【経済】昨年度の実質賃金0.1%減少 5年連続マイナスat NEWSPLUS
【経済】昨年度の実質賃金0.1%減少 5年連続マイナス - 暇つぶし2ch564:名無しさん@1周年
16/05/22 07:50:17.28 u2PgZ1dW0.net
>>550
だろうね

565:名無しさん@1周年
16/05/22 07:57:10.46 qN3DaEje0.net
白川前総裁やドイツ財務相が主張するように、
最重要なのは、財政出動でも、金融緩和でもない!
構造改革こそが最重要。
構造改革なくして、潜在成長率(日本は0%台前半)を
高めることはできない。つまり、経済成長はできない。

566:名無しさん@1周年
16/05/22 07:58:21.30 Mln+zuwr0.net
>>547
つまり安倍はリストラで大幅に賃金が下がったのをアベノミクスの成果だとしてるわけかwwwww

567:安倍チョンハンターさん
16/05/22 07:59:13.72 1ed/6dQ40.net
発展途上国に逆戻りする日本。安倍政権下で5%以上下がった実質賃金 ...
「最も国民を貧しくした政権」への道を突き進む安倍政権
URLリンク(kwout.com)
アベノミクス=セルフ経済制裁
リーマンショックなんてかわいいもんです
安倍不況に比べたら
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

568:名無しさん@1周年
16/05/22 09:33:25.86 h6CVkEOC0.net
>>553
潜在成長率って究極的には人口だから。16歳以上の優良な労働人口が増えるならそりゃ抑えても増える。

569:名無しさん@1周年
16/05/22 10:49:28.47 1fX+aBPe0.net
>>556
だから最大の課題は人は減るけど生産性は上げるということ
「構造改革=雇用の流動化」と限定してもあながち間違っていない
でも、世の中都合が悪い人が多いよーで
メディアに載る時でも、記事に出てくる言葉は「構造改革」だけで
一向に各論は取り上げられない
一番切迫した問題さえ踏み込めないのだ


570:から 時間のかかる教育の問題とか産業構造の話なんて進みよ-がない



571:名無しさん@1周年
16/05/22 11:32:58.57 Mln+zuwr0.net
>>553
失われた20年の間、生産性はあがり続けていたのに
それを賃金に反映させてこなかったから国が衰退した
構造改革という欺瞞で生産性と賃金の乖離を生み出してきたから成長できなくなった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

572:名無しさん@1周年
16/05/22 12:23:56.91 h6CVkEOC0.net
>>557
> 「構造改革=雇用の流動化」と限定してもあながち間違っていない
流動化をどれだけ上げても生産性は上がらない。
雇用、それに伴う社会補償において対比されるのが北欧とオバマ以前のアメリカだが全くの正反対にも関わらずその両地域とも非常に生産性が高い。
これは逆説的に雇用の流動化は生産性と関係しないこちを意味している。

573:名無しさん@1周年
16/05/22 14:50:05.61 34ljU8zg0.net
>>554
リストラ数の増減から言えば、リストラの増加は民主党の成果。
その後アベノミクスで再就職が増えて賃金平均が下がったので、
賃金が下がったのはアベノミクスの成果。
つまり、一連のリストラからの賃金低下は、自民党と民主党、両方による成果だ。

574:名無しさん@1周年
16/05/22 15:04:43.08 34ljU8zg0.net
時代に合わなくなった産業では、
無理に雇用を続けるよりリストラした方が良い場合が多いだろう。
問題は失業者をどうするかだが、
無理に円安にして雇用確保に拘るのは、
賃金低下という副作用が大きいことがわかった。
やはり社会保障を手厚くして失業者の生活をきちんと保障するのが正解だったと思う。
これをやってくれそうなのは共産党くらいだと思うが、
なぜかあまり支持が広がらない。

575:名無しさん@1周年
16/05/22 17:54:35.59 1fX+aBPe0.net
>>559
>流動化をどれだけ上げても生産性は上がらない。
何故そーいう発想になるかね?
違うんだよ
生産性の低い産業から高い産業へ誘導するのが
「雇用の流動化」なんだよ
生産性の低い産業・企業に人を置いていて良いことなんて何もない
労働分配率を高めるには
「給料上げないなら、よそへ行くよ」と言える環境が必要なんだ

576:名無しさん@1周年
16/05/22 18:52:47.02 7JAh1Hk+O.net
>>558
デフレなんだから労働面=生産面は優秀なんだよな
賃金上がらないから消費面が追い付かないだけで

577:名無しさん@1周年
16/05/22 18:54:18.53 7JAh1Hk+O.net
>>562
最低賃金上げて、生産性低いゴミ企業には潰れて貰えば良いんじゃねw

578:名無しさん@1周年
16/05/22 19:42:29.55 h6CVkEOC0.net
>>562
ならいわゆる本来の意味の構造改革はする必要がないね。
護送船団、許認可に雁字搦めの産業は生産性とはまた別のコストによって成り立っている。
官から民への掛け声よろしく採算最優先するしかない業者を行政が保護することによってむしろ低賃金職が増えてるのだから。
金貸し、不動産、株屋などいわゆる一人辺り労働生産性が極めて高い業種に人が集まることが果たして良いことだろうかね?
市場原理を歪めることなく生産性を上げるならまず労働力を買い叩かないこと、いわゆる同一労働同一賃金。
次に最低賃金を上げること、安全に関わるコストは別途、見積もること。
規制緩和により廉価長距離バスが台頭したがマンパワー買い叩きをさせないことが何よりの労働生産性を向上させる。

579:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch