16/06/01 04:43:06.97 f7ifZTTNO.net
◆「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
東洋経済オンライン-Yahoo!ニュース
687:名無しさん@1周年
16/06/01 04:43:11.21 lyF2JYhdO.net
「あれれー!?これリーマン以来だよ!やばいよ!やばいよ!」
「あーっ!本当だーっ!」
いずれにせよこんな感じだな
688:名無しさん@1周年
16/06/01 04:43:46.98 4Yqv5k780.net
>>655
変なグラフいくつも作って配っちゃってるんだから
言った言わないの次元じゃないんだよw
689:名無しさん@1周年
16/06/01 04:43:49.24 D3UA3bSX0.net
>>409,416
アホ ボケの玉木までさらにデマを流す
新ネタ
民進党・玉木 「サミット資料の英語版には”リーマンショック”の文字が載ってない!」と批判
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
↓
↓
「正式英語:the financial crisisとして記載されてるだろ!」と反論されまくる
URLリンク(pbs.twimg.com)
↓
↓
玉木 「リーマンショックは和製英語でthe financial crisisと書いてあるではないか」と意味不明ツイート
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
そしてなぜか、最後のツイートは削除w ★NEW!!
690:名無しさん@1周年
16/06/01 04:45:09.58 sv03VZSO0.net
自分で配ったレジュメに残ってるのに言ってないとかバカス(笑)
691:名無しさん@1周年
16/06/01 04:45:48.93 yeZwTtH5O.net
>>660 アホーがコナマイキな帽子かぶって歩いとる映像見たけど、アレほんまアホちゃうんか、と思たでwww
デニーロやパチーノやったら格好エエけど、サルみたいな面のアホーがあんな帽子かぶってもダサいだけやろアレwww
酒バー好きアホー
692:名無しさん@1周年
16/06/01 04:47:35.65 Tgff0+Q00.net
経済と原発テロの両面攻撃で日本国民を殺す安倍政権
693:名無しさん@1周年
16/06/01 04:48:21.52 yeZwTtH5O.net
>>667 オマエ時給ナンボや?
月ナンボ稼いどんや?
694:名無しさん@1周年
16/06/01 04:48:30.98 4Yqv5k780.net
>>662
今更誤魔化せないよ
気の毒だなw
ID:D3UA3bSX0は
「リーマンショック時の実質成長率の予測と実績」を
「リーマンショック時においても、直前までプラス成長が予測されていたが、実際はマイナス成長に陥った。」
と訳す池沼
402 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:18:39.45 ID:D3UA3bSX0 [18/63]
>>397
書いてあるねえ
哀れな玉木
URLリンク(i.imgur.com)
こんなガイジを追い出した財務省は正解
695:名無しさん@1周年
16/06/01 04:48:49.75 D3UA3bSX0.net
>>409,416,666
生きてて恥ずかしくならないのかな
URLリンク(i.imgur.com)
696:名無しさん@1周年
16/06/01 04:49:24.90 D3UA3bSX0.net
>>672
削除した恥ずかしいツイート
みんなにキャプられてるよ無能
URLリンク(i.imgur.com)
697:名無しさん@1周年
16/06/01 04:50:01.59 D3UA3bSX0.net
スレリンク(seijinewsplus板)
698:名無しさん@1周年
16/06/01 04:50:44.27 4Yqv5k780.net
ID:D3UA3bSX0、誤魔化したくて発狂wwwww
玉木雄一郎 ?@tamakiyuichiro 1h1 hour ago View translation
なぜ日本語版だけ
「リーマンショック時においても、直前までプラス成長が予測されていたが、実際はマイナス成長に陥った。」
など2項目の記述があり、
英語版には同じ記述がないのか、
外務省に聞いても答えられず。
URLリンク(pbs.twimg.com)
369 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:02:01.83 ID:D3UA3bSX0 [6/15]
>>366
玉木って英語がガチで読めないんだな
表の中に英語で書いてあるやん
402 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:18:39.45 ID:D3UA3bSX0 [18/63]
>>397
書いてあるねえ
哀れな玉木
URLリンク(i.imgur.com)
こんなガイジを追い出した財務省は正解
699:名無しさん@1周年
16/06/01 04:50:45.83 yeZwTtH5O.net
>>670 ビザ緩和とミンパクで外人、特に中国人呼び込みまくりも加えてくれ
それと権力駆使してお咎め無しの調子モン甘利も
700:名無しさん@1周年
16/06/01 04:51:34.64 qSZrREtx0.net
>>667
"the financial crisis"と言っても、リーマン・ショックを指すのか他の経済危機を指すのか
区別できるのか?
701:名無しさん@1周年
16/06/01 04:51:43.60 D3UA3bSX0.net
>>676
加工して誤魔化そうとしたんだってね?
57 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[] 2016/05/31(火) 21:53:59.54 ID:6YyDMmi60
>>26
最新の玉木
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
URLリンク(twitter.com)
>リーマンショックは和製英語で
>英語ではthe financial crisisではないかと指摘をいただいていますが当然認識しています。
>英語版にはそのthe financial crisisが6回しか出てこないのに
>日本語版にはリーマンショックが倍の12回も出てくることの不自然さです。
※元のツイートはこちら
>「リーマンショック」という言葉が英語版には一度も出てこない。悪質な情報操作だ。
URLリンク(i.imgur.com)
702:イモー虫
16/06/01 04:51:57.84 nApQXLD1O.net
じゃあなんで増税延期すんの
703:名無しさん@1周年
16/06/01 04:52:10.59 D3UA3bSX0.net
>>678
URLリンク(www.stlouisfed.org)
704:名無しさん@1周年
16/06/01 04:52:27.99 BhMrnamM0.net
本質はそんな事じゃねーだろw
安倍や麻生は何度も何度も国会答弁で「リーマンショック級の経済危機や
東日本大震災クラスの大災害でも起きない限り、税率アップは予定通り
行う!」って言ってたんだよ。
で、昨日の内閣不信任決議の否決の際の自民の議員の反論演説でも
「アベノミクスは失敗していない。景気は順調に回復している!」って
ほざいてたじゃねーかw
景気が順調に回復してるなら、どうして税率アップを先送りする訳?w
要するに本音は、参院選挙対策、これだけだろwww
安倍と橋下ってのは結局こういう奴なんだよね。日本の国とか経済とか
マジでこいつらはどうでも良い訳。選挙に勝てるか否かでしか政治をやってない
単なるポピュリズムなんだよこいつらはw
705:名無しさん@1周年
16/06/01 04:53:20.59 4Yqv5k780.net
>>679
手作りの図まで作ったんだよな、お前wwwwwwwwwww
ID:D3UA3bSX0は
「リーマンショック時の実質成長率の予測と実績」を
「リーマンショック時においても、直前までプラス成長が予測されていたが、実際はマイナス成長に陥った。」
と訳す池沼
369 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:02:01.83 ID:D3UA3bSX0 [6/15]
>>366
玉木って英語がガチで読めないんだな
表の中に英語で書いてあるやん
402 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:18:39.45 ID:D3UA3bSX0 [18/63]
>>397
書いてあるねえ
哀れな玉木
URLリンク(i.imgur.com)
こんなガイジを追い出した財務省は正解
706:名無しさん@1周年
16/06/01 04:54:19.61 D3UA3bSX0.net
>>683
114 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[] 2016/06/01(水) 02:41:51.15 ID:CeL3AfsX0
民進は議員もだが秘書の質の低いこと…
公費で賄ってるスマホで2chすんなよw
あんまり酷いからどっかが報道するかも知れんけどな
707:名無しさん@1周年
16/06/01 04:54:51.61 D3UA3bSX0.net
今年の名言の一つとして記憶すべき
URLリンク(i.imgur.com)
708:名無しさん@1周年
16/06/01 04:55:12.52 4Yqv5k780.net
>>684
とうとうコピペで現
709:実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 手作りの図まで作ったんだよな、お前wwwwwwwwwww ID:D3UA3bSX0は 「リーマンショック時の実質成長率の予測と実績」を 「リーマンショック時においても、直前までプラス成長が予測されていたが、実際はマイナス成長に陥った。」 と訳す池沼 369 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:02:01.83 ID:D3UA3bSX0 [6/15] >>366 玉木って英語がガチで読めないんだな 表の中に英語で書いてあるやん 402 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:18:39.45 ID:D3UA3bSX0 [18/63] >>397 書いてあるねえ 哀れな玉木 http://i.imgur.com/JasUzuO.jpg こんなガイジを追い出した財務省は正解
710:名無しさん@1周年
16/06/01 04:55:34.42 qSZrREtx0.net
>>683
玉木はうまく指摘できてないだけで、英語版と日本語版で相当ニュアンスが違うのも事実。
まあこれに限らないけどね。
日本人向けに言ってることと海外向けに言ってることが違うってのはよくあることで、
わざとやってる。
711:名無しさん@1周年
16/06/01 04:56:01.30 D3UA3bSX0.net
玉木 「リーマンショックは和製英語でthe financial crisisと書いてあるではないか」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
↓
削除して怒りの遁走!
712:名無しさん@1周年
16/06/01 04:56:24.32 D3UA3bSX0.net
>>686
表に全て書いてあるね
哀れ
713:名無しさん@1周年
16/06/01 04:56:30.14 yeZwTtH5O.net
>>684 ←自民党ネットサポーターズ(祝70レス^ω^)
714:名無しさん@1周年
16/06/01 04:56:37.10 f7ifZTTNO.net
民進の議員が何を言ったかどうかは議論の本質とは違う。
この安倍首相の経済認識問題を民進を利用し印象操作で
誤魔化すのは、やめなさい。
715:名無しさん@1周年
16/06/01 04:56:43.21 Y2oXzm7H0.net
今日も国会外で赤いダチョウが叫ぶ 改革だ~ 改革だ~
時を同じくして国会内で自称保守ダチョウが叫ぶ 改革だ~ 改革だ~
それを尻目に無党派ダチョウはお尻を向けて草を食むのであったとさ
めでたし めでたし。
716:名無しさん@1周年
16/06/01 04:57:55.75 2ummEVqG0.net
景気判断条項を削除したこと、そして確実に増税実施するなんてことをホザいたから
今になって収集つかなくなって、辻褄合わなくなるんだぜ。
景気条項を残したまま、素直にアベノミクスがうまく行ってないと正直になれば
増税延期という判断は辻褄があってスッキリと有権者に受け入れられる。
だがキチガイで素直になれないバカの安倍はツッパリ続けたせいで、ボロが出まくり
挙句の果てにサミットでヘタな小細工して海外メディアからもバカにされるありさま。日本の恥だわwww
717:名無しさん@1周年
16/06/01 04:58:00.10 D3UA3bSX0.net
発言削除して逃げてもキャプられてるから恥が広まるだけっていうね
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
削除しても増えるw
URLリンク(twitter.com)
718:名無しさん@1周年
16/06/01 04:58:00.74 4Yqv5k780.net
手作りの図まで作ったんだよな、ID:D3UA3bSX0wwwwwwwwwww
ID:D3UA3bSX0は
「リーマンショック時の実質成長率の予測と実績」を
「リーマンショック時においても、直前までプラス成長が予測されていたが、実際はマイナス成長に陥った。」
と訳す池沼
369 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:02:01.83 ID:D3UA3bSX0 [6/15]
>>366
玉木って英語がガチで読めないんだな
表の中に英語で書いてあるやん
402 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 02:18:39.45 ID:D3UA3bSX0 [18/63]
>>397
書いてあるねえ
哀れな玉木
URLリンク(i.imgur.com)
こんなガイジを追い出した財務省は正解
719:名無しさん@1周年
16/06/01 04:58:17.00 D3UA3bSX0.net
>>695
書いてあるね
哀れ
720:名無しさん@1周年
16/06/01 04:58:37.23 7Wk7szz30.net
民進の議員が何を言ったかは問題じゃない
政策当局の責任者は安倍なのだから
国会でアベノミクスで日本経済は回復すると言おうが、全くの誤り
アベノミクスは根本的な構造問題についに有効打を打てず、超少子化加速&ハイパー高齢社会&非正規比率過去最高級の危機そのものを現す状況が、日本を足元から崩していく形になる
団塊Jrの人たちの子どもによる出生数の一時的な増加が終わった時が、ガラガラと経済の足元が瓦解していく開始の合図
もうあと数年でそれが来る
今の日本は末期がん患者
今は2割の高齢者が貯蓄がほとんど無い
この割合も今は過去最高級の非正規比率、非正規4割時代だから、老人の4割くらいが貯蓄がほとんど無いという時代がそう遠くない将来に訪れる
今の30代の2人以上の世帯の1/3が貯蓄ゼロ
年金・医療・介護の費用負担はとんでもないことになる
毎年約100万人の高齢者が増え、
毎年2~3万人の要介護の人が増え、
毎年約100万人の労働人口が減る(現在のペースがより悪化しないなら)
毎年約2.5兆円ずつ年金・医療・介護等の費用が増える(消費税1%分にあたる分、毎年追加的にコストが増える。社会保障の削減もいずれ限界が訪れる)
大企業・富裕層のタックスヘイブンへの逃避を許さない税制しか解決策は無い
内部留保課税や相続税増税等で富の極端な偏在をただすしかない
これらで財源を生んで、社会保障にあてて消費への罰金の税を極力少なくして、少子化対策に数十兆円単位で巨額のカネをつぎ込むしかない
721:名無しさん@1周年
16/06/01 04:58:38.53 Y2oXzm7H0.net
人生に疲れたら大きな声で改革を叫ぼう
脳内でアドレナリンが放出される 。
1,2,3、改革だ~~~
722:名無しさん@1周年
16/06/01 04:59:05.91 Tgff0+Q00.net
消費税増税延期したいのなんて何ヶ月も前からバレてるのに
ここまであからさまな茶番を恥ずかしげも無く見せ付ける安倍政権
軍港に行くと極秘のはずの日本軍の作戦をみんな知ってた戦時中より酷い
723:名無しさん@1周年
16/06/01 04:59:29.52 x4nYUSY10.net
結局サミットは何の意味もなかったで一緒じゃないか。それと増税回避も嘘ついたのも全く関係ないんだろ。そんなのみんな知ってるよ。
724:名無しさん@1周年
16/06/01 04:59:33.04 4Yqv5k780.net
ID:D3UA3bSX0
完全なキチガイやんこいつ
ID:D3UA3bSX0 = 松戸 っていうのか
ドイツ銀行くん
725:名無しさん@1周年
16/06/01 04:59:47.04 f7ifZTTNO.net
そして、この問題は消費税増税論議にすり替えた、
経済政策の失敗、即ち、アベノミクスの失敗隠し。
「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
東洋経済オンライン-Yahoo!ニュース
726:名無しさん@1周年
16/06/01 05:00:03.84 Y2oXzm7H0.net
改革が「か・い・か・ん」に変わる時何かが始まる 。
727:暇人
16/06/01 05:00:22.20 tKYM5Rk30.net
G7まで利用しないとならないほどアベノミクス破綻は
致命的と言うことだろうなww
そうです現在の日本はリーマンショック直後より
遥かに悪い消費低迷下にあります。
だから増税できません。
前年同月比で2009年4月から計算して見ました。
2010年以降2016年まで前年同月比で-0.7、-2.6、2.0、1.5、
-4.6、-1.3、-0.4と言うことで0.993×0.974×1.02×
1.015×0.954×0.987×0.996=0.939と言う事で
なんと2009年4月より6パー以上落ちているんですねーww
これは国内消費300兆円として18兆円分、対GDP比ではなんと
3.7パーセントものデフレ圧力なんですねーw
なんとまーアホな政策wwwwばっかじゃーーーんwwwwwww
デフレから脱するのに需要を減少させるの愚wwwwwww
需要が減れば減るほどデフレは悪化するんですねーwww
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
728:名無しさん@1周年
16/06/01 05:01:13.18 7Wk7szz30.net
>>702
一時の経済対策に終始し、根本的な構造的な問題に全く手を付けなかったのがアベノミクス
729:名無しさん@1周年
16/06/01 05:02:17.47 D3UA3bSX0.net
玉木って風刺画捏造がバレた後にツイート消して逃げたんだってな
URLリンク(pbs.twimg.com)
こいつガチで精神科連れてった方がいい
730:名無しさん@1周年
16/06/01 05:02:22.49 9dIY8Xld0.net
今日の増税延期理由、楽しみだなー
まぁ、世界経済の下方リスクで押してくるんだろうな~
731:名無しさん@1周年
16/06/01 05:03:20.29 x4nYUSY10.net
世耕君は昔から嘘が下手で、お仲間と破滅に一直線だが、完全にそれにたくさん無知な国民を巻き込むのに御執心だね。
732:名無しさん@1周年
16/06/01 05:03:37.61 f7ifZTTNO.net
産経新聞等が必死に世論調査を利用し「アベノミクスは道半ば」と印象操作してたけど
実体はこれ
「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
東洋経済オンライン-Yahoo!ニュース
733:名無しさん@1周年
16/06/01 05:04:39.08 4Yqv5k780.net
>>388
>>696
どっちなんだよwww
734:名無しさん@1周年
16/06/01 05:05:16.04 7Wk7szz30.net
議席もあったのに、何一つとしてやらない
できない
やる気が無い
反対の事をする
法人税減税をするなら、大企業に有利な法人税の減免措置の数々を簡素にしていくことでやめていって、実効税率として今よりも法人からしっかり徴収する形の法人税減税にするとか
そういうこともやらない
735:名無しさん@1周年
16/06/01 05:06:37.46 D3UA3bSX0.net
>>710
英語で完璧な表カラムの説明を書いて、その中に数字を書いている
そしてそれを見せながら英語で説明している
他に何も要らない
英語を聞き取れないガイジ以外
736:名無しさん@1周年
16/06/01 05:07:47.35 7Wk7szz30.net
玉木の話は民進スレでやれば?
737:名無しさん@1周年
16/06/01 05:07:51.02 Y2oXzm7H0.net
さあ、皆さん御一緒に
改革だ~ 改革だ~ 快感だ~
738:名無しさん@1周年
16/06/01 05:08:58.67 4Yqv5k780.net
696 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/01(水) 04:58:17.00 ID:D3UA3bSX0 [75/77]
>>695
書いてあるね
哀れ
739:名無しさん@1周年
16/06/01 05:09:09.61 vIzgiJ/P0.net
リーマンの再来って意見があってもおかしいとは思わない。
部分的に見ればそう言える部分もある、
だが全体的に違うと思うが。
しかしそれを官房副長官がサミットの場で連呼するって絶対におかしい。
一部の意見を都合よく利用して、アホノミクス失敗を隠してるだけなんだから。
いかにもセコウらしい情けない醜態だよ。
今回のサミットで明らかになったこと
・開催月に訪欧する意味不明さ
・600億円もかける無駄遣いの極地
・他の先進国に比べ日本は経済状態が悪い
・安部政権は他国の同意取り付けに失敗
・セコウが醜態やらかして大事になった
・安部政権はガバナンスがきいてない(他の閣僚含め)
740:イモー虫
16/06/01 05:09:24.96 nApQXLD1O.net
英語が出来ないガイジ下痢晋三
741:名無しさん@1周年
16/06/01 05:11:05.62 f7ifZTTNO.net
消費税増税には、経済状況を好転させるという前提条件があり
いま、語られるべきことは経済の状況、即ち、アベノミクスの
是非である。
先送りという手段で「本質」を誤魔化すな。
世界経済がと言い訳しているが、それを未然に予測し
想定内とすることが政治の役目であり、事象に対し
様々な「道」を確保し国益を守るのが政権の役目である
安倍首相、なぜ、8%に上げたんだ?
今貴方が言うリスクは8%増税前から語られていた話だ
結果責任を
安倍首相は【本日をもって退陣すべし】
742:名無しさん@1周年
16/06/01 05:11:39.97 vIzgiJ/P0.net
今回のサミットで明らかになったこと
・開催月に訪欧する意味不明さ
・600億円もかける無駄遣いの極地
・他の先進国に比べ日本は経済状態が悪い
・にも拘らずアホノミクスを世界展開するとか言う安部の途方もない阿呆さ
・安部政権は他国の同意取り付けに失敗
・他国のメディアは安部政権やアホノミクスに冷ややかな声が多い
・セコウが醜態やらかして大事になった
・安部政権はガバナンスがきいてない(他の閣僚含め)
743:名無しさん@1周年
16/06/01 05:11:50.03 igxVBVcj0.net
悪辣マスゴミ又々誤報
744:名無しさん@1周年
16/06/01 05:13:26.82 Y2oXzm7H0.net
人生に疲れたら大きな声で改革を叫ぼう
脳内でアドレナリンが放出される 。
1,2,3、改感だ?
745:名無しさん@1周年
16/06/01 05:14:12.67 D3UA3bSX0.net
>>715
玉木が削除した恥ずかしい恥ずかしい自殺もののツイートだけど
ちゃんと魚拓されてたよw
オメデトー
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
746:名無しさん@1周年
16/06/01 05:15:58.45 7Wk7szz30.net
というかね
帰国後に安倍が言った言わないの話をしてるのもおかしいんだよ
そんな問題が重要な問題か?
今大事なのは巨額の課税逃れが指摘された税の公平性の問題、各国財政を圧迫するタックスヘイブンの問題
政策当局の責任者としてのアナウンスがどうあるべきか
市況への影響、世界各国のメディアにどう伝わるか
それらを踏まえアナウンスがどうあるべきかを熟慮し、結果にも責任を持つ政策当局の責任者としての責任を放棄している姿勢を露呈しただけ
言った言わない問題ではなくタックスヘイブンへの取り組みをまず言うべき
747:名無しさん@1周年
16/06/01 05:16:47.86 EJIq9vXRO.net
そりゃ安倍は財務省と日本財界の圧力を抑えながら現実対応しなければならないからな(苦笑)民進党とみたいに財務省と某国財閥の相手をしてるわけではない
748:名無しさん@1周年
16/06/01 05:16:50.20 4Yqv5k780.net
>>722
自分の間違い誤魔化したくて一生懸命で気の毒だが俺は玉木はどうでもいいよ
政治家を信仰する統一教会・幸福の科学みたいなカルト信者じゃあるまいしw
749:名無しさん@1周年
16/06/01 05:17:19.79 r2kp0CA5O.net
また秘書(じゃないけど)のせいにして…
750:名無しさん@1周年
16/06/01 05:17:52.45 4Yqv5k780.net
>>723
大事なのはアベノミクス失敗の事実だよな
751:名無しさん@1周年
16/06/01 05:20:30.78 D3UA3bSX0.net
>>687
>>>683
>玉木はうまく指摘できてないだけで、英語版と日本語版で相当ニュアンスが違うのも事実。
>まあこれに限らないけどね。
>日本人向けに言ってることと海外向けに言ってることが違うってのはよくあることで、
>わざとやってる。
玉木の頭が弱すぎるだけ
まず、サミットの首脳に配った資料とは何か?
それは英語版の資料だ
それを見せながら英語で安倍が説明する
で、日本のマスコミや玉木が持ってる日本語の資料とは何か?
日本語版資料とは、サミット会談のその場に居ない者に対して配るものだ
だから当然、日本語版資料にはサミットの場で英語で説明されていた会話内容が日本語で追加される
そのキャプションが追加されなければマスコミはどんな説明がサミットの会談で行われたを聞いてないからわかりにくいためだ
つまりその場に居ないので口述内容を知らないマスコミのために付け足された口述内容の要約に過ぎない
こんな事は内閣府の作成担当者本人に聞けばすぐに分かる話で
玉木のような木っ端議員はそれもせずに偉そうにあちこちの管轄外の官庁に電話して呼び出しては「答えられない!」などと恥を晒しているのだ
752:名無しさん@1周年
16/06/01 05:20:43.34 xjlEbZkk0.net
世耕が記者へのブリーフィングで言ったことが安倍発言として伝わってたのか
NHkだったか広島演説の直後に解説者が安倍がこんな馬鹿なこと言ってるってニュアンスで伝えてたな
753:名無しさん@1周年
16/06/01 05:21:22.55 D3UA3bSX0.net
>>727
大成功なんだよねえ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
哀れ
754:名無しさん@1周年
16/06/01 05:21:25.49 7Wk7szz30.net
>>727
アベノミクスは一時の経済を好転させますっていうだけの話だから、それよりも、根本的に超少子化をどうするのかというのが問題だと思う
格差も非正規比率もデフレも全部がそこに集約されてる
そもそも一時の経済をどうこうという話を最大のテーマとして、アベノミクスと、掲げるのもおかしい
掲げるなら超少子化をなんとしてもここ10年で克服の道筋をつけるとか
そういう話をすべき
755:名無しさん@1周年
16/06/01 05:21:51.60 9y9Pxbru0.net
どっかの野党と違って議事録位あるだろ
それをだしゃいい
読売すごいな増税延期の記事で他国のGDPはのせるが
自国のがないのな
756:名無しさん@1周年
16/06/01 05:22:32.31 vIzgiJ/P0.net
サミットの各国首脳も
アホノミクス失敗のお前が言うなだったんだろうね。
タックスヘブン隠すわ、セコウするわで最悪だった
消費増税先送りと財政出動の茶番
アベノミクスはなぜ失敗したか?
URLリンク(diamond.jp)
イギリスBBC 「なぜアベノミクスは失敗したのか。分かりやすく説明してやろう」
スレリンク(news板)l50
英紙「日本経済は落ち込んでいるのに、なぜイギリスが安倍の演説を聞かなければならないのか?」
スレリンク(poverty板:378-番)n
757:名無しさん@1周年
16/06/01 05:23:01.79 EOrzbAr00.net
目立ちたい本心を隠して主人の背後にそれとなく寄り添うのも大変だなw
758:名無しさん@1周年
16/06/01 05:23:26.48 7Wk7szz30.net
>>730
では出生率も1.8まで回復させることができると?
759:名無しさん@1周年
16/06/01 05:23:32.29 4Yqv5k780.net
>>728
それも妄想でしかないやん
>>730
洗脳は大成功だな
報道の自由度72位に落とした甲斐があったな
760:名無しさん@1周年
16/06/01 05:23:48.82 lg+eDfuC0.net
「リーマン級の事態にならなければ、消費税増税は延期しない」
↑
これも「言ってない」か?
761:名無しさん@1周年
16/06/01 05:23:52.72 Y2oXzm7H0.net
今の状況は良い悪いは置いといて
すべて改革のおかげなんです。
762:名無しさん@1周年
16/06/01 05:24:36.36 D3UA3bSX0.net
>>736
首脳の前で使われた資料とマスコミに配られた資料の違いすら考えられない玉木は
763:本質的に知能指数が低い
764:名無しさん@1周年
16/06/01 05:25:06.43 COa3gn770.net
>>1
ネット工作でフォローし切れなかったから、
責任とらされて世耕が泥被ったwwwww
安倍ジョンイルこええええwww
765:名無しさん@1周年
16/06/01 05:25:28.24 7Wk7szz30.net
玉木の話は玉木スレでやれば?
D3UA3bSX0は頭がおかしいだろ
766:名無しさん@1周年
16/06/01 05:25:41.81 9dIY8Xld0.net
>>732
その記事、今日の朝刊?
767:名無しさん@1周年
16/06/01 05:26:14.09 D3UA3bSX0.net
>>740
そもそも世耕なんて蚊帳の外だぞ
NHKの番組によれば
本田悦朗内閣官房参与
上田隆之経済産業審議官
こいつらが閣僚級会談や根回しに関わってるな
URLリンク(datazoo.jp)
URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)
木っ端の職員や世耕にわざわざ説明するわけ無いんだよな
誰が情勢を動かしているのかすら探れないなんて玉木はゴミすぎるだろ
768:名無しさん@1周年
16/06/01 05:26:24.52 tKYM5Rk30.net
>>730
2年で2パーセントのインフレターゲット目標には
程遠いから大失敗です。
現在は3年目でも完全にデフレ経済です。
しかもデフレは悪化しつつあります。
アベノミクスもインフレ政策も完全に破綻しました。
現状の経済成長はデフレ経済により支えられています。
769:名無しさん@1周年
16/06/01 05:27:06.58 VcBpCE5M0.net
URLリンク(i.imgur.com)
でも配った資料はリーマンショック前後の変動を示してるものなのに、
言ってないってありえなくね?
じゃあなんでそんな資料配ったの。
770:名無しさん@1周年
16/06/01 05:27:44.16 srvhXMlt0.net
>>1
ゲリノミクスが下痢状態で全く薬を飲まない状態なんですね、分かります
欧米から薬貰ってください
勝手に直そうとしないでくださいよ
771:名無しさん@1周年
16/06/01 05:28:13.10 9dIY8Xld0.net
>>743
NHKの番組は無条件で信じるんだな?w
772:名無しさん@1周年
16/06/01 05:29:11.85 Y2oXzm7H0.net
政策に失敗したら大きな声で改革を叫ぼう
すべて許されるらしい 1,2,3,改革だ~
773:名無しさん@1周年
16/06/01 05:29:16.59 D3UA3bSX0.net
>>744
つまり財政投入にも関わらずデフレ傾向にあるのは
世界的なデフレ傾向が顕在化していることのアオリを受けているためだと判明したわけだ
だからG7で世界的デフレ傾向への対策を合意したことに大きな意味が出てくるわけだな
774:名無しさん@1周年
16/06/01 05:29:57.77 UNrbtQzU0.net
世耕先生の言う通りならば
日本政府は
「先進国の首脳とマスコミは嘘つきだ」
と堂々と発信すべきだ
775:名無しさん@1周年
16/06/01 05:30:06.14 D3UA3bSX0.net
>>747
いや信じないよ?
実際にこの番組内で日独首脳会談の内容を改変捏造してるからな
しかしこいつらが肉声で喋ってるところは捏造しようが無い
776:名無しさん@1周年
16/06/01 05:30:25.11 COa3gn770.net
>>748>>749
こいつら分裂症かなんかか?
何言ってんだ。
さすが安倍の支持者は安倍に似るんだなw
777:名無しさん@1周年
16/06/01 05:30:32.24 tKYM5Rk30.net
>>749
関係ない。米国も中国もデフレでは無い。
778:名無しさん@1周年
16/06/01 05:30:54.12 4Yqv5k780.net
>>731
電通総がかりでアベノミクスアベノミクスとぶちあげたからな
論点が集約してしまってるというのはあるな
>>739
他の時もそうだという例と割合を提示しないと成り立たない想像だな
779:名無しさん@1周年
16/06/01 05:31:13.99 D3UA3bSX0.net
>>753
デフレなんだよなあ
URLリンク(i.imgur.com)
780:名無しさん@1周年
16/06/01 05:32:07.61 Y2oXzm7H0.net
政策に失敗したら大きな声で改革を叫ぼう
そして水に流しましょう 1,2,3,改革だ~
781:名無しさん@1周年
16/06/01 05:32:25.81 D3UA3bSX0.net
>>754
提示?
玉木は小泉内閣時に内閣府に居たそうじゃないか?
真面目に仕事してりゃこんな事は知ってるはずだ
その時遊び呆けていたか、元々脳に障害があるかだな
782:名無しさん@1周年
16/06/01 05:32:59.22 qSZrREtx0.net
>>728
安倍は、サミットで消費税の話すること自体がおかしい。安倍は約束まではしなかったものの、
二酸化炭素削減を勝手に国際社会に公約した鳩山と姿勢は同じ。
自分の責任で対処すべき国内問題にサミットを利用しようとしたのは明らかで、本質は
鳩山と変わらん。
783:名無しさん@1周年
16/06/01 05:33:43.82 D3UA3bSX0.net
>>758
サミットで消費税の話はしてないぞ
むしろ話は出なかったという報道が幾つかある
784:名無しさん@1周年
16/06/01 05:34:28.38 tKYM5Rk30.net
>>755
デフレでは有りません。
URLリンク(ecodb.net)
785:名無しさん@1周年
16/06/01 05:34:40.27 4Yqv5k780.net
>>757
君が提示しないといならない話なんだが
786:名無しさん@1周年
16/06/01 05:35:12.48 7Wk7szz30.net
玉木に私怨でもあるのかねこのD3UA3bSX0(86)は
大方与党系カルト団体の人間なんだろうが
玉木のスレでも何でもないところに玉木の無名な議員のTwitterを貼りまくって、何がしたいのやら
787:名無しさん@1周年
16/06/01 05:35:17.90 D3UA3bSX0.net
>>760
アメリカは世界ではない
CRBは世界の物価だが
URLリンク(i.imgur.com)
788:名無しさん@1周年
16/06/01 05:36:23.48 VcBpCE5M0.net
火急のデフレに対処しない先進国があるわきゃないだろ、何言ってんだネトサポは。
何が合意だか、ああいうのを評価ゼロって言うんだよ、つまり安倍は各国から完全無視されたわけな。
789:名無しさん@1周年
16/06/01 05:37:20.24 tKYM5Rk30.net
>>763
中国もデフレではありません。
URLリンク(ecodb.net)
790:名無しさん@1周年
16/06/01 05:37:45.39 D3UA3bSX0.net
>>762
玉木などという木っ端議員には何の興味も無いが
「民進党の与党攻撃急先鋒」と思い込んでるバカどもがあちこちで敗残してきたネタをこのスレなら騙せるだろうと再燃させようとしてくるわけだ
しかし玉木の赤っ恥は方々に知れ渡っているため、どこに行っても玉木の「与党の急所をついた指摘」と称するマヌケな発言がやはり赤っ恥となってしまう訳だ
791:名無しさん@1周年
16/06/01 05:38:21.35 D3UA3bSX0.net
>>765
URLリンク(i.imgur.com)
CRBは世界の物価だが?
792:名無しさん@1周年
16/06/01 05:38:21.47 KnToKcmq0.net
【感動する話】心が変われば人生が変わるっ
URLリンク(buzzbroadcast.blog.fc2.com)
793:名無しさん@1周年
16/06/01 05:38:38.31 2ozKlqmw0.net
>>730
「道半ば」って大成功なのか?
794:名無しさん@1周年
16/06/01 05:38:52.67 TLqd4eLo0.net
ホラッチョ安倍は外国で笑われてる
795:名無しさん@1周年
16/06/01 05:39:20.10 f7ifZTTNO.net
>>735
単純に1.8迄回復させること自体は可能でしょ。ただ、その手段が問題。
今国がやっている政策は、フランスに近い。
単純労働者を語った実質的な移民政策等で
それを成し遂げることを是とするなら時間はかからない。
韓国人や中国人、東南アジア系が、加速度的に
増えることを是とするなら可能だろう。
俺は、移民NOだが。
796:名無しさん@1周年
16/06/01 05:39:30.84 7Wk7szz30.net
>>766
安倍のスレで玉木のどこに安倍の発言以上の話題にする価値があるというのか
無名議員のTwitterを異常に貼りまくって荒らしているようにしか見えないが
797:名無しさん@1周年
16/06/01 05:39:33.08 yeZwTtH5O.net
興味無いのに90回も書き込んどるキチガイがおるなw
多分、セコーの自民党ネットサポーターズやろうでwww
798:名無しさん@1周年
16/06/01 05:39:37.07 9dIY8Xld0.net
>>751
閣僚級会談とサミット本会議じゃ違うの分かるよね?
成果が薄かった閣僚級会談を根回した人間でしかないでしょ
799:名無しさん@1周年
16/06/01 05:39:50.78 4Yqv5k780.net
>>766
単語うんぬんはともかく
日本語版があからさまにリーマンショックのことを強調してるのは確かなんだよなあ
800:名無しさん@1周年
16/06/01 05:40:09.53 qSZrREtx0.net
>>759
何言ってんの。首相官邸のHPに全文出てるじゃん。
消費税の話してる。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
「世界経済が「危機」に陥るリスクに立ち向かうため、あらゆる政策を総動員して、
アベノミクスのエンジンを、もう一度、最大限にふかしていく決意であります。
日本として何を為すべきか、消費税率引上げの是非も含めて検討し、夏の参
議院選挙の前に明らかにしたいと考えています。」
アベノミクスと消費税で「世界経済が「危機」に陥るリスクに立ち向かう」と言ってるぞww
読んだ時ズッコけたわww
801:名無しさん@1周年
16/06/01 05:40:36.14 2ozKlqmw0.net
>>767
物価が下がっているのは資源輸入国である日本の経済にとって有利なんだけど
それを全然活かせてないのは何故でしょ?
802:名無しさん@1周年
16/06/01 05:41:54.93 tKYM5Rk30.net
>>767
世界の物価などと言うものは存在しない。
くだらん商品取引の指数だけ出しても無駄だよww
お馬鹿さんww
803:名無しさん@1周年
16/06/01 05:42:55.29 Tgff0+Q00.net
事実を指摘されると誹謗中傷だと喚き、
出来ることと言ったら捏造してまでも野党の粗さがし
そんなキチガイ安倍政権に経済は無理
事実と謙虚に向き合わない人間は要らない
804:名無しさん@1周年
16/06/01 05:43:15.92 7Wk7szz30.net
>>771
亀井が国立出会い系の話をしてたが
もう、ここまで落ちた出生率には尋常ならざる手段が必要
アベノミクスが出生率をどう上げるのかイマイチ道筋が見えないが、単に子育てしやすくとか
それも大事だがそれだけじゃもうダメだろ
805:名無しさん@1周年
16/06/01 05:43:39.29 yeZwTtH5O.net
>>772 大量に書き込んどる奴はセコーの自民党ネットサポーターズやろうし、とりあえず玉木で、このスレの論点逸らしつつスレ埋める仕事なんやろうなw
806:名無しさん@1周年
16/06/01 05:44:29.92 lrI2qOnP0.net
もう安倍自殺しちゃうだろ
絶対自殺するなよ
絶対するなよ
いいか、絶対自殺するなよ
807:名無しさん@1周年
16/06/01 05:44:53.89 glM7G7zr0.net
リーマンペーパーw
808:名無しさん@1周年
16/06/01 05:45:04.19 ZVHo/xz80.net
中国依存しすぎでリーマン並にリスクヤバイよね
809:名無しさん@1周年
16/06/01 05:45:38.21 D3UA3bSX0.net
>>777,778
CRBは世界の物価なんだが?
そんな事も知らずに経済語ろうとしていたのか?
URLリンク(i.imgur.com)
THOMSON REUTERS/CORECOMMODITY CRB INDEX
CALCULATION SUPPLEMENT
URLリンク(thomsonreuters.com)
WTI Crude Oil NYMEX
Heating Oil NYMEX
RBOB Gasoline NYMEX
Natural Gas NYMEX
Corn CBOT
Soybeans CBOT
Live Cattle CME
Gold COMEX
Aluminum LME
Copper COMEX
Sugar NYBOT
Cotton NYBOT
Cocoa NYBOT
Coffee NYBOT
Nickel LME
Wheat CBOT
Lean Hogs CME
Orange Juice NYBOT
Silver COMEX
810:名無しさん@1周年
16/06/01 05:46:31.34 D3UA3bSX0.net
>>772
貼ってるのは俺じゃないんでね
貼ってる奴に言えよ
そのバカが張った恥を赤っ恥であると教えてやってるだけなのでな
811:名無しさん@1周年
16/06/01 05:46:45.95 zK/UwDTY0.net
>>37
話そらしてまた擁護
812:名無しさん@1周年
16/06/01 05:47:01.28 7Wk7szz30.net
>>771
というか中国は今後高齢化社会に突入する
人口囲い込みに入るんじゃないのか
アベノミクスは外国人労働者受け入れの方向だがもう単純労働者の確保も難しくなっていくだろ
中国も出さないようにしてくるんじゃないのか
813:名無しさん@1周年
16/06/01 05:48:28.28 D3UA3bSX0.net
>>775
>>>766
>単語うんぬんはともかく
>日本語版があからさまにリーマンショックのことを強調してるのは確かなんだよなあ
強調なんかして無いね
英語で首脳に語った口述内容をマスコミ向けにも書いてあげてるだけ
814:名無しさん@1周年
16/06/01 05:48:42.65 nb6wsNRD0.net
毎日新聞記者?安倍総理をあなた呼ばわりw
URLリンク(pp-c1.com)
815:名無しさん@1周年
16/06/01 05:48:59.94 xgX+wCl+0.net
今度は施工のせいだよw嘘吐き卑怯者無責任お子ちゃま総理
ポンポン痛いのかー
816:名無しさん@1周年
16/06/01 05:49:14.99 4Yqv5k780.net
>>786
おいおい
和訳を間違って暴れてたのは君だよ
付き合わされて疲れたわい
817:名無しさん@1周年
16/06/01 05:50:25.79 4Yqv5k780.net
>>789
もうめんどくさいな
その説を主張したいのなら
君が他の事例と割合を提示しろ
818:名無しさん@1周年
16/06/01 05:50:29.14 tKYM5Rk30.net
日本のデフレの原因はインフレ政策の失敗からくる
消費意欲の低迷から。
それは消費動向調査に明確に現われていて、消費者は
インフレ政策による物価の高騰を嫌気して消費を
控えている。
消費者態度指数はインフレ政策、特に金融緩和のたびに
悪化してきた。
>>785
馬鹿馬鹿しいww
単なる商品取引をする上での指数に過ぎない。
だから極めて限定された価格しか調査されていない。
消費者物価指数の調査項目と比較してみろ、愚か者。
819:名無しさん@1周年
16/06/01 05:51:24.85 xgX+wCl+0.net
今度は施工のせいだよw嘘吐き卑怯者無責任お子ちゃま総理
ポンポン痛いのかー あくまでも他人のせい。地球から出て行けよ!
820:名無しさん@1周年
16/06/01 05:53:20.98 xgX+wCl+0.net
今度は施工のせいだよw嘘吐き卑怯者無責任お子ちゃま総理
ポンポン痛いのかー あくまでも他人のせい。辞めるべきだよ
見苦しい総理だよ。内需はリーマンショック並の不況
821:名無しさん@1周年
16/06/01 05:54:00.42 Y2oXzm7H0.net
改革1票、票の元、改革に用心しましょう。
822:名無しさん@1周年
16/06/01 05:54:36.63 D3GBftVf0.net
>>790
ホラッチョにあなたなんてもったいない
823:名無しさん@1周年
16/06/01 05:55:13.37 26y+hDBv0.net
□世にも恥ずかしい安部迷言集
・その1「Buy my abenomixs」
・その2「日本のアベノミクスを世界のアベノミクスへ」
・その3「アベノミクスの3本の矢をもう一度世界レベルで展開させる」
馬鹿丸出し。 世界から日本が笑われるだけ
824:名無しさん@1周年
16/06/01 05:55:45.58 2ozKlqmw0.net
ネトサポのアクロバットって面白いよなあ
野党の陣笠議員を叩いても、安倍ちゃんの発言が消えるわけじゃないのにな
825:名無しさん@1周年
16/06/01 05:56:08.52 f7ifZTTNO.net
>>780
基本的には「もう1人子供作ろうか?」と夫婦が語り合う環境、心のゆとりを
サポートするためには、収入増や社会保障(育児・教育)の拡充が必要だろう。
ライフスタイルが様々に変化している現代社会なら、子供がいない、欲しくないというスタイルもあるから、既に子供がいる世帯が、
「もう1人」と言えるような環境にするための政策がいいね。
826:名無しさん@1周年
16/06/01 05:56:29.30 D3UA3bSX0.net
>>794
CRBは世界の物価を探るために様々な商品取引指標をバランスよく組み合わせたものだぞ?
そんな事すら知らんで経済語ろうとしてたのか
827:名無しさん@1周年
16/06/01 05:56:55.26 xgX+wCl+0.net
責任を部下に押し付ける嘘吐きで無責任卑怯総理だな。最低だよ
辞めるべき
828:名無しさん@1周年
16/06/01 05:58:00.15 srvhXMlt0.net
>>1
トップダウンの擦り付け合戦の今の安倍与党wwwwww
こんなのが堂々とバカいって国民を足蹴にしてるんだよな
または打ち出の小槌状態
829:名無しさん@1周年
16/06/01 05:58:34.86 tKYM5Rk30.net
>>802
世界の物価を探るためではない。
商品取引をする上での目安として開発されたものだよ、
愚か者。愚か者はいい加減に黙れ。
830:名無しさん@1周年
16/06/01 05:59:06.25 D3GBftVf0.net
メディア対策に血税つかってアンダーコントロール 報道の自由がた落ち
原発はアンダーコントロール オリンピックもホラッチョでもぎとった
世界で不況が起きてる!消費税延期で参議院選挙対策も世界の首脳陣にまでアンダーコントロールホラッチョ
831:名無しさん@1周年
16/06/01 05:59:33.70 xgX+wCl+0.net
責任は私が取ります。口癖だったな。見苦しい嘘吐き総理
卑怯無責任だよ。普通の社会では有り得ないし、一番嫌われる行為だよ
832:名無しさん@1周年
16/06/01 06:00:20.82 Y2oXzm7H0.net
お嬢さん「事業仕分け」にご用心!
833:名無しさん@1周年
16/06/01 06:01:16.79 CRNoW4Gn0.net
マイナス成長
834:名無しさん@1周年
16/06/01 06:01:40.10 D3UA3bSX0.net
>>805
商品取引をするならそれぞれの商品指標を見ればいい
CRBは加工製品の物価がどうなるかを先に予測するために、原料にあたる商品取引指標をバランスよい比率で混ぜて加工製品の先行指標となるものだ
CRBが落ちているという事は全世界でいずれ加工製品の原価も落ちるのだ
この加工ラグがあるものの一番上流の商品指標を見ている意味も分からないとは経済センス0だな
835:名無しさん@1周年
16/06/01 06:02:43.13 +4rwm51c0.net
原理研
統一教会
836:名無しさん@1周年
16/06/01 06:02:52.60 kJMchw2Z0.net
誰が解説したとかが問題なのではなく
解説した内容が間違いだったから国内外から批判を受けているんだけど
世耕はそんなこともわからんの?
837:名無しさん@1周年
16/06/01 06:03:31.13 xjlEbZkk0.net
左翼メディアは安倍を叩きたくてしょうがないらしい
838:名無しさん@1周年
16/06/01 06:03:43.38 tKYM5Rk30.net
>>810
それは商品取引の目安のための指数と説明しているだけだな。
無駄だからやめておけ。
839:名無しさん@1周年
16/06/01 06:04:29.21 7Wk7szz30.net
>>801
極めて優等生的な回答だな
万人が受け入れ是とする回答…だけどな
840:名無しさん@1周年
16/06/01 06:05:35.49 D3GBftVf0.net
サイコパス
TPP反対は自民が言ってたことですよ
移民反対ですけど自民が進めてるんですよ
リーマン前に似てるはセコウが言ったんですよ
憲法改正草案の中身は言えないですよ
841:名無しさん@1周年
16/06/01 06:05:42.24 Y2oXzm7H0.net
平成版代表的列島人
1枠 ダンス小泉
2枠 土下座鳩山
3枠 よろずや晋三?
842:ネトサポハンター
16/06/01 06:05:44.07 uPF2GbFD0.net
こんな擁護不能な話を
仕事とは言えよく擁護できるなw
843:名無しさん@1周年
16/06/01 06:06:39.57 26y+hDBv0.net
□安部の辞書には,無い言葉
・私が悪かった
・責任を取る
・非を認める
・素直に謝罪する、謝る
844:名無しさん@1周年
16/06/01 06:07:53.31 D3GBftVf0.net
>>819
それが出来ない人は いわゆる安倍すぎる人
845:名無しさん@1周年
16/06/01 06:07:54.54 4Yqv5k780.net
>>799
そのアベノミクス3本の矢の
一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地は小保方さんなんだよなw
安倍総理が小保方さん“万能細胞開発”を称賛
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
安倍総理は、小保方さんを例に挙げて、成長戦略として女性の活用を進める考えを強調しました。
自民党・野田総務会長:「一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。
その根拠は一体どこから来ているのか」
安倍総理大臣:「若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。
世界で、日本が、女性が一番輝いている国にしていくために全力を
846:挙げていきたい」
847:名無しさん@1周年
16/06/01 06:08:51.30 UWxAh5KP0.net
誰が言ったにせよ言わせたやつに責任がある
848:名無しさん@1周年
16/06/01 06:09:12.16 Y2oXzm7H0.net
2枠 土下座鳩山
人呼んでポッポ鳩山。
849:名無しさん@1周年
16/06/01 06:09:30.85 u06OgiRo0.net
知障の作文を安部に読ませた、世耕という大バカ者。
こういうの報道官にさせてはいけない。
世界の笑いものだよ。
850:名無しさん@1周年
16/06/01 06:09:33.18 D3UA3bSX0.net
>>814
単一の商品取引指標では単一の商品の需給バランスが見えてしまう
生産過剰とか不作とか新鉱床開発とかだ
このような要因を打ち消して見えなくするために複数の商品取引指標をミックスしているのだ
それによりCRBではそれぞれの商品事情とは独立した全産業の需給というものが見えてくる
そして加工製品の一次原料となる商品指標を選択しているため、加工製品の需給バランスがこの先どう推移するのか知りたいという関心を満たすための先行指標がCRBなのだ
そのCRBがリーマンショック時以上に落ち込んでいる
これが現実だ
851:名無しさん@1周年
16/06/01 06:10:47.75 f7ifZTTNO.net
>>807
責任の取り方というのは、色々あるから、結果として先送りを選択したことが
一つの超安倍理論として、まあ、わかるっちゃわかる。
で、先送りの理屈にしても超安倍理論でOKといえば、まあ、OKなんだ。
でもさ、前回の総選挙で、「必ず増税」という安倍首相の言葉を信じた有権者も
いるわけでそこは実際に選挙という手段できちんと審判をしなくてはならない。
世論調査の安倍を支持する数字があるというバカがいるが、
なら選挙いらねーだろということになり世論調査はあくまでも目安だ。
ここからが本題。
自分の任期の先に、先送り先を決めるというのが大きな無責任であり、
一番大問題なのが、消費税増税の前提条件である経済の好転が出来ていない
アベノミクスは大失敗だということで、
総合的な大局的結果責任は、【安倍退陣】これが彼がとるべき責任である。
852:名無しさん@1周年
16/06/01 06:10:55.27 tKYM5Rk30.net
>>825
単なるバカの屁理屈だな。
調査項目が少なすぎると明言した意味もわからんバカとはなww
853:名無しさん@1周年
16/06/01 06:12:15.26 Y6h7KRZF0.net
手柄は自分のもので失敗は他人のせいにする
こんな奴が日本の総理とはな
854:名無しさん@1周年
16/06/01 06:13:15.36 9dIY8Xld0.net
>>821
そういえば、小保方さんと世耕さん同じ大学だねw
855:名無しさん@1周年
16/06/01 06:14:16.32 26y+hDBv0.net
>>818
>こんな擁護不能な話を
>仕事とは言えよく擁護できるなw
同感!
ネトサポの苦労が良く判る。
アクロバットには笑うだけ。
856:名無しさん@1周年
16/06/01 06:14:41.34 D3UA3bSX0.net
>>827
数の問題では無い
バランスがよくなるような商品指標を選んだ上で個別の商品事情の影響がキャンセルし合うように混合しているのだ
857:名無しさん@1周年
16/06/01 06:14:43.30 7Wk7szz30.net
>>828
そういえば旧日本軍の高官そういう人多かったよな
栗林中将とかもいたが
858:名無しさん@1周年
16/06/01 06:15:09.36 Hdtf2Gai0.net
マスコミ連中が原文どころか生中継の発言すら誰も確かめないで
ジャーナリストを名乗っている・・・w
在日犯罪も平気で隠し捲くって報道しない訳だねえ
859:名無しさん@1周年
16/06/01 06:15:24.24 f7ifZTTNO.net
>>829
森元、下村、スーパーフリーも同じだねw
860:名無しさん@1周年
16/06/01 06:15:27.03 Y2oXzm7H0.net
ぽっぽっぽ、
鳩ぽっぽ、
豆がほしいか、
そらやるぞ。
みんなでなかよく
食べに来い。
2.ぽっぽっぽ、
鳩ぽっぽ、
豆はうまいか、
食べたなら、
一度にそろって
飛んで行け。
861:名無しさん@1周年
16/06/01 06:15:37.89 7Wk7szz30.net
一部の優秀な人を除いて無責任体質は今までの歴史だな
862:名無しさん@1周年
16/06/01 06:15:44.52 D3GBftVf0.net
ホラッチョ小保安倍 リーマンショック級はありまーす
863:名無しさん@1周年
16/06/01 06:16:09.51 tKYM5Rk30.net
>>831
そう数の問題ではない、種類や類型の問題だよww
864:名無しさん@1周年
16/06/01 06:16:17.82 mNOPtBir0.net
>>829
バカ田大学だったっけ?
865:名無しさん@1周年
16/06/01 06:16:59.13 D3UA3bSX0.net
>>827
こんな事も知らないで経済スレに書き込むなんてよく出来るなお前
玉木のような恥知らずだよ
URLリンク(www.ifinance.ne.jp)
一般に国際商品指数とは、世界各地で取引されている商品の総合的な値動きを示すもので、その中でCRB指数は、エネルギー・貴金属・農産物などのコモディティを幅広く網羅し、
世界的な物価や景気の代表的な指標として使われており、また製品原料として使う商品を特に多く含むため、「物価上昇率(インフレ動向)の先行指標」として国際的に注目されています。
866:名無しさん@1周年
16/06/01 06:17:13.26 D3UA3bSX0.net
>>838
>>827
こんな事も知らないで経済スレに書き込むなんてよく出来るなお前
玉木のような恥知らずだよ
URLリンク(www.ifinance.ne.jp)
一般に国際商品指数とは、世界各地で取引されている商品の総合的な値動きを示すもので、その中でCRB指数は、エネルギー・貴金属・農産物などのコモディティを幅広く網羅し、
世界的な物価や景気の代表的な指標として使われており、また製品原料として使う商品を特に多く含むため、「物価上昇率(インフレ動向)の先行指標」として国際的に注目されています。
867:名無しさん@1周年
16/06/01 06:17:32.98 AOk4Umap0.net
ネットや国内でしたらただのキチ扱いで済むが
各国のリーダーや首脳が来てるサミットで
やらかすとは鳩山以下だぞこのアホボン→安倍
しかも総理も二回目で三年もやってるのに勘弁してくれよ
延命とウソ隠し以外なにも進歩してない
868:名無しさん@1周年
16/06/01 06:17:40.35 Y2oXzm7H0.net
ぽっぽっぽ、 鳩ぽっぽ
豆がほしいか そらやるぞ
みんなでなかよく 食べに来い
869:名無しさん@1周年
16/06/01 06:18:57.82 9dIY8Xld0.net
>>834
校風だねww
870:名無しさん@1周年
16/06/01 06:21:31.39 tKYM5Rk30.net
>>840
バカなやつだなwサービスの価格なんかわからんだろうがアホウww
871:名無しさん@1周年
16/06/01 06:21:53.32 yeZwTtH5O.net
ちょっと目え離した隙にセコーズ100レス書き込み達成しとるやないかいwww
872:名無しさん@1周年
16/06/01 06:22:16.58 niNnUcKw0.net
ネトサポの元締め
873:名無しさん@1周年
16/06/01 06:22:51.15 ZBfKCh0S0.net
【悲報】アベノミクスで実質賃金4.6パーセント減少 リーマンショックを超える
スレリンク(poverty板)
まず(1)の「国内消費の冷え込み」についてですが、円安を追い風にして企業収益が拡大したにもかかわらず、
安倍政権が期待していたようにGDPがなかなか増えていない原因は、円安により企業収益が増えた分だけ、
輸入インフレにより家計の可処分所得が減ってしまっているからです。その結果として、実質賃金の持続的な下落が進んでしまい、
GDPの6割超を占める個人消費が大幅に落ち込んでしまっているのです。
正直申し上げて、民主党政権時代の経済政策もひどかったのですが、それでもGDP成長率は2010年~2012年の3年間平均で1.7%のプラスで推移していました。
これに対して、GDPを最重要指標としていた安倍政権下では、2013年~2015年の3年間平均でわずか0.6%しか成長していません。
消費増税の駆け込み消費を除いたら、3年間平均でマイナス成長に陥ってしまうほど悪かったのです。
さらに、実質賃金の推移を振り返ると、民主党政権下の2010年が1.3%増、2011年が0.1%増、2012年が0.9%減となり、3年間の累計では0.5%増となっています。
これに対して、安倍政権下の2013年が0.9%減、2014年が2.8%減、2015年が0.9%減となり、3年間の累�
874:vでは4.6%も減少してしまっているのです。 要するに、2012年~2015年の実質賃金の下落率は、リーマン・ショックの前後の期間を凌駕していたというわけです。 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠 http://toyokeizai.net/articles/-/120362
875:名無しさん@1周年
16/06/01 06:23:01.75 26y+hDBv0.net
>>828
>手柄は自分のもので失敗は他人のせいにする
こんなヤツは実社会で最も嫌われるタイプの人間だ。
876:安倍チョンハンターさん
16/06/01 06:23:27.97 ORJ1Qm+B0.net
安倍正日
877:名無しさん@1周年
16/06/01 06:23:35.70 OG9eWD6h0.net
>>811
原理研
統一協会
電通
878:名無しさん@1周年
16/06/01 06:25:13.30 D3UA3bSX0.net
>>845
サービスってのは加工製品を使ってやるんだよ
素っ裸で裸足でサービスするのかい?
経済センス0だな
879:名無しさん@1周年
16/06/01 06:25:40.14 Is9gggLMO.net
さすがは太鼓持ち
いい仕事してるね
880:名無しさん@1周年
16/06/01 06:27:30.56 D3UA3bSX0.net
>>845
サービスは第三次産業
CRBは第一次産業の原価を決める原料価格
よってまず最初にCRBが動きかなりのラグを伴って物価やサービス産業の相場が動く
理解出来たかね?
881:名無しさん@1周年
16/06/01 06:28:32.19 tKYM5Rk30.net
>>852
原材料等の価格は即ちサービスの価格ではない。
882:名無しさん@1周年
16/06/01 06:28:43.37 4PgRcLOW0.net
玉木のせいで民進がこの件追及出来なくなっただろうし、ほんと勘弁して欲しいわ
883:名無しさん@1周年
16/06/01 06:29:01.89 9SpnmTgH0.net
今日なんて言い訳するのかな?
884:名無しさん@1周年
16/06/01 06:29:50.49 fUHke4y/0.net
>>705
というか自由主義、能力主義的なことを主張するのが安倍ちゃん一派は
大好きだが、それなら世襲で授かった力で以って本来ならば実力ある者が
座るべき椅子を塞ぎ、それだけでは飽き足らずに情実人事で数多の椅子を
塞ぎまくってる自民世襲ファミリーとか最優先で排除されねばならない
存在だよな。
885:名無しさん@1周年
16/06/01 06:29:58.77 4Yqv5k780.net
>>857
それが問題だな
経済危機なんてないし
アベノミクスも大成功
何て言うのかな
886:名無しさん@1周年
16/06/01 06:30:48.19 D3UA3bSX0.net
>>845
例えばPPIは生産者物価指数のことだが
CRBと並べると中国ではこうなる
URLリンク(p1.img.cctvpic.com)
消費者物価指数はPPIからさらに遅れて動くわけだ
887:名無しさん@1周年
16/06/01 06:30:55.30 4Yqv5k780.net
うわiD かぶりしてるわ
888:名無しさん@1周年
16/06/01 06:31:21.24 D3UA3bSX0.net
>>855
ガソリンを使い車に乗り服を着替え食事をしてサービス業は行われる
889:名無しさん@1周年
16/06/01 06:31:31.79 2TjvPs3L0.net
とーいつの親玉がでてきた
890:名無しさん@1周年
16/06/01 06:31:52.05 tKYM5Rk30.net
>>854
ナンセンス。
単に動くだけで相場はわからない。
それなら消費者物価指数で数百数千項目も調べない。
物価とは正確で詳細なデータが必要なんだよ、大雑把君w
891:名無しさん@1周年
16/06/01 06:33:12.38 tKYM5Rk30.net
>>860
日本の物価指数と比較すべきだろうなww
892:名無しさん@1周年
16/06/01 06:34:19.26 tKYM5Rk30.net
>>862
だからその過程の価格はわからない。
893:名無しさん@1周年
16/06/01 06:36:14.98 tKYM5Rk30.net
>>860
かなりの乖離が見られるしデータが雑すぎて
比較に値しない。
894:名無しさん@1周年
16/06/01 06:37:03.76 tKYM5Rk30.net
普段から雑なデータしか見ていない証拠だなwww
895:名無しさん@1周年
16/06/01 06:37:27.72 D3UA3bSX0.net
>>866
その過程の価格が消費者物価指数だ
そして生産者物価指数が先行して動く
さらにCRBが先行して動く
消費者物価指数が発表されました、落ちました、なんて言ってるのは養分でしか無いよ
896:名無しさん@1周年
16/06/01 06:38:03.78 D3UA3bSX0.net
>>867
時間が遅れて追従しているという事も読み取れないらしい
この数学センスでは経済はムリだな
897:名無しさん@1周年
16/06/01 06:38:15.67 7Wk7szz30.net
>>863
やはり日韓トンネルは彼らの悲願のようだな
898:名無しさん@1周年
16/06/01 06:38:48.18 tKYM5Rk30.net
>>869
先物
899:の指標なんだからそうだろうなw 問題は精度だと言っている。
900:名無しさん@1周年
16/06/01 06:39:08.14 +zqf2cBG0.net
>>1
おまえら勘違いしてんなよww
世耕が説明した話なのに、マスゴミが捏造して安倍発言にしたてあげたデマゴークだったってことだよw
マスゴミが大ウソニュース流しまくってたってことだよ
901:名無しさん@1周年
16/06/01 06:39:32.59 tKYM5Rk30.net
>>870
雑な追従では意味は無い。
902:名無しさん@1周年
16/06/01 06:39:48.38 D3UA3bSX0.net
>>865
つまりだ
無能な人間には上がるか下がるかの確率的ギャンブルになるが
頭を使う人間にとっては事前に動いている指標から動きを予言できるということだ
その結果、ギャンブルしかやれない人間が負けて考える人間に献金することになる
それを養分と言うのだよ
903:名無しさん@1周年
16/06/01 06:39:49.14 Tgff0+Q00.net
大本営NHK最新のニュースでの安倍の言い分は
「冷え込んだ消費に対応するためには消費税増税の延期が必要」
だそうな
904:名無しさん@1周年
16/06/01 06:40:31.61 tKYM5Rk30.net
>>870
随分とまた不正確な数学しか学んで来なかったようだなww
905:名無しさん@1周年
16/06/01 06:40:36.17 f7ifZTTNO.net
ま、日本がリーマンショック級のアベノショックというスタグフレーションの入口から数歩突入したとこだということで。
安倍の失政。
良い数字だけ連呼し誤魔化せる時期は終わった。
悪い数字にきちんと向き合え。安倍の次のリーダーが。
安倍の尻拭いは大変だけど、やるしかない。
906:名無しさん@1周年
16/06/01 06:40:40.86 S4Y1sA850.net
自民サポのボス世耕の妻が、民主党の議員。日本人は認識しろ。右も左も政治家や極端な活動家は日本人でない。
選挙で日本人に残された一つだけの選択肢は、捻れ国会しかない。
腹立たしいが、小選挙区制で日本のマイノリティ支配は完成形になっているから、日本人政党は作れない。
渡来時期が違う朝鮮人同士の内ゲバしか期待できない。
民主党→戦後密入国在日政党
自民党→明治維新を主導した薩長帰化朝鮮人政党
因みに共産党は自民党と同じく長州帰化人。
維新→朝鮮人笹川の運転手松井良夫系列。
安倍もサルコジもメルケルも移民の子。
イギリスはイラクで少数派だったスンニ派のハーシム家を担ぎ出し、支配権を確立。1932年にイラク王国として独立させた。
目を付けたのは地下に眠る油田の権益だった。
フランスはシリアで、差別的な扱いを受けていたアラウィー派(シーア派系)を取り込み、多数派であるスンニ派を支配した。
宗派対立を巧みに利用する植民地統治は、アラウィー派を継承するアサド政権下で起こる凄惨な内戦の原因にもなった。
現代では、国のトップになるには売国する気があるかどうかだけで、能力があってもトップには成れない。
サルコジ
1955.1.28. パリ生
フランスの政治家。大統領(在任 2007~12)。ギリシア系,およびハンガリー系移民の両親のもとに生まれた。
アンゲラ・ドロテア・メルケル
1954年7月17日生まれ
ドイツの政治家。2000年よりキリスト教民主同盟 (CDU) 党首。
第8代ドイツ連邦共和国首相。ドイツでは女性としては初の大政党党首・
907:首相である。 家系はポーランド系。帝政ドイツ時代の1896年にポズナン(ドイツ語ポーゼン)で生まれた ポーランド人である祖父ルドヴィク・カズミェルチャクが第一次世界大戦でドイツ軍に徴兵され、戦後に除隊したのちベルリンに定住、グダンスク(ドイツ語ダンツィヒ)出身のカシューブ人 ヘルリント・イェンツシュと結婚、長男のホルストが4歳のときの1930年に姓を「カズミェルチャク」(Kazmierczak)から「カスナー」(Kasner)に変更した。 日本には日本人政党はないんだよ。 日本人にとってベターは衆参ねじれ国会で機能麻痺しかないw
908:名無しさん@1周年
16/06/01 06:40:56.30 +zqf2cBG0.net
現実に中国バブルが弾けるリスクはギリギリまで高まってるんだ。リーマンショック級の経済危機のリスクが迫ってるのは事実だろ。
なんでおまえら中国のチの字も言わないの?
909:名無しさん@1周年
16/06/01 06:41:04.54 D3UA3bSX0.net
>>874
こんな正確な追従ほど分かりやすいものは無いよ
お前の数理的センスでは比較出来ないというだけの話
910:名無しさん@1周年
16/06/01 06:41:19.74 tKYM5Rk30.net
>>875
雑なデータを屁理屈で奇弁するのも大変だなww
911:名無しさん@1周年
16/06/01 06:41:22.55 S4Y1sA850.net
最近はネラーには、周知の事実だけど、安倍信者は日本人ではない。
扇動された野良の日本人安倍信者は低知能の情弱B層。
安倍信者は妙に差別的だが、無力なネット上での発言で日本人を操作してきた。
安倍は朝敵だ!
◾安保関連法案の衆議院通過を受けて
344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ
267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw
485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840
仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども
◾朝敵安倍信者ネトサポネトウヨの反逆宣言
971 :自治スゲスさでLR変更等議論中@転載は禁止:2015す/01/03(土) 00:21:34.83 ID:UXs8JR6N0
時は満ちた
朝敵反日護憲ブサヨ国賊今上アキヒトの(不敬のため略)をあげ
安倍新皇陛下の御代の到来を全世界に高らかに宣言せよ
我ら皇軍+民は安倍新皇の錦の御旗の下にあり
1000 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:34:03.13 ID:1vpHKQ260
もう天皇は廃位しろよ
んで、安部家をあらたな天皇として立てれば良い
これは我々ネトウヨの総意だよ
359 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:28:25.78 ID:+5b3zMVe0
安倍が天王に就任したらいいと思う
いまの天王は朝鮮にお帰り願おう
370 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:30:41.49 ID:gTLHV+O70
安倍ちゃんにはとことんやってもらいたい
すなわち、相容れない天皇を廃し、自らが王位につくことを宣言してもらいたい
そこまでやったら安倍は本物だよ
648 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:33:56.80 ID:0GE2TqFb0
主権者たる国民の直接選挙で選ばれた政治家、それも総理大臣をお飾りが批判するなど許されることではない。
選挙権も被選挙権もないくせに政治的発言してんじゃねーぞ、ボケが。
政治的発言したかったら皇籍離脱しろ。
912:安倍チョンハンターさん
16/06/01 06:41:42.36 ORJ1Qm+B0.net
>>876
なぜ消費が冷え込んだんだ?
913:名無しさん@1周年
16/06/01 06:41:43.68 7Wk7szz30.net
>>876
経済が成功しているという話をしていた人間がその言い分を言うのはおかしいな
914:名無しさん@1周年
16/06/01 06:41:59.79 tKYM5Rk30.net
>>881
お前の大雑把な脳みそではそうなんだろうなw
915:名無しさん@1周年
16/06/01 06:42:46.17 Tgff0+Q00.net
おっと、今やったニュースでは
「世界経済への対応とデフレ脱却のためには消費税率引き上げの延期が必要だ」
になったぞ
もう何言ってるんだか意味がわからん
916:名無しさん@1周年
16/06/01 06:43:12.73 4Yqv5k780.net
>>880
その説明だと
リーマンショック前とこくじしてるって説明なんだけど
あと中国経済が死ぬからなに?
ほっとけばいい巻き添えになる日本企業がいたとしても自業自得だろ
中国経済を救いたくてしょうがない人かな?
917:名無しさん@1周年
16/06/01 06:43:44.36 tKYM5Rk30.net
>>887
世界経済と消費税はなにも関係無いなww
918:名無しさん@1周年
16/06/01 06:43:52.29 MRkErNOY0.net
世界で決まったとるところ
URLリンク(gojyukyu.zombie.jp)
919:名無しさん@1周年
16/06/01 06:44:46.29 9dIY8Xld0.net
>>876
何故、冷え込んだかには触れない戦法ですね
920:名無しさん@1周年
16/06/01 06:44:50.72 4Yqv5k780.net
前回の消費税増税は
世界に喧嘩売ってた行為だったのかな?
921:名無しさん@1周年
16/06/01 06:45:19.23 JWjEad2l0.net
世耕弘成が自民党を悪くした
あいつが指導してから自民党政治家のしゃべり方がうるさ型に(例:山本一太)
922:名無しさん@1周年
16/06/01 06:45:44.13 f7ifZTTNO.net
>>876
金融緩和による物価の上昇
そして
トリクルクルクルパーで賃金上がらず
とどめが
安倍による5%から8%への増税
そして大局は、格差拡大による不安からの防衛
すべては安倍の失政の責任です。
923:名無しさん@1周年
16/06/01 06:45:48.56 7Wk7szz30.net
>>887
まるで大本営発表のようだ
なんか知らんが赫々たる大戦果で消費税増税を延期すべきという論理なんだろう
924:名無しさん@1周年
16/06/01 06:45:49.68 4Yqv5k780.net
やっぱりアベノミクスさんは失敗してたんですね
まあ知ってた
925:名無しさん@1周年
16/06/01 06:46:05.95 Ca05wtEu0.net
浜田はよくブチキレないで経済顧問やってるなw
926:名無しさん@1周年
16/06/01 06:47:05.54 D3UA3bSX0.net
>>877
URLリンク(p1.img.cctvpic.com)
これならFWHMが1年のガウシアンで畳み込みをして正規化、相互相関関数を作ればタイムラグの確率分布すら出せるね
そして現在のCRBをタイムラグの確率分布に応じて遅延方向にシフトさせたものがPPIの数ヶ月先の確率分布となるわけだ
これをやれる人間が、やれない人間から奪う
それが経済学なんだよ
理解出来たかね?
927:名無しさん@1周年
16/06/01 06:47:29.71 9dIY8Xld0.net
>>893
山本さんは無駄に話しが長い
928:名無しさん@1周年
16/06/01 06:48:24.24 D3UA3bSX0.net
>>886
数学は「大雑把さ」そのものを正確に扱えるんだよ
周波数空間や確率論でね
これがお前には一生行えず、私には今出来ていることの差というものだ
929:名無しさん@1周年
16/06/01 06:49:16.77 7Wk7szz30.net
>>893
山本一太さんは国連職員として、まずはフリップで指し示せと言われて全く場所を正解できなかったイラクの場所を学ぶべき
930:名無しさん@1周年
16/06/01 06:49:42.75
931:D3GBftVf0.net
932:名無しさん@1周年
16/06/01 06:50:55.35 f7ifZTTNO.net
>>896
>>664
933:名無しさん@1周年
16/06/01 06:53:49.07 4Yqv5k780.net
よく黒田もこんなアホをサポートしたよ
どんなに金刷っても消費税あげて台無しにしてくれるんだものね
934:名無しさん@1周年
16/06/01 06:54:35.68 nW6sm85+0.net
天気が悪い
民主が悪い
左翼が悪い
朝鮮が悪い
地震が悪い
世界が悪い
世耕が悪い
安倍は正しいw
935:名無しさん@1周年
16/06/01 06:55:52.07 BPkj7PO7O.net
延期するとおきるマイナス金利でスーパーインフレじゃ重税よりひどい。
936:名無しさん@1周年
16/06/01 06:56:03.36 S4Y1sA850.net
成功したら安倍の手柄。
失敗したら世耕のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら世界経済のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら官僚や役人のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら老人のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら東京のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら原油安のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら中国バブル崩壊のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら暖冬のせい。
成功したら安倍の手柄。
失敗したら寒波のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら消費税のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら消費しない国民のせいw
成功したら安倍の手柄。
失敗したら投資しない企業のせいw
どういう条件ならアベノミクスは機能するんだ?
安倍の思う世界経済の環境や天候になり、安倍の思う通り企業が投資して、安倍の思う通り消費者や老人が消費したら機能するのか?
つまり、安倍が全能の神なら機能するのがアベノミクスか?
937:名無しさん@1周年
16/06/01 06:59:01.81 4Yqv5k780.net
>>906
その辺は黒田に頭下げるんだろ
マイナス金利やめてくれってな
もともとは安部ちゃんが消費税増税して立ち直りかけた経済を踏み潰した事に起因するけどな
マイナス金利やられた時点で安部に残ってる道は黒田に土下座するか
景気を本気で回復させるかしか無かったわけだが
938:名無しさん@1周年
16/06/01 06:59:42.32 D3GBftVf0.net
デフレ脱却のためには消費税を廃止だろ
延期してその時にまた消費落ち込んだら責任とれるのかよ
無責任発言やめさせろ いつまで無責任政治やるつもりなんだ
延期の時期に世界経済 国内好調が今より良くなってる根拠示せバカホラッチョ
939:名無しさん@1周年
16/06/01 07:00:42.92 4Yqv5k780.net
>>909
政府にとっては不景気のほうが都合がいいんだろ
940:名無しさん@1周年
16/06/01 07:01:02.35 b/ltxpRQ0.net
信用不安を煽るようなこと言ったら、また消費が減るぞ。ホント安倍はバカだな。
日本を潰したいのかよ。潰したいんだろうな。おかげで、もう手遅れになって
きているからな。アベノミクスなんてやらなければよかったんだろうけど。
責任を取らなきゃいけない段階になると、エラそうなこと言ってた連中が、
みんな無責任に逃げるからな、この国はw。日本オワタ。
941:名無しさん@1周年
16/06/01 07:01:08.20 AOk4Umap0.net
>>905
前から思ってたが安倍って周りのカバーが無かったら
脳の中も思考もレベルもシールズの連中と全く同じだな
今回のサミットで確信したわ
942:名無しさん@1周年
16/06/01 07:02:18.79 lc4U08+N0.net
Q. 今は経済危機前夜ですか?
G6首脳「そんなことねーよ」
IMF「そんなことねーよ」
海外紙「そんなことねーよ」
ブサヨ「そんなことねーよ」
アホウヨ「中国ショック!中国ショック!安部さんの慧眼にひれ伏せ!」
安部ぴょん「そのような意味で申し上げたのではない」
世耕「説明不足でした」
943:名無しさん@1周年
16/06/01 07:02:34.82 rncgG8X0O.net
世耕も安倍のケツなんて拭いてんじゃねーよ
944:名無しさん@1周年
16/06/01 07:04:14.05 dLkyVpso0.net
消費増税で消費を毀損するなら
円安で年2%のインフレになったら消費は壊滅だよね
安倍とか黒田がやってきた政策て
その根本が間違えてるんじゃね
945:名無しさん@1周年
16/06/01 07:04:33.38 4Yqv5k780.net
>>911
もともとやる気なんかなかったんだよ
とりあえずかっこいいこと言ってみただけで
そしたら黒田が本気出しちゃった
マジで景気回復しそうないきおい出しちゃったもんだから
消費税で潰したらマイナス金利で反撃された
政府にとっては不景気のほうが国への依存度が増すので有り難いけど
銀行にとっては不景気はそれほど有りがたくはない
946:名無しさん@1周年
16/06/01 07:04:36.46 xgX+wCl+0.net
安倍政治は日本に対する経済制裁で確定した。消費税延期でも回復はしない
政策転換が必要だよ。つまり、安倍は失敗を認めなければいけない
947:名無しさん@1周年
16/06/01 07:04:38.08 Tgff0+Q00.net
「世界経済の持続的な発展とデフレ脱却のために消費税率引き上げの延期が必要」
「あらゆる政策を打ち出して世界経済に貢献していく考え」
「デフレ経済から脱却し、消費を拡大するためには消費税の増税延期が必要」
NHKも言ってて意味不明なんだろうな
948:名無しさん@1周年
16/06/01 07:06:00.75 5MJgwzQz0.net
仮に安倍首相の「リーマン前似ている」発言をしていなかったとしよう
そうであれば
それ以前に国会の質疑で安倍首相や麻生財務大臣が度々発言していた
「リーマン・ショック級や東日本大震災級の出来事がなければ予定通り引き上げる」
の認識が生きているということなる
そして2014年の衆院選前に公約したこれも当然生きている↓
URLリンク(www.jimin.jp)
「来年10月の引き上げを18か月延期し、そして18か月後、さらに延期するのではないか、といった声があります。
再び延期することは、ない。ここで、皆さんにはっきりと、そう断言いたします。
平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく、確実に実施いたします。 」
したがって再延期の実施はなく
消費税法の規定にしたがって消費税率の引き上げをするしかない
再延期をするためにはその前に経済政策の失敗を認めなければならない
まあ>>693の言うとおりだよね
949:名無しさん@1周年
16/06/01 07:07:45.18 AoNEuFLo0.net
カルト仲間の施工にすら罪を擦り付けるのか。
ごめんなさい言えない幼稚園児なみのバカが上だと大変だな。
950:名無しさん@1周年
16/06/01 07:07:50.42 kGBOaP4F0.net
日本を再建する最後のチャンスを安部はつぶしてしまった
もう終わりだ
951:名無しさん@1周年
16/06/01 07:08:32.68 srvhXMlt0.net
やるなら消費減税
やるなら5パーに戻すのが使命だろう
それさえ出来なければ安倍はお終い
952:名無しさん@1周年
16/06/01 07:11:09.34 ABPaGrf/0.net
ソンなこと大問題にする方がどうにかしてる
支那が関係してると猛攻撃だな
ば い こ く ど
953:名無しさん@1周年
16/06/01 07:11:13.31 D3UA3bSX0.net
>>919
リーマンショック後の状況に似ていると言ったのだから
リーマンショック前の状況に似ているとは言ってないからリーマンショック前と言った奴は誤報だろキチガイ
URLリンク(i.imgur.com)
ソース動画付きだ
バカは前か後かも区別つかずに聞き取れないんだな
URLリンク(www.kantei.go.jp)
安倍発言→全てリーマンショック時・リーマンショック後という発言しか無い
1>新興国経済です。リーマンショックによる経済危機が世界を覆っていた時も
2>これは、リーマンショック時の下落幅に匹敵し、
3>新興国における投資の伸び率は、リーマンショックの時よりも低い水準にまで落ち込み
4>新興国への資金流入がマイナスとなったのも、リーマンショック後、初めての出来事であります。
5>世界経済の成長率は昨年、リーマンショック以来、最低を記録しました
6>20%近く減少。リーマンショック以来の落ち込みです。
7>世界経済についてでありますが、我々は、リーマンショックという危機を防ぐことができませんでした。
人の話を聞いてないバカ記者の発言
↓
(記者)
テレビ東京の宮崎です。
今回のサミットは8年ぶりにアジアでの開催となりました。南シナ海の情勢や北朝鮮など、アジアを巡る安全保障の環境の厳しさは、欧州各国にしっかりと伝えられたのでしょうか。
そして、世界経済の議論では、リーマンショック前夜と現在を比較して説明をしておられましたが、
954:名無しさん@1周年
16/06/01 07:11:27.45 xgX+wCl+0.net
アベノミクス=日本経済制裁。政策失敗を認めなければ消費税延期でも
回復は有りえない。安倍の見栄に国民が付き合う必要はない。自覚しろ
嘘吐き卑怯な総理
955:名無しさん@1周年
16/06/01 07:12:38.58 9dIY8Xld0.net
伊勢志摩サミットで世界経済の先行きに強い危機感を共有したことを踏まえ、
って、首脳宣言と全然違うじゃないかww
956:名無しさん@1周年
16/06/01 07:12:48.33 btb1Fvjd0.net
え?テレビで首相がリーマン危機前と言ってからリスクと言い直した
場面が映っていたぞ、あれはなんだ??
957:名無しさん@1周年
16/06/01 07:13:12.38 5MJgwzQz0.net
>>924
そうやってコピペでしか反論できない時点でもう苦しいんだよ
958:名無しさん@1周年
16/06/01 07:13:46.93 D3UA3bSX0.net
>>927
言ってないね
捏造しても無駄だ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
959:名無しさん@1周年
16/06/01 07:13:52.65 nCEamPfq0.net
最悪に備えるのが政府の仕事
ノー天気のシナギリスがシナの国債を引き受けた
シナの借金をシナギリスが負う
元 暴落 ポンド 暴落
ドイツは賢く 財政支出で防衛費大幅拡大
960:名無しさん@1周年
16/06/01 07:14:24.24 D3UA3bSX0.net
>>928
録画ソース出されて何も言い返せなくなったか
哀れ
URLリンク(i.imgur.com)
961:名無しさん@1周年
16/06/01 07:14:43.73 u/+GhiYR0.net
なぜ今頃?
つかあべぴょんもそうならツイでも記者会見でも、訂正する機会はいっくらでもありますけど?www
962:名無しさん@1周年
16/06/01 07:15:01.34 QwkNB25N0.net
内閣不信任案の答弁で岡田もこの件で吠えまくっちゃったんだが・・・
テレ朝ではわざわざその部分だけ切り抜いて報じて・・・
963:名無しさん@1周年
16/06/01 07:15:04.12 b/ltxpRQ0.net
やっぱり巷では、企業業績の悪化から、賃金の下振れリスクが指摘され始めてきている。
収入が減るおそれがあるのに、消費が増えるなんてことほぼない。もうアベノミクスで
景気回復、経済成長は不可能と言える段階に入ってきてるんじゃないか。っていうより、
ぶっちゃけ、アベノミクスで、この国、終わったろw。アベノミクスは最大の反日政策
だったな。国民が支持しているから、もうどうしようもないけどw。自殺願望、高すぎw。
964:名無しさん@1周年
16/06/01 07:15:54.31 vGceTnrHO.net
パヨクは嘘つきばかりだな
965:名無しさん@1周年
16/06/01 07:19:00.62 D3GBftVf0.net
>>930
最悪に備えるのが景気条項だ
不況になればいつでも消費税をストップできる
延期というなら2年半後は今より世界経済や国内が良好になるという根拠示せ
966:名無しさん@1周年
16/06/01 07:20:33.60 so1gRhRv0.net
必ず上げると言ったんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
景気条項も入れずになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で上げないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967:名無しさん@1周年
16/06/01 07:21:55.63 D3UA3bSX0.net
>>937
リーマンショック時を超えるコモディティ下落や新興国投資下落をサインとした中国株バブル崩壊発ドイツ銀行保有GDP16.4年分デリバティブ爆散ユーロ大暴落という将来のリスク要因が将来の日本経済に及ぼす影響を念頭に置いてるのだから
現在の
968:国内の景気は一切無関係 頭が悪い奴は嘘しか書けないんだな
969:名無しさん@1周年
16/06/01 07:23:52.24 so1gRhRv0.net
>>938
そのリスク要因とやらは日本が消費税を据え置きにすれば回避できるものなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも肝心の外国の首脳はそんな認識じゃなかったみたいだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃいったいどういうわけなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970:名無しさん@1周年
16/06/01 07:23:52.38 eiYWNtU80.net
【経済】 中国株に大規模な空売り、再び-昨年の相場大崩れ前のレベルに急増[05/31] 2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
■中国株に大規模な空売り、再び-昨年の相場大崩れ前のレベルに急増
CSOP・FTSEチャイナA50ETFへの空売り、1年ぶり高水準
人民元は今月、昨年8月以来の大幅な月間下落率となる公算
中国株が再び、空売り投資家の標的となっている。
マークイットとブルームバーグが集計したデータによれば、中国本土株に連動する香港最大級の
上場投資信託(ETF)「CSOP・FTSEチャイナA50ETF」対する空売りが今月に入って約5倍に
膨らみ、1年ぶりの高水準となった。
空売りが前回これほど増えた際は、その後に中国の強気相場が大幅な下げに転じ、慎重な
見方に十分な根拠があったことが証明された。
先行きに悲観的な投資家は、人民元が下落する中で中国株にあらためて売り圧力がかかる
との予想に基づいてポジションを構築している。
人民元は今月このままいけば、昨年8月の実質切り下げ以降、月間ベースで最大の下落率で
取引を終える。中国経済の見通し悪化に加え、米金融当局が利上げ準備を進めていることを
受けたドル上昇が元安につながっている。
UBSグループの陸文傑ストラテジスト(上海在勤)は「一部のマクロファンドが通貨の動きから
利益を得ようと指数先物を空売りする機会を探っている」と指摘。「米利上げの可能性が
高まっていることで、人民元に下落圧力がかかっている」と述べた。
ブルームバーグとマークイットの集計データによると、米上場の「iシェアーズ中国大型株ETF」に
対する空売り比率は同じく今月25日に18%と、2年ぶりの高水準に急上昇した。1カ月前は
3%にすぎなかった
971:名無しさん@1周年
16/06/01 07:23:56.71 nXk6L+I40.net
産経や読売でもリーマン前発言認めてるぞ
972:名無しさん@1周年
16/06/01 07:23:57.80 MlDiEaF60.net
姑息
卑劣
973:名無しさん@1周年
16/06/01 07:24:36.36 D3GBftVf0.net
税収だけは増えてるから上げないことができるという発想なら
税収増えるなら消費税いらないじゃないか
税収減ったら消費税じゃ景気悪いときに消費税上げるってことになんだろ
欠陥税制なら延期じゃなく廃止ときっぱりいってアベノヘイブンを取り締まるべき
974:名無しさん@1周年
16/06/01 07:26:27.05 rncgG8X0O.net
安倍はとことん姑息な男だ
975:名無しさん@1周年
16/06/01 07:29:48.85 D3GBftVf0.net
>>939
不況になるリスクがあるから消費税を延期なわけない 経済は生き物
リーマン級か大震災が起こったらだろ そっからしてすでにホラッチョ
976:名無しさん@1周年
16/06/01 07:29:52.32 xgX+wCl+0.net
嘘吐き・卑怯・姑息・無責任。すべて当てはまる男は安倍
辞めるべき
977:名無しさん@1周年
16/06/01 07:30:06.69 D3UA3bSX0.net
>>939
メルケルも新興国経済のリスクを懸念していることを無視か?
German Chancellor Angela Merkel told reporters Thursday that while there was a certain amount of stable growth, "there were also weaknesses among emerging economies -- and a full array of risks."
URLリンク(www.bloomberg.com)
978:名無しさん@1周年
16/06/01 07:30:18.17 K4evGqxa0.net
じゃあ各国首脳が否定した安倍首相の主張はなんだったの?
979:安倍チョンハンターさん
16/06/01 07:30:45.03 ORJ1Qm+B0.net
>>905
安倍ジョンイルすなー
980:名無しさん@1周年
16/06/01 07:30:59.73 McFOa1Zj0.net
注目は選挙後だな
国民の側について、官僚とマスコミをしっかりと敵に回せるかどうか
981:名無しさん@1周年
16/06/01 07:31:00.98 ws8O2RKF0.net
>>724
君は句読点ってのを知らないの?
982:名無しさん@1周年
16/06/01 07:31:55.19 xgX+wCl+0.net
天気が悪い
民主が悪い
左翼が悪い
朝鮮が悪い
地震が悪い
世界が悪い
世耕が悪い
マスコミが悪い←今ココ
983:名無しさん@1周年
16/06/01 07:33:11.40 D3UA3bSX0.net
>>948
否定してないぞ?
URLリンク(www.mofa.go.jp)
メルケル首相からは,財政出動においては自分はフロントランナーではないが,金融政策,財政政策及び構造改革を同時に進めていくことが重要である旨述べ,特に民間投資喚起の重要性を指摘しました。
また,メルケル首相から,為替の急激な変動は望ましくないとの発言があり,両首脳は,為替の安定に向け協力していくことで一致しました。
984:名無しさん@1周年
16/06/01 07:33:25.22 umHQ5OE/O.net
選挙終わったら国際公約がどうのこうのいって増税するからセーフ
985:名無しさん@1周年
16/06/01 07:34:13.19 Tgff0+Q00.net
>>948
サミット後各国首脳が帰国しちゃった後
「各国首脳と考えを共有している」と1人で喚いて勝手に終了
986:名無しさん@1周年
16/06/01 07:35:08.48 7Wk7szz30.net
安倍の主張
☆世界経済はやや減速しつつも危機ではない→延期の理由にならない
☆我が国経済は回復している→延期の理由にならない
にもかかわらず延期
上は各国の認識として確定していること
安倍も危機ではないと言わざるを得なかった
つまり下が誤りということ
アベノミクスが失敗し、経済が良くなっていないので増税できるほどに回復していない
これをなんとしても隠蔽したいがための大本営発表
987:名無しさん@1周年
16/06/01 07:35:38.49 xgX+wCl+0.net
天気が悪い
民主が悪い
左翼が悪い
朝鮮が悪い
地震が悪い
世界が悪い
世耕が悪い
報道が悪い←今ココ
国民が悪い←次ココ
988:名無しさん@1周年
16/06/01 07:36:03.84 D3UA3bSX0.net
>>948
なんか否定してんの?
URLリンク(youtu.be)
So far, we’ve discussed issues of the global economy and the need to continue to accelerate growth, to use all the tools at our disposal to make sure that we're
not only putting people back to work
but also helping to lift wages and helping to make sure that we can sustain the momentum of the recovery that's taken place in the United States most prominently,
but also we're starting to see some progress in Europe. The fact that the Greek debt crisis has been resolved for a reasonable length of time I think should help. But we've all got a lot of work to do.
And we agreed to continue to focus on making sure that each country, based on its particular needs and capacities, are taking steps to accelerate growth.
URLリンク(www.whitehouse.gov)
989:名無しさん@1周年
16/06/01 07:36:17.09 x0QZOKwg0.net
>>938
リーマン前は資源バブルで原油120ドル位に暴騰して
リーマン直後に100ドル位
今は去年原油100$くらいから20$台に墜ちて50$台に戻ってきた
全然状況がちがいまっせ
990:名無しさん@1周年
16/06/01 07:36:25.07 tZoognu10.net
自民の悲劇は党首が無能なばかりに、有能な若手が活躍出来ないことだな。
いわゆる、飼い殺し。
991:名無しさん@1周年
16/06/01 07:38:43.18 K4evGqxa0.net
>>955
アベノミクス失敗を認めずに消費増税再延期の口実にすることが見え見えだもんな
世界経済にせいじゃなく、失政隠しに利用されちゃたまらん
992:名無しさん@1周年
16/06/01 07:39:23.55 K4evGqxa0.net
ID:D3UA3bSX0 この必死は連投はなに?(笑)
993:名無しさん@13周年
16/06/01 07:43:48.40 N+KmwR/yY
世耕ガーwww
安倍本人が大嘘つきだからなあ?
証拠をそろえて言われたとしても信じられない、狼少年w
994:名無しさん@1周年
16/06/01 07:42:45.34 rDx/zGBM0.net
今回のG7で明らかになったことは、参加各国が冷静に日本の金融政策を観察しているということ。
過去日本に対して一方的に経済成長、デフレ改善を促すという事態に、日本が取った政策は
財政構造改革ではなく通貨政策と財政出動だ。
この日本の選択により彼らは日本が早晩財政危機に陥り破綻するという確信を持った気がする。
沈みゆく泥船で悪あがきする日本とそれを遠巻きにして見守る米欧、それが今回のG7で
はっきりしたと思う。
国内の政治力学に目を奪われている間に、海外勢力は日本の破綻に備えてどう対処することが
自国の利益に繋がるかその準備に入っていると思う。
995:名無しさん@1周年
16/06/01 07:43:04.49 U3IW953d0.net
そう、安倍は書いたものを読んでるだけなので
安倍に責任はない
だって馬鹿だもの
996:名無しさん@1周年
16/06/01 07:43:54.70 C8SqApIJ0.net
セコってネトウヨの育ての親じゃん。
統一協会員だよ。
997:名無しさん@1周年
16/06/01 07:44:36.00 IESVZNW20.net
>>960
有能な若手なんて居るの?
998:名無しさん@1周年
16/06/01 07:45:33.48 j/8p/1Xf0.net
サミットの失敗カバーするための広島訪問だ。
オバマに相当金払ったぞ、恐らく。
999:名無しさん@1周年
16/06/01 07:49:36.31 vBX7uLqZ0.net
リーマンショックの時は新興国に投資だ
なんて言ってられないから資金が引き上げられたわけだよな
で、現在新興国が悪いというのは良いとしても
じゃ、その原因はなにか?ってことにもなる
新興国ではないところに資金が向かっているだけのことで
リスクとするのは、よほどの金融国、新興国に投資してそれで食ってるところだよな
新興国が悪いからと
世界経済、というより先進国の経済が悪い、にはならないわけで
(投資先が国外から国内に向かって循環すれば悪いことではない)
先進国内で内需がしっかりしていれば、それは問題ない
その内需喚起をやるのが政治なわけで
失敗したのは新興国の数字が怪しいからではなく
安倍晋三のアベノミクスが上手く行ってないってことじゃ
リーマン・ショックという危機を防ぐにはどうすれば良かったのか?
防ぐ、防がないの問題だったのか、そもそも防げるような性質ではなく
新興国のデータから読み取れるような事態でもない
1000:名無しさん@1周年
16/06/01 07:50:56.75 K4evGqxa0.net
安倍首相のリーマンショック並みの
1001:危機という警告に、世界の首脳達は同意しなかった World leaders disagree on Abe's Lehman shock scare warning http://www.thetimes.co.uk/article/world-leaders-disagree-on-shinzo-abes-economic-gloom-wn5bqkjwk
1002:名無しさん@1周年
16/06/01 07:53:35.30 U3IW953d0.net
消費税あがる前の駆け込み需要がみこめないので延期だろ
だからずっと予定通り上げると言い続けてた
アベノミクスとは民衆の生活防衛行動を煽っただけ
1003:名無しさん@1周年
16/06/01 07:53:48.95 YQZXDDhG0.net
発言が無かったとしても搾取しすぎで白い目で見られてる事実は残った
1004:名無しさん@1周年
16/06/01 07:54:43.92 ippml5Uu0.net
前回、総選挙までやって、「リーマン級の経済危機or東日本大震災級の災害」が
起きない限り、増税の再延期はないと言ったのに、これを簡単に破棄するの?
1005:名無しさん@1周年
16/06/01 07:56:01.35 K4evGqxa0.net
>>973
平成26年11月18日
安倍内閣総理大臣記者会見
来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。
再び延期することはない。
ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
1006:名無しさん@1周年
16/06/01 07:57:52.26 D3UA3bSX0.net
>>959
URLリンク(i.imgur.com)
原油だけじゃ無い
1007:名無しさん@1周年
16/06/01 07:59:38.91 2t2eSsH20.net
選挙後に手のひら返し確定w
信じる奴がアホ
1008:名無しさん@1周年
16/06/01 08:00:24.38 rncgG8X0O.net
>>964
その通り
どう考えても借金1000兆円超えの日本が一番ヤバい
しかし日本は公務員給与を減らすどころか増やし、法人税は減税し、財政出動で税金バラマキと財政赤字を減らすどころか増やすという暴挙に出た
もう日本の財政破綻は避けられない
1009:名無しさん@1周年
16/06/01 08:00:47.59 ippml5Uu0.net
マスゴミの誤報の前に、リーマン級の経済危機と東日本大震災級の災害の
どれが発生したのか説明てくれよ。
前回総選挙のときに、総理自ら、これが無い限りは増税がOKになるように経済を
上向かせますと言ったんだから
1010:名無しさん@1周年
16/06/01 08:02:27.69 D3UA3bSX0.net
>>977
ドイツとイギリスの国債残高解消は中国株バブル継続をを前提とした中国株デリバティブに全面依存してるからな
国債残高減らしましたって言うけれども
ヤミ金から借りて銀行の借金を返済しましたみたいな話だからな
殆どの人は日本よりドイツやイギリスの財政の方がヤバイ事を知らないんだろうなあ
1011:名無しさん@1周年
16/06/01 08:04:12.47 WBcS4BTz0.net
>>975
はい落ちてるね
で?何が言いたいの?
G7は無能だって言いたいの?
民社党時代は安定して回復させて
安部ちゃんに変わったとたんこの有り様って言いたいの?
1012:名無しさん@1周年
16/06/01 08:06:04.74 f7ifZTTNO.net
某企業にて
2014年11月の安倍社長
『再び賃上げを延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。
必ずやアベノミクス(社内改革)を成功させ、皆さんの給料を上げることを約束します。』
従業員「そこまで言うなら信じてみるか」
1年半後
安倍社長「先送り…」
従業員「ふざけんな!」
従業員「詐欺師!」
従業員「嘘つき野郎!」