも手を打たなきゃならない問題か?
貧乏人が消費を控えたところで大企業は儲けてることがハッキリしたじゃん。

1029:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d742-ud2d)
16/06/05 14:26:50.05 uuDSLo6X0.net
>>964
市場がずっと固定的ならね
市場に対応するために買収しました→ちょっと市場が変化しました→事業分離しましょう→また市場が変化しました→今度は合併しましょう→…
M&Aは耐えざる資源の最適配分の営み、単純に大きな資本が小さな資本を買って独占を狙うというようなものじゃないですよ

1030:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d753-hI2V)
16/06/05 14:27:02.37 CQuCHUBL0.net
2004年 内部留保204兆円 設備投資40兆円
2016年 内部留保366兆円 設備投資40兆円
2007年リーマンショック時 設備投資44兆円より減っている
企業は利益を賃金や投資 配当に回さず貯め込んでいるのがわかる
景気の足を引っ張りまくりなのである

1031:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8878-ud2d)
16/06/05 14:27:18.68 CSvaIjVx0.net
>>999
それに日本や日本人が付き合う筋合いがない
どっか別の国でどうぞ

1032:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3b03-ud2d)
16/06/05 14:27:40.62 lpTol2Uk0.net
そもそも結婚もできないもんな。女のプライドが高すぎ

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 24分 31秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch