暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
16/06/05 02:34:42.40 LG28BVzw0.net
札幌~函館ですらそんなに多くないんだな。
みんな飛行機で移動なの?

901:名無しさん@1周年
16/06/05 02:35:58.45 aLDPXunL0.net
旅客の需要は、大都市近辺しかもうないだろうけど、 貨物の潜在需要は、ホントは巨大だと思うけどな。
北海道新幹線は、2時間に1本でいいから、青函トンネルにとにかく貨物列車を入れるだけ入れろ!
くらいの需要があると思うけどな。
JR北海道の旧態然 と JR貨物の 営業力のなさ  これだけだな。

902:名無しさん@1周年
16/06/05 02:36:58.49 1fi5l1ax0.net
で、北が「このままでは札延伸まで(15年後)毎年巨額の赤字になる」と
ふかし、脅かしてるが
鉄道部門単体で数十億円の赤字なんて売上750円に比例した
出費、施工単価を1割値切るだけで75億円の変動幅なんだぞ
純粋民間ならそれでらくらく調整、収支変化なんて簡単だろ
社員役員、身内系列会社(天下り先)への支払いに手付けず、
付けたかも明かさず
「はい、おまんらが乗らないから赤字、このままでは潰れるんだぞいいのか?」て
コケオドシを真に受けてる時点でおまえら真性のバカだろwwwww
バカてか知能ゼロの無機質体だろwww
九州は鉄道部門は赤字でいいと割り切り付帯事業で黒字、上場すんだからな

903:名無しさん@1周年
16/06/05 02:37:11.82 a69dvVoL0.net
>>884
釧路湿原には1度行ってみたい。

904:名無しさん@1周年
16/06/05 02:37:44.83 iPwuE1Ms0.net
Qはそうやってバス転換していき、そのバスですら切って行ったんだぜ。
上場後は大ナタを振るらしいので、国鉄民営化時並の廃線が出てくるぞ。
不動産と商業で磐石だし、言うこと無し。

905:名無しさん@1周年
16/06/05 02:39:00.05 1fi5l1ax0.net
で、2031年3月開業ではなく、さらに1年半繰り上げの
2029年秋の開業が濃厚だからな

906:名無しさん@1周年
16/06/05 02:39:03.58 YQSWMQ0WO.net
>>867
貨物はJR貨物で別会社だ

907:名無しさん@1周年
16/06/05 02:41:36.55 HURRziZG0.net
札幌近郊以外は全廃でいいだろ
道東道北なんて代替のバス路線も不要
絶対赤字にしかならないぞ
やってもいいけど、絶対税金で補填するな
これ以外、北海道に高速道路もいらない
税金の無駄使い
なんなら高速道路の一部は廃止してもいい
あと、一般道路の管理コストももっと減らす必要がある
特に幹線道路以外は、アスファルト剥がして管理負担の少ない砂利道にしたほうがいい
もう過疎地に投資するのはやめないといけない

908:名無しさん@1周年
16/06/05 02:42:07.79 LG28BVzw0.net
>>887
バスだって需要がなけりゃやっていけないからな。
鉄道ほどニュースにならないだけで減便とか路線消滅なんてしょちゅう。

909:名無しさん@1周年
16/06/05 02:42:43.67 Ym+X6Iu20.net
>>872
北海道は一般道を100km以上でかっ飛ばすキチガイが多いからね

910:名無しさん@1周年
16/06/05 02:42:50.56 W+ncEf/b0.net
むしろ情報交換はネットで進化したんだから、自動車禁止方向でいいだろ

911:名無しさん@1周年
16/06/05 02:42:58.95 JoyycJtB0.net
どうだろね。
一般にバス転換は実に合理的で良いのだが北海道はどうかね?
広いのと雪が。

912:名無しさん@1周年
16/06/05 02:44:56.11 LG28BVzw0.net
>>894
都市間輸送は飛行機かな。北海道は広すぎる。

913:名無しさん@1周年
16/06/05 02:46:13.51 eGmIAzIs0.net
>>890
北海道という場所を維持するには、税金投入以外道は無い
ロシアに国土売却するならそれでもいいよ

914:名無しさん@1周年
16/06/05 02:46:40.36 HURRziZG0.net
>>38
三陸なんてBRTで存続する必要すら感じない
バスが走るだけの道を管理しないといけないのは、無駄が多すぎる
普通のバスでいい
津波で綺麗サッパリ流されて良かったと思う

915:名無しさん@1周年
16/06/05 02:47:10.75 fDS1lv6jO.net
長距離以外の利用者が限定されている地区は大型バスより小型のマイクロやワゴンタイプの方が小回り利くし維持費もかからんでしょ。住民にしても無駄に大型バスを走らす意味あるんだろうか?と前から言っているのに

916:名無しさん@1周年
16/06/05 02:47:21.55 0AoCNJge0.net
>>891
太川陽介のバス旅を見てると、そのあたりが切実に伝わってくるね。
田舎の自治体が住民の足として赤字承知のバス運行してるけど、車両はマイクロとかハイエースとかばかり。

917:名無しさん@1周年
16/06/05 02:48:37.93 aLDPXunL0.net
>>879
・日高本線、苫小牧~様似:1022円

3240円らしいな。半分以上が代行バスなのもあるかも知れないけど。

918:名無しさん@1周年
16/06/05 02:48:41.06 rWm660200.net
営業係数は黒字か赤字かの目安にも実はならない。
このデータはターミナル駅の売り上げが入ってないから見かけがそうなってる。
札沼線は北海道医療大学駅、根室本線は富良野駅、留萌本線は留萌駅、
石勝線は新夕張駅、日高本線は苫小牧駅自体の収益が入ってない。
特定地方交通線の時、伊勢線(全特急通過のため収入なし)とか、
清水港線(発着急行を除外)、久慈線・松前線(他線直通分不計上)
の例がある。

919:名無しさん@1周年
16/06/05 02:49:48.80 UAGJGTDu0.net
>>856
どっちもダメだからつぶそう

920:名無しさん@1周年
16/06/05 02:52:00.75 zjShQbHz0.net
明治から鉄道が敷かれた大きな理由は、炭鉱だろ。
あるいはセメントの材料とかの石材を運んだり、輸出品の生糸を運ぶ。
だから、機関車で大量輸送をした。
が、今はその必要が無いから、利用者が人間だけになって赤字化する。
バスで充分。

921:名無しさん@1周年
16/06/05 02:53:17.55 UAGJGTDu0.net
>>885
普通の民間企業ならな。
JR北海道は国営だから違うけど。

922:名無しさん@1周年
16/06/05 02:56:03.26 UAGJGTDu0.net
>>873
>鉄道はハード業なので一旦作ればあとは多少の維持コストで毎年大儲け
つ【ふるさと銀河線】

923:名無しさん@1周年
16/06/05 02:56:28.97 HURRziZG0.net
>>896
ロシアなんか攻めてこないし、北海道には自衛隊全体の規模・能力からすると、もう十分過ぎるぐらいの兵力・装備がある
過疎地への無駄な投資の負担のほうが遥かに脅威
そもそも道民は多くが札幌近郊に住み、それ以外の残りカスは自己責任で自動車と飛行機を使うべき
北海道新幹線も絶対いらないよ
間違いなく、赤字になる
飛行機のほうが早くて安いんだから
北海道だけじゃない
長崎新幹線も絶対不要だし、他のド田舎の単線非電化路線は全部いらんだろ
山陰とか徳島とか、鉄道自体不要だよ
高速道路もさ、道北中央自動車道とかいらないだろ
こういう明らかに赤字にしかならない無駄な投資はやめないとヤバいよそろそろ

924:名無しさん@1周年
16/06/05 02:57:49.50 eGmIAzIs0.net
北海道みたいな場所こそ、自動運転タクシーとかが導入しやすいと思う
>>899
そのバス旅の北海道編が北海道の現実を如実に現してた
高速使わない、が条件だったため
都市間急行バスばかりの北海道は速攻攻略が終了して時間が余ってた
一般の路線バスは函館札幌千歳小樽以外にはほとんどないようだ

925:名無しさん@1周年
16/06/05 03:00:42.10 UAGJGTDu0.net
>>907
第20作はそうだったが、第3作(函館~宗谷岬)はむしろ鉄道廃止によって助けられたなw
天北線が存続してたら、クリア不可能。

926:名無しさん@1周年
16/06/05 03:01:16.44 GO4yXniZ0.net
>>12
本文くらい読めや馬鹿

927:名無しさん@1周年
16/06/05 03:04:04.69 JoyycJtB0.net
>>895
オレもそれ考えた。
自分で広い言った後に、あぁこのパターンってアメリカみたいじゃない?と。
コミューターで道内主要都市間だけ結んだ方が合理的かな?

928:名無しさん@1周年
16/06/05 03:06:02.09 e1O6mJnf0.net
>>1
北海道の鉄道は札幌の地下鉄以外不要。
必要だとしたがるのは鉄ヲタだけ。

929:名無しさん@1周年
16/06/05 03:06:52.34 WQNjKTak0.net
オホーツク海側は国が生活の保障をするなりして稚内と根室に全力投球すればいけるか?
対ロシア防衛も考えないといけないし

930:名無しさん@1周年
16/06/05 03:07:32.38 UAGJGTDu0.net
>>901
根本的に間違ってる。
他線の所属となってる駅(例、札沼線なら桑園、留萌線なら深川)はカウントされてないが、
医療大学や留萌駅のような他線所属でない駅はちゃんとカウントされてる。

931:名無しさん@1周年
16/06/05 03:07:42.13 eGmIAzIs0.net
>>911
路面電車は残しておいてくれ

932:名無しさん@1周年
16/06/05 03:08:44.93 knWhnO7Y0.net
ヘリでいいじゃん。道路もいらない。

933:名無しさん@1周年
16/06/05 03:09:05.60 HURRziZG0.net
>>914
ダメだ
徹底的に廃止だ
全廃だ全廃

934:名無しさん@1周年
16/06/05 03:09:50.45 UAGJGTDu0.net
>>911
それと高校生(場合によっては中学生も)の子を持つ親な。
鉄道を廃止してほしくない第一の理由は、
通学定期の値段が大幅に上がるから。
(JRの場合、国鉄の割引率を引き継いでるから、他社やバスより大幅に安い)

935:ノエル
16/06/05 03:10:03.66 kq6mBzWF0.net
うんバスでよくね

936:名無しさん@1周年
16/06/05 03:13:37.30 29zIvd4E0.net
バスも不要だ
ハイエースぐらいで十分

937:名無しさん@1周年
16/06/05 03:15:19.23 awKu7CjW0.net
>>892
そんなの世界標準からしたら遅いくらい
アメリカなんか市外の一般道をみんな150km/hくらいでかっとんでるぞw
スピード違反だなんて言�


938:チてる法律のほうがおかしいんだよww



939:名無しさん@1周年
16/06/05 03:19:08.81 UAGJGTDu0.net
>>920
スピードうんぬんは単に安全の問題だけではない。
スピード出されたら、それだけ道路が傷んで保守の頻度が多く要する。
アメリカみたいに外貨稼ぐ必要もなく、いくらでもドルを買ってもらえるなら、いくらでも補修すればいいけど、
そうでない日本じゃ、そんな無駄金はかけられない。
これはJR北海道にも言えることだがね。
高速化して保線費用もろもろかかったのも原因だから。

940:名無しさん@1周年
16/06/05 03:19:33.88 x4CrNzw+0.net
JR東日本に吸収合併してもらったほうが、いいんじゃ…

941:名無しさん@1周年
16/06/05 03:19:51.69 ClX8ESeI0.net
>>907
雪道を自動運転で走らせる難易度が高すぎるだろ。

942:名無しさん@1周年
16/06/05 03:21:24.98 0AoCNJge0.net
>>917
バスの通学定期券を補助する方が安くつくだろw

943:名無しさん@1周年
16/06/05 03:23:26.53 awKu7CjW0.net
>>921
いや、日本みたいに道路補修なんか全くしてねーよアメリカはwww

944:名無しさん@1周年
16/06/05 03:24:15.78 UAGJGTDu0.net
>>924
全くその通りなんだよな。
ムリヤリ鉄路を残すってのは、養育費を(一応は)私企業につけ回すようなものだから。
少子化対策?高校授業料の補助あんじゃん。

945:名無しさん@1周年
16/06/05 03:25:42.39 UAGJGTDu0.net
>>925
それで事が起きても自己責任とかで割りきれるなら、それでいいよ。
たかだか道路がガタガタぐらいで管轄部署にイチャモンつけるような日本じゃ無理だけど。

946:名無しさん@1周年
16/06/05 03:26:05.63 syr1AN1Z0.net
北海道こそ飛行機だろ
LCCもっと飛ばせよ
バスなんてちょっと観光地を移動するのに
8時間とか9時間とか笑えんような時間だしな
東京大阪間やんw
それ見て北海道旅行の計画がとん挫したまま

947:名無しさん@1周年
16/06/05 03:26:38.49 Ym+X6Iu20.net
>>920みたいにスピード違反を正当化するのが北海土人

948:名無しさん@1周年
16/06/05 03:27:46.70 UaZMNb8N0.net
>>873
お前の理屈じゃなぜ北海道でこんなに路線が廃線になってるのか説明がつかないのだが
ま、馬鹿の考えることは説明がつかないわな

949:名無しさん@1周年
16/06/05 03:28:01.45 syr1AN1Z0.net
雪が多いから鉄道は無理があるというか
乗客も札幌とかごく一部以外は見込めんしね

950:名無しさん@1周年
16/06/05 03:30:10.87 UAGJGTDu0.net
>>928
かつては函館~帯広みたいな路線もあったけど、すぐになくなった。
結局はユーザーがいない、北海道自体に需要がないってこと。
どうしても「対ロの盾」として北海道が必要なら、
刑務所を北海道に集約したり、原発建てまくって青函トンネル経由で本州に送電すればよい。
もちろん北海道新幹線は廃止で。

951:名無しさん@1周年
16/06/05 03:31:19.37 ZCWsnyxW0.net
とにかく、北海道には鉄道という交通手段が絶望的に向いてないよ
まず人口密度が低く、一つだけ大都市圏がある他は小都市が長間隔で点在している地勢
世界的に見ても厳しい冬季の気候条件

952:名無しさん@1周年
16/06/05 03:32:30.15 a69dvVoL0.net
>>933
つまりは道民増やせばいいんだな?

953:名無しさん@1周年
16/06/05 03:34:41.99 5e8/9oU70.net
北海道も札幌一極集中が進んでるので
都市間バスの採算が取れなくなってるってな。
釧路帯広間のバスも最近廃止されてて困ったわ。

954:名無しさん@1周年
16/06/05 03:35:09.67 UAGJGTDu0.net
>>934
誰も住みたがらない、左遷含めてワケアリの人しか住まない結果がその結果なんですが?
改憲して移動の自由とかを否定しないと無理っす。

955:名無しさん@1周年
16/06/05 03:36:05.26 4XjUS9GzO.net
長時間乗るなら電車が良いなあ
温泉に行くまでバスで4時間揺られたが気持ち悪くなったよ
車が一番だが公共交通機関となったら鉄道が良い
鉄道は雪に弱い電車である必要が無い、蒸気機関者を復活させよう

956:名無しさん@1周年
16/06/05 03:36:57.14 UAGJGTDu0.net
>>935
一極集中だからでなく、そもそも道民は自家用車に乗るから。
「イオンまで110km」の看板がその象徴。
110kmぐらいなら普通に車乗るってこと。

957:名無しさん@1周年
16/06/05 03:36:58.24 z4VTrk180.net
なんやかんや残るんでしょ
バスなんて時間読めないもの
貨物のこと考えても鉄道で必要じゃね

958:名無しさん@1周年
16/06/05 03:38:12.53 UAGJGTDu0.net
>>937
過疎地の鉄道って実は電車でなく、気動車といってディーゼルエンジンの列車。
だから、バスとそんなに変わらない。

959:名無しさん@1周年
16/06/05 03:38:26.49 NKlZY5Ap0.net
冬のテレビ定番だったジャンプ競技。
「ゼッケン25ばーん、XXくん。国鉄北海道」ポーン!
地崎工業、ニッカウヰスキー、雪印、たくぎん…

960:名無しさん@1周年
16/06/05 03:39:05.00 UAGJGTDu0.net
>>939
別に全廃しろとは言ってないし、札幌駅もなくせとも言ってない。

961:名無しさん@1周年
16/06/05 03:40:04.29 z4VTrk180.net
>>942
それなら十分もう減ってきたじゃん
主要な路線は無理だろな、広さをカバーする意味でも

962:名無しさん@1周年
16/06/05 03:41:42.60 5e8/9oU70.net
>>938
一極集中だろう。
最近までは採算が取れてたことが説明つかないだろ

963:名無しさん@1周年
16/06/05 03:43:06.08 z4VTrk180.net
>>941
国鉄でジャンプチームなんて持ってたけ

964:名無しさん@1周年
16/06/05 03:43:54.03 4XjUS9GzO.net
>>940
バスと変わらないならディーゼル鉄道で良いじゃないか
バスは気持ち悪い、暇、寝られない

965:名無しさん@1周年
16/06/05 03:44:59.97 UAGJGTDu0.net
>>944
北海道は札幌の一極集中なのは確かだが、
それがバス路線の廃止の原因ではないってこと。

966:名無しさん@1周年
16/06/05 03:45:34.70 UAGJGTDu0.net
>>946
だから、乗り心地は変わらんぞ。

967:名無しさん@1周年
16/06/05 03:47:30.93 VzY2zPd80.net
>>930
で、民営化から29年経ったけど、その間廃線にならずに今残ってるとこは
なんで残ってたの?30年近くも?wwwwww
今、北がやってることはすべて上場に向けた下整備なんよ
上場すると当然株主に向けて利益がシビアになる(ケチになる)
上場、新幹線というのがなけりゃ、逆に「北はこんなもん」と
のんびりチンタラ、副業の商業施設業で黒字出してればよかっただけ
ふつうの民間が大きくなるや上場すると却って経費にシビヤになり
正社は契約や派遣に切り替えでケチになるのと同じ
株主は例え赤字でなくても、一定の利益出さないとこはキレ!となるからね
ホールディングスとしては大黒字の711が昨年筆頭株主になった外資が
業績悪いスーパーを切り離すか潰せと言い出し711が従ってるのと同じ
従うしかないのだからw

968:名無しさん@1周年
16/06/05 03:48:19.23 L7PUaD7h0.net
バスでよし
鉄道は線路の保守管理に金がかかりすぎ

969:名無しさん@1周年
16/06/05 03:49:01.42 FyqCFLbK0.net
もう半分以上廃止しただろ
これ以上減らす必要はない

970:名無しさん@1周年
16/06/05 03:49:25.34 z4VTrk180.net
長距離の特急車両とバスではぜんぜん乗り心地違うよ
リゾート用のバスなどは豪華なのあるが、あんなの路線バスに使うはずないしなあ

971:名無しさん@1周年
16/06/05 03:49:27.21 f2zhQA2W0.net
>>919
ソンテウじゃねえんだから(´・ω・`)

972:名無しさん@1周年
16/06/05 03:50:27.12 z4VTrk180.net
>>951
増毛のようにもうちょいあるんだろうなw
あのレベルがあとどんくらい残ってるんだろうか

973:名無しさん@1周年
16/06/05 03:51:11.18 UAGJGTDu0.net
>>949
そうだね。君の言う通り。
上場のための下準備だから、これからバンバン切っていくことになるだろうね。
それまではしょせん親方日の丸だったから放置したけど。

974:名無しさん@1周年
16/06/05 03:53:40.73 UAGJGTDu0.net
>>952
長距離走らせるところなんて、バスもそれなりのグレードの使ってるだろ。
あくまでも特急列車と比較するなら、特急バスとかと比較しなきゃな。

975:名無しさん@1周年
16/06/05 03:56:06.03 z4VTrk180.net
>>956
バスとしてのグレードは上だとしてもバスの乗り心地なんてしれてるよ
ましてや5時間コースとかどんなバスでもキツい
てか高速バスでも北海道に限らずボロボロの使ってるとこなんて普通にあるよ

976:名無しさん@1周年
16/06/05 03:56:24.79 VzY2zPd80.net
新幹線は初年度は31億円の黒字です(JR北が発表済)
黒字では逆にまずいので赤字になるよう使うので赤字ということです
赤字とは別に悪ではなく、未来への投資という種まきです
種を撒けば必ず咲くのが新幹線事業で延伸により上場時には
1兆円規模のあぶく銭が天から降ってくるわけです
蝦夷地の土人なんかに新幹線なんかいらねーとか
北海道新幹線という名称から、道民が乗るもんだと勘違いしてるようなバカには無理かなw
北海道新幹線の利用者の7割は非道民だからw
極端にいえば道に住民がゼロでも新幹線は成り立つ
こんな当たり前のことにも気づかないで鉄道スレに居着いてるバカwwwwwwww

977:名無しさん@1周年
16/06/05 03:57:45.93 4XjUS9GzO.net
>>948
東北SL乗ったけどバスよりスムーズっ全然マシだっての
席が広いもん
バスは個別にエンジンだからキモいんだよ

978:名無しさん@1周年
16/06/05 03:58:44.88 0AoCNJge0.net
>>957
電車でもきついからいっしょだろw

979:名無しさん@1周年
16/06/05 03:58:46.93 UAGJGTDu0.net
>>957
だから、それは列車も同じじゃん。ボロ車使ってるのは。
最重要路線に新車とかあてがうのも列車もバスも同じこと。
廃止しろと言われてる路線なんて、特急なんかそもそも走ってないんだから、キハ40と比較しなきゃな。

980:名無しさん@1周年
16/06/05 04:00:45.24 UAGJGTDu0.net
>>959
あのー、客車(機関車が引っ張るタイプ)の話なんかしてないんだけど。
そりゃ客車は乗り心地良いだろ。動力が車両とは別だから。
JR北海道のローカル線で利用されてるキハ40とかは違うけど。

981:名無しさん@1周年
16/06/05 04:02:01.15 CcFI3jQv0.net
>>961
キハ40>>>>>>夜行グレードのバス

982:名無しさん@1周年
16/06/05 04:02:29.11 VzY2zPd80.net
あと、空対鉄も関係ない。どっちも客が増える
なのに、「空があるのに延伸しても新幹線なんか乗るやついね~~w」て
バカの思考すげ杉wwwwwww
そもそも空より新幹線のほうが安いのにw
さらにバカの脳内では駅to駅の所要では空と鉄の時間差はどうなってんだ?
リアル時間は1時間差あるかないんかなんだがwwwww
空乗ったことないから何時間も差があるように信じてるんだろなwwwwwwww
バカすげ杉wwwwwwwwww
なんせ函館に飛んでないLCCのほうが安いとか言い出すし
しかもLCCなのに羽田空港から所要時間計算しだすしwwwwwwwwwwww
生涯空に浮かばないまま棺桶か?wwwwwwwww 

983:名無しさん@1周年
16/06/05 04:02:37.87 z4VTrk180.net
>>959
安くても長距離バス嫌いて人多いよな
最初は安くて飛びついても慣れると敬遠するようになる、若者の貧乏旅行用には最高だけどね
>>961
どの路線の廃止かしらんが、そのレベルは全国ですでに廃止が多数あったんだから別に今更の問題でしょ、バスにしろてよりバスか自動車しかないじゃん

984:名無しさん@1周年
16/06/05 04:06:48.05 t4M/5drP0.net
インフラ単独で採算を取ろうとするのがおかしいんだけどね。

985:名無しさん@1周年
16/06/05 04:06:48.49 VzY2zPd80.net
H5系 4編成
E5系 28編成
他社新幹線車両の自社線内走行
車両相互借用の精算は、お金でなく走行距離相殺で
北海道新幹線、JR北海道のH5系電車が2本しか稼働しないワケ (1/4)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

986:名無しさん@1周年
16/06/05 04:07:09.73 z4VTrk180.net
北海道で一時実験してた鉄路と道路の両用車両てどうなったんだろうな
あれは実用化までいかなかったんかね

987:名無しさん@1周年
16/06/05 04:09:20.55 4XjUS9GzO.net
>>962
え、キハ限定の話をしてるのか?
レールを走るだけで違うんだっつーの
あと公共交通の話をしてるんだからな
公私抜きにした移動手段としてがどうこう言うなら車に決まってる

988:名無しさん@1周年
16/06/05 04:09:44.21 VzY2zPd80.net
先日JR北は、
15年後の札延伸時までにH5系を全廃で
北独自の新幹線車両の開発を発表しました
函館圏より、より極寒の地域を走行するため、それに合わせた対策仕様にするということです

989:名無しさん@1周年
16/06/05 04:11:03.51 VzY2zPd80.net
>>968
北は資金不足で無期限の中断
しかしこれまでの開発結果をJR四国に提供で四国が実用化予定

990:名無しさん@1周年
16/06/05 04:11:08.97 t4M/5drP0.net
>>970
開発に回すカネあるのか?

991:名無しさん@1周年
16/06/05 04:12:34.05 /nZLJOp50.net
田舎に住む道民だけど、やっぱり鉄道は必要よ。
中学生の時からJRを使ってだけど、田舎の街は駅を中心に栄えている。
だから国道を走るバス停より、駅の方が近い場合が多く利用しやすい。冬は冬で電車でわなく汽車なので、機動力が強く多少の吹雪にも強く運行する、バスで通学していた奴は遅刻も多かった。
「引っ越せ」とか言ってる奴居るけど…田舎に住んでいる奴は大抵農家とか、街を支える産業で働いて居る親の息子娘だから無理よ。

992:名無しさん@1周年
16/06/05 04:13:01.50 xqEFDm820.net
千歳線が赤字とかどう考えてもおかしい

993:名無しさん@1周年
16/06/05 04:14:17.55 z4VTrk180.net
今日は丹後地域のニュースでみたが
過疎化地域はバスもタクシー会社も撤退しちゃってなんにも移動手段ないんだってな
なのにお年寄りゴロゴロ
それでスマホなどを使った乗り合い自家用車的なものもこれから自治体で立ち上げるとこ増えるみたい
アメリカでは犯罪増えてるようだけど
>>971
四国も過疎化や鉄道不足が深刻だもんなw
なるほど、さんくす

994:名無しさん@1周年
16/06/05 04:15:10.48 VzY2zPd80.net
寝台特急「カシオペア」が復活
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
青函トンネルはJR貨物の新型機関車に引いてもらえばいいわけですが
準法律上の事情で、そう簡単にはいかないわけです

995:名無しさん@1周年
16/06/05 04:17:26.28 z4VTrk180.net
>>973
多少の雪くらいならぜんぜん時間読めるよな
バスは少しの雪でも読めないからな

996:名無しさん@1周年
16/06/05 04:17:51.23 1gDw3zQ10.net
元々、軍事用に路線を張り巡らせた
一応、稚内までと根室までの路線は国が支援して残しておかなきゃしゃーない
それ以外の支線は全部廃止でOK

997:名無しさん@1周年
16/06/05 04:18:36.50 VzY2zPd80.net
東海リニアは全額自前資金で賄うと偉そうですが
実はリニアに関しては膨大な固定資産税が免除されることが判明しました
これに対し国は「国策に近い国土インフラだから協力して当然」と。

998:名無しさん@1周年
16/06/05 04:19:10.10 EtsryiAa0.net
バスは距離あたりの運賃が高い、本数減らされたり廃止されたり
が簡単になる。そのあたりの不安が解消されればいいんじゃないか?
BRTで専用道にし�


999:トJRと一体の料金体系にするとか。



1000:名無しさん@1周年
16/06/05 04:21:08.87 kcx4yKmq0.net
>>963
さすがにそれはない。
スハ(客車)とかならともかく。
>>965
日高線とか釧網線とかあんじゃん。

1001:名無しさん@1周年
16/06/05 04:21:54.90 R16JfiQh0.net
そもそも北海道が必要なのか
ロシアが買いたいと言ってくれれば売ってしまってもいいのではないか

1002:名無しさん@1周年
16/06/05 04:22:07.23 xR2JddS30.net
>724
表に出ろよ。そして観察しなよ。
バラ積みの大型トラックなら20レーンのターミナルで30分あれば荷卸と検収ができる。
同時にレーンの反対側で仕分けして小型トラックに積み込み・配送できる。
宅配便のターミナルだと1日平均大型トラック400台程度の荷物を処理してる。
首都圏だと1社でターミナルが複数ある。一般雑貨のターミナルはまた別にある。
倉庫業を兼任してる運送屋の数だけターミナルがある。
運送屋のターミナル兼倉庫は駅の数よりも多い。
輸入品の輸送がメインの海コンは、例えば大井は1日平均7700のコンテナを処理してる。
実際はバラつきがあるから、繁忙日は1日7700以上のコンテナを処理してる。
これを鉄道貨物に換算すると、大型駅1つ(例えば品川とか)で1日296便処理しないといけない。
レーンが1つだと24時間フル稼働しても1コンテナを5分で
受け入れ・検収・仕分け・出荷の処理しないと間に合わない。これは不可能だ。
駅に大井と同じ荷捌き能力を与えるには何レーン必要か、
土地の広さはどれくらい必要かは小学生でも分かる。無理だ。
大井の広さを見れば分かるが、1日で7700のコンテナを処理するには、あれだけの広さが必要。
しかも足りなくて拡張してる。その他にも青海、品川もある。
着岸できる場所も限られてるが、そこに駅はない。
東京近郊の物流だけでも、それだけの需要があるんだよ。
それはトラックでしか捌けない。

1003:名無しさん@1周年
16/06/05 04:22:16.75 z4VTrk180.net
>>979
まああの地域はヤクザ入り乱れの力業の土地だからなあw 利権のむしりあいかぁ
確かに日本の動脈路線ではあるが、いろいろ黒すぎですわ

1004:名無しさん@1周年
16/06/05 04:22:59.32 kcx4yKmq0.net
>>969
北海道の話してんだろ?
それに、話の始まりは>>937なんだから、列車vsバスの話なわけなんなが。

1005:名無しさん@1周年
16/06/05 04:26:25.60 kcx4yKmq0.net
>>979
固定資産税が免除こそなくても減免されてるのは、
JR北海道含めて他社も同じなんだから、目くそ鼻くそ。
しかもJR北海道は安定基金もらった上だし。

1006:名無しさん@1周年
16/06/05 04:30:15.32 VzY2zPd80.net
あと15年先の札延伸時でも青函トンネルの貨物の速度差問題は解決の
見通しは立っていません
第二青函トンネルを掘ったほうが金額的にも早いです
今の技術なら10年、工費もたった5500億円です
手掘りに近かった現青函トンネル(53.9km)も当初の工期は10年でした(それが24年も)
新幹線のためのトンネルだったのに、まさか
完成からさらに新幹線開通まで28年の合計52年もかかるとは。
これでは工事の死者34名は浮かばれません。
第二トンネルは青森ルートではなく、大間ルートなら函館駅もしくは函館市内にも乗り入れできます
そこから噴火湾経由で室蘭へのルートがベスト
これで2本の別ルートで、室蘭、苫小牧、千歳空港客も全部拾えます

1007:名無しさん@1周年
16/06/05 04:32:48.36 z4VTrk180.net
>>987
大間ルートおもろいなw
まさかの大間が大賑わいあるかも
まぐろタクシーで函館まで水上移動もいいな
しかし青函トンネルてそんなに予定より遅れたんだな、高倉健も開業前に死ぬわ

1008:名無しさん@1周年
16/06/05 04:35:27.13 0AoCNJge0.net
>>973
鉄道路線が全道を網羅してるわけじゃないのよ?
鉄道がなくなった、もしくは最初からない地域の人たちと同じになるだけのこと。

1009:名無しさん@1周年
16/06/05 04:36:45.92 veRkcN4S0.net
uberでいいよなぁ
例えば三宅島で、Aさんが役所に行きたい
Bさんもそっち方面に行くようがあるから乗せる
これをするとタクシーの労働が消滅するが、こっちのほうがエコだし、
無駄な労働が消えたと喜ぶべきでしょう。
労働の場が消えたら、それは労働者が楽できる状態になったんだよ。
人間が必要なものは人間が作る、その効率があがったツケをなんで末端がとるねん
これが意味わからんわ
資本家様に金が集まるから新産業が生まれると?別にもういいんじゃね。
島の単一民族がそんなことせんでもさ

1010:名無しさん@1周年
16/06/05 04:37:11.02 VzY2zPd80.net
会長副社長と鋏み、すでに実質の経営権を握ってるEスト
Eストの下心
「札延伸まで北が投資して環境盤石になり上場見えたら
子会社化して利益頂いて、うちらの天下り先のひとつにしたれw」

1011:名無しさん@1周年
16/06/05 04:39:19.11 6Do+3bsi0.net
民間企業である以上は赤字しか出さない路線など廃線しかなかろう
そもそも田舎に鉄道なんて必要ない
元々車でしか移動しねえし
自家用車のない奴らは都会に住むしかない

1012:名無しさん@1周年
16/06/05 04:41:08.49 J4UYsxgr0.net
>>973
>田舎の街は駅を中心に栄えている。
ご冗談でしょ。たしかに街路は駅中心に作られたからその痕跡は見いだせても
そこにあった個人商店なんかはもうみんな廃業
せめて駅に人が集まる環境があれば、パークアンドライドの無料駐車場でも作って
鉄道利用者を増やすことができるけどそれさえできないのが北海道の現状

1013:名無しさん@1周年
16/06/05 04:41:49.90 VzY2zPd80.net
>>988
建設中の超危険な大間原発中止させないとな
これがピカドンしたら物質的にフクスマの比じゃない被害
仮に第二青函がなくても室蘭


1014:ルートはあっても作ってもいいわけです 札駅-千歳空港の密度満杯問題も この間を新幹線で複線化してもいいわけです その延長での苫小牧-室蘭-函館ルート



1015:名無しさん@1周年
16/06/05 04:42:23.55 z4VTrk180.net
全国的に人口減ってるんだから、いろいろ淘汰されるとこは出てきて仕方ない面もあるな
ツルの駅長とかおいときゃかわいい~て廃線免れるよ
しかしよく田舎の私鉄もやってるよな

1016:名無しさん@1周年
16/06/05 04:43:55.18 LuT8+GDl0.net
JR北海道が経営から降りたら、そこまでの赤字にならなかったりしてw

1017:名無しさん@1周年
16/06/05 04:45:15.52 HURRziZG0.net
>>973
引っ越すのが無理だからって、税金投入して鉄道を維持する理由はない
車で移動しろ

1018:名無しさん@1周年
16/06/05 04:45:18.27 z4VTrk180.net
>>994
ああ、函館とケンカしてる原発問題あったな
なんてことをしてくれる
長い目でみたら目先の原発より大間ルートの実現のが地域が喜ぶ思うなぁ

1019:名無しさん@1周年
16/06/05 04:45:48.43 MTqR34fJ0.net
>>994
オマエ、大間行ったことねーだろ?w

1020:名無しさん@1周年
16/06/05 04:47:59.16 VzY2zPd80.net
そもそも電化でないなら2本の線路あるだけだろ。
踏切もなくせば電気回路もいらずで保守費はゼロ。
住民各自がゴーカトみたいなので自分で運転するか
ワゴンサイズのクルマを走らせばいいだけ
維持費は冬の除雪だけ
乗車人数に関係なく、今のような何十トンもの鉄の固まりの気動車を
走らすから過剰な無駄なコスト
URLリンク(www.uraken.net)
URLリンク(www6.plala.or.jp)

1021:名無しさん@1周年
16/06/05 04:49:58.75 VzY2zPd80.net
>>995
あっ、それ関係ない
需要の伸び余白はもはや日本人ではなく、外人観光客で
貧困日本人なんてもう相手にされてないから

1022:名無しさん@1周年
16/06/05 04:50:05.73 z4VTrk180.net
北海道はニュースになりやすいから、わりと知れ渡るけど
本州の田舎もどんどん赤字路線や会社は潰れたり自治体の補助金で電車の自転車操業だからな
大きな転換期迎えてることは確かだ
でもお年寄りの病院の足や学生のフォローは何かしらないとな

1023:名無しさん@1周年
16/06/05 04:50:50.85 VzY2zPd80.net
>>999
住民以外で大間に何しに行くべ?wwwwwwwwwwww

1024:名無しさん@1周年
16/06/05 04:51:32.39 z4VTrk180.net
>>1001
ますますこれから中国人歓迎かw
う~ん辛坊たまらん~

1025:名無しさん@1周年
16/06/05 04:51:33.54 xR2JddS30.net
大陸型の街作りの方が生活の効率が良い北海道に、無理やり日本型の街作りをしたのが失敗。
城塞都市型の中国の街を見れば分かるが、あんなに広い国なのに都市部に人口集約して、
都市部にしか設備投資しない。都市と都市の間には人は住まないし、店もない。
都市と都市の間にある人口物は道路と線路だけ。だからムダな行政サービスをしなくて済む。
同じく大陸型のアメリカだとドライブインとモーテルはあるけど、他は中国と同じ。

1026:名無しさん@1周年
16/06/05 04:53:18.10 VzY2zPd80.net
てか唯一新幹線のない県の四国、財界がマジで新幹線で動き出してるwww
南北と東西と十字に二本
URLリンク(japan-korea-tunnel.org)

1027:名無しさん@1周年
16/06/05 04:55:20.41 VzY2zPd80.net
ニセコなんて完全に富裕層の外人価格でラーメンが2400円だからなw
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)

1028:名無しさん@1周年
16/06/05 04:56:47.31 t4M/5drP0.net
>>997
もともと鉄道ってのは大都市通勤路線以外は
税金を投入して維持するものなんだけどな。

1029:名無しさん@1周年
16/06/05 04:56:51.05 z4VTrk180.net
>>1007
ケネディもきてるしなw

1030:名無しさん@1周年
16/06/05 04:57:11.90 VzY2zPd80.net
噴火湾ルートとは  函館と室蘭を結ぶ最短新幹線
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

1031:名無しさん@1周年
16/06/05 04:57:47.06 z4VTrk180.net
高倉健ふたたび

1032:名無しさん@1周年
16/06/05 04:58:14.88 kcx4yKmq0.net
>>1008
それが許されなくなったから民営化したんだろ

1033:名無しさん@1周年
16/06/05 04:58:32.45 kcx4yKmq0.net
1000なら北海道は韓国

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 45分 30秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch