【選挙制度改革】選挙区「0増6減」の衆院選改革法が成立 新制度適用は来年夏以降at NEWSPLUS
【選挙制度改革】選挙区「0増6減」の衆院選改革法が成立 新制度適用は来年夏以降 - 暇つぶし2ch1:孤高の旅人 ★
16/05/20 11:26:29.51 CAP_USER*.net
選挙区「0増6減」の衆院選改革法が成立 新制度適用は来年夏以降
2016.5.20 10:13
URLリンク(www.sankei.com)
 自民、公明両党が提出した衆院選挙制度改革関連法が20日午前、参院本会議で与党とおおさか維新の会など
の賛成多数で可決、成立した。同法は、選挙区定数の「0増6減」などを先行し、人口比をより反映する議席配分
方式「アダムズ方式」を平成32年国勢調査結果に基づき導入する内容だ。区割り見直しなどを経て、来年夏
以降の衆院選から新制度が適用される。
 同法は選挙区定数を「0増6減」、比例代表を「0増4減」した上で、格差を2倍未満に抑えるため27年簡易
国勢調査結果に基づき区割りを変更する。削減対象は選挙区が青森、岩手、三重、奈良、熊本、鹿児島で、
比例が東北、北陸信越、近畿、九州。
 衆院議長の諮問機関「衆院選挙制度に関する調査会」が抜本的な格差是正策として答申したアダムズ方式は、
32年国勢調査結果に基づいて導入する。
 同法成立を受け、今後は選挙区定数「0増6減」に向け、衆院選挙区画定審議会(区割り審)が区割り変更作業
に入る。変更を反映するための法改正や周知期間も含めると1年余りが必要だ。それまでに安倍晋三首相が
衆院解散に踏み切れば、最高裁が一票の格差を「違憲状態」と断じた現行制度のまま選挙が行われることになる。
 ただ、最高裁は「漸次的な見直し」も国会の裁量として認められるとの判断を示しており、政府・与党は首相が
早期解散を決断する環境が整うとみている。
 衆院選挙制度改革をめぐっては、民進党も22年国勢調査結果に基づきアダムズ方式を即時導入する案を
提出したが、先月28日の衆院本会議で否決された。

2:名無しさん@1周年
16/05/20 11:27:29.77 sCuZDGNt0.net
■ 舛添降ろしの黒幕は安倍と安倍に操られたマスコミだった! ■
その理由は
 ↓
舛添は以前から安倍の憲法改悪案を批判し、批判本まで出版している。
安倍は憲法改悪に邪魔な舛添を降ろし憲法改悪で協力の密約がある橋下を都知事にしようとしている。

■ 舛添の自民党憲法草案に於ける立場 ■
実は自民党の憲法草案は二つある。
一つ目は、2005年の「新憲法草案」(第一次草案) ←舛添自身が「新憲法起草委員会」事務局次長として深く関わる。
二つ目は、2012年の「日本国憲法改正草案」(第二次草案) ←舛添は離党していて関わっていない。
舛添は自身が関わった「第一次草案」について、
人類の智恵の集積に依拠しバランスのとれた責任ある草案としたうえで、
自身が関わっていない「第二次草案」に対して、
憲法というものについて基本的なことを理解していない人々が書いたとしか思えないと批判。
「第一次草案」と「第二次草案」では性質が大きく異なるとしている。
そして舛添は自著『憲法改正のオモテとウラ』(2014年2月)副題 ~立憲主義をわかっていない国会議員に任せて大丈夫?~
やブログ・Twitter・インタビューなどで自民党憲法草案への批判を繰り返している。

■ 舛添の自民党議員への批判例 ■
憲法前文に、美しい国などの自然描写、歴史解釈を入れようという安倍の考え方を、中国憲法と同じだと批判。
第二次草案をまとめたと言われる磯崎陽輔補佐官について、
母校(東大)の憲法の授業で立憲主義について教わったことがないと言ったことについて厳しく批判。
第二次草案のPR用パンフレットで、「西欧の天賦人権説」が否定されていることに対して、
人類が戦って獲得してきた基本的人権についての理解に欠けると批判。
その他の自民党議員に対して、戦争の悲惨さ、怖さを体験したことがあるのだろうか。
取材や視察で、カンボジアやイラクの戦場に身を置いたことのある私は、
一発の銃声に恐れおののき、平和や戦争は机上の空論ではなく、実に具体的なものであることを痛感したものである。
自民党議員の憲法観は、人類の長年の智恵を踏みにじるものであると批判。

■ 舛添の自民党草案への批判例 ■
現行憲法は、憲法尊重擁護義務を果たすべき者として、
「天皇、国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員」としているのに対し、
第2次草案では「国民」になっていることについて、
憲法を制定するのは主権者である国民であり、
自分が作った憲法を自分で守れという必要はなく立憲主義の原理に背反していると批判。
第2次草案で「家族は、互いに助け合わなければならない」とあることについて、
立憲主義の立場からは「家族は国の保護を受ける」とすべきであって、
家族構成員間の相互扶助などは道徳の問題であり憲法に書くべきではないと批判。
現行憲法は、「すべて国民は、個人として尊重される」が、
第2次草案では、「全て国民は、人として尊重される」と改変されていることに対して、
「個人」の対抗概念は、「国家」であり、「人」の対極は犬や猫といった「動物」であって、
「個人」と「国家権力」との緊張感が第2次草案にはなく立憲主義憲法になっていないと批判。
参考
 ↓
都知事が考える「立憲主義」と「憲法改正」『憲法改正のオモテとウラ』著者・舛添要一氏インタビュー
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
憲法改悪を画策する安倍にとって舛添は非常に都合の悪い存在になっており、
安倍は舛添を降ろして、憲法改悪で協力の密約がある橋下を都知事にするため
マスコミに舛添叩きをさせているというのが真相である。

3:名無しさん@1周年
16/05/20 11:31:33.34 BxdFAdwf0.net
>>1
民主主義を軽視する自公は、アダムズ方式適用を先送りしたなw

4:名無しさん@1周年
16/05/20 11:39:19.51 JNMU1pFa0.net
違憲状態で解散総選挙か
仮にもし憲法改正発議をしたら丸ごとひっくり返したればええ

5:名無しさん@1周年
16/05/20 11:40:07.49 RhK9Zf3r0.net
いつもの自公。
中途半端なものしか作れない。

6:名無しさん@1周年
16/05/20 11:40:52.72 bYtYVmHe0.net
東京カジノ構想を舛添都知事が拒否したから、
電通と自民党が必死にバッシングして辞任させようとしてるんでしょ
舛添要一知事を安倍政権がかばわない背景 首相にケンカ売っていた?
URLリンク(news.livedoor.com)
 
 
 
解ります。

7:名無しさん@1周年
16/05/20 11:44:17.41 +rQFLU4s0.net
一票の格差問題って大都市に人口集中しすぎなんだよ
減らされるのは地方の議席

8:名無しさん@1周年
16/05/20 11:49:21.01 QrXDpb/70.net
>>7
一票の価値が平等じゃないとおかしいだろ
納税額が一票の価値に比例するなら許してやる

9:名無しさん@1周年
16/05/20 11:51:41.55 9P3yWR0/0.net
泥棒が刑法作るのと同じ原理

10:名無しさん@1周年
16/05/20 12:09:35.60 BxdFAdwf0.net
>>7
一県一票じゃなくて一人一票だからね
選挙に関しては今の県境は合理性がない

11:名無しさん@1周年
16/05/20 12:38:27.85 po2VTXov0.net
>>1
>岩手、三重
小沢一郎と岡田克也氏の地盤を潰しにかかるのね

12:名無しさん@1周年
16/05/20 12:41:07.36 SevRHeR90.net
>>8
そうでもない
田舎は東京とかに比べると
経済的に圧倒的に不利だから
それくらいのハンデがないと地方と大都市の格差が有りすぎる

13:名無しさん@1周年
16/05/20 12:42:28.91 lhdBxxll0.net
>>1 で、その結果、最大格差は悪くても1.5未満になってるんだろうな。今まで得してた奴らは損するように調整したのかね。
まさか1対2未満はOKとか小学生でも気づく間違いをおかしてねえだろうな。

14:名無しさん@1周年
16/05/20 12:53:35.85 Ll5mrxP8O.net
国民年金減らしたり
税金上げる時は素早いのに
てめえら議員の不利なことは
やっと法案通して適用は来年夏以降www
次回の選挙じゃなく以降www
はいまた抜け道作りました

15:名無しさん@1周年
16/05/20 12:55:05.58 JHmWMGvY0.net
いやだから増やせってw
県議会議員とかは削っていいけどw

16:名無しさん@1周年
16/05/20 12:55:17.61 2b+/yofg0.net
一票の格差ばかりに気を取られて
地方置き去り待ったなし

17:名無しさん@1周年
16/05/20 12:58:06.73 Jju3Lmp+0.net
>>12
住居地も職業も自由に選べるんだから、不利なところから脱出すれば?

18:名無しさん@1周年
16/05/20 12:58:12.73 JHmWMGvY0.net
衆議院に関しては増やすしか方法はないんだよ
どうしてみんなそんなに減らしたがるんだ?
相対的に世襲もふえちゃうというのにw

19:名無しさん@1周年
16/05/20 12:59:56.70 2b+/yofg0.net
そもそもこんなもん弁護士が騒いでるだけで
当の国民はそんなもん全然気にして無いんだよね
逆に格差なんて当然じゃんとさえ思っている
大きなお世話

20:名無しさん@1周年
16/05/20 12:59:59.92 JHmWMGvY0.net
>>16
でも一票の格差はやっぱきにするべきだよ
でもそれで地方の議員を減らすという選択は間違いで
都会のほうを増やせばいいんだよ

21:名無しさん@1周年
16/05/20 14:15:36.10 ZR4QQ7Mw0.net
議員の給料下げろや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch