16/05/28 15:31:59.09 Qk03a8I6O.net
ミミガー
378:名無しさん@1周年
16/05/28 15:37:34.47 Mp+gU+D40.net
大体日本の10年遅れぐらいで
同じようなものが欧米で盛り上がるから白ける
PCもスマホももういらないかなって感じがすごい
379:名無しさん@1周年
16/05/28 16:38:46.34 USghZcFv0.net
元の記事は英語だからwsj日本語版だけでカタカナ表記が加筆されてるけど
翻訳してる奴は英語力日本語力共に高いだろうし実はわざとじゃないか?
日本人は英語全然ダメだから変な読み方でも鵜呑みにしそうヒヒヒみたいな感じで
380:名無しさん@1周年
16/05/28 17:34:38.33 lOBlQHJ+0.net
>>3
俺も
381:名無しさん@1周年
16/05/28 21:31:00.10 1yFxMIMr0.net
イメージユーアールじゃなかったのか
382:名無しさん@1周年
16/05/29 00:00:38.40 guEM4lcE
383:0.net
384:名無しさん@1周年
16/05/29 00:11:59.68 uVmHhecI0.net
>>362
モンハンの武器のコピペ思い出した
385:名無しさん@1周年
16/05/29 00:17:26.19 PofKlUlq0.net
読み方わからなかったが
イムガーって言うんだ
386:名無しさん@1周年
16/05/29 00:19:08.36 amiahIHRO.net
イムガー
イムガー
イムガーアパカッ
387:名無しさん@1周年
16/05/29 00:24:15.14 Gui+dieA0.net
いめじゃー
って読んでた
388:名無しさん@1周年
16/05/29 00:28:24.92 wthM1A+j0.net
ドイツにBehringerという音楽用音響機器メーカーがあるが
ドイツでは「ベリンゲル」という発音で、アメリカに行くと「ベリンジャー」そして日本では「ベリンガー」になる
389:名無しさん@1周年
16/05/30 08:33:29.58 lxdDhi5E0.net
ああほんとだ。
mateで勝手にここを選んでくれるんだな。
URLリンク(i.imgur.com)
390:名無しさん@1周年
16/05/30 11:15:19.91 35D1lCnwO.net
イムグル
391:名無しさん@1周年
16/05/30 11:16:06.74 3l86Dcfm0.net
勝手にイムグルって読んでた
392:名無しさん@1周年
16/05/30 13:27:59.39 gAblIB/L0.net
アイム グル
393:名無しさん@1周年
16/05/30 21:10:36.51 iEiAci880.net
いねが~
394:名無しさん@1周年
16/05/31 00:45:10.19 0IoLy6bHO.net
イメージユーアールエルの略じゃないの?
395:名無しさん@1周年
16/05/31 02:38:58.74 9UOK2olT0.net
アベガー
クニガー
グンクツガー
396:名無しさん@1周年
16/05/31 02:40:11.40 hZ67+X1P0.net
アイエムガーって読んでた
397:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています