【科学】「STAP細胞ビジネス」がついに欧米で始まった! 小保方潰しに没頭した日本は巨大マネーもノーベル賞も逃す羽目に?★5at NEWSPLUS
【科学】「STAP細胞ビジネス」がついに欧米で始まった! 小保方潰しに没頭した日本は巨大マネーもノーベル賞も逃す羽目に?★5 - 暇つぶし2ch443:名無しさん@1周年
16/06/03 18:49:46.79 sRU9kttA0.net
>>436
はい残念
笹井は、小保方の捏造とは関係無い理由、小保方プロトコルとは全く関係が無いことを根拠に、STAPはあると主張していた
科学研究面に関する資料3
URLリンク(www3.riken.jp)
A)ライブ・セル・イメージング(顕微鏡ムービー)  ← 自分の見た現実
B)特徴ある細胞の性質               ← 若山の幹細胞作成のプロトコル
C)胚盤胞の細胞注入実験(キメラマウス実験)の結果 ← 若山のキメラ作成のプロトコル

しかし
A)ライブ・セル・イメージング(顕微鏡ムービー)  ← 自分の見た現実 は、紛れもなく正しいけど
>その後新たに判明してきた細胞の遺伝子型などの齟齬などを照らしあわせると
B)特徴ある細胞の性質               ← 若山の幹細胞作成のプロトコル
C)胚盤胞の細胞注入実験(キメラマウス実験)の結果 ← 若山のキメラ作成のプロトコル
は正しいとは言えず
>STAP現象全体の整合性を疑念なく語ることは現在困難であると言えます。

理研のSTAP検証実験でも【小保方のプロトコルのままで】ハイデルベルクの論文ぐらいのことは【出来ている】>>427
唯一出来ていないのは
1.それから幹細胞を樹立する
2.それからリプログラミングを有意に示すキメラを形成する
という【若山プロトコル】


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch