【社会】「電通は日本のメディアを支配しているのか?」 フランスメディア ina global に特集記事★6at NEWSPLUS
【社会】「電通は日本のメディアを支配しているのか?」 フランスメディア ina global に特集記事★6 - 暇つぶし2ch473:名無しさん@1周年
16/05/24 10:11:38.05 HizxE5/l0.net
電通の意向で政権すら潰せるからな。
日本人の手で電通を潰すのは不可能だろうな。
財閥解体の時みたいに外圧でやってもらうしかない。

474:名無しさん@1周年
16/05/24 10:24:51.51 8jeg0kEi0.net
>>445自己レス
まあその中抜きされた制作費から、さらに多過ぎる中抜きするテレビ局も、かなりの悪の組織だけどね
おかげで制作会社に渡る制作費がショボいものになり、当然番組もショボくなる

475:名無しさん@1周年
16/05/24 10:30:08.52 MyTnteZt0.net
>>447
中曽根と小泉の民営化推進でかなり儲けたよな。
民営化は素晴らしいとワイドショーなどで誘導していましたな。
中曽根ではJRとNTTの誕生と、汐留再開発。
小泉ではJPの誕生絡みで儲かったでしょ。

476:名無しさん@1周年
16/05/24 10:31:07.26 MyTnteZt0.net
>>447
中曽根ではJTだな、
タバコのCMバンバン流して、女性の喫煙率を上げましたな。

477:名無しさん@1周年
16/05/24 10:31:33.65 SZlgfxdH0.net
サミットでどーなるか

478:名無しさん@1周年
16/05/24 10:35:13.47 Ilxb5/sR0.net
はい、支配しています。

479:名無しさん@1周年
16/05/24 12:11:17.12 6Dq9gzMp0.net
>>416
【マスコミ】 「テレビ番組とネット画面が一緒に表示されるなんて!」…民放各局、パナソニックの新型テレビのCM放映を拒否★5
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】パナソニック新型テレビCM拒否問題、フィフィさん「番組みながらネットの情報と比較されるのがよっぽど不都合なんだろうね」
スレリンク(newsplus板)

480:名無しさん@1周年
16/05/24 12:13:46.37 YE+/DFJxO.net
テレビで広告だしてる商品は割高感があり買う気がなくなる

481:名無しさん@1周年
16/05/24 12:16:59.64 IkkKebhoO.net
>>430
前に電通の偉いさんに言われたこと
「なに君社長になりたいの?いいよ明日から社長にしてあげても。」
このように、多くのペーパーカンパニーを抱えているようだ。

482:名無しさん@1周年
16/05/24 12:20:14.96 6Dq9gzMp0.net
>>449
選挙結果出てから掌返ししただけだろ
選挙前はテレビ特番に野党議員出演させて民営化反対キャンペーンやっていたぞ?

【日本郵政】旧特定局の賃借料値下げ断念 局長会の反発強く譲歩 年670億円の支払いが経営を圧迫しそう
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党「大樹」支部ほぼ消滅 特定郵便局長ら20万人、国民新党に移籍
スレリンク(newsplus板)
【政治】特定郵便局長OB団体「大樹」、民営化賛成候補にそっぽ
スレリンク(newsplus板)
【政治】特定郵便局長 10年間で約2000人の部外者採用 世襲化か
スレリンク(newsplus板)
【郵政】特定郵便局渡切費情報は公開されるか?
URLリンク(news.2ch.net)
スレリンク(newsplus板)
【調査】小泉内閣「不支持」45.5%、「支持」42.6%…7カ月ぶり、支持を逆転
スレリンク(newsplus板)
【調査】郵政解散「賛成」53%、内閣支持は37%に低下…毎日新聞調べ
スレリンク(newsplus板)

483:名無しさん@1周年
16/05/24 12:36:05.44 ZcEhTksv0.net
本物は本当に違いますね。恐れ入ります。
ただ外圧に頼りすぎるのはどうかな?
アベノミクスでトリクルダウンと安倍さんが言い出した時の事を思い出して下さい。
何かの枠組みに有る人達にトリクルダウンが起こり始めたところで「トリクルダウンなんて起こり得無い」と
なった訳であります。
その後、何が起こったか?
欧米でトリクルダウンが起こり始めた訳で有ります、これが今回の黒船の先鋒。
そしてパナマ文書の暴露。
今、確実に日本の政界、財界は狙われている様ですが良い事なのか?悪い事なのか?
なんともかんとも判別しかねる状況なんですね。
ただ、電通は反省するべきだし、マスコミも反省するべきですよね。そして我々も。
総てを電通の責任にするのは無理ですよ。
ただ時代の大きな転換点を迎えたのは確かな様ですね。

484:名無しさん@1周年
16/05/24 12:39:15.99 MjGt9EYe0.net
はい

485:名無しさん@1周年
16/05/24 12:43:14.67 waBiFzO30.net
テレビ業界を解体しないといけない

486:名無しさん@1周年
16/05/24 13:09:14.59 fU+35VXk0.net
電通タブーだか電通ブターだか

487:名無しさん@1周年
16/05/24 13:12:25.70 ZhwVmy4k0.net
ちょっとずつタックスヘイブンテレビでやりだしたな

488:名無しさん@1周年
16/05/24 13:18:34.26 Fnek377w0.net
もっと追い詰めろよ

489:名無しさん@1周年
16/05/24 13:34:03.87 7jotIx5o0.net
>>426 全メディアを統制しても、今回はフランスの検察とメディアも追及してるからね。裏金があったとなれば国際的な信用問題に関わる。海外に行く日本人がいつも「裏金でオリンピックを買った汚い国だろ」とか言われたらどうしようもない。
電通が関わってるなら全部明らかにしないとみんな納得しないよ。うやむやにしていい問題じゃない。

490:名無しさん@1周年
16/05/24 13:43:47.11 0nXSt3+H0.net
>>430 奇ッ怪ナ化け物が、パナマファイル文書関連スレ、
東京電通オリンピック関連スレ、には、出没するようになったな。
これ典型的電通朝鮮人二世三世&四世の亡霊人間どもだ。

491:名無しさん@1周年
16/05/24 13:50:45.69 BNDP/TT00.net
電通の五輪ワイロ疑惑スレ
なんでなくなったの?

492:名無しさん@1周年
16/05/24 14:33:54.27 YE+/DFJxO.net
テレビで広告だしてる商品は買いませんから

493:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch