【タックスヘイブン】世界の租税回避地、資金蓄積は「30兆ドル(約3300兆円)」…国際税務専門家試算at NEWSPLUS
【タックスヘイブン】世界の租税回避地、資金蓄積は「30兆ドル(約3300兆円)」…国際税務専門家試算 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/05/21 21:31:27.45 rdUXl9of0.net
これまでの総額は日本だけで2京円

3:名無しさん@1周年
16/05/21 21:31:45.37 f6nLOe0I0.net
これは安倍ちょんGJだね

4:名無しさん@1周年
16/05/21 21:31:56.38 Yljs7oqR0.net
この中の一部は俺のか

5:名無しさん@1周年
16/05/21 21:31:56.49 gQaW06yW0.net
そう、欧米自身がタックスヘイブンの元締め

6:名無しさん@1周年
16/05/21 21:32:27.44 LBAGDIwf0.net
▼ソフトバンク納税たった500万円に批判。
ソフトバンクの純利益が788億8500万円にもかかわらず、納税額はたったの500万円。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
▼ソフトバンク、こっそり税率低いイギリスへのタックスヘイブン移転を検討していた。。
URLリンク(iphone-mania.jp)
日本のインフラや電波を使い日本国で稼いでいるのに、税金安いからと事業もしてないイギリスへ形式的な本社移転を画策する孫正義みたいな経営者ばかりいたら日本の税収はどんどん下がり消費税はどんどん上げなくてはいかなくなる。
日本のインフラをタダで使いより沢山稼ごうと言う孫正義の魂胆だろう。
日本への愛国心がないからだろう。

7:名無しさん@1周年
16/05/21 21:35:19.49 148+2Kur0.net
                        ∩___∩   税金払ってたのは一般国民だけだけど
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?.
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    | ..
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/ タックスヘイブン
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)=3 ブッ
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((  トントン
一般国民 ... ..  ...

8:名無しさん@1周年
16/05/21 21:36:01.48 S1BIILH90.net
租税回避地の金全部没収しろ

9:名無しさん@1周年
16/05/21 21:36:27.23 YITkBk6V0.net
これ計画倒産では?
kazuhiro asakawa(あさかわかずひこ)
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
↓ この犯人と同姓同名
AIJ年金資産2000億円消失事件
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

10:名無しさん@1周年
16/05/21 21:37:04.13 LBAGDIwf0.net
●報道自由度72位の日本。偏向報道大国。
コンサルした電通を報じない日本マスコミの隠蔽体質はひどい。
東京オリンピック賄賂事件の海外ニュースでは指南及びコンサルティングをした電通の名前が出ているが、日本マスコミは仲間なので該当部分をあえて伏せて報道している。
日本のマスコミは、韓国ゴリ押しはしても韓国やマスコミに不利なことは報道しない。。
右の海外報道には電通が記載されているが、左のTV朝日は電通をわざと消しているのが分かる。
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
電通は韓国生まれの成田豊が会長になって以降、幹部は在日だらけになり韓流ブームゴリ押しを行った。
ゴリ押したり情報統制したり都合のよい会社です。
社員にはパチンコ屋の子弟も多く後に潤沢な資金力で番組制作会社や芸能プロを経営するものも多くいる。
▼タックスヘイブンリストにも電通が載っているがそれさえも日本マスコミは報道しない。
パナマ文書記載の電通を報じない日本メディア一覧。MXTVが報道した。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日本だけで60兆円もタックスヘイブンへ流出しているから半端ない額だ。
日本は、アフリカの独裁国家以下の報道自由度72位になったが、ネットメディアなど新参マスコミが自由に入れない日本記者クラブの閉鎖的談合を不自由と指摘されているが、それは報じず安倍政権が原因だとだけ報じていた。
日本はマスコミの意のままに世論誘導するマスコミ独裁国家かもしれない。

11:名無しさん@1周年
16/05/21 21:37:24.39 G8tlho3o0.net
億でもスゴイけど、兆って億の1万倍だろ。世のために散財しろよ。
ひたすらため込んでいると、経済全般の停滞を招く。そのくらいは知ってるだろ。

12:名無しさん@1周年
16/05/21 21:37:57.22 ANXFDvj0O.net
おい、安倍、責任とれよ

13:名無しさん@1周年
16/05/21 21:38:12.48 WMQhhZrk0.net
そのお金没収して日本国民全員に1億円配れ!

14:名無しさん@1周年
16/05/21 21:38:57.94 Yng2wXMF0.net
日本を蝕む闇。強大過ぎる支配力で日本社会を完全に掌握している電通
電通、経済界の思惑通りに服従し、狂気と不正にまみれた東京五輪を強行しようとする政府自民党
役割を全く果たせず、利権を守るためひたすら業界と自民党の顔色を伺い癒着し
現実逃避に明け暮れ本当の事を伝える事が出来ない日本のマスコミ
これらの日本に蔓延る「闇」
「パナマ文書問題」「東京五輪賄賂疑惑」「電通の闇」については
ドンドン世界のマスコミにチクっていきましょう。報告していきましょう
海外のマスコミの公式ホームページ、ツイッターなどにドンドン拡散していきましょう
間もなく開かれるG7サミットで「パナマ文書問題」「東京五輪賄賂疑惑」「電通」について
海外のマスコミから直接 安倍首相へ質問していただくようお願いしましょう
どんどんツイッターやFacebookなどでも拡散していきましょう
日本の五輪召致はどこよりもクリーンだ…とウソぶく辛坊治郎氏
五輪召致で賄賂はどこでもやってますよ…と何の根拠もなく妄想する玉木正之氏
彼らについても海外のマスコミにチクっていきましょう。拡散していきましょう
日本語でもOKです。翻訳ソフトで英語で拡散すれば尚よいかもしれません
CNN 日本語訳サイト
URLリンク(www.cnn.co.jp)
BBCワールドワイドジャパン
URLリンク(www.bbcjapan.co.jp)
中国新華網 日本語版
URLリンク(jp.xinhuanet.com)
ル・モンド・ディプロマティーク 日本語版
URLリンク(www.diplo.jp)

15:名無しさん@1周年
16/05/21 21:39:10.52 AWF5BnNv0.net
世の中、おれが思ってたよりもずっと黒いんだな
おれのまわりはいい人間ばっかだから社会全体をもっと信用してたわ

16:名無しさん@1周年
16/05/21 21:39:49.75 bYF9UvAQ0.net
現在の世界規模の不況はこれが原因だわ。

17:名無しさん@1周年
16/05/21 21:40:02.93 KUaSY9XT0.net
日本は調査しない方針。

18:名無しさん@1周年
16/05/21 21:40:16.47 X5HWk0gR0.net
>>16
先に書かれた

19:名無しさん@1周年
16/05/21 21:40:19.00 WUXw7uVm0.net
つまりちゃんとトリクルダウンしたってことだ
パナマに

20:名無しさん@1周年
16/05/21 21:40:46.42 YITkBk6V0.net
東京オリンピック招致委員会の裏金も
タックスヘイブンの資金洗浄会社=ブラックタイディングスに振り込まれてた
東京オリンピック招致委員会

ブラックタイディングス社(ペーパーカンパニー)

パパ・マッサタ・ディアク(国際指名手配)

ラミン・ディアク(逮捕済み、IOCメンバー)

21:名無しさん@1周年
16/05/21 21:41:56.50 GYQOyD3vO.net
とっくにHFは世界連合の手に負えない京レベルに近づいてたか…

22:名無しさん@1周年
16/05/21 21:42:07.71 QoRnojLX0.net
アベノミクスの大いなる障害を撤去するどころか調べようともしない総理って誰の味方なの?

23:名無しさん@1周年
16/05/21 21:43:42.84 YITkBk6V0.net
北朝鮮もタックスヘイブン利用=英国人関与、核開発費調達-パナマ文書
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.newsweek.com)

24:名無しさん@1周年
16/05/21 21:44:17.68 SXDLnYKk0.net
   __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?.
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    | ..
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/ タックスヘイブン
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶

☆世界とアジアの話題
URLリンク(ultiman2006.web.fc2.com) 
☆電通スキャンダル! パナマにオリンピック疑惑はマスコミタブーを打ち破れるか!?
☆パナマしてますか!? セコム、ベネッセ会長 相次いで退任 豪ターンブルの名も浮上!
☆パナマ文書にソフバンやパチ屋社長 更にドンキ社長名 登場!?

25:名無しさん@1周年
16/05/21 21:44:39.48 DKR5Uh+A0.net
どんだけ税金逃れしてるんだよ。そりゃどこの国も借金だらけになるわけだw

26:名無しさん@1周年
16/05/21 21:46:52.51 YITkBk6V0.net
国税庁が「なぜか」租税逃れを見逃してる
海外に資産を持ってると正直に申告してる人は8184人しかいない
URLリンク(up.mugitya.com)

27:名無しさん@1周年
16/05/21 21:47:02.00 X2rlaFAp0.net
パナマを統治して全て回収してやれ。

28:名無しさん@1周年
16/05/21 21:47:19.14 AR0mK5z40.net
>>1


29:名無しさん@1周年
16/05/21 21:48:03.69 jl3trU/40.net
仕組まれた不況だったわけだ

30:名無しさん@1周年
16/05/21 21:48:05.20 Lr6RLlFX0.net
3300兆円って金預かってる銀行は金使い放題じゃないの?
使い込んでもバレないだろ。

31:名無しさん@1周年
16/05/21 21:49:42.90 YITkBk6V0.net
あなたの近所で租税回避してる人は?
パナマップβ版
URLリンク(github.com)
URLリンク(153.120.36.84)

32:名無しさん@1周年
16/05/21 21:49:58.39 zWW6FZhj0.net
そこにそれだけの現金があるのかな?

33:名無しさん@1周年
16/05/21 21:50:02.02 DfXcua/C0.net
安倍やめろ!
URLリンク(i.imgur.com)

34:名無しさん@1周年
16/05/21 21:50:36.95 f5sH+vZt0.net
 
消費増税「予定通り」 麻生氏、米財務長官に伝達
スレリンク(seijinewsplus板)
舛添都知事、説明拒否の「延命」会見 政治資金で下着も購入か
スレリンク(seijinewsplus板)
舛添知事をかばえず、降ろせず=自公苦悩、出直し選なら人材難
スレリンク(seijinewsplus板)
【政治】官房副長官「首相の言い間違いについては申し訳なかった」 安倍首相の立法府の長発言について
スレリンク(newsplus板)
【タックスヘイブン】日米、為替認識で隔たり 税逃れ対策はG7が主導で一致
スレリンク(newsplus板)
【社会】35歳で係長、子ども2人にマイホーム…「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなった」とネットで嘆く声★4
スレリンク(newsplus板)

35:名無しさん@1周年
16/05/21 21:50:40.79 2YPVvedf0.net
ブチッとかいって一瞬にして有り金全部消える可能性もあるのに
怖くないのかなw

36:名無しさん@1周年
16/05/21 21:52:11.07 YITkBk6V0.net
こっそり。
ベネッセ原田、5/11に辞任を決断
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
セコム、異例人事で波紋広がる 会長・社長を解職
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

37:名無しさん@1周年
16/05/21 21:56:34.68 Gywb7qGB0.net
消費税とは、
上級国民の脱税分を一般国民が肩代わりするものです。

38:名無しさん@1周年
16/05/21 21:57:28.17 jD9cR9BN0.net
これだけの”節税”がある一方で、税金はあがる一方だからな
そら世界中で怒りの声があがるのは無理もない

39:名無しさん@1周年
16/05/21 21:57:32.12 ANXFDvj0O.net
安倍、責任とれや

40:名無しさん@1周年
16/05/21 21:58:07.43 RqmuB2Xi0.net
パナマ文章が世間を騒がせていますが、
わかりやすく解説した動画を見つけました。
URLリンク(buzzbroadcast.blog.fc2.com)

41:名無しさん@1周年
16/05/21 21:58:31.25 0rR5ar8CO.net
戦費貸し付けて世界大戦起こし、世界政府樹立するんですね

42:名無しさん@1周年
16/05/21 21:58:50.93 4E49eKQp0.net
電通、NHK、JAL

43:名無しさん@1周年
16/05/21 21:59:02.19 AR0mK5z40.net
*パナマ文書OFF【2】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(offmatrix板)
*【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

44:名無しさん@1周年
16/05/21 21:59:22.44 YITkBk6V0.net
反腐敗サミット2016
URLリンク(www.gov.uk)
先週の火曜日にG20参加でロンドンでやった
東京オリンピックで裏金を使ったから報道されないね

45:名無しさん@1周年
16/05/21 22:02:34.55 uTa/OAJo0.net
トリクルダウンは起きなかった。
起せるだけのお金は確かにあったが、別の手段に消えた。
その正体がタックスヘイブンだった。

46:名無しさん@1周年
16/05/21 22:02:45.09 yKfH4Co40.net
舛添に目を向けさせてかく乱してるな
舛添も逃がしちゃならんけど、こっちも逃がすなよw

47:名無しさん@1周年
16/05/21 22:02:51.64 LBAGDIwf0.net
▼タックスヘイブンリストにも電通が載っているがそれさえも日本マスコミは報道しない。
パナマ文書記載の電通を報じない日本メディア一覧。MXTVが報道した。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
パチンコ屋など大資産家、電通やソフトバンクなどの企業から、日本だけで60兆円もタックスヘイブンへ流出しているから何十兆円も日本国への税金逃れしていることになる。
彼らがちゃんと払っていれば消費税増税も要らないし介護施設や保育園の増設も介護士や保育士の給料アップもできる。
彼は日本の道路も水道も電気も使うなと言いたい。
日本は、アフリカの独裁国家以下の報道自由度72位になったが、ネットメディアなど新参マスコミが自由に入れない日本記者クラブの閉鎖的談合を不自由と指摘されているが、それは報じず安倍政権が原因だとだけ報じていた。
日本はマスコミの意のままに世論誘導するマスコミ独裁国家かもしれない。

48:名無しさん@1周年
16/05/21 22:04:14.07 UnDvtZhGO.net
>>42
グレーでもいいので全部たのむ

49:名無しさん@1周年
16/05/21 22:04:15.15 qCvCBL1J0.net
税金を納めたくても収入がありません(´;ω;`)

50:名無しさん@1周年
16/05/21 22:04:45.18 ANXFDvj0O.net
おい、自民党、責任とれよ

51:名無しさん@1周年
16/05/21 22:05:14.62 I+PT05mN0.net
これまでの流れでも判るように、電通がからんでいるから、
日本のテレビ局は、積極的には取り上げないはず。

52:名無しさん@1周年
16/05/21 22:05:18.72 H23l41u90.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
───────────
───────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

53:名無しさん@1周年
16/05/21 22:06:12.76 P31O+Lh30.net
安倍は極右面しているけど
1:日本を外資の植民地にしようとしている
2:日本民族の利益を増大させず、他民族の流入を画策している
3:2000万非正規を差別、隔離し、孤独死に追いやっている
これでほんとに極右といえるのか?

54:名無しさん@1周年
16/05/21 22:06:30.37 8NLxllXy0.net
節税はいいとしてこれ調べろよ
【速報】パナマ文書にAIJ投資顧問の社長の名前 約2000億円の年金を消失させ破産
スレリンク(poverty板)?v=pc

55:名無しさん@1周年
16/05/21 22:07:05.26 hoz14lqo0.net
>>1
大不況の根源

56:名無しさん@1周年
16/05/21 22:09:52.51 Rno3M+7J0.net
道理で日本経済は長年停滞しているんだよな。
税金をまともに徴収すれば消費税もいらねぇだろ。

57:名無しさん@1周年
16/05/21 22:13:14.17 9QMm8wL90.net
せめて世界のGDPの5%ぐらいは欲しい

58:名無しさん@1周年
16/05/21 22:14:12.79 aJkHD17e0.net
金持ちがこれだけ資産を租税回避地に隠してるんじゃ
市場に金が回らないはずだな

59:名無しさん@1周年
16/05/21 22:16:29.97 ANXFDvj0O.net
自民党は責任とれや

60:名無しさん@1周年
16/05/21 22:18:58.05 mtf+4OrG0.net
世界政府が実現しないと課税は難しいな。
アメリカが自国に引きこもってしまうようだと
実現不可能。

61:名無しさん@1周年
16/05/21 22:19:56.21 AR0mK5z40.net
●パナマ文書の謎住所を地図に表示するパナマップ作ってみた [無断転載禁止]©2ch.net [422186189]
スレリンク(poverty板)

62:名無しさん@1周年
16/05/21 22:23:06.20 iCioUQfR0.net
>>60
トランプが納税してないことがバレたもんな

63:名無しさん@1周年
16/05/21 22:24:20.56 7k7HiKb/0.net
コレが犯罪じゃないならなにが犯罪なんだ?

64:名無しさん@1周年
16/05/21 22:24:23.43 9wd5bbwY0.net
人口を意図的に不景気にして減らそうとしている、世界が

65:名無しさん@1周年
16/05/21 22:24:33.98 Gywb7qGB0.net
上級国民に確実に課税すればソッコー消費税廃止できるレベル

66:名無しさん@1周年
16/05/21 22:26:02.40 Vxfz1lBL0.net
差し押さえてみんなで山分けしよう

67:名無しさん@1周年
16/05/21 22:26:43.71 6uPOLtVe0.net
>>1
日本の一般国民よ!上級国民の租税回避をストップすれば消費税どころか税金はなくなりそうだな、よかったな🎵

68:名無しさん@1周年
16/05/21 22:29:32.56 H1If3NlE0.net
タックスヘイブンはリバタリアン国家だよ。
世界中の国がタックスヘイブンになるのがリバタリアンが目指す世界。

69:名無しさん@1周年
16/05/21 22:30:06.02 ANXFDvj0O.net
拝金主義の上級国民のせいだな

70:名無しさん@1周年
16/05/21 22:31:13.66 YnYMUMEN0.net
思ったよりヤバかった…
こんな金があれば世界を何回滅ぼせるんだろう

71:名無しさん@1周年
16/05/21 22:31:20.22 KUaSY9XT0.net
3300兆円の資産に資産課税が掛けれればピケティの提唱している税制が実現する。
そうすれば、消費税は0でも良くなる。
日本が調査もしない方針なのはどういうつもりだ。
大企業、富裕層をどこまで優遇するつもりなんだ。
安倍自民はいい加減にしろ。

72:名無しさん@1周年
16/05/21 22:35:40.05 ANXFDvj0O.net
>>71
安倍政権は調査しないらしいね、酷い話だ

73:名無しさん@1周年
16/05/21 22:37:28.14 gOyfpyAv0.net
まあ、、世の中もそっちに動いてるけど経済学部っていらんよなw
いちおうG7でもアクション起こすふりはしてるわけだしあきらめろんってことなんだろ
考えても、搾取される方がアホってことにしか行き着かないぞw

74:名無しさん@1周年
16/05/21 22:38:06.28 LYWgypTp0.net
「日本は調査しない方針」と、
菅は、機先を制したつもりだったろうが、やぶへびだったな。

75:名無しさん@1周年
16/05/21 22:38:37.46 TMx57Mbb0.net
借金問題なんか無いに等しいんだよな
こんだけ金刷れてんだから

76:名無しさん@1周年
16/05/21 22:38:39.55 nZL1JY9m0.net
総電子マネー化と国境税はよ

77:名無しさん@1周年
16/05/21 22:40:02.02 LnxM8u4w0.net
これが正常に関係国の構内経済で運用されたらかなりの税収効果があるんじゃないの。
1%だとしても33兆円もの税収効果だぞ。

78:名無しさん@1周年
16/05/21 22:41:01.00 UyYQsY9j0.net
消費税増税はしてはならないね

79:名無しさん@1周年
16/05/21 22:45:38.08 yt+j3xb00.net
企業は口を揃えて向こうで発展の為にと言ってるが
こんだけの金がパナマに集まってるのなら
地球上で一番発展してる都市になってると思うんだがね

80:名無しさん@1周年
16/05/21 22:48:38.87 szrnxKqc0.net
>>79
だよな。
尋常な金じゃねえ。発展しないわけがねえ。

81:名無しさん@1周年
16/05/21 22:49:27.11 Gywb7qGB0.net
>>78
消費税廃止は現実的だけど、増税とか絶対あり得ないから。
増税するなら政府が上級国民とグルになってると公式に認めるようなもの。

82:名無しさん@1周年
16/05/21 22:49:50.67 DyS/F2g30.net
そりゃなんぼ景気対策金融緩和しても自分のとこまで金来ないはずだよ

83:名無しさん@1周年
16/05/21 22:50:23.38 LPLcSZ+B0.net
安倍ちゃん
立法府の長としてお願いします

84:名無しさん@1周年
16/05/21 22:50:46.84 4isHMgOZ0.net
日本で年収300万円未満の非正規派遣に一律1億円配れよ。

85:名無しさん@1周年
16/05/21 22:51:38.92 iCioUQfR0.net
>>82
タックスヘイブンがお金の終着点になってるもんな

86:名無しさん@1周年
16/05/21 22:51:59.70 DyS/F2g30.net
>>84
一億はきついけど100万なら配ってもいいと思う

87:名無しさん@1周年
16/05/21 22:52:34.97 LnxM8u4w0.net
>>82
これは政府が景気対策に為に借金した金が富裕層を通じてタックスヘブンに流出してるって事だからな。
まさにザルに水を注いでる状態だ。

88:名無しさん@1周年
16/05/21 22:53:40.03 AR0mK5z40.net
【社会】35歳で係長、子ども2人にマイホーム…「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなった」とネットで嘆く声★5©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

89:名無しさん@1周年
16/05/21 22:53:44.04 rO/Kt/kM0.net
小泉進次郎「2020年以降は自殺者や貧困の増大が出ることを覚悟してほしい」
ほんの数年でさらに貧しくなるよ
ギリシャ・ブラジルを経済的に追い詰めた無駄づかいオリンピックをやって
選手や協会から放射能完全ブロックと嘘ついたと巨額賠償請求
震災よりダメージの有る消費税増税
タックスヘイブンの悪循環から1国だけ抜け出せない
既に平民はタイ人より貧しいという声もあがっているが
数年で平民同士を比べてもそうなる

90:名無しさん@1周年
16/05/21 22:56:53.55 PIM/IEI80.net
【パナマ文書】米国がOECDの共有報告基準への加盟を拒否、他国のタックスヘイブンを潰して自国の租税回避地に集中させる目的か 2ch.net
元スレ スレリンク(bizplus板)
「パナマ文書」は「ICIJ(国際調査ジャーナリスト連盟)」によって内容が選択的に公開されている文書である。「ICIJ」はジョージ・ソロスの「オープンソサイティー」や「フリーダムハウス」など、米政府系のNGOが資金の過半を提供しているアメリカの国策機関だ。
上昇し続けるNYダウの不可解を解くカギは「パナマ文書」にあり他国のタックスヘイブンを潰し、米国内のタックスヘイブンを保護する
今回公開された「パナマ文書」には、各国の著名人の名前はあるもののアメリカ人の名前はほとんど含まれていない。
ましてやアメリカの政治家の名前はまったくない。パナマはアメリカの実質的な属国なので、
アメリカの著名人がパナマをタックスヘイブンとして使っていないとは考えにくい。
「パナマ文書」の内容はすべてが公開されているわけではない。「ICIJ」が内容を選択している。
では、他の国々の著名人の名前は公開してもアメリカ人の名前は非公開にする目的はなんだろうか?
それは「パナマ文書」の公開により海外のタックスヘイブンを潰して、アメリカ国内の租税回避地に世界の富裕層の資金を集中させることにある。
2010年にアメリカは「外国口座税務コンプライアンス法(FACTA)」を制定した。この法律は2013年から施行されている。
「FACTA」は、海外に金融資産を持つアメリカ人に資産の米国税庁(IRS)への報告を義務付けた法律である。また、海外の銀行にもすべての口座内容を米国税庁に報告し、アメリカ人がいないことを証明することを要求している。
またOECDは、アメリカの「FACTA」にならい、「共有報告基準」なるものを策定した。これはタックスヘイブンを壊滅するために、各国の政府に銀行の口座内容を透明化させ、それをOECD諸国で共有できるようにした規約である。この規約の成立後、
名義人を隠した秘密口座を持つことは難しくなるため、タックスヘイブンを作ることは困難になる。
一方アメリカは、OECDの「共有報告基準」には加盟していない。これは、アメリカは自国の法律の
「FACTA」を楯に他の国々の銀行には口座を開示するように迫るものの、「共有報告基準」には加盟していないので、アメリカ国内の銀行の口座は開示する義務はないということを示している。
つまり、他の国々のタックスヘイブンは壊滅させるものの、米国内のタックスヘイブンは米政府が保護するということである。
事実米国内には、ワイオミング州、サウスダコタ州、ネバダ州、デラウエア州などの4州がタックスヘイブン化している。これらの州では法人税や所得税は極端に低い。
富裕層の資金がアメリカ国内の租税回避地に集中
「パナマ文書」が公開されてから、資産の秘密が暴かれることを恐怖した世界の富裕層は、資産をもっとも安全な
タックスヘイブンであるアメリカに移動させる動きを強めていると考えられる。
他方アメリカは、中小企業を中心に利益が大幅に減少し経営が悪化している。こうした企業は社債の販売によってなんとか
運転資金を得ている状況だ。社債は企業の債務にほかならない。いま米企業の債務は、時価総額の35%にまでも膨らんでしまっている。
もしこの状況で社債市場が下落すると、社債の販売で運転資金を得ることができなくなるため、多くの企業の連鎖的な倒産が起り、
これが新たな金融危機の引き金になる可能性が出てくる。
海外のタックスヘイブンを潰し、富裕層の資金をアメリカの租税回避地に集中させると、これらの資金のうちかなりの
割合が米国内で投資されるので、社債市場や株式市場が大きく暴落する危険性はほとんどなくなる。米中小企業の連鎖的な倒産も回避される,
「ICIJ」が「パナマ文書」の内容を選択的に公開したのは、富裕層の資金をアメリカに集中させ、
金融危機を回避するという米政府の目的があった可能性は非常に高い。

91:名無しさん@1周年
16/05/21 22:57:53.65 jOUGozvJO.net
>>81
消費税の目的は政府から輸出大企業へ賄賂を垂れ流す口実を与えること。
☆日本経済の構造
URLリンク(i.imgur.com)
☆失われた20年の真相☆
URLリンク(i.imgur.com)
☆大企業の軽すぎる税負担
URLリンク(b-bunshun.ismcdn.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

92:名無しさん@1周年
16/05/21 23:01:15.26 YkPLTap20.net
札束の前では政府もいいなりだろう、、救いはあるのか?・・

93:名無しさん@1周年
16/05/21 23:01:15.30 yY6FBNed0.net
銀行とかで反社会的な団体などの取り引きを避ける目的でいろんな規制があるけど
全く無意味だな

94:名無しさん@1周年
16/05/21 23:01:16.82 U1iFRQOf0.net
一割くれないかな

95:名無しさん@1周年
16/05/21 23:02:06.82 DyS/F2g30.net
>>85
>>87
てことは、タックスヘイブンにある金額と同じだけお札刷って貧乏人に配っていいハズ

96:名無しさん@1周年
16/05/21 23:03:38.39 ANXFDvj0O.net
>>89
マスコミは報じないけど2021年ぐらいに財政破綻すると言われてるからねえ
小泉進次郎はその事を知ってるんだなあ

97:名無しさん@1周年
16/05/21 23:04:22.80 LnxM8u4w0.net
>>95
そんな事したら悪性インフレ起こしてまう。
資産が世界のどこにあろうと居住者への資産課税が最も現実的だろう。

98:名無しさん@1周年
16/05/21 23:07:49.60 AP+ypmDO0.net
没収しても文句が出ない3300兆円

99:名無しさん@1周年
16/05/21 23:10:37.62 0rR5ar8CO.net
天文学的な金額
宇宙人と戦争する資金か

100:名無しさん@1周年
16/05/21 23:13:24.35 ArllRm830.net
逆に言えば、これだけの資金の流れをコントロールできる立場の人間は
その気になれば、世界経済をいくらでもコントロールできる…ちゅーこったな。w

101:名無しさん@1周年
16/05/21 23:14:09.89 ANXFDvj0O.net
3300兆円はヤバすぎるな

102:名無しさん@1周年
16/05/21 23:14:37.56 1dQr8x3p0.net
収まるはずがない。

103:名無しさん@1周年
16/05/21 23:16:25.37 lhYV+BF+0.net
ジミンとうのうた
作詞/楠部工 ばばすすむ
作曲/菊池俊輔
唄/大杉久美子 大山のぶ代

脱税ていいな! できたらいいな! 
所得に法人、いっぱいあるけど・・
みんなみんなみんな、かなえてくれる
ふしぎな登記でかなえてくれる~ 
脱法で自由に、儲けたいな♪
「ハイ!調査しません!」
パナマンマン とってもだいすき 自民党~♪
           

104:名無しさん@1周年
16/05/21 23:18:44.94 buLB/uzy0.net
これをそれぞれの国に還元するとしても
それで何をする?ってなったらこれまた悩むだろうな

105:名無しさん@1周年
16/05/21 23:18:56.85 h/xPfKk00.net
金融緩和で市場に回したはずの金が全部ヘイブンされたんだな
意味ないだろ

106:名無しさん@1周年
16/05/21 23:19:41.53 nJd/oWHq0.net
おお、まず世界的にそういう調査しようって動きはあるんだな。日本は別だけど

107:名無しさん@1周年
16/05/21 23:20:40.78 iCioUQfR0.net
>>99
お金のほかに価値観を持てない
さもしい拝金主義が蔓延してる
理由はこれ

【電通十訓】
もっと使わせろ 
捨てさせろ 
ムダ使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ

108:名無しさん@1周年
16/05/21 23:21:24.32 5Cfm2C/X0.net
全部没収しろよ

109:名無しさん@1周年
16/05/21 23:21:28.30 TRW8f8QP0.net
ただのパナマの事務所に預金して
戻ってくると思ったバカチョン多かった

110:名無しさん@1周年
16/05/21 23:22:12.08 LnxM8u4w0.net
>>105
全く意味のない政策をしていた事になる。
さらに、各国政府の債務との関連性を経済学的に研究したら面白い事がわかるんじゃないのかな。
そんな研究結果ははたとえ発表されたとしてもとんでも理論で笑われるだけだろうけど。

111:名無しさん@1周年
16/05/21 23:23:11.45 ANXFDvj0O.net
3300兆円あればベーシックインカムを導入できるよな?

112:名無しさん@1周年
16/05/21 23:23:31.01 pO1cNkhm0.net
マルサは黙ってないよ
我々以上に燃えてるよ

113:名無しさん@1周年
16/05/21 23:24:02.58 Tqzqa5QG0.net
>米国と中国、日本の国内総生産(GDP)の合計に相当する30兆ドル(約3300兆円)
>もの資金が蓄積されている
すげーな。
これじゃあ世界的にデフレになって、貧困化するのも当たり前だな。
世界経済を悪化させ、貧困化を進めていたのは
タックスヘイブンって明かな答えが出たとことになる。
これは世界中で暴動が起きるな。
大企業は総攻撃されて実力で破壊されるだろう。

114:名無しさん@1周年
16/05/21 23:24:54.90 LnxM8u4w0.net
でも公表されたパナマ文書ってパナマでも第4位の事務所の物でしかないって言ってたな。
1位から3位までの分も含めたら軽く1京円超えるんだろうな。

115:名無しさん@1周年
16/05/21 23:25:03.24 Tqzqa5QG0.net
>>105
だな。
アメリカでも天文学的な金融緩和をしていながら、なぜインフレにならないのか謎だった。
日本もそう。
いくら金融緩和しても、全部、タックスヘイブンに行っていたわけなので、無意味この上ない。

116:名無しさん@1周年
16/05/21 23:25:48.07 ANXFDvj0O.net
金持ちは金を囲い込んで社会には金を流さないんだな

117:名無しさん@1周年
16/05/21 23:26:09.57 7eYf/4TV0.net
東京オリンピック汚職の関係者
竹田恒徳
関東軍参謀。731部隊の活動を知りうる立場にして皇族のため、
満州に侵攻したソ連軍の標的とされることから
周囲の助けにより真っ先に満州から逃亡。
関東軍の放棄した満州に残された民間人犠牲者は推計8万人。
戦後はJOC会長を務める。
高橋治之 元電通専務
JOC会長を務めた竹田恒徳を父に持つ大学の後輩竹田恒和の威光を背景に
電通のスポーツ界進出に辣腕をふるう。
竹田の推挙によりJOC理事に就任。
竹田恒和
恒徳の三男。自動車事故で女性を轢殺。周囲の助けによりわずか2年で五輪代表に復帰。
親のコネでJOC会長に就任。
生活困窮すると、元電通専務である大学の先輩高橋治之の力で、名誉職で無給だったJOC会長を月130万円の有給にしてもらう。
見返りに高橋を招致委員にする。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
竹田恒昭 元電通社員。
電通に差し出された竹田一族の人質。
大麻所持により電通を解雇されてしまい、
竹田家と電通のパイプを果たせなかった無能。
竹田恒泰
恒和の長男。ネトウヨ芸人。

118:名無しさん@1周年
16/05/21 23:26:12.59 9a66Y2X90.net
これくらいあったら
貧困対策とか途上国支援とか
いろいろできそうだな。

119:名無しさん@1周年
16/05/21 23:27:08.80 BMkE5cemO.net
FJネクスト反対運動で検索しよう

120:名無しさん@1周年
16/05/21 23:27:18.92 TRW8f8QP0.net
アメリカはタックスヘイブン貯蓄合法
アメリカ経由でパナマ貯蓄で利益出ると思ったバカチョン多かった

121:名無しさん@1周年
16/05/21 23:30:15.70 zYBE0ib90.net
金持ちがこんな事やってたんじゃトリクルダウンなんて起きるわけなかったんや

122:名無しさん@1周年
16/05/21 23:31:33.53 TRW8f8QP0.net
アメリカに資産凍結されてるホリエモン
犯罪者認定

123:名無しさん@1周年
16/05/21 23:33:04.79 7eYf/4TV0.net
海外ではセコムの手口を詳細に報じてる
URLリンク(thediplomat.com)

124:名無しさん@1周年
16/05/21 23:34:40.90 ANXFDvj0O.net
>>121
トリクルダウンって小泉、竹中、安倍の大嘘だったよな

125:名無しさん@1周年
16/05/21 23:34:48.26 IIpzzPcB0.net
楽天の三木谷がパナマ文書に載ってる
脱税しすぎだよ

126:名無しさん@1周年
16/05/21 23:36:42.30 t8StXBH60.net
【タックスヘイブン】日米、為替認識で隔たり 税逃れ対策はG7が主導で一致 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
本スレです

127:名無しさん@1周年
16/05/21 23:36:55.71 3utxZh3j0.net
知事の問題よりこれをもっとメディアは取り上げなきゃいけないのに、全然目にしない
問題無いかの様に報じるワイドショー
違法では無いが問題はある訳でタレントの不倫や知事のくだらん金問題で総叩きしてないで、世間にこの問題の何処に問題があるのかをしっかりとメディアが発信しないといけないが全然やらない
面倒だから皆軽くしか触れない

128:名無しさん@1周年
16/05/21 23:37:28.87 r0W4Pvg60.net
正義のハッカーが世界に問題定義したのかな

129:名無しさん@1周年
16/05/21 23:38:22.63 3utxZh3j0.net
この問題を世間に知らしめる様な事したらかなり厳しい状況に追いやられる可能性があるから、どの局も様子見、皆軽くしか触れない

130:名無しさん@1周年
16/05/21 23:39:59.17 kQqTsNYy0.net
消費税増税wwwwwwwwww


           さすがアホーちゃんにアベチョンだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131:名無しさん@1周年
16/05/21 23:40:56.65 rCnhpdH40.net
実体経済とかけ離れすぎてて、ピンとこないな
投資信託に制裁を、世の中に迷惑かけすぎなんじゃ

132:名無しさん@1周年
16/05/21 23:41:13.05 3utxZh3j0.net
金持ちの力ってのは政治家、メディアにも及ぶ
こんなややこしいネタを追求するより、都知事叩きをしてる方が安全だからあの位の金問題で大騒ぎしてる
そんなのに世間は乗っかり知事辞めろって大騒ぎ
要するにどうしようもない

133:名無しさん@1周年
16/05/21 23:41:52.56 kzWgZ11T0.net
>>1
せめてその1%でいいから貰いたい

134:名無しさん@1周年
16/05/21 23:42:09.15 LnxM8u4w0.net
>>127
一般大衆は遠くの問題より身近な問題に関心を持つ。
タックスヘブンとか言われても何それ?って人は少なくないだろ。

135:名無しさん@1周年
16/05/21 23:43:42.40 /rsy5kFS0.net
全部没収して、地球上の人に均等に配分すれば貧困問題解決だな

136:名無しさん@1周年
16/05/21 23:44:20.99 LBAGDIwf0.net
▼ソフトバンク納税たった500万円に批判。
ソフトバンクの純利益が788億8500万円にもかかわらず、納税額はたったの500万円。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(b-bunshun.ismcdn.jp)
▼ソフトバンク、こっそり税率低いイギリスへのタックスヘイブン移転を検討していた。
URLリンク(iphone-mania.jp)
日本のインフラや電波を使い日本国で稼いでいるのに、税金安いからと事業もしてないイギリスへ形式的な本社移転を画策する孫正義みたいな経営者ばかりいたら日本の税収はどんどん下がり消費税はどんどん上げなくてはいかなくなる。
日本のインフラをタダで使いより沢山稼ごうと言う孫正義の魂胆だろう。
日本への愛国心がないからだろう。

137:名無しさん@1周年
16/05/21 23:45:38.65 krCiCqoJ0.net
3300兆円あっても真実の愛は得られないから1円玉と価値は同じだな
すっぱい葡萄みたいなもの

138:名無しさん@1周年
16/05/21 23:45:52.41 2tCodVHQ0.net
>>131
ネットがなくちゃ、かけ離れたまんま影も掴めなかったと思うよ

139:名無しさん@1周年
16/05/21 23:47:43.47 eH6XEzLQ0.net
日本のパナマと不正ワイロ五輪は舛添を生け贄にして
マスコミの連中、話題消したな
流石、一流の隠蔽国家

140:名無しさん@1周年
16/05/21 23:48:28.91 IIpzzPcB0.net
デフレの原因がこれ
富裕層が貯めるばかりで、使わない

141:名無しさん@1周年
16/05/21 23:49:12.32 3utxZh3j0.net
>>134
日本が民主主義だとするなら、今起きてる問題、情報を世間に広めるのはメディアの責任
くだらん不倫やセコい金問題なんかどうでも良い事

142:名無しさん@1周年
16/05/21 23:49:27.58 Dhl9BGRj0.net
そんなに金を溜めて何がしたいんだ・・・

143:名無しさん@1周年
16/05/21 23:50:48.66 3ID9sd4N0.net
日本政府の負債は1000兆円

144:名無しさん@1周年
16/05/21 23:51:29.95 UyM/AI9a0.net
労働者が働くほどタックスヘイブンに金が貯まる
要するに働いたら負け
それどころか悪事に加担してる

145:名無しさん@1周年
16/05/21 23:52:09.12 LnxM8u4w0.net
>>140
使われてはいる。
投資によって世界中を行ったり来たりして株式市場や為替市場や商品市場を荒らしまわってる。

146:名無しさん@1周年
16/05/21 23:52:38.72 M02DwsKX0.net
もっとあるだろ?
3300兆円では少なすぎる。

147:名無しさん@1周年
16/05/21 23:52:39.68 tptNJiWR0.net
URLリンク(youtu.be)
money

148:名無しさん@1周年
16/05/21 23:53:56.87 LnxM8u4w0.net
>>144
おれがそれに気づいたのは何十年も前だな。
体を動かすより頭を動かさないと金は残らないなって思った。

149:名無しさん@1周年
16/05/21 23:54:47.72 jhRLxyfc0.net
ふーん、でもそんな金出てこないよ

150:名無しさん@1周年
16/05/21 23:55:40.61 ANXFDvj0O.net
この金の一部でも労働者に分配されてたら、ここまで不景気にはならんかっただろうね

151:名無しさん@1周年
16/05/21 23:58:27.62 j444tzun0.net
>>150
過去の金融危機の原因と言っても良いらしいからね・・・
それで金融機関が大赤字出しても税金で救出してもらってんだし
そのくせ富裕層や大企業の脱税の手助けして手数料とって稼ぐとか
もう今の金融機関は狂ってるよ!

152:名無しさん@1周年
16/05/21 23:59:38.04 YtjQqEYo0.net
>タックスヘイブンとして英領ケイマン諸島などが知られるが、
>メータ氏は「主要7カ国(G7)の米国と英国こそが世界最大のタックスヘイブンだ」
世界一のタックスヘイブンは圧倒的にスイス
ピケティ門下のデータオタ、ガブリエル・ズックマンの著書「失われた世界の富」
メーターってどこの馬の骨?

153:名無しさん@1周年
16/05/22 00:00:39.97 OaxSxdwc0.net
>>151
税制があまりに富裕層に有利になってる現状は変えなきゃどんな景気対策も無意味だろうな。

154:名無しさん@1周年
16/05/22 00:00:45.52 EerSWAae0.net
でもおもしろいな これだけ上級は貯め込んで 経済滅ぼして底辺殺して
さて 使いたいとき国も底辺もいなかったら いったい誰に金使うの? アホなの

155:名無しさん@1周年
16/05/22 00:01:13.76 A44emlD40.net
>>152
米英を上げるのならスイスも上げなきゃおかしいよね?
何と言っても元祖タックスヘイブンはスイスなんだからさw

156:名無しさん@1周年
16/05/22 00:01:47.05 +RWQIUyG0.net
このカネが出回ってたら、あのチューブの中を走る車の交通システム出来てたんじゃないの?

157:名無しさん@1周年
16/05/22 00:01:55.62 T18OENnC0.net
タックスヘイブンの金融商品が経済兵器化して対象国の経済を破壊するんだろうね。
これは見えない戦争だ

158:名無しさん@1周年
16/05/22 00:02:52.45 OaxSxdwc0.net
>>157
日本の意味不明な円高とかな。

159:名無しさん@1周年
16/05/22 00:02:54.51 csH18iDB0.net
こういう金が雇用を生み出す事業の投資に回っていればいいと思うが
金の流れが不透明だから庶民の不信感を高めてしまう

160:名無しさん@1周年
16/05/22 00:02:58.33 bYLY+RQy0.net
円じゃなくてドルで30兆もあんのか

161:名無しさん@1周年
16/05/22 00:03:24.60 W2avk9TT0.net
タックスヘイブンの話を取り上げないで増税を主張する奴は全員御用学者だな

162:名無しさん@1周年
16/05/22 00:03:35.45 EerSWAae0.net
これさ 最終形態は
金はただの紙切れになるよ

163:名無しさん@1周年
16/05/22 00:05:11.57 OaxSxdwc0.net
>>159
税金が安いってだけで有効に投資されることなくマネーゲームの資金となってるんだから景気が良くなるわkなんかないね。

164:名無しさん@1周年
16/05/22 00:05:32.66 A44emlD40.net
しかし考えようによっちゃ悪質な金融機関やヘッジファンドは
アルカイダやIS何かよりも遥かに世界にダメージを与えてるよね?
経済と国防はリンクしてるって言う話もあるんだしこの手のタチ悪い
金融関係者は世界の平和と安定を乱すテロリストとして取り締まった
方が良いんじゃ無いのかね?

165:名無しさん@1周年
16/05/22 00:06:43.30 cxAJ6tTN0.net
【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡
スレリンク(bizplus板)l50

166:名無しさん@1周年
16/05/22 00:07:33.10 bmsea5r/O.net
>>154
タックスヘイブンで課税逃れしている強欲な金持ち連中は、たとえ社会全体が貧乏になっても自分と自分の一族が勝ち逃げ出来たらそれでいいと考えてるはず

167:名無しさん@1周年
16/05/22 00:07:57.70 koZNpy7A0.net
なんでテロ組織や内紛やってる連中は
あんなに資金があるのか
その答えがタックスヘイブンだった

168:名無しさん@1周年
16/05/22 00:08:02.21 A44emlD40.net
>>162
この手の金は株や金融商品のマネーゲームに回っているから紙ですらない
電子空間上に存在している虚構だから・・・
何かのバランスが崩れたら一気に影も形もなくなっちゃうんじゃないか?

169:名無しさん@1周年
16/05/22 00:09:01.90 DQK4WgmA0.net
この3300兆円を各国による奪い合いになるって
側面を直視してる人は少ないんだよな
既に東芝・三菱がカルテルでEUから多額制裁食らってる。
今年から、日本企業は徹底的に汚いってイメージ付けられるんだけど
対抗できる人材を育ててもいないんだよな

170:名無しさん@1周年
16/05/22 00:09:14.85 OaxSxdwc0.net
>>164
違法性がなきゃ取り締まりは無理だろう。
ますは取り締まる法律が必要だな。
殺されちゃうかもしれんけど。

171:名無しさん@1周年
16/05/22 00:09:24.23 koZNpy7A0.net
>>166貧乏人が増えたら自分達だけ金持ち♪って
子供みたいな感覚だね
一億総中流が一番カネが回るのに

172:名無しさん@1周年
16/05/22 00:10:38.82 EerSWAae0.net
>>168
まあ 紙幣価値なんて一瞬でゼロになる可能性はあるな

173:名無しさん@1周年
16/05/22 00:10:58.13 gOwThRSU0.net
こうやって金を貯めこんで流さないんだから不景気になるに決まってるわな

174:名無しさん@1周年
16/05/22 00:11:09.50 W2avk9TT0.net
日本のテレビは外人に日本を褒めさせるヤラセ番組を流して、
国民はそれを見てホルホルしているがまさに井の中の蛙そのもの。
真実の日本の姿はタックスヘイブンに関する報道や政府の対応を見ることで分かる。
この板にもいるネトウヨみたいな妄想家は直視できないだろうな。日本が土人国である現実を。

175:名無しさん@1周年
16/05/22 00:11:35.72 678cVBbp0.net
>>160
実際はデリバティブの契約書があるだけ
現金は1/100程度で証拠金としてある

176:名無しさん@1周年
16/05/22 00:12:19.14 t/lEzxpn0.net
G7でも2018年末までになんとか~とかいってるけど
そんな先には うやむやにされて終わりだろうね。

こんな金があったら どの国にも消費税いらないんじゃね???
金持ちはそんなにため込んでどうするつもりなんだ?
あの世に持ってくのかw。

177:名無しさん@1周年
16/05/22 00:12:25.10 GiJRAiRK0.net
パナマってこれの手数料とか租税で食ってるんだろ?
パナマの税収いくらよ?

178:名無しさん@1周年
16/05/22 00:14:05.30 A44emlD40.net
この手の金は電子空間上にあって実体が無い訳だから今の金融システムの
ルールが成り立ってなくちゃ存在出来ない物だよね?
実体経済が崩れ金融システムも壊れちゃったら全部消えてなくなるよw
こんな危うい事良くやるよ・・・
何れ全てがパーになった後でなんて馬鹿な事してたんだと気づくんじゃないの?
球根に夢中になって暴走してた頃から何も変わらないし学ばないな・・・

179:名無しさん@1周年
16/05/22 00:15:23.22 678cVBbp0.net
>>169
それはEUの方が汚いだけ
英語で言えばスマートだが(>_<)

180:名無しさん@1周年
16/05/22 00:15:37.34 XQDw8jlj0.net
GDP:アメリカ1283兆円、日本456兆円 ←約1/3
所得税率:アメリカ35%、日本40%       ←日本の方が高い
所得税収入:アメリカ85兆7700億円、日本12兆9139億円 ←最低でも28兆円ないとおかしい
企業内部留保:アメリカ162兆円、日本294兆円 ←経済規模が半分以下なのに内部保留は2倍
                        ,,一=-,,  _,,,-一<
                     ,イ"     ,,y"     ヽ
                  _,,心く-=="'''一女_,,--=こ-   i.
                /  ,    '"⌒`ヽ  \ _,,::ン⌒い
               /  , /        ヽ ノゝ /   { \
 ,-一='''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''''f'  / /    i      i ノ} }/    ヽ ヽ
              /  ./ ,ソ    ! i     ヽ"! i      i  }
、   \     _,,..ーフ  / /| i  / ト |  i  . v /      | ノ
..ヽ    `ょ一''"   ィ'  i ィハ ソ ノノ | リ i |  i | ノI      | ノ
  、     \    i !  ||`メ、ソル / ル レ i  i 杉|      i /
  ヽ      ヽ   |i   !|弋tッiハ/ ー-ミ_!_ ノ  ノ|! ,|      |./
   \     \  i|ト  .!i `ハ" 弋tェァメソ  レ|i /|      ! ト,    日本のインフラを利用していながら
    ヽ      \ソ|iゝ i リi ノ      フノ  /f 乍 |      | /i
     \      ゝt! い ゝ`     イ/  /彡y/ |     |V i    日本に納税しない売国企業は
      ゝ      ヾ,| i  |ヽ`フ   / / i/  !/ |     |ヽ  ヽ
       \      | | i ! ゝーイ.イi  / ト、| i  !     | ヽ ヽ   叩き潰す必要があるわ
         \     i | | ! ヾミー" | i i i  Yレ'1     ド  \ 、
          \  、 !|i | <~::/ /|| | ! / !::{ '      |ヾ   ヾ
            \ ヽゝi |イ::/ /ノ i| レ´ /::::)  ,     | \   \
             ヽ /:::ゝ!:/  /  フi |  /::(::i  /     i   \   \  
             /::ソ:::::/)) / /,ィ|| /::::ノ::! {     !}    }    ヽ 

181:名無しさん@1周年
16/05/22 00:16:27.93 gWyuS5z20.net
減税して日本自身がタックスヘイブンになれば解決じゃね

182:名無しさん@1周年
16/05/22 00:16:32.62 EerSWAae0.net
いよいよ 我々が殺されそうになったら
貨幣価値をゼロにしてやろうぜ 道連れだ

183:名無しさん@1周年
16/05/22 00:17:02.43 OaxSxdwc0.net
>>175
資金蓄積だから証拠金が30兆ドルだろ。
その契約高は100倍として33京円
あり得ない額でもないだろう。

184:名無しさん@1周年
16/05/22 00:18:08.30 pJBRcYPK0.net
ちょい哲学的に考えてみたのだが
金庫に眠ってる金は結果使わなければ金じゃ無いと思う
結果金に灯油かけて燃やしただけじゃないかと
それが何千兆円て人類はキチガイなの?

185:名無しさん@1周年
16/05/22 00:18:38.74 5sYyLpEs0.net
これパナマ占領して
全額山分けってしたらいいんじゃないかな?
世界の誰も反対しないよね?

186:名無しさん@1周年
16/05/22 00:19:09.71 ytZZTLeH0.net
消費税率上げなくても済むじゃん

187:名無しさん@1周年
16/05/22 00:19:10.55 DQK4WgmA0.net
10年経たずに日本から富裕層は居なくなるよ
自営業者はTPPで米チェーン店に叩き潰され路頭に迷う
大企業はタックスヘイブン難癖付けゲームにボロ負けする
日本政府はそれに対し防御も攻撃もできないどころか、最悪私腹ごやしに専念
庶民はオリンピックのツケと、放射能ブロックしてなかった多額賠償
そして、世界の経済学者達が最悪と言っている消費税増税から始まる不況で
東南アジア以下の生活になってるよ。

188:名無しさん@1周年
16/05/22 00:19:30.46 OaxSxdwc0.net
>>178
金融システムが崩壊するって事は現代の文明も崩壊するって事じゃないのかな。
何もしなくても毎日10万円とか100万円が手に入って自分の欲望を満たせると考えたらやめられないだろう。

189:名無しさん@1周年
16/05/22 00:19:51.13 A44emlD40.net
しかし欧米の超富裕層は土地や金品の現物もしっかり溜め込んで
いるんだろうな・・・
金融システムが破綻してパーになっても溜め込んだ現物を元手に
再び富裕層に返り咲くんだから連中は年季が違うんだろうねw

190:名無しさん@1周年
16/05/22 00:20:13.24 ytZZTLeH0.net
>>187
ばーか

191:名無しさん@1周年
16/05/22 00:20:27.09 /TFpJhx60.net
>>180
> 日本294兆円
に10%課税したらにじゅうきゅうちょうえん でっせ
消費税イラン罠w

192:名無しさん@1周年
16/05/22 00:20:49.72 koZNpy7A0.net
資本主義が停滞する訳だ
カードゲームしてるのに
カードを大量に隠す奴がいるのだから

193:名無しさん@1周年
16/05/22 00:22:46.53 OaxSxdwc0.net
>>180
日本企業の内部留保金が多いのは日本の景気後退局面で株価下落時に外資が日本企業を買ってその留保金を配当金としていただくためだろ。

194:名無しさん@1周年
16/05/22 00:23:22.17 A44emlD40.net
>>184
金庫に眠っているんじゃなくてヘッジファンドに流れてマネーゲームの
元手になってるらしいんだよ!
そして誰の金が分からないから儲けた金に税金がかからない・・・
そんな金が電子空間上でグルグル回って膨れ上がってるだけなんでしょうよ
まあ酷い話だよw

195:名無しさん@1周年
16/05/22 00:23:50.67 OaxSxdwc0.net
>>184
ホリエモンも言ってるだろ。
一定額以上の金はあっても意味がないって。

196:名無しさん@1周年
16/05/22 00:24:17.75 EerSWAae0.net
マネーロンダリング

197:名無しさん@1周年
16/05/22 00:24:50.41 A44emlD40.net
>>188
世界大恐慌の時は崩壊したんじゃないの?

198:名無しさん@1周年
16/05/22 00:24:52.26 bmsea5r/O.net
>>184
まだ、労働者に分配すれば景気が良くなって皆がハッピーになれるのにね

199:名無しさん@1周年
16/05/22 00:25:01.89 678cVBbp0.net
>>183
まあ国債から株式や債権まで証拠金として使えるからなあ
日本だけで1000兆円の国債があるしな

200:名無しさん@1周年
16/05/22 00:25:16.85 FvneafS80.net
脱税できない庶民が嫉妬しているだけw
by与野党パナマメンバー

201:名無しさん@1周年
16/05/22 00:26:07.75 OaxSxdwc0.net
>>197
だから第2次世界大戦につながったじゃないか。

202:名無しさん@1周年
16/05/22 00:26:09.86 pJBRcYPK0.net
富裕層ってのは人体で言えば血栓みたいなもんなのか
大量の血液があるのに体に回らなく貧血起こしてるとか
全く悪性細胞でしかない

203:名無しさん@1周年
16/05/22 00:26:22.16 EerSWAae0.net
>>198
富裕層は何故か意味なく庶民を憎んでるからな

204:名無しさん@1周年
16/05/22 00:26:22.51 koZNpy7A0.net
経済のゲームでは金が動いて初めて利益が出せるのに
それを盤上には出さずに
裏組織に流れ込んでテロその他にまで繋がっているという訳で
ますます経済は停滞する
経済のゲームに参加する意思がない人間達が金持ちを気取るなって

205:名無しさん@1周年
16/05/22 00:26:40.30 HfJDdaXt0.net
真面目に自営業でやってきたが堪忍袋が破裂したわ
俺の税金返せ
電通も許さん
営業努力より節税全力に舵を切るわ
本当に頭にきたよ

206:名無しさん@1周年
16/05/22 00:27:27.10 678cVBbp0.net
>>197
赤い盾は大儲けした

207:名無しさん@1周年
16/05/22 00:28:11.71 A44emlD40.net
>>201
文明の崩壊って事は無いだろうと・・・
でも今の状況で次ぎやらかしたらそこまで行っちゃうかもねw
中世くらいまで逆戻りしてIS大喜びとw

208:名無しさん@1周年
16/05/22 00:29:04.59 elB55umA0.net
俺の租税回避資金もカウントされてるかな?虎の子の30万円

209:名無しさん@1周年
16/05/22 00:29:36.15 sPjj3moP0.net
集金兵の分は、幾ら?
(尚、中国の親分「習近平」は上記のように戒名しております)

210:名無しさん@1周年
16/05/22 00:29:37.12 koZNpy7A0.net
タックスヘイブンに今までいくら注ぎ込まれて
その金はどこに消えたのか
調査すべきだろ
まともな資本主義の先進国なら

211:名無しさん@1周年
16/05/22 00:30:55.64 pJBRcYPK0.net
>>194
すごい話だね
真面目に働くのバカらしくなる

212:名無しさん@1周年
16/05/22 00:31:11.14 678cVBbp0.net
>>202
富裕層がいなければ
とっくに国家破綻している
社会主義国家を見れば解るだろ

213:名無しさん@1周年
16/05/22 00:31:13.87 QJ+0mnSi0.net
これだけの資金がある資本市場のゲームに
強制的に参加させられるんだからアホらしいよな
どうやっても勝てるわけがない

214:名無しさん@1周年
16/05/22 00:31:39.40 6hiQy25Y0.net
>>203
憎んでるんじゃなく恐怖してるんだよ
でも弱みを見せるわけに行かないので

215:名無しさん@1周年
16/05/22 00:32:00.88 MMDY4oKG0.net
アホくさ。

216:名無しさん@1周年
16/05/22 00:32:36.59 bmsea5r/O.net
>>203
元はといえば庶民から搾取した金だから逆に庶民に奪い返されないように警戒してるのかもね

217:名無しさん@1周年
16/05/22 00:32:47.11 A44emlD40.net
ここまで実体経済と掛け離れちゃったら不味いよね
もうソフトラウンディングは無理でしょ実際・・・
将来どんな悲惨な形でハードラウンディングするのか?
ホント誰も分からないし世界が考える事止めてるでしょw
気候変動の将来的リスクより金融の方が遥かに後世の人間に
負の遺産を作っちゃってるよね・・・

218:名無しさん@1周年
16/05/22 00:33:14.37 gOwThRSU0.net
さっさと召し上げて再分配すべき
労働者に早くお金を回しなさいよアホでもわかることでしょう

219:名無しさん@1周年
16/05/22 00:33:15.68 6hiQy25Y0.net
トランプはもうダメだろう
トランプ氏、ウォール街に急接近 資金集めに大物起用
URLリンク(www.asahi.com)
ウォール街と対決してくれると期待してた支持者が離れるな

220:名無しさん@1周年
16/05/22 00:33:40.12 elB55umA0.net
日本企業の租税回避の資金を募集すれば消費税はなくしても問題なし。

221:名無しさん@1周年
16/05/22 00:34:07.10 OaxSxdwc0.net
>>211
まじめに働けば働くほど企業は利益を上げて株主に配当してますます富裕層が金持ちになるのが現行の経済システムだな。
金融市場から少しでもかすめ取る術を身につけなきゃいつまでたっても働き蜂の生活に終わるだろうな。

222:名無しさん@1周年
16/05/22 00:34:55.52 bmsea5r/O.net
>>194
そのマネーゲームで必要以上に原油価格や穀物価格なんかが高騰して、そこでまた庶民は被害を受けるんだよな

223:名無しさん@1周年
16/05/22 00:35:03.34 jN03YAXy0.net
>>219
サンダースに集まるな

224:名無しさん@1周年
16/05/22 00:35:12.77 6hiQy25Y0.net
サンダース「いいですか?リーマン・ショックで貴方達はウォール街を税金で救済してあげましたよね?
さあ、今度はそれを返してもらおうじゃないですか。何倍にも殖やしてるんですから大丈夫です」

225:名無しさん@1周年
16/05/22 00:35:57.00 yB0XkLpp0.net
パナマを核攻撃したら、そのまま資産も吹っ飛んで世界滅亡かな?

226:名無しさん@1周年
16/05/22 00:36:09.08 y+JvAFXY0.net
ふぁーww

227:名無しさん@1周年
16/05/22 00:36:28.01 hBpGgLVmO.net
アドルフヒトラーの再来早よ!
\(`・ω・´)
ハイル卍ヒトラー

228:名無しさん@1周年
16/05/22 00:36:35.84 678cVBbp0.net
>>218
それなら世界の負債も労働者に再分配しよう(^O^)

229:名無しさん@1周年
16/05/22 00:37:16.11 OaxSxdwc0.net
>>225
金融データとしては世界のどこかに残ってるから大丈夫だろう。

230:名無しさん@1周年
16/05/22 00:38:00.82 rORgpc4C0.net
うわあああ これが今起こってる格差問題だったんだわ

231:名無しさん@1周年
16/05/22 00:38:24.89 6YchH8ld0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |  タックスヘイブンは合法だお! 
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

232:名無しさん@1周年
16/05/22 00:39:05.88 dn+3S28kO.net
これだけ金があっても使わなければただデータとして存在するだけで
何の価値もない

233:名無しさん@1周年
16/05/22 00:40:24.76 678cVBbp0.net
>>191
公務員給与を世界基準の年収350万円にしたら15兆円浮くよ
むしろこっちの方が早い

234:名無しさん@1周年
16/05/22 00:41:06.96 A44emlD40.net
>>228
国債にしろ社債にしろ借金だもんなw
それを元手に新たな金融商品作ったりそのリスクに対して保険作って
その保険を元手に金融商品まで作ってるんだっけ?
何かもう無茶苦茶で何がなんだか分からないものにまで膨大な金額が
電子空間上につけられてると・・・
だから正直もう無理だよ・・・
欧米で同時に大きな災害が起こったら全てが連鎖的に破綻するんだってさw

235:名無しさん@1周年
16/05/22 00:41:41.12 rORgpc4C0.net
>>233
賛成だけど日本を支配しるのは官僚だから

236:名無しさん@1周年
16/05/22 00:41:48.07 pJBRcYPK0.net
>>221
そうか俺はアホ富裕層を太らすために存在してたのか
実に無意味な哀れなピエロ人生だ
真面目に生きればいつか報われると思っていたが
この世に神などいないと悟ったわ

237:名無しさん@1周年
16/05/22 00:42:06.89 Hmz95kRq0.net
.

† マタイによる福音書7.13-14
「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。
しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」


.

238:名無しさん@1周年
16/05/22 00:42:56.03 MMDY4oKG0.net
働いてる奴白い目で見られまくりだろ。
増税の原因になってるじゃん。

239:名無しさん@1周年
16/05/22 00:43:25.83 OaxSxdwc0.net
>>232
ここから毎日何千億円利益が出てるんだよ。
その逆もあるんだけどな。
さてその利益はどうやって出てるかと言えば世界中の個人投資家などが損した分や得をしたぶん。
圧倒的に個人は損害額が多いはず。

240:名無しさん@1周年
16/05/22 00:44:54.35 678cVBbp0.net
>>235
本当にその通り
日本は社会主義による破綻の道から逃れられない
今の俺は海外に逃げるために資産処分している

241:名無しさん@1周年
16/05/22 00:46:05.94 6hiQy25Y0.net
>>239
最低賃金を低いままに据え置くことでも増やせる

242:名無しさん@1周年
16/05/22 00:46:57.08 gfi2yY+t0.net
ちなみに、この中で日本は6兆ドルぐらいだっけか?
真っ白ではなくグレーなのが。

243:名無しさん@1周年
16/05/22 00:47:37.35 MMDY4oKG0.net
生活の実感としては3300兆円どころか10京円脱税されてる感覚
まだあるぞこれは

244:名無しさん@1周年
16/05/22 00:47:43.95 w3SUR7UFO.net
『釈迦に説法』になるかも知れないが、以下は重要な事柄であるから此処に記す。
最近では、「舛添都知事関連」「芸能人の不倫」「有名人薬物乱用」などの問題が、連日ことさらに大きく取り上げられている。
上記は、なぜかソース元がいつも同じだ。
これ以上、説明はいらないだろう。
これは改めて言うまでもなく、【パナマ文書タックスヘイブン】【東京五輪招致ワイロ汚職】
そして【アベノミクスの致命的大失敗】etc.
上記の問題は、世界的に【大ニュース】で扱われている。
これらの最重要問題をマスコミと癒着・結託し、安倍政権の失態に次ぐ失態を【カムフラージュ】することで国民を洗脳・マヒさせて、
あわよくば次期国政選挙で勝利を納め、国民の自由を奪う【憲法改悪】に手を染める。
権力者がこの様な【裏工作】を行うのは【常套手段】である。
よくよく覚えて置いた方が良い。
今後も同様の問題が起こるだろう。
タイミング良く問題が発覚したら、この話を良く思い出して欲しい。
一番怖いのは、権力者が凶悪犯罪者その者である場合だ。
現在の日本は、まさに、その真っ只中にある。
『後悔、先に立たず』
この時代は【一億総玉砕社会】だった。
後世の歴史家に、不名誉な評価を下されないことを願いたい。
『今、日本国民ひとりひとりの【真価】が問われている』
以上

245:名無しさん@1周年
16/05/22 00:47:51.43 6iTJfhSt0.net
そら世界経済良くならないわ

246:名無しさん@1周年
16/05/22 00:48:25.11 678cVBbp0.net
>>236
君が稼いだ金の55%は官僚に吸い上げられているから
富裕層よりも公務員に吸われている(^O^)

247:名無しさん@1周年
16/05/22 00:48:35.70 x2T9CPj40.net
上級国民の脱税を取り締まりしてれば、
消費税なんてボッタクリ税は最初から存在すらしてなかった。

248:名無しさん@1周年
16/05/22 00:50:13.10 bmsea5r/O.net
>>243
確かにまだ把握できていない金も有るだろうから3300兆円では済まないだろうね

249:名無しさん@1周年
16/05/22 00:50:16.39 pJBRcYPK0.net
もうマネーゲームやってる奴らは全員5億年ボタン100回押せ

250:名無しさん@1周年
16/05/22 00:50:51.07 hP/faw5L0.net
タックスヘイブンの
タックスヘイブンによる
タックスヘイブンのための消費税
増税が仕方ないとか、それ騙されてますからー

251:名無しさん@1周年
16/05/22 00:51:08.21 OaxSxdwc0.net
1000万人の労働者から1000円搾取したら1000億円。
企業がそこから法人税を払って700億円残して300億円を株主に配当する。
タックスヘブンに資金はこうして増えていく。

252:名無しさん@1周年
16/05/22 00:51:29.71 MMDY4oKG0.net
>>248
絶対まだあるよね

253:名無しさん@1周年
16/05/22 00:54:30.79 2bthZRmQ0.net
>メータ氏は、世界的な会計事務所プライスウォーターハウスクーパース(PwC)元幹部で、
>タックスヘイブンの動向を監視する英民間団体「タックス・ジャスティス・ネットワーク」の上級顧問
やっぱりタックスジャスティスネットワークの人か
URLリンク(jp.reuters.com)
2012年に21~32兆ドルって試算した数字のデータロンダかな?

254:名無しさん@1周年
16/05/22 00:55:27.56 n0epCwQFO.net
3300兆円は凄いな
これでも一部なのか?

255:名無しさん@1周年
16/05/22 00:56:24.59 678cVBbp0.net
>>251
1000万人労働者の給与の55%は官僚に吸いとられていますが
今の日本では平均給与400万円の労働者の手取り月収は20万円で結婚も出来ない酷い国になっていますが(^O^)

256:名無しさん@1周年
16/05/22 00:57:55.27 Qe6ufOjU0.net
脱法悪法賄賂で盗みたかりが成立する手口
なぜか無銭飲食は逮捕らしい
さすが自由組織犯罪党のスパイ天国は美しいねGJ

257:名無しさん@1周年
16/05/22 01:00:19.44 2bthZRmQ0.net
ソースにもある通りその中でも”未申告資産”の推計は7兆ドルから9兆ドル
ここら辺だとズックマンの推計と合う感じだから
大体ここら辺か
最大1000兆円ぐらいかなぁ

258:名無しさん@1周年
16/05/22 01:01:09.64 n0epCwQFO.net
ドイツやイギリスもわからないだけで、日米越えるぐらい金あると思うわww
財政出動しないケチだしな

259:名無しさん@1周年
16/05/22 01:02:17.00 678cVBbp0.net
麻生太郎財務大臣『日本もEU並みに公的国民負担率55%にしましょう(^O^)』

260:名無しさん@1周年
16/05/22 01:04:39.33 bmsea5r/O.net
>>249
マネーゲームだけでも禁止すりゃいいのにね
金持ちの欲望を煽るだけで何の生産性も無いし、資源価格を高騰させたり庶民にとっては害悪となっている

261:名無しさん@1周年
16/05/22 01:04:57.25 HLk331ZX0.net
>>68
違うね。
リバタリアンは軍事外交など政府の最低限の機能としていくつか挙げてる。
つまり税金は必要なのだ。
リバタリアンからも逃げるのがタックスヘイブン。

262:名無しさん@1周年
16/05/22 01:05:55.53 n0epCwQFO.net
隠し財産1京円ぐらいありそうな気がしてならないわ
3300兆円どころじゃないだろ!?

263:名無しさん@1周年
16/05/22 01:06:11.04 hP/faw5L0.net
選挙権を持った多くの人間がこの件を知らずに投票するんだろうな
さっさと死んだもん勝ちだな

264:名無しさん@1周年
16/05/22 01:07:10.83 bmsea5r/O.net
>>255
経営者からも搾取され、なおかつ政府からも搾取されているなあ

265:名無しさん@1周年
16/05/22 01:07:12.45 OaxSxdwc0.net
>>263
テレビでやってもバカには理解できないだろう。

266:名無しさん@1周年
16/05/22 01:07:21.45 aA1EpvUw0.net
そうだな。消費税いらないどころか、誰も働く必要ないなwww

267:名無しさん@1周年
16/05/22 01:10:28.40 678cVBbp0.net
>>261
それはそうだ
政府が必要だから税金も必要だ
ただどこの国に税金を払うのかが重要だ
少なくとも日本みたいなソ連崩壊後に社会主義化した破綻国家に納税するのは無駄でしょ

268:名無しさん@1周年
16/05/22 01:10:47.31 K76ihhC00.net
パナマップすごいな・・・

269:名無しさん@1周年
16/05/22 01:11:31.91 2rwwTisz0.net
>>268
パナマ文書の謎住所を地図に表示するパナマップ作ってみた [無断転載禁止]©2ch.net [422186189]
スレリンク(poverty板)

270:名無しさん@1周年
16/05/22 01:12:22.82 rTbm+aE30.net
こんなの取り潰させろや

271:名無しさん@1周年
16/05/22 01:12:55.81 HLk331ZX0.net
>>267
じゃあ税金の恩恵を受けてる人は全員無駄な人間なの?

272:名無しさん@1周年
16/05/22 01:13:59.59 MMDY4oKG0.net
社畜になるほど
他人に迷惑かける構図

273:名無しさん@1周年
16/05/22 01:14:25.06 678cVBbp0.net
>>270
つまり他国を侵略しろと言う事ですね(^O^)

274:名無しさん@1周年
16/05/22 01:14:51.23 NE5prR+g0.net
これ最初は租税回避地の人間がそのままパクろうとしてたものが、
余りに膨大で途方もない金が入ってくるから金なんぞどうでもよくなってマトモに管理し始めたらしいな
いくらパクろうが湯水のように溢れてくるから金は無価値だと気が付いてあとは管理でもしてやる事に価値を見出だしたとやってたわ

275:名無しさん@1周年
16/05/22 01:15:00.72 n0epCwQFO.net
消費税ナシでいいな日本
2000兆円ぐらい隠し財産ありそうな気がするわ

276:名無しさん@1周年
16/05/22 01:15:49.70 5StFbEuc0.net
こんな額まで
吸い上げてるということは
地球脱出する気だな

277:名無しさん@1周年
16/05/22 01:16:46.95 W0dqWyHQ0.net
ほれ
スレリンク(news板)

278:名無しさん@1周年
16/05/22 01:18:16.23 K76ihhC00.net
しかしまあ
日本の中心は東京なんだなとよくわかるな・・・
異常過ぎる

279:名無しさん@1周年
16/05/22 01:18:40.77 HLk331ZX0.net
>>273
いやあマジでそのレベルまで行くかもしれないぞ。
小国ばっかだからそのずっと前に引くだろうけど。

280:名無しさん@1周年
16/05/22 01:18:43.93 Fw6nOrOE0.net
【超激ヤバ拡散】 TPPのまとめ 労働・医療分野他  安全保障の影響
2ch関連コメ消し改竄勢い投票目くらまし等工作有り スレ乱立自演他
スレリンク(editorialplus板:8番)

281:名無しさん@1周年
16/05/22 01:18:53.90 678cVBbp0.net
>>271
日本の公務員は年収700万円で
世界の先進国の公務員は年収350万円
日本の労働者の平均年収は400万円
つまり公務員が無駄だし国家破綻の原因になっている

282:名無しさん@1周年
16/05/22 01:21:36.57 678cVBbp0.net
>>279
スイスや英国や米国は小国ではないのですが(^O^)

283:名無しさん@1周年
16/05/22 01:21:51.47 5pC73bBS0.net
麻生、なぜかアメリカに予定通りに消費増税することを約束
◆消費増税「予定通り」 麻生氏、米財務長官に伝達
朝日新聞デジタル 5月21日 20時43分配信
 麻生太郎財務相は21日、仙台市で開かれた主要7カ国(G7)会議の閉幕後の記者会見で、来年4月に予定されている消費増税について、
「(ルー米財務長官に)予定どおりと話を申し上げてある」と述べた。
 麻生氏は21日朝、ルー氏と個別に会談。日本の経済情勢について説明するなかで、消費税の話題になったとみられる。
麻生氏はこれまでも、消費税について来年4月に予定どおり引き上げる考えを繰り返している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

284:名無しさん@1周年
16/05/22 01:22:48.09 IxnfN9uL0.net
円安と消費税で庶民から購買力を吸い上げて、輸出企業やグローバル企業や公務員に
お金をばらまくと、彼らが消費というよりはむしろ蓄財をなし、なかんずく投資信託
を買ってケイマンなどに残高を積み上げるというカラクリになってる。

285:名無しさん@1周年
16/05/22 01:25:46.84 69NoFoeA0.net
税金天国と言え

286:名無しさん@1周年
16/05/22 01:26:01.44 HLk331ZX0.net
>>282
まあスイスはともかく英米はね。
表立ってどこまでやるか。

287:名無しさん@1周年
16/05/22 01:27:58.20 678cVBbp0.net
現状の世界秩序の根幹である自由主義に基づく国際法が認める国家の自治権を犯して侵略しろと言う主張ですね(^O^)
さすが公務員だらけのネラーだな

288:名無しさん@1周年
16/05/22 01:27:58.96 /mCrif7P0.net
上級国民はリアル桃鉄してる状態だよなー

289:名無しさん@1周年
16/05/22 01:29:05.77 HLk331ZX0.net
>>287
いやいやマジでそこまで行くかもよ~。
税金盗まれてるようなもんだからなw

290:名無しさん@1周年
16/05/22 01:30:27.26 MMDY4oKG0.net
働くのやめるのがいい。
誰のための世界かわからせたらいい。

291:名無しさん@1周年
16/05/22 01:31:37.78 6hiQy25Y0.net
お金はパワーそのものですから、
お金を持つものはそのパワーでメディアも政治家も政府も買い取ることができるのです
こうして資本を持つ1パーセントのそのまた10分の1%の少数者は、そのパワーを使って
99%の人々の目から真実を隠しながら、世界の富をますます自分たちのところへ集中させる
システムを強化していったわけです

292:名無しさん@1周年
16/05/22 01:31:52.81 f/6wpaOJ0.net
その金の10%日本に来れば、日本経済はばっちりたてなおる

293:名無しさん@1周年
16/05/22 01:32:05.52 678cVBbp0.net
>>289
納税は個別の国でやっているから合法行為ですよ(^O^)
侵略戦争の方が違法ですよ(>_<)

294:名無しさん@1周年
16/05/22 01:32:32.60 TTxZaIbW0.net
>>99
>天文学的な金額
>宇宙人と戦争する資金か
アジア(おそらく特定アジア対日本)で戦争を起こして大幅な人口削減を狙っているのでしょう。

295:名無しさん@1周年
16/05/22 01:32:34.25 6hiQy25Y0.net
そのカラクリをずっと早い時期から看破していた一人の若者がいました
彼の名は、バーニー・サンダース
彼はアメリカに広まる貧困と世界各地で繰り広げられている戦争が実は同じシステムの
違う二つの顔であることを見抜いていました
さて、こうした問題はあまりにも巨大すぎて個人では解決することができない
社会的な問題は社会的に政治的に解決しなければならないのです
ところで社会的問題を解決するための政治的力はどうすれば得られるのでしょうか

296:名無しさん@1周年
16/05/22 01:33:09.11 K76ihhC00.net
マジで市役所があるのか
タックスヘイブンに
パナマ文書に
暴動起こるぞ、さすがに

297:名無しさん@1周年
16/05/22 01:33:36.93 bmsea5r/O.net
>>287
金持ちにとっての自由主義じゃあ問題だらけだよ

298:名無しさん@1周年
16/05/22 01:33:47.72 6hiQy25Y0.net
政治家を志すたいていの、いえほとんどすべての人が、
既成の政治勢力に接近し所属することから始めるようです
彼らにとって政治家として認められることは、
ビッグネームから選挙区民に自分を紹介してもらうことなのです
そういう既存の勢力のお墨付きなしをもらって初めて信用されないと考えているようですね
また、政治にはお金が要る
そこでたくさんお金を持っている人から献金を求めなければならないと考えるようです

299:名無しさん@1周年
16/05/22 01:34:21.32 RC2Qyy9k0.net
そこから北朝鮮の核開発、テロリストや麻薬マフィアへ資金が流れている この裏経済が金融危機やテロを支え、世界を危機に陥れている 欲望のためなら世界の破滅さえためらわない輩たちが暗躍する舞台

300:名無しさん@1周年
16/05/22 01:34:27.44 6hiQy25Y0.net
既成の政治勢力のお墨付きをもらうこと、企業からの献金、この2つが良きにつけ悪しきにつけ、
政治家の絶対必要な条件、あるいは悪だけれども仕方がない(必要悪)と
多くの政治家は信じているようですね

301:名無しさん@1周年
16/05/22 01:34:31.96 2bthZRmQ0.net
>>293
G7やG20で国内法でなんとかするってのが今のところスタンダードな考えだと思うけど
侵略だーなんて普通の頭の人は考えて無いんじゃね?

302:名無しさん@1周年
16/05/22 01:34:47.98 3n8u0VUm0.net
タックス ヘイブン利用 世界第2位(年間最低でも数十兆円規模)
労働時間 (サビ残含まず) 世界第1位
平均所得 世界第28位
サパニーズwwww

303:名無しさん@1周年
16/05/22 01:34:53.94 HLk331ZX0.net
>>293
それだと侵略しなきゃ合法になっちゃうよ。
あとね、国際社会でなにが合法で何が非合法かは難しいぞ。

304:名無しさん@1周年
16/05/22 01:35:03.13 6hiQy25Y0.net
それ以上に、大きなお金や中央との結びつきが強いほど、ある程度マキアベリアンである方が
頼りになる偉い政治家だと考える「倒錯」が民衆の方にも根強いようですね

305:名無しさん@1周年
16/05/22 01:36:21.56 K76ihhC00.net
とりあえず自治会で追求することになりそうだな

306:名無しさん@1周年
16/05/22 01:36:28.48 6hiQy25Y0.net
しかし、バーニー・サンダースはそのどちらの道も選びませんでした
アメリカは二大政党ですから、お墨付きとは民主党か共和党の政治家になるということですが
しかし、民主党も共和党も、99パーセントの人々の声を代表していないことを見抜いていたので
バーニーはずっとインデペンデントを貫いてきた
また献金する側は必ず見返りを期待してきます
その見返りとは世界の富を99パーセントの人々から奪って、1%のそのまた10分の1のところに
集中させるシステム作りを強化することですから、これも到底受け理れることはできません

307:名無しさん@1周年
16/05/22 01:37:44.83 678cVBbp0.net
>>295
自由主義に基づき国内の税金を下げて関税を復活させて国境を明確にしたら解決(^O^)
寧ろ奴隷制度を復活させる社会主義が害悪

308:名無しさん@1周年
16/05/22 01:39:12.17 2rwwTisz0.net
【政治】消費増税「予定通り」 麻生氏、米財務長官に伝達©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

309:名無しさん@1周年
16/05/22 01:39:23.40 HLk331ZX0.net
>>307
あとタックスヘイブンの経済封鎖も可能だろう

310:名無しさん@1周年
16/05/22 01:39:28.93 F+dTB7t80.net
これ循環するだけで景気良くなりそうだな

311:名無しさん@1周年
16/05/22 01:40:20.51 678cVBbp0.net
>>297
政商が破綻するから国民益になるやん
政商以外は歓迎するよ(^O^)

312:名無しさん@1周年
16/05/22 01:41:30.57 6hiQy25Y0.net
お金もない
巨大政党の後ろ盾もない
では、バーニーは一体どうしたのだろうか?
本気で当選させる気がない弱小政党から何度も出馬して全部落選したサンダースは
ある日友人に尋ねます
「どうやってインデペンデントが巨大政党の全面支持を受けた現職の市長
(ゴードン・ゴーディ、民主党で5期、13年)に勝てるのだろう?」
友人は「市の各選挙区ごとのデータを引き出し、バーモント州全体ではそれほどでもないが
バーリントン市の特に中低所得の労働者が多い地区の得票が高いことを示し
だからイシューを明確にして効果的な選挙戦を展開すれば必ず勝てる」と言った

313:名無しさん@1周年
16/05/22 01:41:44.73 n0epCwQFO.net
年金大丈夫じゃんか
財源が大幅に見つかったよ、200兆円ぐらい余裕綽々じゃん

314:名無しさん@1周年
16/05/22 01:44:19.95 6hiQy25Y0.net
それからまさに中低所得の労働者の家から家へと回る草の根選挙運動が始まった
ずっと信念を持って行動しているとそれを見て共感している人が必ずいるもので、
そういう人たちがバーニーの周りにだんだん増えていった
バーリントン市は道路の舗装から冬の除雪まで全ての点において
中低所得の労働者地域は置き去りにされており、
それらの改善をイシューとした選挙戦を展開し、
なんと10票差の僅差で市長選を勝ち取った
>>307
TOPを安泰に財産を守らせたまま税金を下げる=東京など大都市圏以外のインフラが
老朽化しても更新されなくなる

315:名無しさん@1周年
16/05/22 01:45:22.53 K76ihhC00.net
パナマップ面白いな
これ世界全体とリンクしてるじゃん
すごいね

316:名無しさん@1周年
16/05/22 01:45:42.58 4NIilVPH0.net
居心地のいい国が作れた、ご苦労さん、おまえたちはもういいよ

317:名無しさん@1周年
16/05/22 01:45:58.16 678cVBbp0.net
>>309
英米海外領土ですがタックスヘブン誰が経済封鎖をやるの?
君は自由主義を理解出来ないの?

318:名無しさん@1周年
16/05/22 01:46:53.01 K76ihhC00.net
しかし、なんでパナマップにスルーなんだ?このスレ民は
工作員だらけなのか

319:名無しさん@1周年
16/05/22 01:47:43.46 HLk331ZX0.net
>>317
自由主義?うーん理解できないねー。説明してみ。

320:名無しさん@1周年
16/05/22 01:49:33.23 678cVBbp0.net
>>319
君らネラーの好きなリベラル=自由主義ですよ(^O^)

321:名無しさん@1周年
16/05/22 01:50:50.01 HLk331ZX0.net
>>320
だから説明してみろよw

322:名無しさん@1周年
16/05/22 01:51:02.02 dZd3elDy0.net
これで消費税は廃止だなw

323:名無しさん@1周年
16/05/22 01:53:49.27 oLM8cpXl0.net
 嘘みたいな話やけどマジか
 この額が世界の実生活に回り始めたら想像もつかんのう

324:名無しさん@1周年
16/05/22 01:55:08.27 6hiQy25Y0.net
例えばカードローン
これも金利とは世界の富を99パーセントの人々から奪って、
1%のそのまた10分の1のところに集中させる為のもの
だということを、ローン組んで買い物してる人のどれだけが理解してるだろうか?
買い物は現金で。借金しないと変えないようなものは買わない

325:名無しさん@1周年
16/05/22 01:57:16.40 VL24S7j70.net
ほんと子孫代々ぐーたら人間にしてもしょうがないし
人生あと数十年で使いきれないほど金貯めこんでてもしょうがないのにね
余ってたら何か社会に回して役立てたらいいのに

326:名無しさん@1周年
16/05/22 01:58:17.15 8bQPDxol0.net
>>73
隠関数知ってりゃ一瞬で解けるよなw

327:ななし
16/05/22 01:58:38.62 FIeELAobO.net
>>323
主に投資資金としては流通してる。

328:名無しさん@1周年
16/05/22 01:59:11.03 678cVBbp0.net
>>321
国境を無くす事を目的とした社会主義国家であるソビエト連邦に対抗するために国境を確定し植民地も解放して出来たのが現在の西側社会の根幹であり国際秩序の基になる自由主義ですよ
まさか自由主義=リベラルが何なのか何もシラナイなんて事は無いですよね(^O^)

329:名無しさん@1周年
16/05/22 01:59:11.68 VL24S7j70.net
このまま世界で回ってるお金のほとんどを富裕層が吸い上げちゃうんじゃない?

330:名無しさん@1周年
16/05/22 01:59:24.19 6hiQy25Y0.net
>>325
まあ奢れる平家は久しからずだね
アホでも数世代は続くと思うが潰れる
だが、99%が諦めたままだとそのカネは別のTOP家に行くだけで
社会に落ちてはこないんだろうね

331:名無しさん@1周年
16/05/22 02:00:03.56 2bthZRmQ0.net
>>325
金持ち共はそりゃ金溜め込むけど
パナマの銀行やケイマンの銀行はそれらの巨額の資金を何かに投資して運用しないと
金利の支払いで破産しちゃうから
世界の何かには使ってるよ

332:名無しさん@1周年
16/05/22 02:00:04.51 6hiQy25Y0.net
ん?30年ほど周回遅れの認識の人がいるなw

333:名無しさん@1周年
16/05/22 02:01:27.30 6hiQy25Y0.net
>>331
>何かに投資して運用
そこの株主がタックスヘイブン利用してるTOP0.5%だったりするわけですよw
分かります?つまり一部でカネが循環してるだけw

334:名無しさん@1周年
16/05/22 02:02:15.95 HLk331ZX0.net
>>328
関税無くそうとしたり人の移動を自由化しようとしたりするのは自由主義じゃないって事?
そりゃ単にお前の主張する自由主義なんじゃないの?

335:名無しさん@1周年
16/05/22 02:03:05.94 2bthZRmQ0.net
>>333
そこの株主ってどこの株主?
金男かな?

336:名無しさん@1周年
16/05/22 02:03:18.36 HLk331ZX0.net
地球規模でデフレだと投資すらする必要が無い。

337:名無しさん@1周年
16/05/22 02:04:58.99 6hiQy25Y0.net
>>335
ソースブクマクしてないけど、前に見たのは中国のTOP企業の株主構成で
メリル・リンチがほぼ半分を占めていた
ウォール街を通して米中は癒着
だからサンダースはウォール街を非難すると同時に中国も非難している

338:ななし
16/05/22 02:05:03.98 FIeELAobO.net
金持ちが地引き網方式で金をかき集めてるのがタックスヘブンの実態なんだな。

339:名無しさん@1周年
16/05/22 02:06:43.30 QbRCJ1o40.net
これだけの不正蓄財やってたら、そりゃあトリクルダウンなんて起こらんわな。

340:名無しさん@1周年
16/05/22 02:08:08.34 6hiQy25Y0.net
>>339
サンダースはそれも20年以上前からハッキリ言葉に出して「Trickle Downなんか起こらない」
と言ってた

341:名無しさん@1周年
16/05/22 02:08:16.25 e+TlGAKBO.net
消費税なんか要らんかったんや!

342:名無しさん@1周年
16/05/22 02:08:17.77 2bthZRmQ0.net
>>337
メリルリンチ→パナマ→メリルリンチって循環取引してるって事?

343:名無しさん@1周年
16/05/22 02:08:18.84 0FSn2VsA0.net
>>1
これだけあれば世界の国々全部救えるんじゃないか?w

344:名無しさん@1周年
16/05/22 02:08:38.18 40rAWhL40.net
チャンと日本ユニセフ幹部の逮捕で幕引きかな

345:名無しさん@1周年
16/05/22 02:09:19.88 QbRCJ1o40.net
政治家が金持ちの代表をやってるんだから、永久にこの問題は解決しないだろうな。

346:名無しさん@1周年
16/05/22 02:10:51.61 0lha2gXl0.net
302 :名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 01:34:47.98 ID:3n8u0VUm0タックス ヘイブン利用 世界第2位(年間最低でも数十兆円規模)
労働時間 (サビ残含まず) 世界第1位
平均所得 世界第28位
サパニーズwwww

347:名無しさん@1周年
16/05/22 02:10:58.83 SOO3IL7x0.net
政府はサミットで何言うのかねぇ
見ものですわ

348:名無しさん@1周年
16/05/22 02:12:02.65 huAUFOXW0.net
>>347
ゼニゲバになろうとか言いそうw

349:名無しさん@1周年
16/05/22 02:13:27.97 6hiQy25Y0.net
>>342
まーそういうこと
それだけでなく、メリル・リンチなどのメガ金融はモルガンなど同じ金融グループと
婚姻関係などでほぼ同族化してるから、見た目ですぐ不正が分かる取り引きはしないが
解ってしまえばものすごい分かりやすい構図でしょw

350:名無しさん@1周年
16/05/22 02:14:35.53 J0E08Orp0.net
>>346
そこに有給取得率とかも加えたら
他の国の一般国民からすら何のために生きてんのと不思議がられるレベルになるな

351:名無しさん@1周年
16/05/22 02:15:24.13 HLk331ZX0.net
>>337
ウォール街を通して米中が癒着というよりウォール街が米中を支配している構図に近い気がする

352:名無しさん@1周年
16/05/22 02:15:24.85 2bthZRmQ0.net
>>349
ちゃんとしたソースがありゃアメリカ史における最大の企業犯罪だね
循環取引も違法だしアメリカは全世界課税採用国だから違法な脱税だ
ちゃんと調べてCIAとかウィキリークス当たりにチクるべきだね

353:名無しさん@1周年
16/05/22 02:15:29.07 6hiQy25Y0.net
フェイスブックのザッカーバーグは中国人と結婚してるが
ザッカーバーグがウォール街を非難したりサンダースやトランプを支持してるなんて聞いたことないが
そりゃ華僑とウォール街が癒着してるんだから支持できるわけないよなw

354:名無しさん@1周年
16/05/22 02:15:46.55 6YchH8ld0.net
>>348
ゼニゲバーのうた
作詞 阿久悠
作曲 三沢郷
唄 十田敬三/ボーカル・ショップ

あっれはー 誰だ 誰だ 誰だ
あっれはー逃げる 銭ゲバー 銭ゲバー
裏金持ちの名を受けて
日本を捨てて、 た ・・クスヘイブン!
「租税回避は合法です」
「やましい登記じゃありません」
「これはあくまでビジネスです」
「たまたま2社があっただけ」
悪魔の力 身に付けたー
政治と同様~ 銭ゲバー 銭ゲバー

355:名無しさん@1周年
16/05/22 02:15:49.25 678cVBbp0.net
>>334
元々の自由主義は国境を超えたら国内法は適用しないと言う国際ルールで国際関係は条約で決めると言う物で戦争をする権利を認めているのも自由主義です
国内法は通用しないからね外国には(^O^)
しかしそれを共産主義者が改変したのが民主党の主張するようなリベラル思想なんですよ(>_<)

356:名無しさん@1周年
16/05/22 02:16:41.78 6hiQy25Y0.net
>>351
元々ウォール街とは、戦後欧州から移住してきたユダヤ人が発展させた
流浪の民ユダヤ人は、華僑と親和性が高いのは当然だろうと思う

357:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/05/22 02:17:49.09 pEUL5sE/0.net
 
  世界不況の原因かもな。
 

358:名無しさん@1周年
16/05/22 02:18:29.26 6hiQy25Y0.net
>>352
というか、情報量が多くなると分かるんだよ
俺も何か特定のソースのみで判断したわけじゃない(そういうことするのは陰謀論者というw)

359:名無しさん@1周年
16/05/22 02:18:48.63 HLk331ZX0.net
>>355
国際関係を条約で決めるならタックスヘイブンに対する何かいろいろな条約も可だし。
戦争をする権利を認めるなら戦争でいろいろ認めさせるのも可では?

360:名無しさん@1周年
16/05/22 02:18:51.59 oxIKv1Af0.net
豚積みのカネが3300兆か

361:名無しさん@1周年
16/05/22 02:20:17.71 9SD9nqKqO.net
トップリーダーたちも見て見ぬふりしてたのか

362:名無しさん@1周年
16/05/22 02:21:05.49 2bthZRmQ0.net
>>358
いやいや君だけが知っている情報というわけでもあるまい
アメリカの有志達と結託してこんな悪どい企みは告発するべきだろ
というかこんな大犯罪を何もしないで2chの片隅でくだまいてる場合じゃないよ
ささ告発なされ

363:名無しさん@1周年
16/05/22 02:23:41.01 678cVBbp0.net
>>354
日本人の平均年収の300年分を稼ぐ日本の国家官僚の事ですね(^O^)
これって異常だよね(>_<)

364:名無しさん@1周年
16/05/22 02:24:15.07 6hiQy25Y0.net
>>362
そこまでの語学力はないんだよ、残念ながら
あればウィキリークスなら匿名のまま告発できるからしてもいいがw
だが、これほど巨大な情報は既に持ってるはず
パナマ文書の専用サイトを解説するとも言ってたしな
また、これほどの巨大な問題は、徐々に解決する覚悟が必要であり、
阿呆が勢いで暴走すれば世界を壊す(最悪核が発射される)

365:名無しさん@1周年
16/05/22 02:25:17.01 fsUoDoVA0.net
今、政府が進めているマイナンバーの企業版、法人ナンバーを世界中で海外の資金の移動に義務付ければ、
資産の海外への移転はガラス張りになる。
そうなれば、タックスヘイブンで法人税を逃れて利益を出しても資金を移動すればバレるから、
タックスヘイブンに利益を溜め込む意味がなくなる。
これからは世界中で協力して法人ナンバーを義務付ければ言い。

366:名無しさん@1周年
16/05/22 02:27:02.17 RiI++hUD0.net
世界の奴隷が気づいてしまった
でも、日本の奴隷は働くしか能が無い

367:名無しさん@1周年
16/05/22 02:27:23.01 2bthZRmQ0.net
>>364
メリルリンチの日本法人に対して日本の警察に日本語で証拠突きつけて
逮捕してもらえばいいんじゃないかな(小声)

368:名無しさん@1周年
16/05/22 02:28:27.77 678cVBbp0.net
>>359
英米を相手にどこが戦争をするの?
現状の世界では公的国民負担率が高率になっている事が経済を疲弊させる主因になっているのですが

369:名無しさん@1周年
16/05/22 02:29:46.81 6hiQy25Y0.net
>>367
日本の権力にそんな力なんかない
アメリカが変わるのは確実だから、日本も変わらざるをえないんだよ

370:名無しさん@1周年
16/05/22 02:30:24.80 bmsea5r/O.net
>>337
戦前から今現在も米中の癒着は根が深いね
日本が中国と尖閣を巡って戦争になっても米国は日本の期待を裏切り中立を保つかもしれない

371:名無しさん@1周年
16/05/22 02:31:42.78 HLk331ZX0.net
>>368
力関係の話しと法的な話しをごっちゃにするのはやめてくれるかな。

372:名無しさん@1周年
16/05/22 02:31:47.51 6hiQy25Y0.net
>>370
二行目、それがまっとうな予測だろうと思う
サンダース大統領になってたら違ったかもしれないが、、、、

373:名無しさん@1周年
16/05/22 02:32:23.23 bSOnDC+N0.net
(PwC)なんか顔文字っぽい

374:名無しさん@1周年
16/05/22 02:32:26.65 HLk331ZX0.net
>>368
あと主義がどうのこうのって話とね。

375:名無しさん@1周年
16/05/22 02:33:25.42 4L1W+G620.net
いやー3300兆円ってすごいな
仮に1万円札で並べたら日本すっぽり収まるかな?

376:名無しさん@1周年
16/05/22 02:33:45.71 678cVBbp0.net
>>366
消費を抑えれば企業に吸いとられる事はないのですが
国家暴力を背景にした国民負担率は消費者を控えても徴収されます
まさに現代の奴隷制度ニッポン(>_<)

377:名無しさん@1周年
16/05/22 02:35:49.15 hVBJv3YO0.net
>>70
これもまだほんの一部だよ

378:名無しさん@1周年
16/05/22 02:36:19.31 sf9B+9Db0.net
いろんな事件が起こってるけど、パナマ文書租税回避とオリンピック疑惑の電通のことは忘れないぞ!

379:名無しさん@1周年
16/05/22 02:36:40.77 bmsea5r/O.net
>>372
サンダースは大統領になる可能性が低いし日本はピンチだね
一番やってはいけない事は米国の参戦をアテにして中国と相対する事かもしれない
民主党政権序盤の小沢や鳩山はそうゆう米国の裏の権力の意向まで読んで中国との融和を図ろうとしたのかもね

380:名無しさん@1周年
16/05/22 02:37:40.37 678cVBbp0.net
>>371
何を言っているの
その法律では完全に合法行為だから侵略戦争をやれと言うのが君の主張でしょ

381:名無しさん@1周年
16/05/22 02:38:22.78 hBpOwAsx0.net
問題は犯罪者にも良いように使われてるってことだよな

382:名無しさん@1周年
16/05/22 02:39:15.89 HLk331ZX0.net
>>380
俺が侵略戦争をやれと主張したレスを示してみて。
だいたいタックスヘイブン潰すのに戦争しても侵略する必要ないでしょう。

383:名無しさん@1周年
16/05/22 02:40:59.83 6hiQy25Y0.net
>>379
>民主党政権序盤の小沢や鳩山はそうゆう米国の裏の権力の意向まで読んで中国との融和を図ろうとしたのかもね
色々欠点はある政治家なのは間違いないがw、その通りだと思うよ
特に小沢は直の情報網築いてるんじゃないかな
(そういう「有能さ」が日本の政治家や官僚やマスコミの嫉妬を買っていじめられ続けてきたのは間違いないとは思う)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch