16/06/01 18:42:11.36 yBwyZDZR0.net
>>839
仮にな、GDPギャップが20兆あるとして、
米国債100兆円、為替差益が20兆円あるとしよう。
50兆円をFRBと話を付けて売却して、10兆円の差益を減税なり財政支出で国内需要に回すと。
これならやればいい。
年間9,000兆円為替取引があるんだから、これ自体では大して為替には影響が無い。
ただ、日本の期待インフレ率が上昇するからそれで円安には振れるだろうが。
別に量(金額)さえ間違えなければ、
日銀に新発国債(20兆円程度)を引き受けてもらって、消費税の減税に使ってもいい。
日銀の買いオペに(200兆円)に関しては、
これに対する政府利払い分しかいまのところ「通貨発行益」となっていない。
日銀が一部しか国庫に入れたくねえと言ってるから、4,500億円程度。