【東京】舛添氏の2つの資金管理団体、同日に中古車をお互いに「寄付」その日に1つの団体が解散 ★5at NEWSPLUS
【東京】舛添氏の2つの資金管理団体、同日に中古車をお互いに「寄付」その日に1つの団体が解散 ★5 - 暇つぶし2ch840:名無しさん@1周年
16/05/23 08:12:37.22 geb8bTCg0.net
>>797>>780
それもザル法。ハゲはインチキやって資産を隠して誤魔化してる。

議員資産公開法は穴だらけ
資産公開法では、本人名義の土地、定期預金、有価証券などが対象となっているが、もっとも基本的な資産である普通預金が対象に入っていない。
また名義が本人でなければ、その資産について公開する必要はない。
また公開は選挙の時だけでよく、毎年公開することは義務付けられていないため、その後の資産移動については次の選挙まで追跡することができない。
資産額がゼロというあり得ない報告をする議員がいるのはこのためだ。
多くの議員が選挙時に資産を少なくするよう工夫を凝らしており、この法律は事実上のザル法となっている。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
実態との落差大きく=閣僚資産公開
 舛添要一厚生労働相の自宅兼事務所(世田谷区)は地上3階・地下1階建てで敷地面積は134平方メートル。
しかし、資産公開では土地、建物ともに「なし」。「株式会社舛添政治経済研究所」の所有だからだ。
 同社は舛添氏が東大助教授を辞めて独立したのを機に設立。舛添氏は「個人では銀行から融資が受けられないのでこういう形にした」と説明し、
「法が規定した範囲では1円も隠さずに公開している。国民の皆さんが(この制度が)不十分だと言えば、改善策を講じればいいと思う」と述べた。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
舛添厚労相 不動産なし?
ファミリー企業名義 温泉地の別荘 一等地の自宅
URLリンク(www.jcp.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch