16/05/29 08:43:16.27 cKlblg7cO.net
>>958
安倍のポケットから出たようだ。麻生はその「リーマンショック前理論資料」を
伊勢志摩サミットで使用することに反対していたようだ。
1010:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:26.88 rX/ffVQP0.net
ここでまさかの租税回避禁止させて
消費税永久凍結を安倍が公約すれば、
自民党大勝やったかもね。
小泉みたいに冒険やればいいのに。
そのほうが憲法も通りやすくなる
1011:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:26.99 WFoQHp3O0.net
>>964
金持ちの方が金を使う根拠なんかどこにも無い、所得比の話な?
1012:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:28.05 j2RFp2fl0.net
はい解散
1013:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:34.14 q66qdE8L0.net
2年半の延期なんて中途半端 10%増税は撤回するとすべし。
1014:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:39.62 iaTVbxzB0.net
>>947
それが民主党のはずだったんだが
自民からそうか色消した代わりに社会党色に染まったオチ
1015:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:42.81 SzDebqh50.net
>>933
今の金持ちは、圧倒的に老人だよ
URLリンク(www.garbagenews.com)
1016:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:43.79 FKS/zs8i0.net
>>925
いやお前こそ頭でっかちで現実が見えてない
近いとか遠いの問題じゃない
大統領選挙に直接の影響力が無いんだ。仮に行使するにしても議会の話
だいたいブッシュの弟なんて大惨敗した泡沫だ
応援に出て来るほうが迷惑。ヒラリー応援したらヒラリーの票が減るんじゃないかw
1017:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:51.81 REnGQ49y0.net
我が 創価学会よ 永遠なれ
1018:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:52.39 zANEadsj0.net
>>970
経済政策はともかくとして、
トランプには、まともな外交安全保障のブレーンがいない。
1019:名無しさん@1周年
16/05/29 08:43:52.80 1yKEk+Uc0.net
>>978
いくら貯めるかは消費税と関係ないけどね
1020:名無しさん@1周年
16/05/29 08:44:02.35 cN5r1fl00.net
>>92
一般国民がもっと積極的に政党に関わるとか、その執行部そのものになるとか
あるいは政治的な圧力団体を構成するとかしない限り、与野党の上級国民は
同じ失政をワザと(悪政)何度でもやってくる
賢人でいなきゃいけないのは特権階級よりも一般の国民だ
そのためにも「再分配」で教育レベルを上げないといけない
でもミンシンも共産のそれはやらないだろうことは、タックスヘイブンに対する姿勢を見ればわかる
1021:名無しさん@1周年
16/05/29 08:44:04.51 Cq/r8yvJ0.net
衆議院はトランプ後にとっておかないと
1022:名無しさん@1周年
16/05/29 08:44:12.00 KM+BNN4U0.net
ここまで来たら解散総選挙
熊本も本格政権待望してるわ
1023:名無しさん@1周年
16/05/29 08:44:13.17 WFoQHp3O0.net
>>976
所得比なら確実に金持ちの方が金を使ってない
1024:名無しさん@1周年
16/05/29 08:44:14.29 fmmexiK40.net
首相の後釜を狙いだしたな・・・・
自民党内部もきなくさくなってきた
1025:熊五郎 (リンク先にスレ・サイト) ◆KQuXvLdrz2
16/05/29 08:44:15.64 Bd8BDm2V0.net
>>926
皆保険廃止、年金廃止、学校廃止、人件費カットなど。
刷って配ってもよい。同じことだから。
民進党などの左翼は、�
1026:゙しろ一番困る方向。
1027:名無しさん@1周年
16/05/29 08:44:20.10 YYSL4yw20.net
まあ、しらけることをいうと、政局のネタにする事案じゃないのよね。
予算関連だから。あげるにしろ据え置くにしろ根拠の説明が必要。
感情論じゃないしね。それで人件費が減らされようがしょうがない。
そのへんがうやむやにされてるからわかりにくい。
本当に公僕なんですかとツッコミがはいるのねw
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 36分 42秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています