【週刊文春】舛添都知事、公用車で年間38回“美術館めぐり”で新疑惑at NEWSPLUS【週刊文春】舛添都知事、公用車で年間38回“美術館めぐり”で新疑惑 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:えりにゃん ★ 16/05/25 16:07:50.61 CAP_USER*.net 週刊文春 5月25日 16時1分配信 小誌取材班は情報公開請求によって、舛添要一都知事(67)の「知事週間日程予定表」を入手した。 この日程表には舛添知事の2015年4月から2016年5月にかけての活動予定が記録されているが、 それによると舛添氏はこの1年間で38回にわたって、根津美術館や国立西洋美術館などで開催されている 美術展を“視察”していることが明らかになった。 「このうち東京都が協賛などの形で関わっているものは、ほとんどゼロです。これでは“視察”の大義は 立たず、“趣味の美術館めぐり”と言わざるを得ません。公用車で美術展に行って、そのまま自宅に 直帰したり、自宅から公用車で直接、美術展に向かうケースもあります」(都庁関係者) 日程表によると、一日に二つの美術館をハシゴするケースもあった。 さらに日程表とオークションサイト「ヤフオク!」における舛添氏の美術品の購入履歴を突き合わせると、 興味深いことがわかった。 2015年7月15日に舛添氏は、太田記念美術館を訪れ、「浮世絵の戦争画 国芳・芳年・清親」展を 視察しているが、7月10日と9月30日には歌川国芳の作品を「ヤフオク!」で購入している (7/10〈浮世絵木版画/本物/広重芳年/国芳の美人画『新吉原角町』浅草〉、 9/30〈本物浮世絵版画 国芳画 歌舞伎 新左衛門妻 忰新吉〉)。 つまり視察した美術展の前後で、同じ画家の作品を購入しているのだが、その代金を政治資金から 支出している疑いも否定できない。 というのも、既に報じられているとおり、舛添氏は「キース・ヘリングの手紙」など「ヤフオク!」で 落札した美術品の代金を、「資料代」として政治資金から支出したことが明らかになっているからだ。 15年分の政治資金収支報告書は現時点で未公開だが、「ヤフオク!」での美術品購入について、 舛添事務所に質問状を出したところ、回答は得られなかった。 <週刊文春2016年6月2日号『スクープ速報』より> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160525-00006181-sbunshun-pol 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch