【消費税】安倍首相「リーマン前似ている」発言せず=世耕副長官が釈明「私が解説的に申し上げたことで…」★2at NEWSPLUS
【消費税】安倍首相「リーマン前似ている」発言せず=世耕副長官が釈明「私が解説的に申し上げたことで…」★2 - 暇つぶし2ch1014:名無しさん@1周年
16/06/01 08:09:12.41 U3IW953d0.net
安倍って負け続けて熱くなったパチンカスみたい

1015:名無しさん@1周年
16/06/01 08:09:12.85 D3UA3bSX0.net
>>980
コモディティは世界の物価だが?
バカ晒してんなあ

1016:名無しさん@1周年
16/06/01 08:10:03.41 D3UA3bSX0.net
>>981
そんな事は言ってないね
捏造すんなカス
URLリンク(i.imgur.com)

1017:名無しさん@1周年
16/06/01 08:10:43.13 9dIY8Xld0.net
この期に及んで

G7伊勢志摩サミットで世界経済の先行きに強い危機感を共有したことを踏まえ、

と、増税延期の理由の一つになるらしいw

1018:名無しさん@1周年
16/06/01 08:11:03.14 bk+vmuYh0.net
>>977
借金1000兆とかまたデマを。

1019:名無しさん@1周年
16/06/01 08:12:02.67 WBcS4BTz0.net
>>984
世界の物価だろ?
世界経済の中心であるG7が無能ってことだろ?
消費税延期したくらいで危機回避できるくらいなんだから
安部はそうとう無能なんだろうね

1020:名無しさん@1周年
16/06/01 08:12:38.66 K4evGqxa0.net
安倍首相は「税制に おいて大きな変更を行う以上、国民に信を問うべきである」として、衆 院を解散する考えを示した。増税を再延期する可能性は否定した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

1021:名無しさん@1周年
16/06/01 08:13:11.89 bk+vmuYh0.net
>>988
日本だけでは回避できないから、G7で協調して財政出動って話だが。

1022:安倍チョンハンターさん
16/06/01 08:13:48.36 ORJ1Qm+B0.net
>>979
次の金融危機の震源地はそこか

中国バブル崩壊と欧州危機がダブル

1023:名無しさん@1周年
16/06/01 08:14:40.85 WBcS4BTz0.net
G7が伊勢観光に来た訳じゃないぞ
世界経済の今後の運営について来たんやで
運営がうまくいってませんなんて言われて
は?ふざけんなと思うのは当然でしょうに

1024:名無しさん@1周年
16/06/01 08:15:58.77 WBcS4BTz0.net
わかんねーかな
お前らの運営が下手くそすぎるからこんな結果になってるって
喧嘩売ったのと同じだって

1025:名無しさん@1周年
16/06/01 08:16:20.92 D3UA3bSX0.net
>>988
世界経済の中心は新興国だぞ?

新興国依存度
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

1026:名無しさん@1周年
16/06/01 08:16:37.62 K4evGqxa0.net
メルケル「日本がギリシャみたいに破綻しないか心配」
安倍首相「消費増税するから大丈夫」
URLリンク(i.imgur.com)

これ、四日前の発言

1027:名無しさん@1周年
16/06/01 08:17:14.51 WBcS4BTz0.net
>>994
新興国が独力で這い上がれるわけねーだろ
あほか

1028:名無しさん@1周年
16/06/01 08:17:15.25 D3UA3bSX0.net
>>978,980
どれだけ捏造しても、捏造した奴がした分だけ恥をかくだけ
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

○安倍内閣総理大臣 来年四月の消費税一〇%への引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施をする考えでありまして、再び延期することは考えておりません。
 その上で、リーマン・ショックや大震災のような重大な事態また影響が発生すれば、そのときの政治判断において、新たに法律を出して国会で議論をお願いするということはあり得るわけであります。
 重大な事態とは、例えば、世界経済の大幅な収縮といったことが実際に起こっているかどうかということについて、専門的な見地から行われる分析も踏まえ、そのときの政治判断において決める事項であるということでございます。
 いずれにせよ、不退転の決意で経済運営に万全を期していきたいと考えております。

1029:名無しさん@1周年
16/06/01 08:17:33.50 YVHgj3aA0.net
>>990
それよりも構造改革じゃね?って他の首相から反論されて無かったっけ

1030:名無しさん@1周年
16/06/01 08:17:49.84 D3UA3bSX0.net
>>996
だから新興国に対して投資を増やすことをサミット首脳宣言で高らかに宣言したわけだ
バカ晒してんなあ

1031:名無しさん@1周年
16/06/01 08:18:27.82 WBcS4BTz0.net
>>999
で否定されちゃった訳だが

1032:名無しさん@1周年
16/06/01 08:18:38.61 bk+vmuYh0.net
>>995
せめて「どういうメカニズムで破綻するのか教えて欲しい」ぐらい言って欲しかった。
世界トップレベルの債権国なんだぞ。

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 22分 21秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch