16/06/03 00:25:13.10 runTDA7X0.net
>>1
生理が始まったような少女と加齢臭オヤジが結婚していた時代なんてお前の脳内にしか存在しないんだよロリコン!等と
20-40代の結婚適齢期の男性を罵倒する児ポ法/未成年者誘拐罪等の支持者の主張は本当なのだろうか?
明治25年青森県統計書(近代ライブラリコマ27)の現住結婚者年齢ノ對照を見てみる事にしよう。
男年齢12-14歳と女年齢12-14歳:7組
男年齢15-19歳と女年齢12-14歳:220組
男年齢20-24歳と女年齢12-14歳:139組
男年齢25-29歳と女年齢12-14歳:20組
男年齢30-34歳と女年齢12-14歳:3組
男年齢35-39歳と女年齢12-14歳:1組
男年齢40-44歳と女年齢12-14歳:1組
男年齢45-49歳と女年齢12-14歳:0組
男年齢12-14歳と女年齢15-19歳:5組
男年齢15-19歳と女年齢15-19歳:1020組
男年齢20-24歳と女年齢15-19歳:1822組
男年齢25-29歳と女年齢15-19歳:707組
男年齢30-34歳と女年齢15-19歳:229組
男年齢35-39歳と女年齢15-19歳:62組
男年齢40-44歳と女年齢15-19歳:19組
男年齢45-49歳と女年齢15-19歳:2組
男年齢12-14歳と女年齢20-24歳:0組
男年齢15-19歳と女年齢20-24歳:62組
男年齢20-24歳と女年齢20-24歳:423組
男年齢25-29歳と女年齢20-24歳:438組
男年齢30-34歳と女年齢20-24歳:166組
男年齢35-39歳と女年齢20-24歳:100組
男年齢40-44歳と女年齢20-24歳:30組
男年齢45-49歳と女年齢20-24歳:1組
男年齢12-14歳と女年齢25-29歳:0組
男年齢15-19歳と女年齢25-29歳:7組
男年齢20-24歳と女年齢25-29歳:32組
男年齢25-29歳と女年齢25-29歳:149組
男年齢30-34歳と女年齢25-29歳:144組
男年齢35-39歳と女年齢25-29歳:77組
男年齢40-44歳と女年齢25-29歳:43組
男年齢45-49歳と女年齢25-29歳:21組
男年齢12-14歳と女年齢30-34歳:0組
男年齢15-19歳と女年齢30-34歳:0組
男年齢20-24歳と女年齢30-34歳:9組
男年齢25-29歳と女年齢30-34歳:15組
男年齢30-34歳と女年齢30-34歳:88組
男年齢35-39歳と女年齢30-34歳:56組
男年齢40-44歳と女年齢30-34歳:63組
男年齢45-49歳と女年齢30-34歳:22組
この表を見ると、昔は【10代の少女と20-40代の年上の男性の性的関係は一般的】だった事がわかるね。
また30代以降の女性の年間結婚数は15-19歳の少女はおろか12-14歳の少女よりも少なかった事がわかるね。
児童ポルノ法や淫行条例、未成年者誘拐罪、雇用機会均等法等がいかに自然の法に反する歪な性的関係を若者に強要しているのかが良くわかるね。
クソ見辛い近代ライブラリから苦労して文書化したこの表を見れば、何が今の少子高齢化の原因なのか、一目瞭然だね。 687
52353