【招致疑惑】五輪招致問題 シンガポールのコンサル会社代表者と面会なく契約at NEWSPLUS
【招致疑惑】五輪招致問題 シンガポールのコンサル会社代表者と面会なく契約 - 暇つぶし2ch396:名無しさん@1周年
16/05/24 00:01:57.41 pbX+B83k0.net
契約毎に分けて計算したらさらに説明しにくくなる
【1回めの契約】
0.95億円の契約なので6ヶ月分
契約期間が2ヶ月なので4ヶ月分のお金が使途不明金(賄賂?)になる
【2回めの招致決定後の契約】
1.38億円の契約なので8.6ヶ月分
契約期間が3ヶ月なので5.6ヶ月分のお金が使途不明金(賄賂?)になる

397:名無しさん@1周年
16/05/24 00:08:43.49 pbX+B83k0.net
1回め3ヶ月で2回めが2ヶ月だったw

398:名無しさん@1周年
16/05/24 00:31:05.90 WoNju7OYO.net
>>376
戦前からの無責任体質は未だに変わらないね

399:名無しさん@1周年
16/05/24 00:32:46.89 WoNju7OYO.net
>>383
今頃JOCが偽の契約書を作ってるんだろうなあ

400:名無しさん@1周年
16/05/24 00:34:50.45 ZPL2Z4Ab0.net
自分たちのカネじゃないから軽い軽いw

401:名無しさん@1周年
16/05/24 00:35:43.97 4JREvDUu0.net
よく知らん人やよく分からん会社に億単位の金をぽーんとあげちゃうんだ。
さすが、上級国民様は太っ腹だね!

402:名無しさん@1周年
16/05/24 00:43:20.03 3NLeYmCJ0.net
紹介斡旋した業者に騙されたんだろうよ
そこを報道しないとな
武田さんが、見つけてきた業者ではないだろうに・・・
加害者を意図的に作り出すのは報道の悪の部分だ

403:名無しさん@1周年
16/05/24 00:56:51.76 GfQh3lsG0.net
問題はチケットが大量に売れ残る事だよ・・・・パラなんかタダ券を小学校にばらまいて空席を埋める

404:名無しさん@1周年
16/05/24 01:30:14.08 fdU1K2fGO.net
>>7
会計検査院はなぜか動かないのであった。

405:名無しさん@1周年
16/05/24 01:43:24.70 cHOeMTd00.net
Black Tidingsは契約時点ではイアン・タン氏が個人で経営する個人商店だったから
そもそも「実績ある『会社』」という説明自体に実態がない
各種イベントの招致活動でBlack Tidingsにコンサルタント契約の実績があったなら
それは今回のようにパパ・マッサタ・ディアク氏に資金を迂回するための偽装契約だったと考えるのが妥当
それを電通が知らなかったはずがないと思う

406:名無しさん@1周年
16/05/24 05:42:51.00 jK7KYrmR0.net
このまま開催したら
未来永劫
「東京買収五輪」
と呼ばれ続けるよ。。。

407:名無しさん@1周年
16/05/24 05:43:31.20 S1atiHR+0.net
電通の釈明会見まだ?ー

408:名無しさん@1周年
16/05/24 10:45:45.40 z1QAbRJG0.net
遂にマスコミに電通の名前が
五輪招致活動の顔はJOCや招致委だが頭脳と手足は電通
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
世界的な景気減速の中でも国際スポーツビジネス市場は不況知らず。
電通にとって東京五輪が過去最大の商機になることは間違いない。
だからこそ招致への意気込みは強かった。
「リオデジャネイロに敗退した2009年以来、
国際的な働きかけが拙いJOCや都庁の尻を叩いて
ロビー活動を推進してきたのが電通でした」(都庁関係者)
 当然、都庁や招致委の「電通頼み」は強くなっていく。
 招致活動のための基礎調査などが電通に特命随意契約で委託されたことが
野党議員から「癒着」と批判されると、石原慎太郎・都知事(当時)は、
「電通が持っている影響力は、他の広告会社では及ばない。選ばざるを得ない」と答えた。
口調や状況こそ違うが、竹田恒和JOC会長の答弁と同じく
“電通に丸投げするしかない”という率直な心情が分かる。
 石原氏も認めた「電通の影響力」を端的に示す写真がある。
それは、電通の社史(『電通100年史』)に掲載されたもので、撮影は2000年。
当時の成田豊・社長と握手を交わす黒人紳士は、今回の疑惑の渦中にいるラミン・ディアク氏だ。
ディアク氏はその1年前に国際陸連会長とIOC委員に就任していた。
『電通とFIFA』の著者・田崎健太氏はこう解説する。
「電通は日本では最もIOCの理事や委員にパイプがある企業です。
そのため人脈に不安があるJOCは電通に頼らざるを得ない現実がある。
招致活動の顔はJOCや招致委であっても、頭脳と手足は電通なのです」

409:名無しさん@1周年
16/05/24 11:14:18.43 okVCfEHJ0.net
これ、IOCへの賄賂をマネーロンダリングしてるだけだろ。もうゲロって中止しちゃいなよ
その代わり箱物を作る投資をやめて、各競技の育成機関にちゃんと予算を付けてあげなよ

410:名無しさん@1周年
16/05/24 12:04:00.47 cHOeMTd00.net
>>396
手足はともかく頭脳はお粗末だったということだね

411:名無しさん@1周年
16/05/24 16:11:14.14 vvHn8g9T0.net
ん?と思ったら、やはり富士山系でしたか、、、。
ところで、電通の誰に聞いたの???
ほんとに取材したの?

412:名無しさん@1周年
16/05/24 16:36:33.90 KeAWbk5o0.net
はいアウト

413:名無しさん@1周年
16/05/24 17:16:39.24 WoNju7OYO.net
>>396
いいね、どんどん電通との癒着を暴いて欲しい

414:名無しさん@1周年
16/05/24 17:25:47.45 seaVivxZ0.net
こんな程度で2億円も出しちゃうんだ
税金自由に使える人っていいね

415:名無しさん@1周年
16/05/24 18:37:50.83 r9pdglC00.net
自分に還流できてしまうではないか。
お金がどう使われたかはしらないとか。

416:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch