暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch190:名無しさん@1周年
16/06/04 16:20:37.96 1GQlHfpv0.net
バスは冬時間が読めないんだよ、吹雪で高速がよく止まるし…
新幹線より老朽車両の入れ替えをしてほしかった。

191:名無しさん@1周年
16/06/04 16:20:54.19 f/FotQCO0.net
>>181
あれ、全路線札幌駅前ターミナル経由にならんか?

192:名無しさん@1周年
16/06/04 16:20:55.32 qwkOl+US0.net
>>174
北海道の一番の問題点は札幌一極集中。
二番手の旭川が西日本だと倉敷、姫路、福山クラスより格下。
これは東北も同じ。

193:名無しさん@1周年
16/06/04 16:22:16.87 cNtxGQS80.net
>>181
中央バスは都市間バスが絶好調すぎて笑いが止まらない
28年3月期の決算は売上365億で最終黒字が18億、とバス会社にあるまじき利益を叩き出した

194:名無しさん@1周年
16/06/04 16:23:30.02 i/rH3KIr0.net
北海道の道路舗装の質がヤバい。
冬のせいで痛みが激しい。

195:名無しさん@1周年
16/06/04 16:24:26.50 CF3YCSr90.net
便数減らして生活路線としての存在意義を破壊してるからしょうがない

196:名無しさん@1周年
16/06/04 16:24:43.45 dSUEYiNU0.net
田舎住まいは貧乏なんじゃ無くて贅沢なんだと考え直さないといけないんだよ
自給自足で生活するか、相応のコスト負担をして都会同様の生活をするか
その二択だろ

197:名無しさん@1周年
16/06/04 16:24:46.21 XDkGoZIu0.net
バスはすぐに遅れるからな・・・
しかも、1時間に1本とか2本とか
鉄道に比べて本数も少ない
ま、鉄道もローカル路線じゃ、遅れたり
本数が1本とかあるけど

198:名無しさん@1周年
16/06/04 16:25:24.35 HzjwMNNk0.net
物流に必要な幹線だけ残してあとは廃止でいいだろう
人口が半減するんだからそれにあわせた街づくりをしないといけない

199:名無しさん@1周年
16/06/04 16:25:33.24 FguDrQKr0.net
>>126
着眼点は素晴らしいと思う
できれば東京と札幌を重ねて頂ければもっと踏み込んだ議論ができそう

200:名無しさん@1周年
16/06/04 16:26:03.66 UsawNdvP0.net
>>188
それでも鉄道が走ってないオホーツク海側に住んでる人とか、
どうやって生活してるのか不思議になるw

201:名無しさん@1周年
16/06/04 16:26:22.21 L2QVgqiC0.net
>>140
最終および始発の新幹線に接続する札幌~函館の夜行急行または快速はあってもいいと思う

202:名無しさん@1周年
16/06/04 16:28:07.60 WW1sWRU00.net
>>140
>>197
はこだて号かニュースター号をぜひご利用ください

203:名無しさん@1周年
16/06/04 16:28:16.10 ZLD9ybPv0.net
>>109
国鉄はイヤがってたろ
大赤字間違いなしの路線を喜々として作ってたの鉄建公団だ
角栄とその子分たちの利権

204:名無しさん@1周年
16/06/04 16:29:35.18 bNXjgtjZO.net
今さら記事にするまでもなくその流れはもう止まらないだろうが
稚内から網走の間とか脱毛とかは鉄道廃止されているし、札幌、函館、旭川、網走、釧路、十勝、稚内の間は都市間バスが発達し、道民のくらしも、生き生きとして明るくなっている

205:名無しさん@1周年
16/06/04 16:30:07.46 XDkGoZIu0.net
>>196
車だ
自動車が無いと生活もできん

206:名無しさん@1周年
16/06/04 16:30:54.20 AixMtsqw0.net
田舎の赤字路線に限って自動車の自動運転導入できるよう法律を改正しろ

207:名無しさん@1周年
16/06/04 16:31:13.62 1GQlHfpv0.net
>>189
そんなにもうかってるなら3列シート増やしてほしい
3列シートならJRから乗り換えてたい(除く冬)

208:名無しさん@1周年
16/06/04 16:32:16.95 ZRvM9eUN0.net
>>74
東日本に統合すれば、企画管理部門は無くせるな。

209:名無しさん@1周年
16/06/04 16:32:19.25 t1ezDM6s0.net
>>193
廃線にして、保線の費用分、バス会社に援助したら、本数増やせる。

210:名無しさん@1周年
16/06/04 16:33:08.31 UsawNdvP0.net
>>201
車でどんだけ走ってもそれなりの規模の街にその日のうちに
たどり着けそうにみえないんだもんw

211:名無しさん@1周年
16/06/04 16:33:08.33 ycGq05Q+0.net
>>166
大谷地で地下鉄に乗り換えれ

212:名無しさん@1周年
16/06/04 16:33:48.53 hjx9mWaq0.net
>>197
それこそバスでいいじゃん。
発着時刻の変動や利用客の増減にも柔軟に対応できるし。

213:名無しさん@1周年
16/06/04 16:33:57.39 AtMwHhin0.net
JR東日本も区間ごとの輸送密度公表してる。
1000人以下の路線も結構多い。
国鉄の廃止基準は4000人だったと思う。

214:名無しさん@1周年
16/06/04 16:34:36.51 fUN6iZc/0.net
>>190
スパイクタイヤ禁止の一番の理由がそれだね
建前上の理由は環境問題(粉塵公害)だったけど

215:名無しさん@1周年
16/06/04 16:35:07.98 kUokdTji0.net
バスだと交差点の赤信号で停止しなければならないので遅い

216:名無しさん@1周年
16/06/04 16:35:17.81 yKfZFCht0.net
>>109
伸ばそうとしてたのは政治家
請け負って作りまくったのは建設公団
国鉄はそれを押しつけられるのを嫌がって抵抗してた

217:名無しさん@1周年
16/06/04 16:35:48.80 18+kgqSC0.net
>>15
いゃぁ、それはクマった(´・_・`)

218:名無しさん@1周年
16/06/04 16:35:57.76 eOrUsKOu0.net
>>211
お巡り仕事しろ

219:名無しさん@1周年
16/06/04 16:36:01.45 NbPT2Eer0.net
貨物が無いならバスに転換しても良いだろうね。

220:名無しさん@1周年
16/06/04 16:36:54.28 V2TMNZ0r0.net
>>192
東京一極集中マインドコントロールやめたら解決さ。

221:名無しさん@1周年
16/06/04 16:37:33.35 fUN6iZc/0.net
>>205
いくら増便しても雪で遅れるのはどうにもならんw
バスが通る道路全てを地中化するかロードヒーティング(融雪装置)付きにするのを
補助金でやってくれるなら別だが

222:名無しさん@1周年
16/06/04 16:37:33.53 hpSWjaw/0.net
そりゃ利用客が少ない所はバスの方がいいっしょ

223:名無しさん@1周年
16/06/04 16:37:40.36 f/FotQCO0.net
>>207
大谷地でバスから地


224:下鉄に乗り換えは楽だが、札幌ターミナルなんて他所者にはわかりづらい。



225:名無しさん@1周年
16/06/04 16:38:02.37 EB91XVQp0.net
>>208
実際バスが新函館に寄るようになってる
深夜バスももちろん

226:名無しさん@1周年
16/06/04 16:38:31.89 ZRvM9eUN0.net
>>126
東京=釧路
静岡=帯広
名古屋=苫小牧
大阪=八雲

227:名無しさん@1周年
16/06/04 16:38:44.22 EB91XVQp0.net
>>211
鉄道だとわけのわからん赤信号てわ延々停止しなけれびならない

228:名無しさん@1周年
16/06/04 16:38:52.37 WuCO0aRr0.net
>>59
その一桁が、選択肢の一桁か行程の一桁かで違うぞ
後者ならその部分が途切れると困ることもある

229:名無しさん@1周年
16/06/04 16:39:04.13 z3fbazfR0.net
>>189
鉄道も札幌、旭川、函館、釧路だけなら普通に経営できるんだよねえ
おまけに、最近はHACも経営好調だしな
結局、誰が乗ってるのかすら不明なローカル線なんだよね

230:名無しさん@1周年
16/06/04 16:40:01.65 f/FotQCO0.net
>>212
気仙沼線は降伏したよな。

231:名無しさん@1周年
16/06/04 16:40:10.99 szQlaYS80.net
輸送密度4000人未満は問答無用で廃止(但し貨物がある長万部ー函館間のみ三セクで存続)
4000人以上も滝川ー旭川、南千歳ー帯広、苫小牧ー長万部間は特急のみで通過駅は廃駅(運賃値上げのうえ自由席は乗車券のみで乗車可)
これでもダメならファンドにぶん投げてしらんぷり

232:名無しさん@1周年
16/06/04 16:41:28.11 .net
バス時刻表
URLリンク(light.dotup.org)

233:名無しさん@1周年
16/06/04 16:41:59.90 zRyPMke10.net
道内全ての国道を地下道にしちゃえば雪も怖くない

234:名無しさん@1周年
16/06/04 16:42:10.20 h4S+JJYE0.net
さっさと美幸線全通させろよ

235:名無しさん@1周年
16/06/04 16:42:16.39 yKfZFCht0.net
鉄道は貨物に特化して、自動車をそのまま貨車に乗せて運べるよう法改正したらいいのに

236:名無しさん@1周年
16/06/04 16:42:30.73 ycGq05Q+0.net
>>224
赤字の絶対額は特急街道の方が大きい。
JR北海道とHACを合併させて石勝線・根室線を全線廃止するくらいのことをしないと良くならない。

237:名無しさん@1周年
16/06/04 16:43:01.29 t1ezDM6s0.net
>>217
赤字ローカル線なんて、平気で遅れるだろ。
災害の普及も遅いし。

238:名無しさん@1周年
16/06/04 16:43:50.45 yKfZFCht0.net
>>225
油須原線で報復したね

239:名無しさん@1周年
16/06/04 16:44:08.38 SO7rYot80.net
>>189
札幌近辺以外の不採算路線は子会社に投げてるがな

240:名無しさん@1周年
16/06/04 16:44:24.91 skBZc97t0.net
>>210
URLリンク(library.jsce.or.jp)'%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93+%E9%81%93%E8%B7%AF++%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88+%E5%AF%92%E6%9A%96%E5%B7%AE'
>北海道に代表される積雪寒冷地では,車両の走行荷重
>による舗装の疲労破壊の他に,凍上による破損や,春期に
>凍結した路床土が融解することによる支持力低下による
>損傷がある
春の北海道の道路は今でもこのせいでボコボコだよ
札幌市内でも

241:名無しさん@1周年
16/06/04 16:44:38.24 hpEfS5WQO.net
北海道なら県境もないから
バス旅もうまくいきそう

242:名無しさん@1周年
16/06/04 16:44:44.97 ycGq05Q+0.net
>>226
鈍行の運賃値上げはぜひともやるべき。路線バスより鈍行が安くて速いなんておかしい。
田舎の駅で乗り降りしたら加算運賃がかかるとかでいい。

243:名無しさん@1周年
16/06/04 16:44:47.62 RHqdWZnX0.net
道路の建設・維持は税金だけど、鉄道は利用者負担だから話にならない
基本的には今みたいに自家用車や大型トラックが無かった時代の産物だから
もう滅びるしか無いのかもしれないね
線路は全部自治体保有で保線を行って、車両運行を民間で行えば残せる気はする。
そこまでして残す必要があるかどうかは別問題だけど

244:名無しさん@1周年
16/06/04 16:45:05.84 szQlaYS80.net
>>126
東京~大阪≒釧路~長万部≒那覇~石垣

245:名無しさん@1周年
16/06/04 16:45:14.65 1GQlHfpv0.net
>>232
ローカル線、そんなに遅れる?
メインの札幌近郊路線のほうが、よっぽど遅れてるよ

246:名無しさん@1周年
16/06/04 16:45:35.02 f/FotQCO0.net
>>233
だな。
ただ、あの時点で終わりが見えていたはず。

247:名無しさん@1周年
16/06/04 16:45:58.15 HxrDjNzk0.net
>>11
確かに。貨物列車ならコスパいいかも。
僻地に需要あるかは知らんけど

248:名無しさん@1周年
16/06/04 16:47:30.33 p9vEF9wr0.net
>>121
ロシアともっと交流が深まればああ。

249:名無しさん@1周年
16/06/04 16:48:59.78 UsawNdvP0.net
>>243
北方領土にムネヲハウスをバンバン建てるんですね、分かります

250:名無しさん@1周年
16/06/04 16:49:31.45 i5xqDqw/0.net
バスをもうちょっと小型化して便数多くして昔の鉄道のように網の目にしてくれ
そして基幹道路を冬の吹雪きでも安全に走れるようにしてくれ

251:名無しさん@1周年
16/06/04 16:50:52.75 E556cNn90.net
タンクローリーよりタンク車の方が長距離運べて安いだろ。
車に暖房に、燃料はどこでも必要だし、

252:名無しさん@1周年
16/06/04 16:50:55.21 yKfZFCht0.net
>>241
丸8日間営業放棄しちゃったのがデカい

253:名無しさん@1周年
16/06/04 16:53:34.49 xBo1POS60.net
>>1
基本的に赤い点線の区間は廃止するしかない
赤い実線の区間は採算は悪いものの
比較的大都市への幹線
大都市近郊で高速化もしてある路線
観光需要のある路線
貨物列車の短絡線
等なので当面は存続が妥当

254:名無しさん@1周年
16/06/04 16:54:18.95 L2GBzGWI0.net
鉄道は維持費が高い、バスは運転手が不足
それなら、鉄道路線を自動運転車専用道路にして
自動運転バス、自動運転タクシーを走らせればいい

255:名無しさん@1周年
16/06/04 16:54:35.80 sqPEB3Yw0.net
北海道いらないんじゃん?

256:名無しさん@1周年
16/06/04 16:55:34.78 uki9x28w0.net
キロハ-キハニ2両編成でよくね
貨物を積みきれなかったらコキを連結

257:名無しさん@1周年
16/06/04 16:55:38.50 fUN6iZc/0.net
>>230
現状ではクルマやバイクを鉄道輸送するには
「ガソリン抜けバッテリー外せ」「駅までは自分で運べ」だからな
一般人がエンジンのかからない状態のクルマをどうやって駅まで運べとw
あと自転車も鉄道車内にそのまま持ち込めるようにしてほしい
フランスなんかは地下鉄の車内にも自転車そのまま持ち込めるので
日本と違って駅前の放置自転車の山なんて皆無です

258:名無しさん@1周年
16/06/04 16:56:19.21 aKZo9HeG0.net
震災でやられた気仙沼線はBRTになっちまったな。
一応JRの路線扱いなので18切符でも乗れるが鉄道と違い本数少ないのに
車内にトイレが無いんで乗車距離長いと途中で腹痛くなったら困るな

259:名無しさん@1周年
16/06/04 16:57:18.23 w8Ubm8zk0.net
だいたいJR北海道だけで単独でやっていけないだろ
人いないんだから
やはりJR東日本と合併するしか無いんじゃね
JR東日本は嫌がるだろうけど

260:名無しさん@1周年
16/06/04 16:58:00.70 f/FotQCO0.net
>>247
労組が国民を敵に回したからなぁ。

261:名無しさん@1周年
16/06/04 16:58:39.00 UsawNdvP0.net
>>249
バスだと距離が長すぎて、時間がかかりすぎる問題が・・・
専用道なら一般道と違って速度出しやすいかもしれないが、
多分、単線の幅の道路で走ることになるから、
バスで速度を出すとかなり怖そう。

262:名無しさん@1周年
16/06/04 16:58:42.51 naIC2iec0.net
>>11
今時鉄道で貨物とかアホか
時間はかかる、少量しか運べないから淘汰されたんだろうがw

263:名無しさん@1周年
16/06/04 17:00:14.44 +YCUOCty0.net
※この後も都会目線で地方交通を考えるレスが続きます

264:名無しさん@1周年
16/06/04 17:00:25.28 fUN6iZc/0.net
>>246
デカい工場や発電所のようなタンク車をそのまま構内に引き込めるような設備ならタンク車だけでもいいだろうね
ガソリンスタンドやアパートや農家のビニールハウスの灯油タンクにまで一軒一軒線路を引き込むのかい?

265:名無しさん@1周年
16/06/04 17:00:25.74 sv5w6SGG0.net
あーあー ああああ あー♪

266:名無しさん@1周年
16/06/04 17:00:46.16 ZrIWrg600.net
プーチン側からすれば
プラス資料だね
彼らはこの資料を持ち出して、こう言う

あんたたち、エトロフなんか
ほんとはいらないんでしょう?
道東と道北を我々にまかせたら
ものすごい充実した土地に、してみせますよ
エトロフはもっと寒い
それに比べてネムロ・アバシリ・ワッカナイは
我々から言わせれば、あんなあったかい場所を
シベリアの住民の、冬の別荘にしたいくらいだよ
ほんとバカだな日本人は
人が減ってるんだって?
かわりに、おれたちが住んでやるよ

いつもいつも、行きたいと思っているんだ
なんか、いい機会こないかな?

267:名無しさん@1周年
16/06/04 17:01:07.22 wUTPtqJI0.net
>>257
今は幹線貨物に絞ってやっとるがな

268:名無しさん@1周年
16/06/04 17:01:48.06 lpiKfqq60.net
>>257
淘汰されたのは小さな駅発着の貨物列車で拠点間輸送のコンテナ貨車はいっぱい走ってるよ。
物流需要の増加にトラック運転手が足りてないから無くすと非常に困る。
まあそういう路線は廃止対象にはならないけど。

269:名無しさん@1周年
16/06/04 17:01:55.94 f/FotQCO0.net
>>253
快速南三陸、だんだん不便になっていた気がする。
>車内にトイレが無い
成人用オムツ・・・

270:名無しさん@1周年
16/06/04 17:02:03.41 54bU8NDu0.net
>>261
じゃあ増税に賛成しろ乞食

271:名無しさん@1周年
16/06/04 17:02:12.18 naIC2iec0.net
>>16
それは道路や運送車両が整備されてなかった昔の話
答えは確かに出ているがそれは鉄道は貨物輸送には適して無いという結論

272:名無しさん@1周年
16/06/04 17:03:08.09 54bU8NDu0.net
>>253
おいおい、震災前の気仙沼線と本数変わらんだろ

273:名無しさん@1周年
16/06/04 17:03:32.61 WxRdIAtq0.net
国鉄時代は荷物列車てのも走ってたんだよな

274:名無しさん@1周年
16/06/04 17:04:07.72 Rln0BaqVO.net
>>257
多量は正しいだろうに。

275:名無しさん@1周年
16/06/04 17:04:15.61 f/FotQCO0.net
>>257
エコ云々書いている新聞社自体が、昭和時代に鉄道輸送からトラック輸送に切り替えたからな。

276:名無しさん@1周年
16/06/04 17:05:41.43 f/FotQCO0.net
>>262
オフレールステーション、増えたよな。

277:名無しさん@1周年
16/06/04 17:05:54.90 fUN6iZc/0.net
>>268
国鉄のチッキサービス地味に便利だった
今でもアキバとかコミケで需要あるんじゃないかな

278:名無しさん@1周年
16/06/04 17:06:05.65 ZrIWrg600.net
>>265
そのくらい、払ってやってもいいと、間違いなく言ってるよ

エトロフ放棄して、ワッカナイ・ネムロ・アバシリくれるなら
安いよ、もうけものだ

279:名無しさん@1周年
16/06/04 17:06:48.53 f/FotQCO0.net
>>268
チッキ、懐かしい。

280:名無しさん@1周年
16/06/04 17:06:58.44 naIC2iec0.net
>>37
そうだよな使用効率が悪すぎる



281:気の発送電分離のように複数の列車運行会社を乗り入れさせることが出切ればまた違ってくるがそれも難しいわな



282:名無しさん@1周年
16/06/04 17:07:44.33 /klUEt8G0.net
広いんだから鉄道あったほうが良いよ

283:名無しさん@1周年
16/06/04 17:08:19.35 lpiKfqq60.net
>>270
それは国鉄自体がそのための列車を廃止したのが一番大きいかな。
ただ今でも旅客列車の一部に新聞を乗せて配送するところはある。

284:名無しさん@1周年
16/06/04 17:08:21.23 f/FotQCO0.net
>>276
ただし、駅は減らす。

285:名無しさん@1周年
16/06/04 17:09:02.83 JWv2/tG40.net
そもそも北海道が日本なのが悪い。
ロシアに譲渡すればいい。

286:名無しさん@1周年
16/06/04 17:09:04.89 NO2jG97i0.net
その通り

287:名無しさん@1周年
16/06/04 17:09:28.68 f/FotQCO0.net
>>277
>旅客列車の一部に新聞を乗せて配送するところ
房総?

288:名無しさん@1周年
16/06/04 17:10:08.27 oGYJseXr0.net
>>252
ラッシュ時の地下鉄にチャリ持ちとかバカ通り越してむしろその神経を褒めたい

289:名無しさん@1周年
16/06/04 17:11:31.20 fUN6iZc/0.net
>>282
ベビーカーや車椅子よりは邪魔にならんだろ

290:名無しさん@1周年
16/06/04 17:11:49.05 UsawNdvP0.net
>>266
石油類の拠点間輸送は今も鉄道輸送が主流だよ。
これは精製所からパイプラインでも引かない限り、多分今後もこのまま残ると思う。
拠点間なので、タンクローリーだと何十台かをほとんど毎日走らせないといけないことになるし。

291:名無しさん@1周年
16/06/04 17:13:51.33 lpiKfqq60.net
>>281
房総はもう終了した。
今は宇都宮線、高崎線、近鉄、名鉄あたりだったかな。

292:名無しさん@1周年
16/06/04 17:14:39.45 f/FotQCO0.net
>>285
情報、㌧。

293:名無しさん@1周年
16/06/04 17:15:07.51 ycGq05Q+0.net
>>284
東京23区内でも湘南新宿ラインに混じって塩化ビニリデンのタンクが走ってたりするのな

294:名無しさん@1周年
16/06/04 17:15:47.06 naIC2iec0.net
>>269
少量だよ
10両編成の長い貨物列車を仕立てても、トラック20台も有れば足りる
トラックは常時走れるが列車はダイヤで制限を受ける
またトラック20台も必要という無かれ
駅まで運ぶには最低同じ数のトラックが要るし、駅から運ぶにも必要
積み替えなんかしてないでそのまま走った方が手早い

295:名無しさん@1周年
16/06/04 17:17:39.63 XbyC28BV0.net
はやくロシアと鉄道で結んで
バスではさばききれないぐらいアジアの人、みんなに来てもらえ

296:名無しさん@1周年
16/06/04 17:18:10.88 PYARDpot0.net
JR北海道バスってあるの?あるならそれでいいよね。

297:名無しさん@1周年
16/06/04 17:18:19.36 f/FotQCO0.net
>>289
断る。

298:名無しさん@1周年
16/06/04 17:18:49.31 EgOiqIMO0.net
今でも北海道の農作物を鉄道で大量に本州に運んでる
トラック+フェリーでも運んでるけど、やっぱ鉄道の輸送力はデカい
こうやって食い物を運んでるから日本の食糧自給率も上がるし、
一番大きいのは「食い物の相場が安定する」ことなんだ
直接的にお前らの利益になってるんだぜ?
ただ問題は、「帰りをどうするか」なんだよ。(トラック、船もこれは同じ)
帰りに積んで来るものがなくて空で帰ってくることになると、一気にコストが重くなる
それで大量に物を輸送してるはずなのに中々儲けが出ないんだ
だからといって、簡単にホイホイやめて食い物の流通を混乱させるわけにもいかん
いろいろ考えることはあるんだよ

299:名無しさん@1周年
16/06/04 17:18:56.76 lpiKfqq60.net
>>288
運転手が担当する距離を考えないと。
東京から博多までトラック20台と博多から近県までトラック20台では人的なものが桁違いになるよ。

300:名無しさん@1周年
16/06/04 17:19:20.57 f/FotQCO0.net
>>290
あるよ。

301:名無しさん@1周年
16/06/04 17:20:50.51 fb2vvRtK0.net
>>279
食料自給率がとんでもないことになるぞ
小麦、米、ジャガイモ、タマネギ…

302:名無しさん@1周年
16/06/04 17:21:21.76 naIC2iec0.net
>>248
それは原料の段階での短距離の運送だろ
製品になったものを全国に運ぶには船やトラックが主力
鉄道はそういう特殊なものの運送に使われるのがせいぜいのニッチ運送手段になってるんだよ

303:名無しさん@1周年
16/06/04 17:25:07.73 KQVXbN7v0.net
>>8
道路はメンテできなくて多少荒れても車が走れるが、
鉄道はメンテ出来なかったら即アウト。
シビアさが全然違う。

304:名無しさん@1周年
16/06/04 17:25:58.99 f/FotQCO0.net
>>295
帯広の甜菜もな。

305:名無しさん@1周年
16/06/04 17:27:40.83 ZVfmOWnc0.net
JR貨物は必要なんだが、線路はJR北海道だからなぁ……
JR北海道はバスが線路走る奴も失敗してるからな……

306:名無しさん@1周年
16/06/04 17:27:43.43 f/FotQCO0.net
>>288
>>293
どっちにしても、人手足りてる?

307:名無しさん@1周年
16/06/04 17:28:13.51 +YCUOCty0.net
何となくだけど、北海道の縮尺を理解してないまま話が進んでいるような気がする
レンタカーでの3泊4日、観光場所は旭山動物園、網走、知床、阿寒湖、小樽、札幌の予定!
飛行機到着・出発地は千歳です。
予定では一日目は旭川動物園に行って層雲峡で泊まり、
2泊目は網走に行き知床などを観光後、阿寒湖にて宿泊
3泊目はそこから札幌に行きレンタカーを返し泊まり、
4日目は札幌、小樽を観光し帰省と考えています。
↑本州の感覚でこれができると思ってる人いないよね?

308:名無しさん@1周年
16/06/04 17:28:15.08 XXgT+8Wi0.net
JR九州も赤字路線廃止しまくって、副業やってやっと黒字になって今度上場するんだよ!
JR北海道も民営化してもうすぐ30年なんだから、赤字だと倒産するという覚悟が必要だろ。

そう考えたら、赤字路線は廃止か第三セクターだろ。

309:名無しさん@1周年
16/06/04 17:29:30.26 iqcz9bHbO.net
>>292
とりあえず旭川くらいは大丈夫なんじゃない?

310:名無しさん@1周年
16/06/04 17:29:34.53 kZh12qtk0.net
無理して都市間繋がなくていいよ
都市圏の交通網が充実していれば

311:名無しさん@1周年
16/06/04 17:30:03.59 .net
>>299
>JR北海道
色々とやらかし過ぎ。

312:名無しさん@1周年
16/06/04 17:30:48.63 UsawNdvP0.net
>>293
東京~博多の場合だとおそらく、実際にはトラック20台程度では終わらなくて、
100台ぐらいはいりそうだよな。
だけど、そんなに長距離トラックのドライバー集められそうにないし。
しかも、片道だけで1日終わるから、次の日は別のドライバーとトラック必要だから2倍。
さすがに全行程1人で運転は労働条件的に不可能だから1台のトラックに最低2人でさらに倍。
無理すぎだなw

313:名無しさん@1周年
16/06/04 17:31:14.29 .net
>>303
出来れば北見駅まで

314:名無しさん@1周年
16/06/04 17:31:54.00 wZHlQIxu0.net
鉄道は災害に弱いから幹線以外は廃止が妥当

315:名無しさん@1周年
16/06/04 17:32:57.81 tO7ijQT/0.net
北海道の貨物で必要なのは五稜郭~旭川だけじゃね?

316:名無しさん@1周年
16/06/04 17:33:38.90 fUN6iZc/0.net
北海道の過疎地の住民のために公費でインフラ整備する
その地域の住民を公費で本土に移住させる
コスト的にはどっちが安いんだろう

317:名無しさん@1周年
16/06/04 17:33:50.16 naIC2iec0.net
>>293
そうだな、距離を考えないとな
東京から博多なら積み替えが良くても
東京名古屋くらいならそのまま高速走った方が早いぞ
積み下ろしの間や待ち時間は運転手は拘束されるんだから人的にもけして効率的じゃない
長距離ならフェリーでトラックを運ぶ�


318:ニいうのが主流、そのまま乗るから積み込み積み下ろしの手間が不要 船内では運転手は休憩できるし、トレーラーならそもそも運転手の拘束もなくなる 鉄道運送なんてニッチ需要しか無いんだよ



319:名無しさん@1周年
16/06/04 17:34:10.05 ZVfmOWnc0.net
北海道のぐるっと外周一回りがだいたい3,000Km。
青森から鹿児島までの距離とだいたい一緒。

320:名無しさん@1周年
16/06/04 17:35:52.78 INI6JjN70.net
田舎の道路なんざコンクリート舗装でビビ入ったらポリカ補修でいいんじゃね?

321:名無しさん@1周年
16/06/04 17:39:23.53 4h7gOHMH0.net
廃線廃線と騒がず、まずは赤字にならぬよう料金上げたら?
それが当然の営業ってものだ。
だから100円のところ1000円かかるんなら1000円にすればよいじゃん。
それで乗る人がいないなら廃線でOK

322:名無しさん@1周年
16/06/04 17:39:43.78 ZVfmOWnc0.net
>>305
JR北海道は車両の整備もダメ。
線路もダメ。
新型車両も失敗。
貨物列車の後ろにハコつけて乗客乗せたほうが安全かもしれんw

323:名無しさん@1周年
16/06/04 17:41:19.36 LigNaxj60.net
この話をすると必ず効率だの採算いうアホがいるが、
地方を軽視するんだったら、国に税金払う理由なんて無いわな
いっそのこと領土放棄したらどうだ?

324:名無しさん@1周年
16/06/04 17:42:30.09 /MQe3iX/0.net
>>299
DMVは、技術的には何とかなるんだが、乗務員の問題がどうしようもなかった。
線路を走る以上、客扱いディーゼルカーを運転できる免許が要る。一方、公道で10人以上の客を乗せて走るから、大型二種免許が要る。
両方とも持っている人はほとんどいないから、結局2人乗務となり、線路-道路の切り替え地点で交代が必要。マイクロバス程度の車両に乗務員2人じゃ採算は取れない。
特例でディーゼルカー免許なしでも運行区間での訓練30往復でOKとかできりゃよかったんだけど、それはそれで問題だろうし……。

325:名無しさん@1周年
16/06/04 17:43:04.12 S49TBFglO.net
>>302
JR九州が廃止しまくった赤字路線って具体的にはどこ?
JR北海道は民営化後でも上砂川支線や江差線を廃止しているけど、
JR九州は九州新幹線の平行在来線にあたる
肥薩おれんじ鉄道区間以外は記憶にないが。

326:名無しさん@1周年
16/06/04 17:43:16.57 2LDL42Vb0.net
>>316
じゃ明日からロシアでお願いします

327:名無しさん@1周年
16/06/04 17:43:28.70 F/7w2ocR0.net
>>316
放棄したところでODAとか課せられるから同じ。

328:名無しさん@1周年
16/06/04 17:44:12.15 ZVfmOWnc0.net
JR北海道はまず社員教育からはじめなきゃダメ。
銚子電鉄あたりにカネ払って教育しなおししてみろ。
プライドが許さないならJR北海道九州でもいいぞw

329:名無しさん@1周年
16/06/04 17:44:30.96 RzvObMWm0.net
函館新幹線を廃止にすれば元通り、快適で比較的安全なJR北海道に戻る

330:名無しさん@1周年
16/06/04 17:44:34.10 ycGq05Q+0.net
>>316
留萌‐釧路線から向こうをソ連に割譲しておけば北海道はもっと豊かになったかも知れない

331:名無しさん@1周年
16/06/04 17:44:42.26 rJEfJUW30.net
鉄道を自動運転化しろよ。
遠隔操作でもいい。
あと操作はボランティアでやればいい。
手を上げるやつは五万といるだろう

332:名無しさん@1周年
16/06/04 17:44:45.06 F/7w2ocR0.net
>>318
昔は筑豊とかにウジャウジャ路線があった。
平成筑豊鉄道もその一部。

333:名無しさん@1周年
16/06/04 17:44:45.74 06A3mWVf0.net
JR北海道が公表した資料の中に駅の利用者数のデータもあるだろ
1日の平均利用者1人以下とか10人以下の駅が全体の半分近くあるぞ
もうそういうのも要らないんだよ
全部赤字の原因

334:名無しさん@1周年
16/06/04 17:45:21.38 wZHlQIxu0.net
鉄道と並行して道路あるんだから
道路だろカネかけるのは

335:名無しさん@1周年
16/06/04 17:45:37.94 90ZA/R8r0.net
>70
物流や輸送網は重い戦車も安心の高規格道路だよ。鉄道とか石ころ1つでダウンさ~。

336:名無しさん@1周年
16/06/04 17:46:51.32 aKZo9HeG0.net
>>314
JR以上の運賃上げても存続させたいなら三セクに移管。
自治体も赤字路線抱える気がなくてそれもできないのが廃線になるんじゃない?

337:名無しさん@1周年
16/06/04 17:47:38.31 xdJ4xYqH0.net
バスは前から乗るのか後ろから乗るのか全社で統一しろ

338:名無しさん@1周年
16/06/04 17:47:45.23 lpiKfqq60.net
>>311
東京と名古屋だけを結ぶコンテナ列車はないかな。
今の時点で住み分けはそこそこできてる。

339:名無しさん@1周年
16/06/04 17:47:48.76 ycGq05Q+0.net
>>326
せめてその手の駅の利用者から加算運賃を取ればいいのに

340:名無しさん@1周年
16/06/04 17:48:02.85 2LDL42Vb0.net
大和「函館本線は要らねぇだろ」

341:名無しさん@1周年
16/06/04 17:48:18.59 UsawNdvP0.net
>>311
CO2削減の目的で運送会社が鉄道輸送にわざわざ切り替えたりもしてるからな。
福山とか佐川とか、専用列車を東京~大阪で走らせてるぐらい。
まぁそうは言っても全体としては鉄道貨物の需要が減ってるのは間違い無くて、
近年はずっと列車本数が減り続けている。
今年は何の間違いか、1本増えたけどw

342:名無しさん@1周年
16/06/04 17:49:17.76 S49TBFglO.net
>>325
それは第三次特定地方交通線で国鉄時代から廃止が予定されていたもの
JR九州が主体的に廃止に踏み切ったものではない

343:名無しさん@1周年
16/06/04 17:49:19.03 LigNaxj60.net
>>319
うん
北海道はロシア、沖縄は中国でいいんじゃないかな?
これこそ政府の推進してるコンパクトシティーだw

344:名無しさん@1周年
16/06/04 17:49:35.00 UoY+/bsb0.net
むしろ道内を新幹線で繋ぐべきだった

345:名無しさん@1周年
16/06/04 17:49:50.95 jtI4dzHa0.net
線路は鉄道以外に利用できないため、
維持費は1時間に1本の為に使われる
道路なら民間と共用になり追加維持費はゼロ

346:名無しさん@1周年
16/06/04 17:50:12.38 3GGMElcs0.net
>>186
鉄道もバスも分単位の到着時刻を気にしてしまうからよくない
乗り合い馬車なら半日遅れ、1日遅れ単位になるので北海道向き
しかも大雪になったら「今日は来ない」と判断できる
幸い北海道には牧場もあるし、草もたくさんあるから馬と食糧には事欠かない
札幌―根室間を1週間くらいかけて1日1便走らせればいい

347:名無しさん@1周年
16/06/04 17:50:24.98 iqcz9bHbO.net
>>318
炭鉱や地方の路線は結構切られてる。
鹿児島とかそれで大隅はほぼ無くなった

348:名無しさん@1周年
16/06/04 17:50:26.72 rfvNHlFR0.net
トロッコみたいな簡単な車両でいいじゃん

349:名無しさん@1周年
16/06/04 17:50:34.25 zz3Y7qco0.net
作り過ぎたのを「是正」しないといけないよね

350:名無しさん@1周年
16/06/04 17:50:36.93 hOh2I6s70.net
これでも新幹線引けばなんとかなると思ってるのが謎

351:名無しさん@1周年
16/06/04 17:50:50.37 jtI4dzHa0.net
そもそも営業係数って山手線でも90円越えてて儲けの殆どは新幹線だったよね国鉄時代

352:名無しさん@1周年
16/06/04 17:51:42.76 4h7gOHMH0.net
>>329
それが普通じゃない?
今の運賃500円のところ、5000円でも鉄道残したいのなら仕方がないでしょ。
現状、その分、札幌近辺の市民に負担させているわけ�


353:セ。 レアものほど高価なのは仕方がない。



354:名無しさん@1周年
16/06/04 17:52:21.22 JVKYo/+W0.net
バスでさえ廃線になるのにコスト高の鉄道って
国鉄じゃないのに

355:名無しさん@1周年
16/06/04 17:52:32.65 UsawNdvP0.net
>>339
ばんえい競馬のあの馬だよな!

356:名無しさん@1周年
16/06/04 17:52:47.47 EB91XVQp0.net
>>301
できないことはない

357:名無しさん@1周年
16/06/04 17:52:50.10 ycGq05Q+0.net
>>344
まあ国鉄時代の在来線は貨物で超絶非効率なことをやってたからな。
東海道本線が日本一の赤字路線だったり。

358:名無しさん@1周年
16/06/04 17:54:26.09 +YCUOCty0.net
北海道の南西端の⌒てなってるところ
真ん中右に函館がある所ね
あの長さは東京大手町から甲府までと同じなんだよ
エリア間の鉄道がなくなったら代替は道路じゃなくて飛行機
JRは札幌でもっと稼ぐようにすべきだと思う

359:名無しさん@1周年
16/06/04 17:54:44.66 UsawNdvP0.net
>>346
鉄道だと地図に記載されるから、今もそれは地域のステータスなんだよ・・・

360:名無しさん@1周年
16/06/04 17:55:07.21 JVKYo/+W0.net
リニアで経済活性とか幼稚園児が国政担ってるんですか?

361:名無しさん@1周年
16/06/04 17:56:16.63 OmCWWxO30.net
>>343
北海道にはもともと新幹線無いから本州や九州より
ピンと来ないひとが多いみたいよ

362:名無しさん@1周年
16/06/04 17:56:45.96 .net
>>351
>地図に記載される
郵便局もな。

363:名無しさん@1周年
16/06/04 17:57:34.49 2IuDGc0I0.net
>>71
冬は冬眠しる。道民なんてそれで十分。

364:名無しさん@1周年
16/06/04 17:57:45.37 .net
>>352
蛇窪と目黒川の立体交差化の方が重要なのは認める。

365:名無しさん@1周年
16/06/04 17:58:38.61 2IuDGc0I0.net
>>73
ハバロフスクに作ってもらえよ。

366:名無しさん@1周年
16/06/04 17:58:52.77 .net
>>353
四国は、うるさいんだよな。

367:名無しさん@1周年
16/06/04 17:58:54.68 bz8wjW7n0.net
元々運炭目的で作った路線が多いから、
炭鉱が無くなったら廃線するのも仕方がないっしょ。

368:名無しさん@1周年
16/06/04 17:59:01.30 2u0zoxM80.net
むしろ新線を建設して北海道を発展させろよ

369:名無しさん@1周年
16/06/04 17:59:21.68 +Bzqxnoe0.net
バスですらもったいない
リヤカーにムシロ敷いて
カブで牽引させればいい

370:名無しさん@1周年
16/06/04 17:59:35.59 Wi0P+2XE0.net
>>240
日高線は未だに運休

371:名無しさん@1周年
16/06/04 18:00:42.23 Q6/aRLZY0.net
トイレが付いてるなら何でも良い

372:名無しさん@1周年
16/06/04 18:01:10.98 4h7gOHMH0.net
まあ、BRTの方がいいかもしれんね。
アスファルトが多少崩れても走れるだろうし。

373:名無しさん@13周年
16/06/04 18:04:17.74 eLHWUuiAk
ついこの間も道南の無人駅5つ廃止になるニュースあったが、
JR北は一連の不祥事以降、わりと廃駅減便に取り組んでる

一番でかかったのは営業係数と駅の利用者数をだしたこと
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

情報提供をきちんとやっていればもっと早い段階で
道や他の交通機関と対策を打てた

374:名無しさん@1周年
16/06/04 18:01:26.34 .net
>>362
ずっと代行バスでも良い気がする。

375:名無しさん@1周年
16/06/04 18:01:34.41 2SSzURdZ0.net
根室線はまだ貨物列車が3往復あるから大丈夫。

376:名無しさん@1周年
16/06/04 18:02:05.37 .net
>>363
成人用オムツ無双

377:名無しさん@1周年
16/06/04 18:02:22.30 uGlO/m5T0.net
バスといえばローカル路線バス乗り継ぎの旅の最新作はいつ放送よ?

378:名無しさん@1周年
16/06/04 18:02:48.93 UsawNdvP0.net
>>350
飛行機が鉄道並みの運賃と乗りやすさで乗れるならそれもありかもしれないが、
さすがに飛躍しすぎだろw

379:名無しさん@1周年
16/06/04 18:03:08.45 2IuDGc0I0.net
>>73
ハバロフスクに作ってもらえよ。
>>132
ロシアの最南端でいいやん。

380:名無しさん@1周年
16/06/04 18:03:11.27 .net
>>367
JR貨物の帯広駅まで?

381:名無しさん@1周年
16/06/04 18:03:26.98 RNMl5J7X0.net
鉄道は運ぶもんが少ないと無駄だからなあ。北海道と環境似てそうなアメリカなんて鉄道はどマイナーだし。

382:名無しさん@1周年
16/06/04 18:03:40.99 3GGMElcs0.net
>>358
四国は雪が降らないからバスでちょうどいい
人口からいって予讃線が通常サイズのバス
その他はマイクロバス

383:名無しさん@1周年
16/06/04 18:03:45.96 Jn5pckeA0.net
千歳帯広5千円ってありえない

384:名無しさん@1周年
16/06/04 18:05:01.40 08EZTm4P0.net
もっと細かく行政を分ければいいんだよ。
学校、病院、ショッピングセンター、役所、娯楽施設、企業なんかを電車で数十分くらいで移動できる距離に集めてそこで生活できるようになれば人が集まる。

385:名無しさん@1周年
16/06/04 18:05:36.78 36DNMYAG0.net
アウトバーン建設したら

386:名無しさん@1周年
16/06/04 18:06:08.52 aZa+VcvS0.net
日中でも1時間に1本は走る
特急列車や貨物列車が走る
観光列車を走らせる程度には需要を喚起
1日のピーク時に1時間でも片方向でも1000人以上の輸送がある(例:和田岬線、鶴見線)

387:名無しさん@1周年
16/06/04 18:06:56.92 UsawNdvP0.net
>>373
旅客としては少ないだけで、鉄道貨物はものすごい走ってるよ。
トンネルとか架線とか無いから、ばかでかいコンテナを2段積みにしたのを
100両ぐらいつなげて運んでたりしてる。

388:名無しさん@13周年
16/06/04 18:12:34.42 eLHWUuiAk
で、日高線もJR北は金出さないと決めたから、
沿線自治体が自分から金積まないと維持できない。
だからたぶん廃線になりバス転換。

札沼線は今年度中に廃線に関する情報でそうな感じする

宗谷本線は利用者数1人以下が多すぎるから廃止駅10箇所はでそう
特急は減便だけど残ったから将来的な廃線は考えてなさそう

留萌本線は留萌~深川間も札沼線の次くらいに廃線じゃないだろうか

389:名無しさん@1周年
16/06/04 18:07:15.88 .net
>>376
富山市だな。

390:名無しさん@1周年
16/06/04 18:07:44.41 zz3Y7qco0.net
新幹線できる前にまずこの程度にはして
URLリンク(www.dotup.org)

391:名無しさん@1周年
16/06/04 18:08:20.14 W9Y0t/7x0.net
貨物が無い路線は廃止でいい。

392:名無しさん@1周年
16/06/04 18:08:46.52 .net
>>379
>トンネルとか架線とか無いから、
ICBMも運ぶことが出来る♪

393:名無しさん@1周年
16/06/04 18:09:15.75 RNMl5J7X0.net
>>379
アメリカは大都市が東西南北あちこちにあるからだが北海道は札幌と本州しか無いからね。やっぱ鉄道は厳しい。

394:名無しさん@1周年
16/06/04 18:09:41.29 .net
>>383
新千歳空港駅ってのがあってだな・・・。

395:名無しさん@1周年
16/06/04 18:09:58.43 jhHYqxo90.net
バスの問題は列車に比べて移動の時間がかかることと不安定なこと。 だから
通勤や通学に使えない。 東北被災地でもBRTにしている場所があるが、これが
理由で被災地や元の家に住み続けられない。

396:名無しさん@1周年
16/06/04 18:10:02.50 wZHlQIxu0.net
鉄道は災害に弱いんで極力必要ない
大都市通勤電車と大動脈幹線以外はなくてもよい

397:名無しさん@1周年
16/06/04 18:10:11.42 4h7gOHMH0.net
関東だって、長距離バスがあれだけ流行っているんだから、いいんじゃないの?

398:名無しさん@1周年
16/06/04 18:10:15.60 /PHUImVZ0.net
お尻の肉が取れる夢を見ちゃうからなぁ。

399:名無しさん@1周年
16/06/04 18:10:41.63 2u0zoxM80.net
道東新幹線
札幌-旭川-富良野-帯広-釧路

400:名無しさん@1周年
16/06/04 18:11:30.43 ycGq05Q+0.net
>>385
アメリカだってパナマ運河がメキシコとの国境のところにあったら鉄道貨物なんて使わないだろうけどな

401:名無しさん@1周年
16/06/04 18:11:47.76 FY3nXo


402:oF0.net



403:名無しさん@13周年
16/06/04 18:14:35.98 eLHWUuiAk
>>376
もうどこもやってるよ
コンパクトシティで検索したら色々出てくる

404:名無しさん@13周年
16/06/04 18:19:06.37 eLHWUuiAk
>>387
それに加えて北海道はバスの運転手不足が深刻化してるからほいほい増やせない

405:名無しさん@1周年
16/06/04 18:13:09.74 4h7gOHMH0.net
>>387
BRTは専用の路線走っているんだから、それほど遅れないだろ。
旅行者から見ても結構正確と言われているぞ。
それと、一般の鉄道って時速80Kmぐらいだよね。

406:名無しさん@1周年
16/06/04 18:13:19.79 fUN6iZc/0.net
>>373
アメリカでは電車はクルマすら持てない超ド貧民の乗物って認識だからね
だからアメリカでは男の子の将来なりたい職業ランキングに電車の運転手ってのは上らないし
「電車でGO!」みたいなゲームはアメリカでは全然ウケない

407:名無しさん@1周年
16/06/04 18:13:42.62 XrESq7nS0.net
トロリーバス走らせれば?

408:名無しさん@1周年
16/06/04 18:14:34.88 UytCnXn1O.net
>>392
内陸はそうもいくまい。

409:名無しさん@1周年
16/06/04 18:15:12.18 .net
>>398
ガイドウェイバスも含めて不要

410:名無しさん@1周年
16/06/04 18:15:17.39 2u0zoxM80.net
そんなものより人件費をサクッと削れよ
主要駅以外は全部無人駅にして
余った金で函館や旭川にKITAKA導入しろよ

411:名無しさん@1周年
16/06/04 18:16:00.19 i/rH3KIr0.net
基本的にリベラルだが、
ちらほら見える北海道をロシアにくれてやれば良いとか言ってる人は
沖縄を中国に支配されても良いとか、対馬を韓国に支配されても良いって言ってるとの
意味が同じなんだが大丈夫なんだろうか?w

412:名無しさん@13周年
16/06/04 18:21:43.59 eLHWUuiAk
>>401
JR発足から30年間で社員数が13000→7100人まで減らしてる
それでも厳しいからいまさらに無人化やってるとこ

413:名無しさん@1周年
16/06/04 18:17:02.57 9zD8U9+p0.net
北海道新幹線は乗車率良いのかな?

414:名無しさん@1周年
16/06/04 18:17:04.38 .net
>>401
>函館
どさくさまぎれに入れるなwwwww

415:名無しさん@1周年
16/06/04 18:17:38.46 +ZXXUZQo0.net
高校の時のスキー授業が毎年レースイだったけど、1両編成の車両を初めて見た時は衝撃だったな
路線も想像つかなかったし

416:名無しさん@1周年
16/06/04 18:18:03.42 .net
>>402
釣り

417:名無しさん@1周年
16/06/04 18:18:04.19 NaYyHJm10.net
電車は独自経路だからって逃げはわかる、バスはシートベルトしろよ、ましてや立つなよ

418:名無しさん@1周年
16/06/04 18:19:07.50 DhNk7E99O.net
バスだと酔うからヤメテ

419:名無しさん@1周年
16/06/04 18:19:41.08 Rln0BaqVO.net
>>348
トラックの運転手並みに運転し続ければ。

420:名無しさん@1周年
16/06/04 18:20:32.82 uC3AOCgr0.net
ばす列車で線路と道路走ればええやろ!!

421:名無しさん@1周年
16/06/04 18:21:14.68 O/nhA/b00.net
ほくほく線で始めるような貨客混合列車はいいかもな

422:名無しさん@1周年
16/06/04 18:21:29.54 RNMl5J7X0.net
トラックは自動運転で革命起きる可能性あるからな。そうなるとますます鉄道いらない子に。

423:名無しさん@1周年
16/06/04 18:21:30.28 ORZ8figO0.net
>>23
そうやって国土のほとんどを放棄して切り捨てていくのが小泉以降の移民党なんだが
そんなことやったら国は亡びる
宮崎の鉄道とかも台風で被害受けたら復旧させる金ないから廃線だし
元々の発想が狂ってる、民営化なんて辞めて国鉄に戻せばいいんだよ
インフラのほとんどが血税によるものでドル箱路線だけ抱えて好き放題
不採算路線を切り捨てたJRクソ東海とかがでかい面してるのは納得いかないし
本来ならJRは建設費含めたすべての費用を国に返してからでかい顔すべき
弱者切り捨て不採算路線切り捨てとかやって置いて経営努力ですとか反吐が出る
拝金主義のクソ国家中国とか韓国と全く同じ発想、自分たちさえ良ければ他はどうでもいいとか
日本人の発想じゃない
東北の津波で被害受けた路線とかは何故か復旧費用を国が負担して復旧させたが
だったら宮崎の廃線や南阿蘇も同じように復旧させないとおかしい

424:名無しさん@1周年
16/06/04 18:21:53.04 cBhJPUUd0.net
>>373
鉱山産業が盛んな中央アフリカから南アフリカは貨物鉄道王国だよ。
鉱山から採掘された鉱石を運ぶのは鉄道が一番。
南アフリカ共和国では、日本と同じ狭軌でありながら、試験的に七万トンもの列車を動かした実績がある。

425:名無しさん@1周年
16/06/04 18:22:13.79 F/7w2ocR0.net
>>382
JR北海道の路線としては
桑園~医療大学
札幌~旭川
白石~新千歳空港
だけでいいよ。
あとは、貨物のあるところは上下分離。
(JR北海道ら線路保有のみ、JR貨物が走らせる。)
札幌~ほしみは上下分離の上「札幌市交通局中央線」に。
(ICカードのみ地下鉄と通し運賃)

426:名無しさん@1周年
16/06/04 18:22:48.44 ghHZtDv+0.net
>>11
旅客扱い廃止→貨物専用線化でいいじゃん。
貨物も走らないようなとこはレールを引っ剥がしてBRT化するなりすればいい。

427:名無しさん@1周年
16/06/04 18:24:16.84 tXlzXYP30.net
JR東はJR北海道と統合して北の路線維持にあたるべし
こんなんでは東京一極集中がますます加速してしまう
俺は東京都民だが、北海道の路線インフラ維持のためなら
多少の運賃上昇は受け入れても良いと思う

428:名無しさん@1周年
16/06/04 18:24:44.64 cBhJPUUd0.net
>>396
北海道の場合は雪害が大きいんだ。
BRTを採用している鹿島鉄道やJR東の南三陸路線は、ほとんど雪が降らない。

429:名無しさん@1周年
16/06/04 18:2


430:4:46.28 ID:oGYJseXr0.net



431:名無しさん@1周年
16/06/04 18:26:37.78 Udug/wig0.net
一車両編成を見ると
バスでよくないか?と思う

432:名無しさん@1周年
16/06/04 18:27:47.83 fUN6iZc/0.net
>>406
>1両編成の車両を初めて見た時は衝撃だったな
関東にもありますけど

433:名無しさん@13周年
16/06/04 18:31:18.32 N2fFfmJl8
これだから短絡的で視野の狭いやつは困る
最大の問題は運営内部のアカ等とそれにつるむ政治家なのに
アカ排除して運営まともになるだけでだいぶ変わると思うよ

434:名無しさん@13周年
16/06/04 18:32:45.57 eLHWUuiAk
>>418
JR東は経営の合理化が強いから閑散路線はすぐ消える

実際今もJR北の中にJR東から来た人と一緒にやってるから
不祥事以降、一気に廃線廃駅やりはじめたってわけ

435:名無しさん@1周年
16/06/04 18:28:42.24 C/DTCftF0.net
>>418
東も完全民営化してるからな。ケータイみたいにユニバーサルサービス料金を取ればいい。
一乗車1円くらいで。

436:名無しさん@1周年
16/06/04 18:28:46.10 c/Xfz9u+0.net
電車はあると助かるが踏切で交通渋滞起こすしJRの職員は天狗だしでなんかムカつく

437:名無しさん@1周年
16/06/04 18:29:43.37 NL/33MZK0.net
まあ過疎地の鉄道はレンジエクステンダー付きの電動バスに置き換わるだろうな。

438:名無しさん@1周年
16/06/04 18:30:20.06 wb42eZy30.net
鉄道は鉄道
バスとは違う
日本は鉄道がすきなんだからいいんだよ

439:名無しさん@1周年
16/06/04 18:30:29.18 KdgeTjVA0.net
JR東海と合併でもしないと何やっても黒字化なんて無理

440:名無しさん@1周年
16/06/04 18:30:55.39 zz3Y7qco0.net
作り過ぎが是正されるだけや
ワイは鉄道なんかなかったからね
分不相応な贅沢はやめてもらう

441:名無しさん@1周年
16/06/04 18:31:09.28 cBhJPUUd0.net
>>414
> 東北の津波で被害受けた路線とかは何故か復旧費用を国が負担して復旧させたが
> だったら宮崎の廃線や南阿蘇も同じように復旧させないとおかしい
これについては一言。
まずJR経営区間は税金で復旧されていない。
三陸鉄道は大部分を国の税金で復旧したが、三鉄は険しいリアス地形を長大トンネルで結ぶ形になっていて
バス転換できない路線だった。
バス転換をするとか、鉄道として復旧させないとかいう選択肢はないんだよ。
その点、路線が比較的短く平行道路が整備されてる高千穂や南阿蘇は、バス転換すればいいじゃない、って事になって
高い金を払って鉄道路線として復旧させる理由が立たなかった。

442:名無しさん@1周年
16/06/04 18:33:06.44 NkSdW7DQ0.net
全線道路化して一般車も通して通行料取るようにしたら

443:名無しさん@13周年
16/06/04 18:37:08.57 eLHWUuiAk
>>432
BRTの自動車版&無料高速道路...?
...

おっ、じゃあ青函トンネルも道路にしちゃおうかw

444:名無しさん@13周年
16/06/04 18:38:56.07 eLHWUuiAk
>>428
うれしいこと言ってくれるじゃないの
その気持ちを持ちつつ他の交通機関に譲れりゃ最高やね

445:名無しさん@1周年
16/06/04 18:33:13.87 01qR/RPs0.net
>>422
それがどうしたの?
的な、的はずれなレスは書き込む前に見直した方がいいよ

446:名無しさん@1周年
16/06/04 18:33:23.46 Zs9hNNjJO.net
>>150
常呂までは平日2往復あってもいいのにな…

447:名無しさん@1周年
16/06/04 18:33:38.94 F/7w2ocR0.net
札幌市営鉄道中央線
(並行在来線問題にともなう)
◆ほしみ緑地(小樽方面行き代行バス乗り換え)

◆星置

◆稲穂

◆手稲

稲積公園

発寒工業団地(現、発寒)

発寒中央

琴似八軒(ICカードのみ、地下鉄琴似と通し運賃)

桑園

◆札幌(地下鉄のほうも札幌に改称)
◆は快速停車駅。
遠近分離のため琴似八軒(現、JR琴似)は通過。
ICカードのみ札幌市営地下鉄と通し運賃。
バスとの乗り継ぎ制度はこの機に廃止。

448:名無しさん@1周年
16/06/04 18:34:40.58 mhUWu4a80.net
北海道は韓国に譲渡

449:名無しさん@1周年
16/06/04 18:35:36.89 F/7w2ocR0.net
>>436
今や過疎地のバスなんてインフラじゃなく、交弱のための福祉だからな。
予算がなければ切り捨てられるのもしかたない。

450:名無しさん@1周年
16/06/04 18:35:43.84 LrLMt7xs0.net
>>428
バスは市街地だと信号や渋滞やらでスピード落ちるし
高速バスなら鉄道と変わらないぐらい早いけど
ダイヤも不安定だからね

451:名無しさん@1周年
16/06/04 18:36:51.59 ycGq05Q+0.net
>>437
その状況ならほしみ~小樽は小樽市が引き取ると思うよ

452:名無しさん@1周年
16/06/04 18:36:56.42 F/7w2ocR0.net
>>428
えーと、高速バスに食われた内房線ってのがあってのお

453:名無しさん@1周年
16/06/04 18:37:14.52 iQVXiP3Q0.net
三陸鉄道、只見線もバスでいいのに・・・
只見線の異論は認める

454:名無しさん@1周年
16/06/04 18:37:52.54 .net
>>412
mjsk?

455:名無しさん@1周年
16/06/04 18:37:58.45 F/7w2ocR0.net
>>441
小樽市にそんな財力ないだろ。
だから三セクじゃなく市営なわけよ。
ちなみに路線自体はJR北海道が保有。
上下分離ってやつ。

456:名無しさん@1周年
16/06/04 18:42:49.81 ZnIgHwLoR
札幌圏以外はバスで結構。
無理に鉄道を残すと、負担が道民に回ってくる。

457:名無しさん@13周年
16/06/04 18:44:47.01 N2fFfmJl8
>>414
概ね同意、アカ排除しての国鉄化が理想だよなぁ。鉄道は旅客輸送だけのものでもないしな
高齢化で車運転できる人も減るし、いざというとき大量輸送するとなるとやはり鉄道と船舶の連携が重要だし

自由主義経済って聞こえはいいが、その内実不平等交易だもんな
常任理事国は結構無茶できるし、他国はスパイ対策やりまくりの中で、日本は産業スパイ対策手薄で買収くらう。
とはいえ外圧や草の影響もあって簡単には避けようはないんだろうけども。
かといって他の候補を選ぼうものならもっと勢い良く切り売られるっていうマッチポンプ崩さなきゃならんね

458:名無しさん@1周年
16/06/04 18:39:31.21 F/7w2ocR0.net
>>440
渋滞とは無縁な過疎地の話なんだが

459:名無しさん@1周年
16/06/04 18:39:36.20 r6eXmP6t0.net
のんびり行こうぜ国がバス手当出してくれたら利用する

460:名無しさん@1周年
16/06/04 18:39:56.14 G/W27EZU0.net
>>439
集団移住させればいいんだよ

461:名無しさん@1周年
16/06/04 18:40:01.17 PEfnkLKM0.net
北海道って高速道路あんだよな。
話のネタに走ってみたけど、金損した気分しかしないわw

462:名無しさん@1周年
16/06/04 18:40:30.06 ur0rTVHV0.net
>>126
数年前に全線鈍行で乗ったけど、距離がはんぱねーわな

463:名無しさん@1周年
16/06/04 18:40:43.61 IsLiv9dq0.net
>>1
ただし、バスは死亡事故が多いけどな。
選択するのは道民だ

464:名無しさん@1周年
16/06/04 18:41:05.86 TUFg35Uy0.net
車両の中にセイコーマートを入れれば買い物のために運賃を払うのではないか

465:名無しさん@1周年
16/06/04 18:42:27.86 zBR2UsCd0.net
日高線は復旧しないまま廃線かね

466:名無しさん@1周年
16/06/04 18:43:12.80 icw+AJQK0.net
広尾線を復活させろよ。ディスカバージャパン

467:名無しさん@1周年
16/06/04 18:43:14.03 04rHvsb60.net
というか何を今さら、という感じだよな。
はなから赤字前提で基金の運用で穴埋めして運営させる計画で作られたんだから。
無人地帯が増えたらロシアや中国がこれまで以上に狙ってくるぞ。

468:名無しさん@1周年
16/06/04 18:43:41.43 1GQ


469:lHfpv0.net



470:名無しさん@1周年
16/06/04 18:44:17.36 cBhJPUUd0.net
>>448
うんだから北海道の場合は雪がね…。
しかも滅茶寒い。
北海道は遊びに言っただけで住んだわけじゃないけど
バスが遅れたからって言っても、バス停で30分も立って待ったら全身冷え切ると思うよ。
吹雪とかあったらどうなるか想像もできない。

471:名無しさん@1周年
16/06/04 18:45:19.93 icw+AJQK0.net
樺太には、今でも古くなった車両を無償提供しているのか

472:名無しさん@1周年
16/06/04 18:45:57.21 JPBOOeXR0.net
本当に「北海道新幹線」が必要なのか
こっちの問題の方が重要だろ
新幹線建設なんか止めて、
その建設費を在来線の管理費に回せばよいのだ
 

473:名無しさん@1周年
16/06/04 18:46:51.13 .net
>>439
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

474:名無しさん@1周年
16/06/04 18:47:01.01 oGYJseXr0.net
>>429
そんなことしたら新幹線と札幌圏以外即廃止だな
東海は新幹線と都市圏輸送以外やる気ないんだから

475:名無しさん@1周年
16/06/04 18:47:05.59 ycGq05Q+0.net
>>445
小樽市にとっては札幌圏に組み込まれていることの利益がものすごく大きいから、
その状況では市立病院を縮小してでも鉄道は維持するはず。

476:名無しさん@1周年
16/06/04 18:47:38.44 kzySg5Y/0.net
今、スーパー宗谷の車内だけど、運賃料金の5倍も経費がかかっているのかよw 有り得ないなw 稚内札幌間で14040円もするのに。

477:名無しさん@1周年
16/06/04 18:48:01.32 uWPujlnI0.net
>>440
でも駅からバスに乗り換えるってことになるからバスでいいんじゃないの、駅って町から外れたところにある場合が多い。

478:名無しさん@1周年
16/06/04 18:48:52.17 iJRa0CxW0.net
田舎と田舎を結んでも誰も乗らないからな…

479:名無しさん@1周年
16/06/04 18:48:54.23 BZi/k6NF0.net
>>418
本当は分割民営化の時に東日本と北海道を切り離さないでおくべきだったんだよな。
今となっては東日本が上場企業になって、企業価値の観点から北海道併合はできなくなってしまった。

480:名無しさん@1周年
16/06/04 18:49:05.78 wOtvrcG/0.net
バスは時間通りに来ないことが多いからやだなあ
前旅行先でバス乗ろうとしたら1時間以上遅れたし
スケジュールには余裕があったから大丈夫だったけど勘弁してな

481:名無しさん@1周年
16/06/04 18:49:06.19 F/7w2ocR0.net
>>451
むしろ札幌市内に必要。
札幌北から真駒内まで通せよ。
麻生JCT(小樽←→旭川)

北大IC(環状通り)

北8条IC

大通IC(北向のみ)

二条市場IC(南向のみ)

(南7条から豊平川通りを転用)

中島公園IC(九条橋)

山鼻IC(環状通り)

真駒内IC(真駒内通りと合流)

482:名無しさん@1周年
16/06/04 18:49:21.88 ycGq05Q+0.net
>>448
過疎地と過疎地を結ぶわけじゃなくて一方は都市部なんだからそこで渋滞する

483:名無しさん@1周年
16/06/04 18:50:06.16 .net
>>461
「新潟-秋田-青森」って、単線区間と複線区間が混在しすぎだよな。

484:名無しさん@1周年
16/06/04 18:50:41.39 h4Fv1RjE0.net
稚内や根室に鉄道を残すのはロシアに対して「ここは日本領だ」って宣言する意味があるからなあ
(留萌と釧路を結ぶ線から北について、ロシアはWW2で得られるはずだった潜在的領土としている)
国防のためなんだから国費補助で最小限の運行を維持すべきなんじゃないかという気も

485:名無しさん@1周年
16/06/04 18:50:43.20 Zlv9ony70.net
中距離移動は鉄道がよいんじゃない

486:名無しさん@1周年
16/06/04 18:50:52.53 sFIW0TCS0.net
低床バスもいいけど座席が少ないんだよね
その構造からどうにかしないと

487:名無しさん@1周年
16/06/04 18:51:23.84 F/7w2ocR0.net
>>468
北海道がJR東日本のエリアだったら、
日高線とか釧網線なんか遠慮なく切ってたけどな。
岩泉線のようにな。

488:名無しさん@1周年
16/06/04 18:52:02.23 C/DTCftF0.net
防衛省営鉄道にでもするか?
左翼労組が徹底抗戦するだろうが。

489:名無しさん@1周年
16/06/04 18:52:17.85 nu//wajd0.net
>>469
無い袖は振れない
その1時間ちょいは莫大なコストを払って鉄道を維持する理由とはならない

490:名無しさん@1周年
16/06/04 18:53:01.87 iJRa0CxW0.net
北海道人はもっと鉄道に乗れ!
そうすれば、鉄道が維持できる。
乗る人がいないってのが問題なんだから。

491:名無しさん@1周年
16/06/04 18:53:22.90 F/7w2ocR0.net
>>471
都市部ってはっきり言って札幌だけだろ。
何も札駅までなくせとは誰も言ってないよ。

492:名無しさん@1周年
16/06/04 18:54:06.19 icw+AJQK0.net
バスで良いという者は、氷点下二十度のバス停で突っ立ってみろや

493:名無しさん@1周年
16/06/04 18:54:15.83 .net
>>473
>稚内や根室に鉄道を残す
札幌発の夜行列車が無いのが痛い。

494:名無しさん@1周年
16/06/04 18:54:32.97 42JGbI2w0.net
JR分割ってよかったんかな。リニアに反対ではないけど
全国の在来線や新幹線の整備ができたと思える

495:名無しさん@1周年
16/06/04 18:54:35.30 F/7w2ocR0.net
>>479
北海道人自身が「じゃ、イラネ( ´,_ゝ`)」ってガン無視した結果だからしかなたい。
地元民の選択を外野がチャチャ入れる必要はない。

496:名無しさん@1周年
16/06/04 18:55:11.70 JWv2/tG40.net
>>479
その前に人がいないから。
北海道の人口密度知らないのか?

497:名無しさん@1周年
16/06/04 18:55:45.15 .net
>>481
上川ポンモシリ停留所なら、そのくらいいきそうだな。

498:名無しさん@1周年
16/06/04 18:56:03.92 coS2pTFJ0.net
それ以前に現在運行中の安全管理、保線をちゃんとやる気があるのかと・・
バスに変えたらオケ以前の問題は・・

499:名無しさん@1周年
16/06/04 18:56:10.09 OISCBROO0.net
>>481
今はバスロケサービスで、到着前になるとスマホが知らせてくれるから、
ほとんど待たなくて良いんだな。

500:名無しさん@1周年
16/06/04 18:56:30.16 OX+NfA5Q0.net
バスって交通弱者を救う手立てだよね

501:名無しさん@1周年
16/06/04 18:57:01.08 F/7w2ocR0.net
>>483
分割しなかったら、ローカル線なんか容赦なく切られたぞ。
学園都市線だって札幌の会社だから、札幌の路線としてVIP扱いされたわけで、
東京の会社だと、所詮は僻地のローカル線扱いだから、今ごろ廃止されてた。

502:名無しさん@1周年
16/06/04 18:57:05.88 ZAjFYpvX0.net
函館本線は小樽から岩見沢まで
札沼線は札幌から北海道医療大学まで
千歳線は白石から新千歳空港まで
北海道新幹線
これだけ残してあとは全部廃線でいい

503:名無しさん@1周年
16/06/04 18:57:05.94 .net
>>483
労組が糞だったからな。

504:名無しさん@1周年
16/06/04 18:57:27.43 hjx9mWaq0.net
>>230
自動車に道路を走らせた方が良かろw

505:名無しさん@1周年
16/06/04 18:57:31.40 C/DTCftF0.net
>>483
たぶんリニアを作るなら留萌線を切り捨てるなって!いうこと。話になったろう。
実際、東海も名松線もしっかり復旧させてるし。岩泉線を廃止した東よりもローカル線維持はちゃんとやってる。

506:名無しさん@1周年
16/06/04 18:58:27.95 xd/jlDK00.net
冬こそJR(なんか使わない)

507:名無しさん@1周年
16/06/04 18:58:56.65 OX+NfA5Q0.net
>>481
それは大変だ
でも過疎地の駅も吹き曝しじゃないの?

508:名無しさん@1周年
16/06/04 18:59:24.33 iQVXiP3Q0.net
>>483
旧国鉄の債務がJR東日本、東海にほとんど受け継がれたとはいえ
四国と北海道は、赤字が見えてだろうに、なんで分社したんだろうね

509:名無しさん@1周年
16/06/04 19:00:21.57 F/7w2ocR0.net
>>481
それは鉄道も変わらない。
日高幌別だの声問だのに暖房設備のある待合室があるとでも?

510:名無しさん@1周年
16/06/04 19:00:51.78 .net
>>495
ただ、北海道ワイド周遊券は安かった。

511:名無しさん@1周年
16/06/04 19:00:56.86 42JGbI2w0.net
>>490
>分割しなかったら、ローカル線なんか容赦なく切られたぞ。
北海道は廃線多くない?

512:名無しさん@1周年
16/06/04 19:01:11.26 BCX+zvON0.net
>>481
風雪がしのげるプレハブでも置いてバス停にすればいいじゃない

513:名無しさん@1周年
16/06/04 19:01:47.82 F/7w2ocR0.net
>>481
おっと悪い。声問は大昔に廃止だな。
じゃあ抜海で。

514:名無しさん@1周年
16/06/04 19:02:41.87 C/DTCftF0.net
>>497
だから今でも実質、国営じゃん。
料金なんかも網走、根室あたりでも
東京以外の地下鉄よりはるかに安い
水準だし。

515:名無しさん@1周年
16/06/04 19:02:47.28 F/7w2ocR0.net
>>500
国鉄時代に選定された路線に加えてってこと。
岩泉線みたいになる路線が北海道にも大量発生ってこと。

516:名無しさん@1周年
16/06/04 19:03:07.97 c+OUpbQD0.net
>>23
公共交通を(交通に限らないが)採算性、黒字かで考えるのものではないよ。
社会、国土をどうするのかを含めて考えないといけないのじゃないかな。
大学でその手のを専攻しない限りは習わないので分からないだろうけど。
私も習ってないので、その手の本をチラ見した程度の浅学しかないけどね。
中高で基礎的なことを教えるべきだな。
採算性だけで、市営交通機関(バス)をどうするとかを言ってる市長がいたな。

517:名無しさん@1周年
16/06/04 19:03:15.31 cBhJPUUd0.net
>>498
でも鉄道は時間読みが出来る。
俺の知識では、北海道のバスは長距離になると定時運行が難しいから
JR末期の廃止ラッシュの時に北海道長大四線というのが問題になったはずだ。
今も技術的には変わらんだろう。

518:名無しさん@1周年
16/06/04 19:03:33.71 hjx9mWaq0.net
>>500
営業係数10倍以上の大赤字線がこれだけ残ってるんだから、容赦はされてるでしょw

519:名無しさん@1周年
16/06/04 19:04:32.20 MPOIRhUa0.net
JR採算性ワースト20は悪い順で
名松線(JR東海)←復旧
参宮線(JR東海)
飯田線(JR東海)←復旧
紀勢線(JR東海)
岩泉線(JR東日本)←廃止予定
只見線(JR東日本)←廃止予定
山田線(JR東日本)←廃止予定
北上線(JR東日本)
米坂線(JR東日本)
花輪線(JR東日本)
身延線(JR東海)←復旧
陸羽西線(JR東日本)
高山線(JR東海)←復旧
五能線(JR東日本)
大船渡線(JR東日本)←廃止予定
飯山線(JR東日本)
大湊線(JR東日本)
気仙沼線(JR東日本)←廃止予定
釜石線(JR東日本)
八戸線(JR東日本)
ちなみに名松線は4000万円を稼ぐのに2億円かかる採算性最悪路線。
ちなみに1日の乗降客数90人ww

520:名無しさん@1周年
16/06/04 19:04:45.59 wZHlQIxu0.net
鉄道は災害に弱いからな
自動車が発達するまでのオールド設備

521:名無しさん@1周年
16/06/04 19:04:47.95 ycGq05Q+0.net
>>472
飛び飛びに複線化した方がその区間で行き違うダイヤが組めて合理的なんだよ

522:名無しさん@1周年
16/06/04 19:05:36.71 F/7w2ocR0.net
>>497
赤字なのがわかってたから、あえて分社化して、
安定基金という結納金を持たせたんだよ。
そうすることによって、本州の会社の論理に振り回されずに済むからな。
当時は今のような超絶低金利になるとは思いもしなかったからな。
このビジネスモデルを批判していいのは、
当時からマイナス金利とか予測できた人だけ。

523:名無しさん@1周年
16/06/04 19:06:03.08 ZAjFYpvX0.net
>>508
東日本はドル箱の首都圏があるからいいんだよ

524:名無しさん@1周年
16/06/04 19:06:15.61 F/7w2ocR0.net
>>508
岩泉線は廃止済みっす

525:名無しさん@1周年
16/06/04 19:06:50.55 C/DTCftF0.net
>>508
一時間に1本、7~10両の特急が走ってる高山線が、五能線より採算が悪いとは思えない。

526:名無しさん@1周年
16/06/04 19:07:12.15 H838tUYY0.net
ドローンに乗ればいいだろ

527:名無しさん@1周年
16/06/04 19:07:15.69 I5Kxhhks0.net
>>12
もともと国鉄民営化後、一週間で倒産と言われたからな

528:名無しさん@1周年
16/06/04 19:07:43.36 F/7w2ocR0.net
>>514
特急が走るってことは、それだけ保線とかにコストがかかるってこと。

529:名無しさん@1周年
16/06/04 19:07:50.92 HQZfVf8L0.net
人力車でok

530:名無しさん@1周年
16/06/04 19:08:55.12 C/DTCftF0.net
だったら高山線は特急やめたほうが採算良くなるのか?

531:名無しさん@1周年
16/06/04 19:09:40.36 42JGbI2w0.net
JR東日本はなぜ北海道を含めなかったのか

532:名無しさん@1周年
16/06/04 19:11:19.29 C/DTCftF0.net
今更だけど、北海道は東日本と、四国は西日本と同じ会社で良かったよね。
その代わり
北陸や長野は東海でもいいかと。

533:名無しさん@1周年
16/06/04 19:12:17.67 hjx9mWaq0.net
>>520
切り離したんだろ

534:名無しさん@1周年
16/06/04 19:14:01.47 Y+J61SVK0.net
498
そのかわり事故率は車が高い

535:名無しさん@1周年
16/06/04 19:14:55.50 2IuDGc0I0.net
>>416
医療大学までいらんあいの里くらいで折り返せ。あの橋はくず鉄に。

536:名無しさん@1周年
16/06/04 19:15:19.53 wZHlQIxu0.net
毎日コンテナ貨物を大量輸送する需要がある大動脈幹線以外は道路でいいだろ

537:名無しさん@1周年
16/06/04 19:15:35.05 42JGbI2w0.net
>>522
そうなん?だとしたら
北海道に鉄道はいらないって言ってるようなものだったな

538:名無しさん@1周年
16/06/04 19:16:22.76 5Bk+Rubt0.net
>>508
さすがJR創設後唯一廃止路線のない東海
災害でズタズタになっても新幹線マネー使って意地で復旧させる
名松線も危うかったが「治水と治山を自治体がきちんとやれば復旧させる」と言って復旧したし
赤福の会長が参宮線廃止しろと圧力かけても聞く耳持たない

539:名無しさん@1周年
16/06/04 19:17:55.29 TxNlCsVe0.net
むしろ「JR北海道が必要なのか?」だろ

540:名無しさん@1周年
16/06/04 19:19:05.40 ICfA0IzY0.net
>>508
そういうところが、別の収益で鉄道を維持してくれるってのが重要なんだろ。
JR北海道だけじゃ厳しいから、本来三島会社は造るべきじゃなかった。
その反省で、道路公団民営化の時は3つにしか分けなかったし

541:名無しさん@1周年
16/06/04 19:19:58.48 2IuDGc0I0.net
>>473
北海道好きな台湾にくれてやるとか。

542:名無しさん@1周年
16/06/04 19:20:31.85 F/7w2ocR0.net
>>527
参宮線はリニアが新大阪まで伸びれば大化けするかもしれないからな。
なぜなら、亀山にリニア駅できれば、亀山~鳥羽に特急走らせれば、近鉄の客を奪えるからな。
今、東京から名古屋から近鉄経由で伊勢とか行ってる人とかをな。

543:名無しさん@1周年
16/06/04 19:21:07.62 jBjs


544:78hg0.net



545:名無しさん@1周年
16/06/04 19:21:20.52 wZHlQIxu0.net
1日特急数往復とかのために線路維持コストかけるとかカネのムダ

546:名無しさん@1周年
16/06/04 19:21:50.19 hjx9mWaq0.net
>>526
切り離さなかったら、国鉄ごとひっくり返って日本経済に大打撃を与えるのが
必至の状況だったからな。
そのぶん、いきなり全線廃止とかにならないよう面倒見てやって、ようやく現状に
至ってるわけで。

547:名無しさん@1周年
16/06/04 19:22:18.31 F/7w2ocR0.net
>>529
道路公団はJRを教訓にしたのでなく、独禁法以外に分ける必然性がなかったから。

548:名無しさん@1周年
16/06/04 19:24:26.46 i5aeR6jrO.net
>>281
夕刊のみ
上野→宇都宮、上野→高崎
高崎から水上、桐生方面。

549:名無しさん@1周年
16/06/04 19:24:43.05 F/7w2ocR0.net
>>526
むしろ逆。
東日本の管轄なら、遠慮なく北海道の路線を剥がせた。
それを防ぐために、安定基金を持たせてまでJR北海道を作った。
北海道の会社なんだから、少なくとも札幌周辺は大事にするからな。
事実、学園都市線はそのおかけで相模線レベルにまでなったし。

550:名無しさん@1周年
16/06/04 19:25:07.10 wLwn6Zk20.net
>>527
JR四国も路線廃止してないと思う

551:名無しさん@1周年
16/06/04 19:25:59.22 F/7w2ocR0.net
>>277
国鉄が貨物列車を減らしたのは、ストが頻発して定時性が保てなくなったから。

552:名無しさん@1周年
16/06/04 19:26:06.09 uWPujlnI0.net
>>501
実際のところ、北海道のバス停はそんなのが多い。

553:名無しさん@1周年
16/06/04 19:31:26.51 EB91XVQp0.net
>>482
10年くらい前まで毎日走ってたのにな
いまや昼行すら減便や短縮だもの

554:名無しさん@1周年
16/06/04 19:31:32.49 BCX+zvON0.net
>>540
こんなのか
URLリンク(yamabiko.c.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(orimakuri.up.seesaa.net)

555:名無しさん@1周年
16/06/04 19:31:51.02 5Bk+Rubt0.net
>>508
これ東日本と東海限定だろ
北海道の留萌本線は営業係数2000オーバー(留萌~増毛限定だと4000オーバー)、日高本線は1000オーバーでどっちも名松線の500より酷い

556:名無しさん@1周年
16/06/04 19:32:07.99 A86jqe3K0.net
>>61
青函区間別料金化と普通列車大幅削減できっぱーすら粛清

557:名無しさん@1周年
16/06/04 19:32:55.00 k+1uzMDR0.net
実際、バスは満員でJRはガラガラで高額だしな

558:名無しさん@1周年
16/06/04 19:33:33.91 42JGbI2w0.net
>>537
いずれにせよ
JR北海道単体では、予算が厳しいようにきこえるけどな

559:名無しさん@1周年
16/06/04 19:36:17.71 F/7w2ocR0.net
>>546
そうだよ。民営化当時からさんざん言われてた。
ただ、当時の常識、つまり普通預金ですら1%(コンマ1%じゃなく)付いてた時代じゃ、
結納金持たせて、その運用益で鉄道を維持するのが最善だっただけ。
バブル崩壊後に低金利時代になって、その前提が崩れて苦しくなったのはご存じのとおり。

560:名無しさん@1周年
16/06/04 19:39:47.28 3y8x7rPr0.net
レール取っ払ってバス走らせればいいじゃん
貨物はオーストラリアで見るようなバカ長いトラック使って
専用道なら自動運転も行けんじゃね

561:名無しさん@1周年
16/06/04 19:40:20.81 Pbe4swcL0.net
>>60
地方自治体は少子高齢化税収不足が祟って、道路維持も儘ならぬ状況で地方破綻、地方自治体解散にもうじきなる^ ^
お後がよろしい様で^ ^

562:名無しさん@1周年
16/06/04 19:40:37.79 TPmJtqyx0.net
広大な原野や湿原の中を走り抜ける鉄道は残ってほしいな。
残して欲しい、ではなくて客がその価値を知って乗るようになって残って欲しい。
でも難しいのかな。
映画「思い出のマーニー」のタイトルシーンの湿原の鉄道は何処にもない素晴らしい景色だった。

563:名無しさん@1周年
16/06/04 19:41:38.31 bFADV7F70.net
でも北海道の鉄道って明治大正期に敷かれた路線が大半だよね?
戦後のベビーブーム期以降はともかく、今よりも
人口も物流も少なかった戦前なんかは、どうやって
利益を出して広大な路線網を維持してたんだろ?

564:名無しさん@1周年
16/06/04 19:41:59.06 ycGq05Q+0.net
>>551
石炭

565:名無しさん@1周年
16/06/04 19:42:12.13 Pbe4swcL0.net
>>78
斜里バスも入れてあげて^ ^

566:名無しさん@1周年
16/06/04 19:43:23.13 42JGbI2w0.net
BRTがいいということか

567:名無しさん@1周年
16/06/04 19:43:45.20 OE1JFus+0.net
鉄道はモノ運ぶためのものよ
バスと鉄道なんて考えるから
先細りして終わってるんでしょ
駅に集積時も無くして
ダメにしたの国鉄でしょ
トラック輸送の荷を分捕れよ(´・ω・`)

568:名無しさん@1周年
16/06/04 19:44:02.04 hGnCcv+o0.net
>>551
インフラってのは単体の利益で考えるもんじゃないってのが答えじゃないかな

569:名無しさん@1周年
16/06/04 19:44:07.31 wLwn6Zk20.net
>>551
そもそも鉄道事業自体で利益を上げるという発想がなかった。

570:名無しさん@1周年
16/06/04 19:44:24.89 A86jqe3K0.net
>>211
PTPS導入で解決

571:名無しさん@1周年
16/06/04 19:44:34.68 i5aeR6jrO.net
>>440
信号管制なら、バス優先システム入れるとかなり変わるぞ。

572:名無しさん@1周年
16/06/04 19:44:36.41 WVJWglfs0.net
軍事的観点から海岸部まで大量輸送できる専用軌道は必要
数十両編成で将兵・戦車・砲の類を短時間に輸送する
ソ連は複線化されたシベリア鉄道で一気にこっちに持って来た

573:名無しさん@1周年
16/06/04 19:46:12.84 hjx9mWaq0.net
>>551
国鉄は税金で運用してたのよ

574:名無しさん@1周年
16/06/04 19:49:46.29 LMuPyTn90.net
高速道路や幹線道路作らせておいて使わないほうがもったいない。
鉄道はどんどん廃止でいいよ。

575:名無しさん@1周年
16/06/04 19:49:53.15 Pbe4swcL0.net
鉄道バス共に旅客輸送の採算と企業労働者が高齢化で共倒れも考える時^ ^
生活圏がコロニーに変わってしまう^ ^

576:名無しさん@1周年
16/06/04 19:51:50.59 LMuPyTn90.net
>軍事的観点から海岸部まで大量輸送できる専用軌道は必要
人口減少と経済危機のロシアに日本を侵略する力あるわけないだろ。
それに軍事基地あるから十分守れる。

577:名無しさん@1周年
16/06/04 19:52:24.04 LUJuw/Qq0.net
道民なんてバスで充分ってことよ

578:名無しさん@1周年
16/06/04 19:52:58.71 A86jqe3K0.net
>>317
技術的にも、踏切で積雪乗り上げ脱線逸脱やらかして詰んでた

579:名無しさん@1周年
16/06/04 19:53:11.06 .net
>>536
情報、㌧。

580:名無しさん@1周年
16/06/04 19:53:16.94 LMuPyTn90.net
バスの方が、運転手の雇用が増えていいだろうに、

581:名無しさん@1周年
16/06/04 19:54:27.09 guwhQvaz0.net
貨物車にマイカー積んで移動って出来ないんかね
北海道中をマイカーで観光して回りたいんだけど
フェリーで運ぶと時間掛かるし鉄道の便利さを活かせると思うんだけど

582:名無しさん@1周年
16/06/04 19:54:58.98 mOisFOcj0.net
>>126
3割から5割日本の魅力が詰まってるのも頷ける

583:名無しさん@1周年
16/06/04 19:55:09.04 OISCBROO0.net
>>568
自動運転バス
URLリンク(www.youtube.com)

584:名無しさん@1周年
16/06/04 19:55:38.54 hjx9mWaq0.net
>>565
だって道民が鉄道を利用しないんだもんw

585:名無しさん@1周年
16/06/04 19:56:46.25 naIC2iec0.net
シブヤン海のはずないだろ

586:名無しさん@1周年
16/06/04 19:56:48.68 imFXxSqz0.net
貨物用の室蘭周りと有珠山迂回の小樽周り、北は旭川、東は帯広までで十分
他の本線支線は即廃線でええ
これでも赤字だろうがかなりマシになる

587:名無しさん@1周年
16/06/04 19:57:09.24 Pbe4swcL0.net
>>190
農免ゼロ債道路など手広くやってたら、平坦度がトンデモナク酷いT_T

588:名無しさん@1周年
16/06/04 19:57:25.99 hjx9mWaq0.net
>>569
「レール&レンタカー」でいいんじゃ?

589:名無しさん@1周年
16/06/04 19:57:34.75 wwcfFLd30.net
新幹線は札幌まででいいや
外国人観光客が増えまくり需要が増えるってんならもう少し延ばしてもいい

590:名無しさん@1周年
16/06/04 19:57:48.63 .net
>>569
ガソリン抜いて、バッテリー外して・・・

591:名無しさん@1周年
16/06/04 19:57:58.63 /yHhMJNP0.net
貨物いらないなら廃止しちゃえば

592:名無しさん@1周年
16/06/04 19:59:21.17 b75DCYLH0.net
赤字なら廃止するしかないだろ

593:名無しさん@1周年
16/06/04 19:59:49.10 +Lhby24u0.net
確かなことは路面電車はいらない

594:名無しさん@1周年
16/06/04 20:00:12.73 k+1uzMDR0.net
需要とメンテとコストのバランスだな、儲からないなら素直にやめればいい

595:名無しさん@1周年
16/06/04 20:02:40.63 EB91XVQp0.net
>>569
90年代にそんなのがあった
北海道だと白石駅で車を積み下ろしして、本州方面まで行き来するカートレインがあった
すぐになくなってしまったが

596:名無しさん@1周年
16/06/04 20:03:29.46 Pbe4swcL0.net
>>289
もう時期その日が来るよ^ ^

597:名無しさん@1周年
16/06/04 20:03:37.62 IyTq/i+90.net
留萌線の留萌ー増毛間と、札沼線の北海道医療大学ー新十津川は廃止決定なんだっけ

598:名無しさん@1周年
16/06/04 20:05:56.43 HavLficm0.net
バスは1日1度来る!
こんな場所は鉄道廃止した方がいいよ。

599:名無しさん@1周年
16/06/04 20:07:15.87 Pbe4swcL0.net
>>305
Sakhalinと繋がる^ ^
ロシアの巨大ホーバークラフトが海上輸送に使う^ ^

600:名無しさん@1周年
16/06/04 20:07:23.72 A86jqe3K0.net
>>574
山線は前回噴火の時にさっぱり役に立たなかった

601:名無しさん@1周年
16/06/04 20:08:42.21 wZHlQIxu0.net
鉄道は自動車の発達するまでの一時的施設
明治の遺産

602:名無しさん@1周年
16/06/04 20:12:17.93 UsawNdvP0.net
分かった、北海道内で完結させるからダメなんだ!
千島列島からカムチャツカ半島を通ってアリューシャン列島へ
そしてアラスカまでつなげば良いんだよ!

603:名無しさん@1周年
16/06/04 20:15:25.09 6mIWo4La0.net
バスでもいいけど、電車みたいに切符買うだけで乗れるようにしてほしい。
前日から予約とかめんどくさい。

604:名無しさん@1周年
16/06/04 20:16:11.65 Pbe4swcL0.net
>>384
ロシアのICBMトレーラーのハンドル捌きは絶妙^ ^
よくもまぁ狭い所走るな^ ^
と言うぐらい^ ^

605:名無しさん@1周年
16/06/04 20:16:27.54 UasPEt+y0.net
札幌近郊と旭川までかなぁ
北海道に限らず歳とって運転出来なくなったら地方で住むのは悲惨になるな

606:名無しさん@1周年
16/06/04 20:16:41.07 ptFoMcqu0.net
>>493
マイカーで北海道や九州ドライブしたいやん
でも現地まで運転すると疲れるやん

607:名無しさん@1周年
16/06/04 20:18:27.40 YZb1zBpa0.net
>>46
バス転換になっても黒字はおろか、鉄道より輸送人員減少でどのみち廃止が濃厚

608:名無しさん@1周年
16/06/04 20:19:48.89 YZb1zBpa0.net
>>252
一時期、カートレインがあったんだがな
時代を間違えたのかな

609:名無しさん@1周年
16/06/04 20:20:11.25 Pbe4swcL0.net
>>415
その代わり列車事故は確実に起きる^ ^
今日もどこかで石油タンク貨物列車が脱線してたりする^ ^
昨日か^ ^

610:名無しさん@1周年
16/06/04 20:25:43.55 D69bYCCt0.net
次の駅まで240km

611:名無しさん@1周年
16/06/04 20:39:34.59 hjx9mWaq0.net
>>594
代行運転を頼めばいいじゃん。コストを鉄道に押し付けるなw

612:名無しさん@1周年
16/06/04 20:41:08.95 biRz1AHe0.net
労組がやらかしつつ赤字対策で上もやらかす北海道の鉄道は
必要かと言う以前に
ちゃんと乗客の安全を守れるのか?

613:名無しさん@1周年
16/06/04 20:44:24.38 Ecee/hEa0.net
線路廃止した後に舗装して無人車両専用道路とかにならないかな

614:名無しさん@1周年
16/06/04 20:44:30.92 UsawNdvP0.net
>>252
首都圏では公営の駐輪場が整備されて、放置自転車の数は大幅に減ってるみたいだよ。
日本でも一部の鉄道で時間帯の制限とかあるものの、自転車の持ち込みOKのとこはあるね。
さすがに山手線みたいに人が少ない時間帯でもそれなりに乗ってるような路線は難しいけど、
どちらかと言えば空気を輸送してるようなとこでは、駅降りても交通機関が少ないわけだし、
載せられれば便利だよな。
軽便が走ってた頃なんかは普通に自転車載せられるとこもあった。
車外に荷物用デッキがあったりして、きっぷにも自転車欄があったり。

615:名無しさん@1周年
16/06/04 20:45:40.39 G/7KpwgYO.net
バスの方が赤字幅が小さいだろう

616:名無しさん@1周年
16/06/04 20:47:50.72 Uz5pqdJd0.net
バスでも赤字だろうけど
線路保守の必要がない、固定資産税がかからないだけ、鉄道よりマシかもな
釧路、女満別、稚内なら空路もある
札幌周辺と旭川、帯広、室蘭あたりまで残せばよいのでは

617:名無しさん@1周年
16/06/04 20:50:03.57 qt5Bjrvc0.net
>>505
通勤、通学、観光等何かしら目的があって移動し移動先で経済活動をするのだからなあ
乗ったら終りの遊園地の乗物と同一視しているハシゲのような人間が多すぎる

618:名無しさん@1周年
16/06/04 20:55:10.34 ZlN3PEyR0.net
>>142
空路だと鉄道の倍の料金になるじゃないか。

619:名無しさん@1周年
16/06/04 20:55:27.54 98UlJgV80.net
九州のななつ星みたいなのを北海道でやれば大人気になるんじゃないか?

620:名無しさん@1周年
16/06/04 20:56:14.07 Uz5pqdJd0.net
>>607
北海道は周遊できないのがつらい

621:名無しさん@1周年
16/06/04 21:01:37.93 B958aUsk0.net
旭川から本州方面だけで良いだろうな

622:名無しさん@1周年
16/06/04 21:01:56.05 fUN6iZc/0.net
>>560
一方ドイツは「線路を走る戦車」を作って戦争に負けた

623:名無しさん@1周年
16/06/04 21:05:38.17 I7lBBbUX0.net
>>11
鉄路は
道路やトラックがあまり無い時代に活躍しただけなんだよな
今は道路もあるしトラックもたくさんあるから鉄路である必要がない

624:名無しさん@1周年
16/06/04 21:07:27.69 W6dMzIcY0.net
>>473
国道があれば十分

625:名無しさん@1周年
16/06/04 21:07:28.54 kPysJY1i0.net
道路がよくなったからな、特に90年代以降。
旅客目的ならもう意味ないかも。
まあ、バスターミナルをそれっぽくつくればいいよw

626:名無しさん@1周年
16/06/04 21:07:36.55 fUN6iZc/0.net
>>602
昭和50年頃のバイコロジー(死語)ブームの時にサイクルトレインあったはず

627:名無しさん@1周年
16/06/04 21:08:01.64 mhUWu4a80.net
国鉄式の輸送義務、運んでやってる式の昭和の概念捨てて
乗って楽しい便利で楽ちんな鉄道にせーよ
自転車ミニバイクを積み込めるようにしろ
長距離列車はカフェバー立ち飲み車両ぐらい作れ
時代は変わってる
国鉄時代の最低限のサービスだけで生き残れると思うな

628:名無しさん@1周年
16/06/04 21:08:33.81 kPysJY1i0.net
>>590
環太平洋鉄道構想、はじまったな。

629:名無しさん@1周年
16/06/04 21:08:54.44 W6dMzIcY0.net
>>506
問題なくなったから廃止されたけど

630:名無しさん@1周年
16/06/04 21:09:53.88 pil2BKjQ0.net
もう、限界集落になんか住むのに
公的補助は打ち切るしかない。
税金の無駄遣いだ。

631:名無しさん@1周年
16/06/04 21:10:34.06 1AJ2OVzy0.net
民主党が地方バスと地方鉄道の補助金打ち切ったから、地方の足が無くなったんだよな
悪の事業仕訳

632:名無しさん@1周年
16/06/04 21:11:17.42 +tvej5uZO.net
>>25
北海道だけは青函トンネルがあるから鉄道輸送している。

633:名無しさん@1周年
16/06/04 21:12:43.84 1AJ2OVzy0.net
北海道に鉄道無かったら旅の楽しみ半減だろ
釧路辺りは鉄道でゆったり旅だろ

634:名無しさん@1周年
16/06/04 21:14:05.49 iPVHqjJX0.net
線路って鉄道しか走れない専用線だからね
1時間に1本以下じゃあ採算は取れない
バスなら商用車や一般車と共用出来る道路が使えてバス専用道路を用意する必要が無い
どう考えてもバスに転換していった方が良い

635:名無しさん@1周年
16/06/04 21:15:29.78 iPVHqjJX0.net
>>621
じゃあその旅の人が営業黒字になるだけの料金払ってよ
今の20倍の料金になっても乗るか?

636:名無しさん@1周年
16/06/04 21:15:53.36 z3fbazfR0.net
>>607
北海道は観光鉄道の経営が致命的にド下手くそw
釧網線のノロッコ号が一番の稼ぎ頭なんだが、その釧網線ですら廃線寸前w
高速化目指したことからもわかるけど、基本的に貧しいし文化的に未成熟だから
観光鉄道みたいな高付加価値は道民の想像を絶する世界だし、見えない、無理ゲー

637:名無しさん@1周年
16/06/04 21:16:25.38 yl1WI6u30.net
運賃値上げすればいいやん

638:名無しさん@1周年
16/06/04 21:17:08.48 B958aUsk0.net
北海道だけじゃなくて田舎に線路いらないな
田舎はみんな車持ってるし通学バスだけで良いだろう

639:名無しさん@1周年
16/06/04 21:17:23.12 KamP/1XL0.net
北海道新幹線を札幌まで貨物兼用にすれば
在来線は完全廃止できる

640:名無しさん@1周年
16/06/04 21:18:40.55 z3fbazfR0.net
>>621
だから、道民の選択は高速化だったって言ってんだろ
北海道はそこまで豊かではない
目に見える、すぐ金になる、すぐに役に立つ、そういう世界観
今の日本だって貧しくなってきてるから、同じだろ

641:名無しさん@13周年
16/06/04 21:20:34.30 sW4z1NqtZ
オーストラリアみたいに
囚人専用の開拓地にすればいいよ

素手の小学生でも一週間はサバイバルできたんだから
なんとかなるでしょ

642:名無しさん@13周年
16/06/04 21:24:35.47 sW4z1NqtZ
>>626
アメリカみたいに
高校生に免許与えるくらいしてもいいんじゃない?

イメージとは裏腹に
北海道は死亡事故が多い所らしいので
なかなか難しいかもしれないけどね

643:名無しさん@1周年
16/06/04 21:18:55.37 +tvej5uZO.net
>>40
リニアは、建設費全額JR東海持ちだからな。
沿線自治体の
おらの村さ駅作るだぁ、
おらの畑さとおすんじゃねぇ、
等々あらゆる妨害を封じる為にね。

644:名無しさん@1周年
16/06/04 21:19:27.86 W6dMzIcY0.net
>>621
10分に1回鹿と衝突するから確かにゆったり

645:名無しさん@1周年
16/06/04 21:19:29.77 qpJdxQ7K0.net
函館発~釧路経由~稚内行きの豪華寝台列車はよ

646:名無しさん@1周年
16/06/04 21:20:42.69 pMVe9uc90.net
>>11
タマネギ列車とかかな。
閉山で運炭需要が消滅したのが、北海道の貨物輸送の辛いとこ。

647:名無しさん@1周年
16/06/04 21:20:54.39 +tvej5uZO.net
>>56
淡路島があるから問題にならない。

648:名無しさん@1周年
16/06/04 21:21:14.71 W6dMzIcY0.net
>>631
国が金出して大阪まで一括開業させるけど

649:名無しさん@1周年
16/06/04 21:21:48.98 c7OCEaTP0.net
そもそも地方は鉄道を完全に無視した町づくりしてるし。
病院やショッピングモールは鉄道の沿線に作るべきだ。

650:名無しさん@1周年
16/06/04 21:21:58.14 KamP/1XL0.net
>>53
特急北斗の函館札幌が
今より速い!

651:名無しさん@1周年
16/06/04 21:22:14.52 unLvyzdE0.net
道民全員が札幌に住めば解決だろ

652:名無しさん@1周年
16/06/04 21:22:47.79 u1W/z40w0.net
>>636
出すというか貸すだけやけど

653:名無しさん@1周年
16/06/04 21:22:58.86 z3fbazfR0.net
>>636
日本のラスボス京都が登場するよ
北陸新幹線見ればわかるけどね
凄いよ、もう歴史そのもの変えちゃうレベルでゴネまくる

654:名無しさん@1周年
16/06/04 21:23:04.99 6o7bwKx+0.net
>>607
ほんとにそう思うわ 観光国なのに何でなんだろな

655:名無しさん@1周年
16/06/04 21:23:43.81 d8I4vQ/s0.net
鉄道がいらんって発展する意思がないってことだよね
そんなところに税金ばら撒くのやめるべき

656:名無しさん@1周年
16/06/04 21:23:52.65 GDQJ0Vw+0.net
日本人が異常なほど鉄道好きなだけで、海外では車が普通だろ。

657:名無しさん@1周年
16/06/04 21:24:40.26 hUxbz4YT0.net
どうせバター不足してんだから農家が土地を開放してくれれば、広く宅地開発できるし、企業誘致もしやすくなる。土建業が潤って求人率もあがるでしょう。そして道路も鉄路も詰まりの無い血管のようになる。
とにかく農家が土地を占有し過ぎ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch