16/05/19 12:51:40.28
>>1より
障害者用の駐車場をめぐっては、利用者の意識の低さが問題となっている。2014年に障害者団体が
千葉県内で行った調査では、県内の障害者用駐車場で「適正利用」とされたのはわずか15%程度で、
健常者が利用しているなど、杜撰な実態が目立った。現在、商業施設では、障害者専用駐車場の
「健常者による不正利用をどう取り締まるか」が重要な課題になっている。「優先的に入庫できない
ことに対して、不満を抱きクレーム」という時代錯誤がまかり通るほど、意識の低い大規模施設の
運営者は、日本広しといえどもくるるくらいであろう。
繰り返しになるが、くるるには建設にあたり150億円近い税金が投じられ、今も府中市の保育の
中核施設が入り市民の税金が流れているのである。府中市はいまだに土地の権利を有し、
管理組合に参加をしている。それが保育施設とパチンコ店の同居を是認し、今年4月に施行された
「障害者差別解消法」を堂々と無視しているのだ。これまで、くるる地権者から情報を得て問題点を
報じてきたが、この“怪施設”はいまだに聞く耳を持たない。(文=村上力/フリーライター)
3:名無しさん@13周年
16/05/19 14:27:22.01 TAznVEyVI
税金で違法賭博をさせようとしてるのか。
4:名無しさん@13周年
16/05/19 16:27:46.31 IjKtDlvSP
いい加減、違法賭博パチンコを規制しろよ