【公私混同疑惑】舛添知事 政治資金で“芸術家の手紙”購入★2at NEWSPLUS
【公私混同疑惑】舛添知事 政治資金で“芸術家の手紙”購入★2 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@1周年
16/05/19 18:24:52.69 hGkhqusa0.net
・支出を切り詰めてつつましくやるこれが第一。これは東京都庁お役人の皆さんにもそういう無駄は省いてもらわないといけない
・国民の血税の無駄を許さない。
・働いている庶民の心もわからないようなそういう人間を代表に据えるような政党が力を持ったら日本はダメなんです
・今からでも刑事告発してやろうかと思って。横領のようなことをやるような連中は牢屋に入って当たり前。
・泥棒でしょ これは 盗っ人なわけですよ。そいつが抜け抜けと職場で仕事してていいんですか。
・政治資金の問題は合って良いことではない。故意で悪質で誰が見てもひどいのは辞任せざるを得ない
・小渕元大臣の収支のつじつまがあわないのは説明する必要があると思っています。説明がつかないと架空請求ですから。
・大臣になったんだからファーストクラスで海外というさもしい根性が気に食わない
・国民の上に立つものは(略)おごりや贅沢を戒め出費を抑えて質素を旨とし(都職員に贈った言葉 西郷隆盛「遺訓」)
・我々の税金を使わせてそういうのはやり口だとおもってやってるんです。金銭感覚がマヒするようであればそれは本末転倒(バドミントンの賭博問題)
・一円でも都民の税金を無駄に使っちゃいけない。それは私の仕事ですから。
ブーメランブーメランブーメランブーメラン


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch