【社会】ラブホを一般ホテルへ改装促進 政府、五輪の宿泊施設確保狙うat NEWSPLUS
【社会】ラブホを一般ホテルへ改装促進 政府、五輪の宿泊施設確保狙う - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/05/14 18:41:53.07 mHpBaPOA0.net
>>1
ふざけんなよ

3:名無しさん@1周年
16/05/14 18:42:36.31 8SwRJc5d0.net
回る回るよ

4:名無しさん@1周年
16/05/14 18:42:41.06 99qQmGfB0.net
東京五輪、まだ開く気でいるの?
開けると思ってんの?

5:名無しさん@1周年
16/05/14 18:42:44.32 wO7DI2m70.net
韓国がF1の時にこれやって顰蹙買ってなかったか

6:名無しさん@1周年
16/05/14 18:43:04.31 efKFfrGO0.net
迷惑だ、やめろ。
ってか少子化対策に逆行するだろこれww

7:名無しさん@1周年
16/05/14 18:43:11.62 cKt1waUQ0.net
情けない国に落ちぶれたな

8:か曜ちん@半島アーリア人 ◆ENoLaGay..
16/05/14 18:43:28.84 kY0mYMsA0.net
(^ω^)俺はウヨはしばかない、その怨念をしばく!!!
URLリンク(i.imgur.com)


9:名無しさん@1周年
16/05/14 18:43:46.02 Fin5FC0F0.net
五輪なんてやらなねえんだから無駄なあがき辞めろカス

10:名無しさん@1周年
16/05/14 18:43:46.34 pfOE6Uj/0.net
「あ、もう終わりました」ってフロントに電話入れるビジネスホテル

11:名無しさん@1周年
16/05/14 18:43:48.21 3MknoYxn0.net
むしろ改装しなくていいやろ(笑)
日本のラブホは外国人に大人気なんやぞ(笑)

12:名無しさん@1周年
16/05/14 18:44:01.31 99qQmGfB0.net
ってゆーかさ、ラブホの経営者って在日やヤクザが多いんだよね。
安倍晋三の在日とヤクザ救済政策w

13:名無しさん@1周年
16/05/14 18:44:06.15 Zpsj2kFr0.net
元ラブホのホテルとか泊まりたくねえw
どうせ2週間程度なんだから民泊で十分だろ

14:名無しさん@1周年
16/05/14 18:44:21.13 D3d0xPMU0.net
ラブホテルなんて朝鮮人の商売だからなw
また朝鮮人への利益供与かよwww
この国は腐ってるなw

15:名無しさん@1周年
16/05/14 18:44:37.86 6FVJ74W70.net
F1初開催した時の韓国を思い出すわ

16:名無しさん@1周年
16/05/14 18:44:51.22 cN5vZyyZ0.net
苦しいな、そこまでするなら無理して開催するなよ

17:名無しさん@1周年
16/05/14 18:45:07.77 SX/FiFPZ0.net
恥ずかしい

18:名無しさん@1周年
16/05/14 18:45:13.58 3t/kf9eg0.net
F1 朝鮮大会みたいだな

19:名無しさん@1周年
16/05/14 18:45:14.74 FQ2mE5uY0.net
アキバにもホテル用ビルが建ったりするようだが
東京五輪終わったらどうするんだろうね
ラブボにすんのかな

20:名無しさん@1周年
16/05/14 18:45:23.70 mKHdK2Xx0.net
既に湯島のラブホ街の一部は一般ホテルに改装して外国人観光客向けのホテルになってるな

21:名無しさん@1周年
16/05/14 18:45:33.94 Cvfir9zU0.net
>>8
相変わらず下手くそ。いや、思想抜きに見て思ったけど

22:名無しさん@1周年
16/05/14 18:45:52.00 99qQmGfB0.net
安倍ちゃんの在日とヤクザへの利益供与。
これでも安倍晋三を支持するの?
どう考えても国賊売国奴でしょw

23:名無しさん@1周年
16/05/14 18:45:56.72 em2E4LFv0.net
東京五輪対策として、全国のラブホを一般へと改装してどうすんのさ?
国は、五輪終った後の営業の保障してくれんの?

24:名無しさん@1周年
16/05/14 18:46:11.21 xEESNWhm0.net
ホテルはリバーサイド
川沿いリバーサイド
食事もリバーサイド

25:名無しさん@1周年
16/05/14 18:46:15.76 Zpsj2kFr0.net
とりあえず、国際的に名の通った(笑)コンサルタント会社に
数億円振り込んで裏金を錬金しとけ。

26:名無しさん@1周年
16/05/14 18:46:18.62 WIlUdxd/0.net
完全に韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで日本は凋落したのか
もうあかん

27:名無しさん@1周年
16/05/14 18:46:23.02 99qQmGfB0.net
>>16
大丈夫です、幻の五輪になる予定ですからw

28:名無しさん@1周年
16/05/14 18:46:24.39 NS8O6rKB0.net
日本の韓国化がとまらない

29:名無しさん@1周年
16/05/14 18:46:48.76 KzdBELDg0.net
ラブホテルをその造形なるべく残したまま水回りとかきっちり改装して住んでみたい。

30:名無しさん@1周年
16/05/14 18:47:07.48 aPlQX5eW0.net
東京五輪まだやるつもりでいるの?
パクリに身内で抱き込み
更には買収まで見つかった不正だらけのオリンピックなのに?

31:名無しさん@1周年
16/05/14 18:47:21.25 99qQmGfB0.net
>>28
安倍ちゃんは日本一の親韓政治家だよ、マジで。

32:名無しさん@1周年
16/05/14 18:47:39.41 b67no7Gw0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように
悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
エクセルシオールカフェ赤羽東口店で検索して
くれ 色々なバージョンあるから
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
連投キー
hっtっgっt

33:名無しさん@1周年
16/05/14 18:47:52.98 D3d0xPMU0.net
>>28
当たり前やないか。
朝鮮人が日本を支配してるんだからwww

34:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
16/05/14 18:48:04.60 Jsm6yEk/O.net
名古屋五輪、日本WCを韓国に奪われた日本は
自ら韓国になることを選んだ

35:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:05.22 vByH85ij0.net
自由の女神が立ってる普通のホテル・・・

36:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:09.84 cpG6qOBh0.net
ラブホは銀行ではファッションホテルと呼ぶが、
基本的に融資対象外物件/業界の1つ

37:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:13.00 xusDXS0H0.net
札幌でそういうホテル泊まったことある。
なんか違うんだよな、匂いがw

38:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:18.07 uTxb/ttc0.net
民泊反対
ラブホに泊めたらええねん
それがだめなら野宿でええがな
ただし金のある人はスイートルームやで

39:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:24.94 2AP7fiBT0.net
ラブホ経営者のほとんどが在日だからな
ホルホル五輪利権

40:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:28.61 CeEsDu7D0.net
ラブホはオシャレで清潔だろ
問題無いがな

41:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:36.47 +3uHNvzM0.net
いい案じゃないの
潰れて廃墟になってるラブホ、結構な数があると思うよ
でも総じて地の利が悪いから、送迎車必須かね

42:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:40.61 MUmDaPI/0.net
>>21
センス的な事言ったら可哀想だよ
天性的な物は変えられない

43:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:48.81 lJD8GZU50.net
沖縄で元ラブホのホテルよく泊まるけど、お風呂広くて快適

44:名無しさん@1周年
16/05/14 18:48:57.52 D3d0xPMU0.net
これ国土交通省の差し金だろ?

45:名無しさん@1周年
16/05/14 18:49:17.04 yZCOePfv0.net
日韓の架け橋、都市外交の雄、舛添さんを潰してまでしたかったことがこれかー
次の総選挙でお灸をすえないとな

46:名無しさん@1周年
16/05/14 18:49:32.39 /bSms7I+0.net
観光立国www.

47:名無しさん@1周年
16/05/14 18:49:33.07 PvQNTPXS0.net
韓国F1GPのパクリか。

48:名無しさん@1周年
16/05/14 18:49:43.76 JdgfJFPp0.net
ブサヨざまああああああああwwwwwwwww

49:名無しさん@1周年
16/05/14 18:49:53.27 uTxb/ttc0.net
政府系金融機関がラブホへ融資か
世も末だわな

50:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:00.86 egXceSWg0.net
東京オリンピック買収の経緯まとめ
税金から、東京五輪組織委員会→電通コンサル→その友達→その親父の国際陸連元会長・IOC元委員というルートで130万ユーロの裏金が渡った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.theguardian.com)

2億円で買収できたディアクさんと握手する安倍首相
URLリンク(static.independent.co.uk)

トキョ (落札額2億円)
URLリンク(i.huffpost.com)

フランス当局が捜査
息子のパパディアクは元々、国際指名手配犯

鈴木大地「適正なコンサルタント料だ」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
竹田会長「正式な業務契約だ」
URLリンク(pbs.twimg.com)

シンガポールの契約相手
URLリンク(i.imgur.com)

東京五輪招致「コンサルタント料」、契約書はちゃんと保存されているが、保存場所は分からない
URLリンク(www.excite.co.jp)

51:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:05.02 XrqRaYYO0.net
たった2週間の運動会に
なにやってんの?日本

52:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:08.70 VmM9KDWl0.net
平日も4割稼動ってどんだけ日本人セックス売春大好きなんだよwww

53:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:11.94 50szC6vd0.net
>>1
ダブルベッドが標準なんだなー。
良いような悪いような。
時々部屋にかけてある絵の裏にお札が貼ってあったりするんだぜ?

54:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:27.74 uTxb/ttc0.net
野宿でええがな

55:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:32.24 Mvwbwz1k0.net
安倍ちゃんに送る言葉~♪
川清ければ魚住まず

56:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:34.13 iLP7adbB0.net
韓国で開催されたF1の時みたい(笑
そもそも東京五輪は世界世論に負けて実現しませんから

57:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:53.00 Z4er1gwn0.net
東京の朝鮮化が止まらないwwwwwwwww

58:名無しさん@1周年
16/05/14 18:51:12.84 uTxb/ttc0.net
日比谷公園に野宿でええがな

59:名無しさん@1周年
16/05/14 18:51:43.36 TLZ/nfpI0.net
五輪後の責任、取れるのかしらん。

60:名無しさん@1周年
16/05/14 18:52:23.76 u0BryW1e0.net
マジで外人と金持ちのためにしか政治をしてない

61:名無しさん@1周年
16/05/14 18:52:24.25 Gy8G4dlU0.net
今のラブホはオシャレだよ
韓国のラブホと一緒にしないで

62:名無しさん@1周年
16/05/14 18:52:24.33 z8oXkRo30.net
少子化対策に反するだろーが!

63:名無しさん@1周年
16/05/14 18:52:31.67 uTxb/ttc0.net
東京中のすべての公園を野宿に開放したらええやん

64:名無しさん@1周年
16/05/14 18:52:35.17 D3d0xPMU0.net
もうエンブレム、競技場問題だけで、欧米では大笑いされてるからなwww
その上に贈収賄とラブホテルまできたらwwww

65:名無しさん@1周年
16/05/14 18:52:35.97 7pqEmjWu0.net
はぁなにこれw

66:名無しさん@1周年
16/05/14 18:52:38.60 0Zq/CwBQ0.net
じゃあ、ほぼ新規では許可されないとされている店舗型風俗の規制緩和はよ

67:名無しさん@1周年
16/05/14 18:53:27.71 695fImtF0.net
外人さんをラブホでおもてなしすりゃいいじゃん
カップルで来日するお客さん多いだろうし
単身の男性には、日本自慢の信頼と清潔のホテトル嬢でおもてなし

68:名無しさん@1周年
16/05/14 18:53:28.68 xCk/kXDB0.net
鶯谷に家族でとまれよ 

69:名無しさん@1周年
16/05/14 18:53:37.83 3jJyoeVr0.net
韓国のこと馬鹿に出来ないやんけ

70:名無しさん@1周年
16/05/14 18:53:42.34 Mvwbwz1k0.net
金持ちの金持ちによる金持ちのための政治
自民党はまた下野してもらうしかない
全く反省が無い

71:名無しさん@1周年
16/05/14 18:53:43.15 /Suh5z/10.net
吉原を全部ホテルにしたら?

72:名無しさん@1周年
16/05/14 18:53:55.35 PN6vqdrf0.net
やることが韓国と同じ…

73:名無しさん@1周年
16/05/14 18:54:22.00 131GQc5Z0.net
よくわからんけど潰れたラブホって事だろ
現在営業中ならラブホ経営者の選択次第になるんだし

74:名無しさん@1周年
16/05/14 18:54:23.43 fKmz8KU80.net
オリンピック終わったあとどうすんだよw
需要のない一般ホテルなんて廃業まっしぐらだぞw

75:名無しさん@1周年
16/05/14 18:54:23.53 nU3142VD0.net
まわる機能は残しておけよ

76:名無しさん@1周年
16/05/14 18:54:34.33 N5bfgFsp0.net
五輪をやめる勇気

77:名無しさん@1周年
16/05/14 18:54:36.68 em2E4LFv0.net
>>40
清潔かどうかってんなら、それはあんまり期待できないのがラブホだろ。

78:名無しさん@1周年
16/05/14 18:54:39.40 JG2mSIcU0.net
韓国GPの再現だけは勘弁

79:名無しさん@1周年
16/05/14 18:54:58.57 8AletwbV0.net
俺はラブホでオナニーしたことがある

80:名無しさん@1周年
16/05/14 18:55:15.34 EwHoaCZw0.net
改装って元がらぶほなら大改造やろ?
土方もおらんゆーのにさらに改装と元に戻すのに税金突っ込むとか
やっぱ安倍ちゃん基地外やで

81:名無しさん@1周年
16/05/14 18:55:31.07 Mvwbwz1k0.net
>>74
安倍ジョンイルが外人客を招致するから大丈夫だ路
いまはホテルが足りない状況
ま、円高で外人どっかいきそうだがw

82:名無しさん@1周年
16/05/14 18:55:38.08 YdPF0gEt0.net
今の政府って本当にビジネス感覚のないバカばっかりなんだな。
しかも、無能を自覚せずに個別の案件に首を突っ込む、
一番迷惑なパターンのバカばっかり。

83:名無しさん@1周年
16/05/14 18:55:38.62 Hfp5tzQX0.net
お風呂はかなり広くていいよ

84:名無しさん@1周年
16/05/14 18:55:43.34 7pqEmjWu0.net
もうこれ返上でええやろ。東京五輪にまつわる話すべてが見苦しいわ。

85:名無しさん@1周年
16/05/14 18:55:53.53 /Suh5z/10.net
今でも浅草あたりはホテルラッシュだしな
五輪関係なくホテル足りない

86:名無しさん@1周年
16/05/14 18:56:17.01 Dv1isySZ0.net
返上するんだからラブホのままでいいよ

87:名無しさん@1周年
16/05/14 18:56:19.02 r7CbWTyZ0.net
日本も韓国も変わらないね

88:名無しさん@1周年
16/05/14 18:56:39.33 O8Wqphbo0.net
少子化を加速させつつ、五輪が終わった後は移民用のマンションに改装されますw

89:名無しさん@1周年
16/05/14 18:56:40.14 Bo/Bnj2T0.net
なんで東京にしたん
これなら大阪開催のほうがマシだったわ

90:名無しさん@1周年
16/05/14 18:56:54.06 KKT5XgoV0.net
やめてよ

91:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:04.52 FQ2mE5uY0.net
>>85
儲からない某入浴施設もホテル化されていくかもな

92:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:13.37 Mvwbwz1k0.net
自民党って移民ありきで政治してない??

93:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:21.02 4pnmONpF0.net
>>28
東京の、な

94:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:22.45 nev5ra/y0.net
ロビーで部屋を選べるビジホ

95:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:22.51 /bSms7I+0.net
鶯谷のラブホ改装?駅前吉原ソープ送迎車昼間がんがん来てるのに?
日本の恥部さらすのかwww.全世界に

96:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:28.87 iznttiNw0.net
ラブホでいいしゃねえかよ

97:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:47.93 yZCOePfv0.net
期間中だけ、ラブホ物件は民泊扱いにすればいいじゃん
まさかラブホに税金投入はないよな?

98:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:52.96 CeEsDu7D0.net
ラブホのジャグジー風呂は快適じゃないか

99:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:54.95 7+MeVFn20.net
また少子化加速政策か。

100:名無しさん@1周年
16/05/14 18:58:02.26 CLb6IIXd0.net
宿帳義務付けられラブホとか誰も利用しなくなるだろ

101:名無しさん@1周年
16/05/14 18:58:03.18 NXsiW1YD0.net
URLリンク(sunnyhoneymoon.ti-da.net)
戦前に売られてた東京万国博の入場券は、
戦後ひ開かれた大阪万博やつくば博、愛知万博などでも
有効として使えたらしい。
戦前の幻となった東京オリンピックの入場券でもどうやら
戦後の東京オリンピック、札幌オリンピックにも入れた
とかいうことだったけれども、今度の第二次東京オリン
ピックでも有効に使えるのだろうか?

102:名無しさん@1周年
16/05/14 18:58:03.88 getFnFLk0.net
ネトウヨ「F1の韓国GPではホテル不足で選手がラブホテルに泊まらされたんだよ!最悪だね!」
↑これ見て韓国を爆笑してたのに、日本も全く同じ手を使うの?(´・ω・`)

103:名無しさん@1周年
16/05/14 18:58:24.69 xI0g5WiuO.net
むしろラブホのまま提供したら盛り上がるんでね?

104:名無しさん@1周年
16/05/14 18:58:32.58 iaC1PfUq0.net
ラブホを減らすと少子化が加速するな。

105:名無しさん@1周年
16/05/14 18:59:12.53 WIlUdxd/0.net
韓国F1のこと馬鹿にしてたらすげーブーメランが飛んできたでござる

106:名無しさん@1周年
16/05/14 18:59:31.73 JfNwYYyC0.net
ラブホのまま宿泊させりゃいい
安く珍しいから泊まる人も多い

107:名無しさん@1周年
16/05/14 18:59:38.92 r205/BNT0.net
>>88
その可能性大アリだな。あとは選手村→移民用マンションってのも。

108:名無しさん@1周年
16/05/14 18:59:40.74 poS3z3L60.net
俺が経営者なら、五輪後に元にもどす分も融資させる。

109:名無しさん@1周年
16/05/14 18:59:47.96 e1WUuvHC0.net
ラブ穂ってもろアレのビジネスでしょ

110:名無しさん@1周年
16/05/14 18:59:51.81 U54kTG9y0.net
ラブホの方が宿泊結構いいんだよな~~
ベッドもお風呂も広い

111:名無しさん@1周年
16/05/14 19:00:00.03 mPP9l+fZ0.net
やめちまえよ五輪なんか
まじで

112:名無しさん@1周年
16/05/14 19:00:07.61 SziEgLWB0.net
自分が国の王様だったら大金かけて運動会なんてしない
まず庶民の恵みの方が最優先事項
この地上の王様はバカでダメだ

113:名無しさん@1周年
16/05/14 19:00:40.99 Bo/Bnj2T0.net
まーたラブホ持ってるヤクザに金流すのか
この国ってちょっと異常だよね

114:名無しさん@1周年
16/05/14 19:01:07.59 4HQwuEQ70.net
ホテル不足なんて一瞬のことなんだから、民泊とかで凌がないと
翌年ホテル不況に陥るだろ。

115:名無しさん@1周年
16/05/14 19:01:15.64 2CKvl1rY0.net
18で免許取り立ての頃ラブホめぐりが好きだった

116:名無しさん@1周年
16/05/14 19:01:19.56 eR9knXoF0.net
稼働率の低さ?
利益率は結構いいと聞いた事があるが

117:名無しさん@1周年
16/05/14 19:01:21.18 ewM4He4w0.net
多少高いが広いから良く利用
するよ!

118:名無しさん@1周年
16/05/14 19:01:25.75 Mvwbwz1k0.net
移民党だから何しでかすか分からない

119:名無しさん@1周年
16/05/14 19:01:54.62 eKjNodO5O.net
韓国人売春婦は すでに 5万人以上おり
東京五輪までには 韓国から 15万人もの韓国人売春婦を 送りつける手配とのこと。
都知事も、東京の古女房から 湯河原へ、毎週行脚なさっておる様子です

120:名無しさん@1周年
16/05/14 19:02:03.54 h+ih4icf0.net
空港のホテル予約コーナーで格安ホテルを予約して着いてみたらラブホだったよw
ちなみに、チャンギと桃園。

121:名無しさん@1周年
16/05/14 19:02:08.23 +in5wv3d0.net
民泊でいいじゃん
新規投資少ないし

122:名無しさん@1周年
16/05/14 19:02:21.64 Z9vQiROX0.net
>>112
今の日本に民の竈の精神はない

123:名無しさん@1周年
16/05/14 19:02:34.92 uTrvIoQh0.net
2002年の日韓ワールドカップの時、風俗街を壊滅させた前科あり

124:名無しさん@1周年
16/05/14 19:02:35.39 IUKa4Iqm0.net
同伴旅館は脱税の温床
マルサの女で描かれてました

125:名無しさん@1周年
16/05/14 19:02:57.47 76naAtDa0.net
>>1
民泊といいこれといい
2020五輪終わった後のことなんも考えてないんだな

126:名無しさん@1周年
16/05/14 19:03:10.57 Ac8wUTDEO.net
>>103
ラブホは子供が入れないよ。
家族で泊まるイメージが付かないんだな。
わかる。おまえさんは悪くない(涙)
ラブホを使う外人さんが増えると、今度は法律で身分証提示になるからラブホも利用者も打撃になるから一般ホテル化で分ける方が良いと思う。

127:名無しさん@1周年
16/05/14 19:03:19.35 P78WYYVs0.net
エンブレムといい新国立といい今回のラブホ利用といい、日本人が東京五輪に愛想尽かす為にわざとやってねぇか??

128:名無しさん@1周年
16/05/14 19:03:33.58 U54kTG9y0.net
桝添もラブホのお風呂で足伸ばしたら?

129:名無しさん@1周年
16/05/14 19:03:36.78 mRXt5mTD0.net
ホテル不足になるほどインチキオリンピックを外国人が見にくる根拠は?

130:名無しさん@1周年
16/05/14 19:04:01.83 5N/KLojz0.net
アベチョンの日本韓流化け計画進行中

131:名無しさん@1周年
16/05/14 19:04:12.46 w01qwe7t0.net
>>1
勝手にやってろよ。
で、オリンピック終わったらどうするつもりだ?
てめえらで推進して損金は民間に、とかないよな?

132:名無しさん@1周年
16/05/14 19:04:15.58 si3D2l5j0.net
F1韓国GPかな?
日本も落ちぶれたな

133:名無しさん@1周年
16/05/14 19:04:15.89 Mvwbwz1k0.net
>>123
移民党は鬱苦死位日本を目指してるよね

134:名無しさん@1周年
16/05/14 19:04:52.76 /Suh5z/10.net
民泊批判に危機感持ってる業者いるのか?

135:名無しさん@1周年
16/05/14 19:05:08.72 SziEgLWB0.net
オリンピックは性産業にとって害悪でしかない
政治家は実利より見栄を取る
ラブホの文化を理解せず自分勝手な価値観で潰そうとする

136:名無しさん@1周年
16/05/14 19:05:23.43 ymogs5xw0.net
オリンピック中止が取りだたされたから、既成事実作り始めたな。
何処までも汚い、自民と官僚。

137:名無しさん@1周年
16/05/14 19:05:25.12 9S9eu+3t0.net
他国の選手同士が出会わない仕組み

138:名無しさん@1周年
16/05/14 19:05:38.55 r1SuuzXP0.net
>全国に1万超あるラブホテルの平日の平均稼働率は約4割
えーと、全国のラブホ業者に補助金ばらまくの?
東京五輪とぜんぜん関係ないよね?

139:名無しさん@1周年
16/05/14 19:06:17.74 Qn/Wet6d0.net
韓国と同じことしてるやん

140:名無しさん@1周年
16/05/14 19:06:28.84 jHzEoNLC0.net
>>40
真面目な話、ビジネスホテルとラブホを比較すると圧倒的にラブホが上
回転率が高いので実際低価格とは思えない満足度

ラブホの勝ち
清潔感
アメニティ
広さ
設備のグレード
ルームサービス
値段

ビジネスホテルの勝ち
窓があって外が見える

141:名無しさん@1周年
16/05/14 19:06:36.78 mbvLr/eB0.net
>>1
これは安倍ちゃんGJだねwwww

142:名無しさん@1周年
16/05/14 19:06:54.75 SziEgLWB0.net
たった2週間のパーティのために散在する
政治家はホストの客と大差ない刹那的価値観

143:名無しさん@1周年
16/05/14 19:06:56.84 76naAtDa0.net
これだけ散々五輪目当てでインフラ整備だの建設だのやって開催直前に
万一、未曾有の天災や特殊要因で開催不可になったらこれは迷信と言われようが天罰だな

144:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:06.49 KQ/HbYUY0.net
でどの株買えば良いの?

145:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:11.95 iR5edZln0.net
中止に追い込まれるのに
いらねーよバーカ

146:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:13.33 ybWGnJsm0.net
この手のスレにしつこく書込む、旅行や出張で普通にラブホ使うぜ俺的な
奴って何なの?

147:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:18.71 7WaiDeIZO.net
ラブホを普通のホテルに改装したのは湯島にあるが
ラブホの名残が垣間見られるわ

148:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:19.68 evWGAx8m0.net
料金プランだけ見直せば、改装なんて不要だろう

149:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:28.81 6Ikqt8jV0.net
やめろ、もう本当にオリンピックはやめろ。
殆どの人間が望んでない。

150:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:50.78 zHIbc2Bm0.net
これF1韓国グランプリでネトウヨがバカにしてたやつやんw

151:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:51.29 H2m2D5Py0.net
ブラジル人がリオには来るなって発信してしまうくらい治安悪いみたいだから旅行兼ねて観戦計画してる人は東京に来るんだろうね

152:名無しさん@1周年
16/05/14 19:07:59.98 99BA5xzr0.net
>>11
ほんこれ。改装せずにラブホはラブホとして泊まってもらえばいい
年代別の特徴とかパンプ作ってやれよ。絶対ウケる!!

153:名無しさん@1周年
16/05/14 19:08:03.80 8M55Y3P/0.net
みっともない、世界に恥を晒す気か?
五輪はもう返上しろ、選手もこの状態で開催するより他国で
のびのびやりたいだろ

154:名無しさん@1周年
16/05/14 19:08:35.11 BgKFmL+l0.net
韓国GPのときはラブホ「そのもの」だったからな
さすがにレベルが違うだろうよ

155:名無しさん@1周年
16/05/14 19:09:14.55 /cmdPcGu0.net
トランプ大統領になったら韓国に続いて日本も返上になるんじゃね?

156:名無しさん@1周年
16/05/14 19:09:23.79 fu9IueGa0.net
>>152
ホモはお断りだけどな

157:名無しさん@1周年
16/05/14 19:09:56.17 cg+T++7+0.net
そうか!民泊をラブホに、、、

158:名無しさん@1周年
16/05/14 19:09:59.54 wDh29fqx0.net
関連スレ
【五輪招致】コンサルタント会社への2億3千万円の送金は少数激戦を勝ち抜くために「必要な額だった」竹田JOC会長強調★7
スレリンク(newsplus板)
【五輪招致】2億円送金先 元代表「会社はもうない」「話したくない」
スレリンク(newsplus板)

159:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:00.26 h+ih4icf0.net
もう、代々木公園に臨時キャンプ場でも作れよ。
ロンドンで実績があるから恥ずかしくないよ。

160:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:14.40 FJ03o44N0.net
>>5
あったなー
観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」… F1韓国GP、くそみそに貶される
URLリンク(www.j-cast.com)
宿泊施設は駅のある近郊の木浦を利用することになるが、そこにも西洋式のホテルはない。
あるのはほとんどがモーテル、いわゆる「ラブホテル」で、
メカニックや報道関係者はラブホテルへの投宿を強いられるのだという。
あるF1ジャーナリストは滞在したときの部屋の様子について、
「ベッドがピンク色のライトに彩られていた。
ベッドサイドの引き出しにはセーフセックスのマニュアルが聖書のかわりに入っていて、
食べ物や飲み物ではない類のものを販売する自動販売機がおいてあった」と書いている。
韓国のラブホは外出自由など、日本のラブホよりもホテルに近い形態というが、
それにしても、とくにチーム関係者にとって連戦に向けて英気を養える環境とは言いがたいだろう。
おまけに、英語も通じないという。

161:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:35.32 zlXsu2xB0.net
普通にラブホの方が儲かるだろ
五輪終わったあと元のラブホにもどす費用はどうすんだよ

162:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:42.17 hC3J2jCV0.net
また補助金か。
いまのところ運営費で税金2兆円ほどといわれてるけど、3兆円まで膨れ上がりそうだな

163:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:42.93 teNGo8i20.net
政府がバカ
今のラブホって普通のホテルだぞ
回るベッドとかミラーが付いてるとか思ってるなら時代錯誤

164:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:43.38 +CuR2Di70.net
すでに赤字1.8兆円

165:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:44.13 6Ikqt8jV0.net
もうこの際、チョンでいいから
靖国神社ではなくオリンピックスタジアムを将来、
爆破してくんねーかなー。
こんなどーでもいいどころか、
嫌悪感しかないオリンピックなんて初めてだわ。

166:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:44.31 SziEgLWB0.net
運動会なんてどこだってやてるのに
わざわざ新しい舞台を建設するなんて無駄遣いの極み
中古を大事にしない使い捨ての罰当たり

167:名無しさん@1周年
16/05/14 19:11:38.69 isVBAAdE0.net
>>105
俺もそう思った。つうかそれ以外何も思いつかないww

東京五輪関連の政策は、みごとに全部何もかもが糞だよな。
糞じゃない政策が、全く一つもない。
糞じゃない五輪向け政策で思いつくものがあったら、おまえら挙げてみてほしい。
どこの腐れ途上国だよ?と思ったら我が日本国だったでござる、という話ばっかり。
今回だけは言わせてくれ、もう嫌こんな国…

168:名無しさん@1周年
16/05/14 19:11:44.57 DOdRMY4zO.net
>>1
新横浜のラブホ共が…ならないな
何気に近くの事務所から昼休みに来ているし

169:名無しさん@1周年
16/05/14 19:12:07.59 iaR9hrmW0.net
どこのとはいはないが,外国人が泊まったあとはダニが酷いからな。

170:名無しさん@1周年
16/05/14 19:12:09.91 XrC4F3B/O.net
>>140
京都でも元ラブホが普通のホテルになってて、口コミを読むとなかなか評判いいみたい。
知らないお客は、お風呂が広々してて良かったですとかコメントしてる。
知ってる人は、ラブホ感丸出しwなどと言ってるけど。

171:名無しさん@1周年
16/05/14 19:12:10.27 baT3kNpj0.net
とりあえず窓をふさぐのをやめてくれ

172:名無しさん@1周年
16/05/14 19:12:33.68 GCmy4jVI0.net
ラブホ従業員だけど何か質問ある?

173:名無しさん@1周年
16/05/14 19:12:41.49 RDdQO22d0.net
>>154
多少改装するんだから問題ないよね^^

174:名無しさん@1周年
16/05/14 19:12:43.08 Ac8wUTDEO.net
>>140
宿泊だけを考えると割高感。
数日泊まるなら、ビジネスの完全勝利

175:名無しさん@1周年
16/05/14 19:13:09.93 2X1xZZsL0.net
根本的なこと誰か教えて!
部屋に駐車場がついてるモーテル形式は条文で規制されてるの分かるけど、
フロントがあるラブホがなんで風営法で規制されてるの?
高級な有名リゾートホテルでも、異性と同伴で入って、エッチしてる事ってあり得ると思うけど。
なんなら、部屋に露店風呂付いてるカップル向け部屋を売りにしてる老舗旅館もあるよね?
しかも、ペイチャンネルでエロ動画も見れるし、ラブホと何が違うの?

176:名無しさん@1周年
16/05/14 19:13:28.51 ozNS0Gvl0.net
そこまでして観に行くモノか?五輪って?選手の身内や金持ちだけでいいだろ?

177:名無しさん@1周年
16/05/14 19:13:36.57 rQZDsmU50.net
>>1
バカジャネーノ!!

ラブホは1回あたり3000円~5000円取って一日に何回も回転させてボロ儲けしてるんだろ。
福岡市の中心街なんか平日の真っ昼間からいつも8割以上稼働してるぞ!

こんな融資、老朽化ラブホの改装費用に使われて、五輪終わったらラブホに逆戻りに決まってるだろうが!!

178:名無しさん@1周年
16/05/14 19:13:51.56 SziEgLWB0.net
いくら嘆いたところで中止になることも無駄遣いを止めることもできない
今更やめられないと無理でも突き進む
もったいない
オリンピックで散財する金を有益に使ってほしかった
残念だけどネットの一意見には何の力も無い

179:名無しさん@1周年
16/05/14 19:14:06.06 QZ+5Mrn80.net
東京オリンピック、ケチつきまくりだけど。
しまいには直前に地震くるのと違う?

180:名無しさん@1周年
16/05/14 19:14:16.29 QAf/XUiP0.net
改装ならいいだろ
はやらなくなったうどん屋がラーメン屋になるだけだろ
素泊まりならやってることは同じだろ

181:名無しさん@1周年
16/05/14 19:14:41.32 s2xclzFz0.net
オリンピックってだいたいどこもケチがついてるよな

182:名無しさん@1周年
16/05/14 19:14:46.63 HQEGFDqP0.net
ビジネスホテルが利用客少なくてラブホ化してるのに・・・・

183:名無しさん@1周年
16/05/14 19:14:47.96 XvvL5rCU0.net
>>179
そんな気がする

184:名無しさん@1周年
16/05/14 19:14:56.69 ccXaTzwC0.net
>>167
安倍ちゃんも舛添も韓国大好きだし仕方ないね

185:名無しさん@1周年
16/05/14 19:14:57.31 Euy5Luav0.net
どうせ来訪するのは中国人だから民泊は危険

186:名無しさん@1周年
16/05/14 19:15:04.49 kak2YtsM0.net
カップルで来日した外人さんにラブホを楽しんで貰えばいいじゃん?

187:名無しさん@1周年
16/05/14 19:16:10.18 askbqB6B0.net
ピカピカ光るデカイ風呂はどうすんのさw

188:名無しさん@1周年
16/05/14 19:16:20.80 Euy5Luav0.net
東京オリンピックにケチが付いていると言うより、
オリンピックがカネにならないコンテンツ化してきてんのね
代わりにパラリンが熱くなるけどさ

189:名無しさん@1周年
16/05/14 19:16:43.53 jHzEoNLC0.net
>>171
たぶん唯一のラブホの弱点だ
立地か何かの都合なのかな
それ以外は「同じ二人料金使って宿泊」なら、
間違いなくラブホのほうが清潔感や落ち着きも含めて2ランク上の満足感がある
使ってないと分からないかも知れないが

190:名無しさん@1周年
16/05/14 19:17:00.93 CbUUGr4g0.net
>>2

ハコや内装、水回りは問題なくともだ、
従業員とセキュリティだな。

おもてなし服を着た奴にボーイでもやらせるか?www

191:名無しさん@1周年
16/05/14 19:17:10.40 X/FPx/YY0.net
>>176
五輪を理由にして一気にグローバル化と観光立国化を進めたいんでしょ

192:名無しさん@1周年
16/05/14 19:17:47.57 ObUtJz1H0.net
完全に朝鮮利権じゃん。
なんだこれ?

193:名無しさん@1周年
16/05/14 19:18:19.06 wDh29fqx0.net
【オリンピック】東京五輪招致で電通「買収」疑惑
スレリンク(newsplus板)

194:名無しさん@1周年
16/05/14 19:18:49.28 oHnrAz730.net
チョン公金が流れるわけか
強引だな

195:名無しさん@1周年
16/05/14 19:18:56.81 7E724XxE0.net
   ∬
    ∫    ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<r`∀´,>つ-、 税金でホテルに改築で切るニダ
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

196:名無しさん@1周年
16/05/14 19:18:57.07 rQZDsmU50.net
実際、何処のホテルも満室の時ラブホを利用する事って結構あるんじゃない??
実態をよく知らないお役人が騙されてるとしか思えない政府案だな。

197:名無しさん@1周年
16/05/14 19:19:02.32 8I3+Uuqt0.net
>稼働率の低さが指摘されるラブホテルの
え?いつもいっぱいなんだけど?

198:名無しさん@1周年
16/05/14 19:19:14.74 jHzEoNLC0.net
>>172
何であんなに安くて設備も良くてサービスもいいの?
どう考えても二人料金でビジネスホテルと比べたら圧倒的に上だと思うんだが

199:名無しさん@1周年
16/05/14 19:19:22.51 h+ih4icf0.net
バスルームには黄金色に輝くあれを常備凹

200:名無しさん@1周年
16/05/14 19:19:28.73 jWGW7psKO.net
>>179
ありえる

201:名無しさん@1周年
16/05/14 19:19:33.11 HQEGFDqP0.net
ビジホでセックスなんてつまらん

202:名無しさん@1周年
16/05/14 19:19:34.10 M+KNmnpGO.net
余計な金を使わないで、ラブホテルのままで素直に泊まればよいだけだろう

203:名無しさん@1周年
16/05/14 19:19:47.12 g5LktWDN0.net
これで行きやすくなるな

204:名無しさん@1周年
16/05/14 19:19:51.09 SziEgLWB0.net
そもそもスポーツやオリンピックなど
運動部の内輪に過ぎない競争を国民に押し付けるな
ニュースでいちいち枠を取るな
スポーツがレギュラーで取り上げられるなら
TVゲーム大会だって取り上げられるべき
新しいラブホオープンのニュースだって平等に伝えるべき

205:名無しさん@1周年
16/05/14 19:20:04.26 pLIdvxEI0.net
韓国のパクリかよwww
さすが安倍ちょんwww

206:名無しさん@1周年
16/05/14 19:20:06.08 x/fPtmHS0.net
ホテルとしては場所がアレなんだが

207:名無しさん@1周年
16/05/14 19:20:06.26 gHyzVZVdO.net
ラブホが清潔になるならいいんじゃね

208:名無しさん@1周年
16/05/14 19:20:44.51 askbqB6B0.net
>>197
ビジホより探すの苦労するな、確かに。

209:名無しさん@1周年
16/05/14 19:21:08.04 oWXyf5rm0.net
あるチームがホスピタリティ・ユニットのキッチンにある冷蔵庫をチェックしたところ、
1年前の食べ残しのサンドイッチが入っていた。しおれた花束がまだ花瓶に残っており、
あちこちにクモの巣と埃があった。
このサーキットは12ヶ月間ストップモーション状態にあった。グランプリを気に掛けることも
望むこともしない都市の郊外にある、巨大かつ高価な愚行である。
しかし、それでも人々が宿泊する多くのラブホテルのひとつ、アダムとイブのモーテルの
シーツは折り返される。「ウェルカム・パック」が歯ブラシとコンドームと潤滑クリームであり、
部屋の最大の目玉がワイドスクリーンのテレビ、しかも盛りだくさんのアダルトビデオ付
だったと言えば十分だろう。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

210:名無しさん@1周年
16/05/14 19:21:12.80 CLb+ZTX30.net
>>4
これだけ、あらゆる問題起こしておいてまさになww 
ロゴ問題といい、賄賂問題といい、金の匂いに集る羽虫どもが問題起こしまくり

211:名無しさん@1周年
16/05/14 19:21:22.88 CbUUGr4g0.net
>>191
グローバル化ってwww
安倍ちゃんは、社会保障と雇用システムを変える気なんてさらさらないぞw

212:名無しさん@1周年
16/05/14 19:21:38.60 N0Io+Ifv0.net
壁を厚くしないとダメだろう。

213:名無しさん@1周年
16/05/14 19:22:02.78 8kzuljuH0.net
新大久保のロイヤル・モンソーなんかは、改装しなくても一般ホテルで十分やっていけそう。

214:名無しさん@1周年
16/05/14 19:22:11.73 pgLSuOXN0.net
ボロくて人気ないホテルにも融資してあげたらw

215:名無しさん@1周年
16/05/14 19:22:50.73 HQEGFDqP0.net
今のラブホって造りがオシャレだから
そのままシティホテルでも通じるだろう
もちろん新し目のホテルだけど

216:名無しさん@1周年
16/05/14 19:22:56.76 Xkvn7S6VO.net
>>175
よく解らないが宿泊施設ならば旅館業法か風営法のいずれかを選択するしかないからなのかなあ?

217:名無しさん@1周年
16/05/14 19:23:01.87 isVBAAdE0.net
俺も、たまにラブホ改築ビジホに泊まることはあるから、知ったかを言ってるわけじゃないけどな…
あれ、どうやったってバレるよ。そして誰でもわかる。
建築の目的が違うので、いろんなところがズレてくる。
ロビーの構造から、廊下の構造、間取り、水回り、照明、その他もろもろ。
ホテル目的、マンション目的、ラブホ目的、
建築目的に応じて、みんなそれぞれ違う(全部泊まったことがあるけどw)
韓国の悪名高いあれだって、韓国名は「モーテル」で、日本のラブホと変わらんからな。

218:名無しさん@1周年
16/05/14 19:23:18.56 7BbIBhqJ0.net
>>186
セックスするために日本に来るわけじゃないから

219:名無しさん@1周年
16/05/14 19:23:19.60 rJMZBxGb0.net
>>213
歌舞伎町の明治通り沿い、バニアンリゾーツ!

220:名無しさん@1周年
16/05/14 19:23:40.73 rCpDXXjl0.net
喫茶店、ネットカフェに商業ビルなんかは?
夜中なんかどうせ人いないだろうし
四車線道路のうち1,2車線ふうさして夜だけテント張って泊まれるよう
車中泊できるよーにするとかw
企業ビルスペースとかw五輪中は残業禁止にして資料とかロッカー突っ込んで
鍵かけておけばひょっとしたら何とかなんねーかなw

レインボーブリッジにテント張って泊まるとかなんかかっこよさそうw

221:名無しさん@1周年
16/05/14 19:23:40.80 /Rr1BPVI0.net
>>212
ラブホってビジホよりよっぽど防音がしっかりしてるけど…

222:名無しさん@1周年
16/05/14 19:24:03.96 DMmmwNXb0.net
外人観光客「うわぁー、ベット回転するやんけ。日本のおもてなし半端ねぇ~。」

223:名無しさん@1周年
16/05/14 19:24:08.54 jg5abHh80.net
風呂が広いのはいいかも

224:名無しさん@1周年
16/05/14 19:24:11.84 neAUygPG0.net
韓国を全く笑えないね。
やってること、そっく同じ。

225:名無しさん@1周年
16/05/14 19:24:30.40 SziEgLWB0.net
無駄遣いするな
無駄遣いは罪
罪には罰がつきもの

226:名無しさん@1周年
16/05/14 19:24:31.64 B2OkxPKd0.net
kimoize

227:名無しさん@1周年
16/05/14 19:24:42.33 1hImGt1R0.net
プールまでついてる部屋もあるじゃん。

228:名無しさん@1周年
16/05/14 19:24:52.12 QZ+5Mrn80.net
>>183
>>200
このスレ、しっかりと保存してもらわないとな。

229:名無しさん@1周年
16/05/14 19:25:14.31 HQEGFDqP0.net
>>212
音についてはビジネスのほうが隣の音が聞こえるな

230:名無しさん@1周年
16/05/14 19:25:18.56 XrC4F3B/O.net
>>179
けちが付いても付かなくても、日本には常に地震の不安があるからね。
直前の地震なら開催不可能だけど
一年半くらい前なら、日本人なら開催できるかもしれないな。

231:名無しさん@1周年
16/05/14 19:25:39.43 HIPHIYXc0.net
>>221
ラブホにもよるだろう。

232:名無しさん@1周年
16/05/14 19:25:46.33 QJSUKFf20.net
はまぐり

233:名無しさん@1周年
16/05/14 19:25:54.37 KgkKpz9E0.net
>>189
ダブルってのはネックだよ
旅行では一人一ベッドでゆっくり寝たいからね
普通のホテルでも最後まで残るのはダブルの部屋

234:名無しさん@1周年
16/05/14 19:26:23.10 /Rr1BPVI0.net
>>29
そういうリノベーションマンションあるよ

235:名無しさん@1周年
16/05/14 19:26:34.57 ntGU9wUw0.net
なあに、かつてブルースリーの家をラブホに変えてしまった香港よりマシだ

236:名無しさん@1周年
16/05/14 19:27:16.25 RAPYE4iTO.net
殺人が起きた都内のラブホって結構多いよな
何も知らずにそういうところに当たったら…
って思ったけど外国って革命とか戦争とかでめっちゃ人殺しまくってるから平気かなw
そこらのビジネスホテルより設備が良いしいいかもねw

237:名無しさん@1周年
16/05/14 19:27:25.20 pNE6ly2P0.net
ラブホに融資とかアホすぎ。
オリンピック終わったら日本経済崩壊なのに。
金借りるバカはいないよ。

238:名無しさん@1周年
16/05/14 19:27:49.09 zWe8R3vQ0.net
>>233
欧米人にはダブルの方が受けるけど。
キングサイズあたり。
回転ベッドはどうかなあ。ファンタスティックっていうやつもいれば、
ダメってのもいるわけで。

239:名無しさん@1周年
16/05/14 19:28:07.47 io/0g+0W0.net
なんかさあ韓国みたいなことやめろよ
いつから日本はこうなっちゃったの

240:名無しさん@1周年
16/05/14 19:28:21.19 i9ctIM550.net
ラブホって何て訳すんだ? ファックルーム?

241:名無しさん@1周年
16/05/14 19:28:23.28 r8fksin20.net
そこまでしたらかえって日本の印象悪くなるんじゃね?

242:名無しさん@1周年
16/05/14 19:28:33.25 SziEgLWB0.net
TVの中の出来事にすぎないオリンピックなんて実はどうでもいいが
やはりいらない工事による多額の無駄遣いは許せません
無駄遣いをする人間が少しでも減る事を祈るばかりです。

                             おわり

243:名無しさん@1周年
16/05/14 19:28:40.48 RHomKw7B0.net
>>1
日本のホテルは街の中心よりもインターチェンジに集中してるんですね
お城みたいな立派なホテルや個性的なのがいっぱい

244:名無しさん@1周年
16/05/14 19:28:54.33 ZSX1tHoW0.net
ただでさえ新規のラブホは建てられないというのに
ラブホ大好きだからこれ反対!

245:名無しさん@1周年
16/05/14 19:28:56.08 QhyyIaAA0.net
韓国のF1のマネか

246:名無しさん@1周年
16/05/14 19:29:08.93 76naAtDa0.net
京都市の「民泊」施設、7割が無許可…改善に向けたネックは?
2016年05月14日 10時35分
URLリンク(c-1012.bengo4.com)

247:名無しさん@1周年
16/05/14 19:29:27.04 rCpDXXjl0.net
>>221
大ボリュームで映画とかシアターとか、ストリートファイター1大音量プレイみたいな
個室単位のゲーセン筐体部屋とか
ラジオ収録スタジオに個室ライブに
歌やヴァイオリンやギターの練習個室、ネット生中継部屋とか
にしてもなんか楽しそうだねw

248:名無しさん@1周年
16/05/14 19:29:31.36 84kKeSw10.net
ラブホは日本の文化だろ?

249:名無しさん@1周年
16/05/14 19:29:40.28 +HitGWUi0.net
>>240
モーテルってある意味そういう場所と言われる場所だが。
ただ、自動車旅行でも普通に使うし。

250:名無しさん@1周年
16/05/14 19:29:54.85 75W9+j4B0.net
>>211
お前にとってのグローバル化って社会保障と雇用システムを変えることだけなの?w

251:名無しさん@1周年
16/05/14 19:29:58.44 +ZKvCRS/0.net
原初的形態は正々堂々とラブほだった訳じゃなくて
モーテル、連れ込み旅館w が、それ需要で風俗化したんだろ。
家族利用もできる純粋な車旅行用のモーテルだって有った方が良い訳で
外国人の利用で予約取れない時代なんだから、これは必要じゃないの?
ラブホ=モーテルじゃないって言うのも、行政で解決すると思うけどね。
違いとしては、フロント、客室係、窓ベッドなどの設備、外出位でしょ?

252:名無しさん@1周年
16/05/14 19:30:31.66 QZ+5Mrn80.net
>>230
さすがに首都圏だと1年半前でも無理だと思う。
地域住民の規模が大きくてオリンピックを進めると
復興がおいてけぼりになるよ。

253:名無しさん@1周年
16/05/14 19:30:51.67 v3nxxvP50.net
浅草なんてラブホ改装して安宿にしてる

254:名無しさん@1周年
16/05/14 19:31:16.40 Kcw0lExQ0.net
鶯谷とかかな

255:名無しさん@1周年
16/05/14 19:31:29.41 UOpK2rE30.net
シモ朝鮮と同じレベルか

256:名無しさん@1周年
16/05/14 19:31:29.55 fz0fBlij0.net
>>1
五輪開催できるのかね、実際。
今回の賄賂事件が足を引っ張る気がするが。
というか、ラブホをそのまま使った鮮人国家より酷くはないが
なんだこれは、と思うわ。
それに、民泊フリーのような施策とか。

257:名無しさん@1周年
16/05/14 19:31:51.32 1cGqcjxx0.net
オリンピックが終わったあとの冷え込みの事を考えて、なのかねえ。
連れ込みというだけでアレなんだがなあ。

258:名無しさん@1周年
16/05/14 19:32:24.46 KwN6+nMz0.net
日本人の精子、マン汁が飛び散った部屋に
外国からのお客様を招待する日本・・・

259:名無しさん@1周年
16/05/14 19:32:24.86 D4IBksJL0.net
>>238
それさー、カップル限定だろw

260:名無しさん@1周年
16/05/14 19:32:25.01 84kKeSw10.net
ヤクザに助成金名目で税金垂れ流すのかな

261:名無しさん@1周年
16/05/14 19:32:56.52 wDh29fqx0.net
>>1
もうさ、関係者の宿泊施設なんて湯河原に作って、往復そこから移動すればいいじゃん。
都税で。

262:名無しさん@1周年
16/05/14 19:33:01.04 nvLOhEFh0.net
【スネークマンショー】ホテルニュー越谷
URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しさん@1周年
16/05/14 19:33:04.36 WIeMfAnm0.net
>>5
違うよ、全く。
南朝鮮はラブホをそのまま宿泊施設として提供したから問題になったんだよ。

264:名無しさん@1周年
16/05/14 19:33:12.67 7+9ZD+BD0.net
>>236
知らないまま泊まって知らないままお帰りいただけばいいじゃ?

265:名無しさん@1周年
16/05/14 19:33:36.81 Tpn3fCBN0.net
>>259
でかいのが一人で来ても多い日も安心!

266:名無しさん@1周年
16/05/14 19:33:40.81 mRj7KmaW0.net
ラブホのほとんどが朝鮮経営
マメな

267:名無しさん@1周年
16/05/14 19:33:46.41 RxfV/4R90.net
稼働率の低さが指摘されるラブホ
うそです。最も利益率高い商売だぞ

268:〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古・TPPの元凶は米国 〓
16/05/14 19:33:50.44 aR97Lvu10.net
 
■ ブランコがあるぞw
 

269:名無しさん@1周年
16/05/14 19:34:06.86 nbi90MFP0.net
午前中に行くと満室の時がよくあるけど宿泊多いんか?

270:名無しさん@1周年
16/05/14 19:34:13.37 xPMQem1y0.net
台湾がそれやって大失敗した。

271:名無しさん@1周年
16/05/14 19:34:31.71 CbUUGr4g0.net
>>250
それをしないと何も変えられないよ?w

272:名無しさん@1周年
16/05/14 19:35:09.89 Ac8wUTDEO.net
>>236
流石にホテル名やヒントを出せないけどw
有名だから知っている人も多いけど、某ラブホは死体遺棄があった部屋は女の幽霊が出て自分の死体があることを教えた。
だがしかし、女の幽霊は以後も出るようになり、使用禁止に…
それでも稼働させないで遊ばして置くことも出来ないので、一定期間置いてはこっそり再開して幽霊出ると一定期間置くの繰り返し。
ガクブルガクブル

273:名無しさん@1周年
16/05/14 19:35:10.17 dzs1dZ3/0.net
むしろ、昭和に流行った回転ベッドを復活させて
クールジャパンの底力を見せつけてやるべき

274:名無しさん@1周年
16/05/14 19:35:12.66 04FjbwR+0.net
東京のラブホって高稼働率だろ。

275:名無しさん@1周年
16/05/14 19:35:14.22 p8rsvj2r0.net
トンキン狂ってるわ、東京都民だけでやってくれや!

276:名無しさん@1周年
16/05/14 19:35:28.87 imSHMvAB0.net
>>265
一人で泊まったら高くつくよ

277:名無しさん@1周年
16/05/14 19:35:44.79 CtRJwLPi0.net
ラブホ改装の起源はトンスルランド

278:名無しさん@1周年
16/05/14 19:35:54.58 XrC4F3B/O.net
>>252
もちろん地震なんて起きて欲しくないんだけど
復興を少々後回しにしても世界に対する義務を果たす!
なんて頑張るんじゃないかな、などと考える訳です。

279:名無しさん@1周年
16/05/14 19:36:23.68 XipIFDfW0.net
オリンピックを中止すれば、
すべてがうまくいくような気がしてきた。

280:名無しさん@1周年
16/05/14 19:36:31.83 tYiOMp550.net
>>1
おいおい、どこでちんぽ入れたらいいねん
困るやろ
代わりの場所提供してからにしろ
神宮球場とは訳がちがうんや

281:名無しさん@1周年
16/05/14 19:36:41.03 rww/B6Lh0.net
>>269
掃除タイムなんだとおも

282:名無しさん@1周年
16/05/14 19:37:09.77 jg5abHh80.net
日本人はお風呂大好き!
明日はスーパー銭湯に行ってくる!

283:名無しさん@1周年
16/05/14 19:37:21.61 8cf1ssV50.net
一度ラブホに行きなはれ
綺麗な無印良品みたいな部屋ばかりやで

284:名無しさん@1周年
16/05/14 19:37:23.81 YiedZuC80.net
>>276
オリンピック期間中は予約を入れてきた場合について安くするなど、
どうでも対処できるわな。

285:名無しさん@1周年
16/05/14 19:37:28.86 QKQewjtv0.net
東京は在日朝鮮人だらけだからな 発想も同じになるんだろう

286:名無しさん@1周年
16/05/14 19:37:36.68 ZSX1tHoW0.net
>>276
1人も2人も変わらんよ

287:名無しさん@1周年
16/05/14 19:38:31.71 60VDS1F80.net
不祥事も発覚した事だし、もう大会を辞退しろ

288:名無しさん@1周年
16/05/14 19:38:35.25 Ac8wUTDEO.net
>>273
都内でこっそり置いてあるところはある。
消防法で新規に設置は出来ないらしい。

289:名無しさん@1周年
16/05/14 19:38:52.34 qChqvvli0.net
>>271
安倍ちゃんにレクチャーしてきなさい
頑張って

290:名無しさん@1周年
16/05/14 19:39:12.79 uauBq5zO0.net
そのままのほうが喜ばれるのにw

291:名無しさん@1周年
16/05/14 19:39:14.67 Kcw0lExQ0.net
フロントとか厨房も改装しないとね。
エアシューターで料金払えないし

292:名無しさん@1周年
16/05/14 19:39:22.98 sIGu/3Ev0.net
ラブホは快適だよね  風俗嬢が来るまでの時間に何回か寝込んだことがある

293:名無しさん@1周年
16/05/14 19:39:43.41 xOD6aJT10.net
ん、歌舞伎町や神泉あたりのラブホか・

294:名無しさん@1周年
16/05/14 19:39:44.68 jxtXjzk30.net
少子化政策と移民を受け入れのセット
(教育費削減と労働力確保)
上級国民、移民党は頭良すぎる

295:名無しさん@1周年
16/05/14 19:39:59.20 SZreZe6C0.net
オリンピックの一週間位前に東南海連動地震でも起こったら面白そう

296:名無しさん@1周年
16/05/14 19:40:09.41 ZSX1tHoW0.net
隙間にいろいろ落ちるから回転ベッドは不要

297:名無しさん@1周年
16/05/14 19:40:49.26 wickQ0rt0.net
>>5
あれは改装とかしてないラブホをそのまま使ったから怒られたわけで、
>>1とは事情が違う、かといって改装すればええのか?って気もしなくもないが…

298:名無しさん@1周年
16/05/14 19:41:51.47 pXRLk0Fr0.net
>>283
そういう綺麗なとこは人気で、空くの待たなきゃいけないから
穴場は知らん

299:名無しさん@1周年
16/05/14 19:41:52.09 FyN5Dliq0.net
車で旅行してる時、アメリカで言うモーテルのような
宿泊施設が増えてくれればいいのになとは思う。

300:名無しさん@1周年
16/05/14 19:41:52.36 rKP7RDzR0.net
ところで、回転ベッドって何の意味があったんだろうな・・・

301:名無しさん@1周年
16/05/14 19:42:00.11 Ew/Gq2sg0.net
F1開催時の韓国と同じって言うけどあれは改装なしにそのまんま利用させてたからな
しかもラブホに宿泊するジャーナリストやメカニック達がサーキットに行っている昼間には
その部屋をラブホとして使い回してたらしいし比べようがないくらいに悪質だぞw

302:名無しさん@1周年
16/05/14 19:43:02.07 T49RnjXX0.net
そんな話に乗る経営者なんていねーよ!

303:名無しさん@1周年
16/05/14 19:43:14.05 zHIbc2Bm0.net
>>301
3行も違いを説明しなきゃならないほど似てるのか

304:名無しさん@1周年
16/05/14 19:43:23.86 ccYsm2tz0.net
やはり日本人の祖先はチョンなんだな

305:名無しさん@1周年
16/05/14 19:43:55.87 ZhGjeUUt0.net
な?
じゃっぷだろ?

306:名無しさん@1周年
16/05/14 19:44:41.49 bioOUeo00.net
たまに元ラブホっぽいホテルあるけど、
そういうとこに当たるとガッカリするわー

307:名無しさん@1周年
16/05/14 19:45:00.89 WIIoAqyn0.net
>>1
そんなオリンピックやめちまえ

308:名無しさん@1周年
16/05/14 19:45:07.26 R3x+ozbA0.net
東京湾にフェリー浮かべるとか、アウトドア好きの人のために隅田川沿いにテント張ってやるとかすればいい。

309:名無しさん@1周年
16/05/14 19:45:10.48 4kqYQvAS0.net
つーかオリンピック期間だけ客来ても普段来なきゃ商売になんねーだろ
保証してくれんの?

310:名無しさん@1周年
16/05/14 19:45:47.04 fDVJ9s6N0.net
こんな無理矢理な事しないとダメな国になっちまったんだな

311:名無しさん@1周年
16/05/14 19:45:59.82 eF11SdNV0.net
>>305
遠慮しないでもっと叫べよ

312:名無しさん@1周年
16/05/14 19:46:10.14 /WN5FyCk0.net
韓国と同じじゃねーかよwww
いや、マジで笑えないから発案者死ねよ

313:名無しさん@1周年
16/05/14 19:47:09.89 Ac8wUTDEO.net
>>300
日常と違う演出
家や一般ホテルと同じなら、そっちに行ってしまう。
他と違うのは、やるための部屋という意識付け。
お城だったり、ゴージャス感だったり、アミューズメントあったりもその考えの延長にある。
電○手法の1つ!
○に入るのは、マでありませんw

314:名無しさん@1周年
16/05/14 19:47:25.76 FyN5Dliq0.net
>>308
ああ、豪華客船飛鳥とか、ホテルにすりゃーいいな。

315:名無しさん@1周年
16/05/14 19:47:26.50 nSTuIgcZ0.net
朝鮮の話かと思ったら日本かよ・・・
西川口にまた外人が増える・・・

316:名無しさん@1周年
16/05/14 19:47:34.16 lkbZMxwL0.net
どこの韓国だよと思ったけど、まぁラブホが普通の宿に変わるならいいか…
泊まりやすくなるし

317:名無しさん@1周年
16/05/14 19:47:44.40 wDh29fqx0.net
>>289
男は、「掲示板にそそのかされた」などと意味不明な供述をしており、

318:名無しさん@1周年
16/05/14 19:48:06.54 eF11SdNV0.net
>>315
東朝鮮の話だから合ってる

319:名無しさん@1周年
16/05/14 19:48:34.02 ZhGjeUUt0.net
>>311
はい、じゃつつつつつつつつつっっっっっっっっつつつつぷ!
■東日本大震災
燃料や自動車の盗難
無人の民家や店舗への窃盗被害が多数
コンビニのATM荒らしは最大の被害額を出した
避難所でも貴重品が盗まれる被害が多数
岩手県では元生保職員が余震による停電でオートロックが解錠されたマンションに忍び込み、ドアを開けた当時19歳の女性を強姦。
震災復旧のボランティアで千葉から来ていた男も、17歳の少女を暴行し強姦致傷で逮捕された。
気仙沼市内の避難所で就寝中だったボランティアの女性が、男から「ボランティアだったら体を提供しろ」と刃物で脅され、頭や首などにケガをする事件も起きている。

■阪神・淡路大震災
暴行や傷害は83件
殺人や傷害致死など20件
強制わいせつ3件
強姦1件
避難所での置引きや車上狙いなど1584件発生
倒壊した家屋の片付けをしている時に襲われた女性
複数の男らにレイプされたボランティアの女性
URLリンク(irorio.jp)

■福島のパチョンコ生活
仮設住宅の駐車場にはBMWやレクサスなどの高級車が並んでいる。
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
4年で1億5000万 生涯賃金を上回る補償金
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
賠償金で「ワンランク上」の生活
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさん@1周年
16/05/14 19:48:42.94 vu74lZUt0.net
おいおい韓国F1笑えないのかよw

321:名無しさん@1周年
16/05/14 19:48:46.91 lir3Y9W90.net
視線合わせないフロントw

322:名無しさん@1周年
16/05/14 19:48:58.28 ANHLTdBC0.net
オリンピクイヤーは就労・観光ビザ取得必須にして1人100万円くらい徴収すればいいだろ
ホテルなんて余るぜきっと

323:名無しさん@1周年
16/05/14 19:49:07.79 sYlrAGao0.net
民泊よりはマシじゃないか。
盗撮問題とかはどっこいどっこいだけどな。

324:名無しさん@1周年
16/05/14 19:49:09.90 YOiNJLOR0.net
>>210
ブラジルとか平昌よりまだマシだろ

325:名無しさん@1周年
16/05/14 19:49:28.74 FyN5Dliq0.net
普通のホテルもご休憩何円とかやってくれたらいいのにな。
普通にちょっと休みたい時だってある。

326:名無しさん@1周年
16/05/14 19:49:31.97 eF11SdNV0.net
出張の時に1人でラブホ泊まると超快適
風呂は広いしベッドは広いしアルコール類1杯サービスだったり

327:名無しさん@1周年
16/05/14 19:49:41.23 gNQP55Bz0.net
いやラブホが改装する理由がないでしょ
賄賂問題でオリンピックが開催できるかどうかすら怪しくなってきたのに
意味ワカンネ

328:名無しさん@1周年
16/05/14 19:49:44.90 xKBU9uIB0.net
デリヘルがライフワークのワイ
五輪期間は大人しく箱ヘル行く

329:名無しさん@1周年
16/05/14 19:49:58.02 XzGvA/IQ0.net
オリンピックやる気なのかよ
もう勘弁してほしいわ

330:名無しさん@1周年
16/05/14 19:50:22.12 1sp8BbCB0.net
それでもベットは回ります

331:名無しさん@1周年
16/05/14 19:50:34.69 KEK6qUz40.net
>>279
殆どの日本人がそう思ってるのにね…オリンピックなんていらねーよ

332:名無しさん@1周年
16/05/14 19:50:52.80 IBSh+q8P0.net
在日産業に税金を払うのか

333:名無しさん@1周年
16/05/14 19:50:56.68 Ocvp8Qw20.net
>>5
あれは改装じゃなくてそんままホテルとして使ったんだろ

334:名無しさん@1周年
16/05/14 19:51:15.39 3lQX6Mm00.net
韓国F1みたいなことマジでやんのかよw

335:名無しさん@1周年
16/05/14 19:51:21.18 eF11SdNV0.net
お前ら日本がこんなだってやっと気づいた?

336:名無しさん@1周年
16/05/14 19:51:22.48 rUD/rBCP0.net
狂ってる
東朝鮮共和国

337:名無しさん@1周年
16/05/14 19:51:30.71 WNVIb1RZ0.net
うわぁ、南鮮の真似かよ
オ・モ・テ・ナ・シ

338:名無しさん@1周年
16/05/14 19:51:35.92 wB0DwH9A0.net
コンサル料問題でそれどころやないやろ馬鹿が

339:名無しさん@1周年
16/05/14 19:51:51.79 U36h1iI90.net
観光促進するなら、ビジネスホテルを外人が好きなラブホにした方がいいと思うが。
海外で真似したり、特集組まれたりするぐらいなのに。

340:名無しさん@1周年
16/05/14 19:52:07.33 tU2xV3G70.net
>>5
日本と韓国では広くて清潔、安いホテルと不潔なバラック小屋ぐらい違うw

341:名無しさん@1周年
16/05/14 19:52:32.22 nK1m9yV00.net
>>263
そのままと言うか、留守の間に別な客を入れてたような。

342:名無しさん@1周年
16/05/14 19:52:49.28 ZSX1tHoW0.net
>>325
デイユースとかやってない?

343:名無しさん@1周年
16/05/14 19:53:15.35 nn4hGs9r0.net
舛添は母国がやることが大好きだな
早く辞任しろよ

344:名無しさん@1周年
16/05/14 19:53:18.09 eBW0kP6h0.net
ラブホの経営者の国籍調べてみw
笑うでw

345:名無しさん@1周年
16/05/14 19:53:22.76 rEk/qllH0.net
鏡張りの回転ベッドのどこが一般ホテルなんだ

346:名無しさん@1周年
16/05/14 19:53:35.91 soAf7/aM0.net
たった2週間の民間興行のために色々やり過ぎ。
ラブホの稼働率って普通のホテルと概念そのものが違うんじゃない?
高尾のバニラスウィートなどは宿泊不可だから稼働率0%?

347:名無しさん@1周年
16/05/14 19:54:05.11 u8GLzGG+0.net
>>74
今現在たりてないから

348:名無しさん@1周年
16/05/14 19:54:05.12 Q+8obEDR0.net
これでオリンピック来なかったら宿泊施設みんなラブホになりな

349:名無しさん@1周年
16/05/14 19:54:24.84 Kcw0lExQ0.net
メニエル病の持病持ってる人に回転ベッドは酔いそう

350:名無しさん@1周年
16/05/14 19:54:30.75 Ocvp8Qw20.net
>>319
チョンモメンってそのコピペが叩きになってると思ってるところがすごいよな
一億越える人間がいるのに全く犯罪ないと想思ってるらしいさすが池沼
チョンモメンにとってはすべてが0か1の世界なんだよね
犯罪率とか比の世界を理解する知能すらない

351:名無しさん@1周年
16/05/14 19:54:38.78 u1ErYXc50.net
カオサンワールド浅草 旅館&ホステルみたいなのなら良さげ

352:名無しさん@1周年
16/05/14 19:55:12.32 ucnAB5FS0.net
世界初、放射能オリンピック開催!

353:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:24.21 pGMcpTyG0.net
ビジホよりラブホの方が設備いいのに
特に風呂

354:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:27.61 Re+hRrRj0.net
韓国のF1開催事情を笑えんようになってきたな・・・orz

355:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:29.86 2B6LQ2ImO.net
いろいろ問題があって、完全に五輪しらけたな(笑)

356:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:36.81 1hd/bjuq0.net
トンキン脳

357:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:48.85 Ac8wUTDEO.net
>>325
あるよ。
「デイユース」でググってみて。
あと、こっそり教えるね。
他の人に教えないと約束。
大手だとデイユースを諸々の事情で表メニューとしてないけど、裏メニューとしてあるところもある。
フロントで聞いても教えてくれないが、クレカのコンシェルジュサービス経由で取れたりがある。
「デイユース」でググるか、クレカのコンシェルジュサービス利用してみてね。

358:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:49.22 FyN5Dliq0.net
>>342
やってるところもあるんだろうね。
いざその時そこで探そうと思うとなかなか無かったりしてさ。

359:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:49.77 RYM/k5jc0.net
ベッドが回る

360:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:50.49 eF11SdNV0.net
>>350
チョンモメンとか言ってるお前の頭にブーメラン刺さってんぞwww

361:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:52.88 wDh29fqx0.net
>>333
いや、どこまで踏み込んで改装するか?
2020年以降、居ついた中国・韓国人のために元に戻さなきゃだろ?

362:名無しさん@1周年
16/05/14 19:56:54.32 IrmJyRqF0.net
くさそう

363:名無しさん@1周年
16/05/14 19:57:39.07 lir3Y9W90.net
「何でラブホでないんだ!」

364:名無しさん@1周年
16/05/14 19:58:07.33 DKgYHpE90.net
ラブホのままでいいんじゃね
ホモとかレズとかも来るだろうし

365:名無しさん@1周年
16/05/14 19:58:11.86 nUbGxi0B0.net
廊下でデリ嬢とすれ違うのか?

366:名無しさん@1周年
16/05/14 19:58:15.17 R0Qj2tJI0.net
宿泊時は記帳を義務付け
ラビホ終了!

367:名無しさん@1周年
16/05/14 19:58:18.34 kMKH4hG80.net
>>350
ブーメラン刺さってますよ。。。

368:名無しさん@1周年
16/05/14 19:58:52.25 qOXX0Lr30.net
これ普通に経営者にしたら迷惑じゃね?

369:名無しさん@1周年
16/05/14 19:58:58.16 IwC8rlAu0.net
>>1





だからなぁ・・?  

370:名無しさん@1周年
16/05/14 19:59:37.76 gWDkAxJN0.net
トンスルGPを笑えなくなったなw

371:名無しさん@1周年
16/05/14 19:59:40.58 Ocvp8Qw20.net
>>360
>>367
全然反論になってないぞ池沼
0か1の話してるのにチョンモメンはもしかして1だったりするの?

372:名無しさん@1周年
16/05/14 19:59:44.74 cp5x6dzT0.net
>>5
だよなw
もう笑えないぞ
SUV乱入事件とか
案山子乱立とか

373:名無しさん@1周年
16/05/14 20:00:40.68 59iKs7Zs0.net
ラブホって朝鮮人経営が多いぞw
あっち系のヤバイのに金が流れそう…

374:名無しさん@1周年
16/05/14 20:01:32.79 UjtHNDHC0.net
>>344
パチ、ラブホ、ソーラー事業、ボウリング、ネカフェ、肉
この辺はなw

375:名無しさん@1周年
16/05/14 20:01:46.07 Kcw0lExQ0.net
正恩のミサイル代

376:名無しさん@1周年
16/05/14 20:01:49.33 pSPs6yrb0.net
一見ビジホ風なのにご休憩料金も掲示されてるところはたまにあるよな
ああいう感じにするのかな?

377:名無しさん@1周年
16/05/14 20:01:51.83 tNS992wf0.net
ラブホなんて違法スレスレの業種でこんな所にかね流すなよ
あたまおかしいのか
どうせオリンピック終わったらホテル需要なんて消えるんだぞ

378:名無しさん@1周年
16/05/14 20:02:00.45 6zjv2PEG0.net
ラブホのままでええやろ
喜んで泊まるんとちゃうか?

379:名無しさん@1周年
16/05/14 20:02:18.28 CeEsDu7D0.net
>>345
鏡張りも回転ベットも無いから
一度ラブホに行きなはれ

380:名無しさん@1周年
16/05/14 20:02:35.53 5Yy2lVE90.net
景観上パチンコ屋とラブホは潰してどうぞ

381:名無しさん@1周年
16/05/14 20:03:01.43 EQlNv1pP0.net
子供を増やせって言ってるのに
ラブホを外国人に回せとかくるってのか!
苑ねよ日本国www
結婚して安いマンションで暮らして
薄い壁で囲まれた声ダダ漏れの住居でセックスも満足にできない中で
唯一の救いのラブホを外国人に回せだ?
何処で子供を作れって言うんだよ!
終わってるこの国
マジ勘弁して安倍ちゃん・・・

382:名無しさん@1周年
16/05/14 20:03:09.90 TEIt/Zoa0.net
おお、美しきジャップランド

383:名無しさん@1周年
16/05/14 20:03:43.15 59iKs7Zs0.net
>>378
つか、ラブホより普通のホテルの方が儲かりそうって話なんじゃね?
もともとラブホしかできなかった朝鮮人がホテルになればマトモな職業になるという見栄もありそう。

384:名無しさん@1周年
16/05/14 20:03:56.14 Qz9ADEPk0.net
ラブホ→五輪期間中は一般ホテル→五輪閉幕後はサ高住
まず間違いなくこの流れだな 憧れの老後ホテル・・・

385:名無しさん@1周年
16/05/14 20:04:09.42 0FIcLrBu0.net
ビジホをラブホ代わりにしてドヤ顔でチェックインしてくる男、情けなくないのか?

386:名無しさん@1周年
16/05/14 20:04:18.31 AS8y23vO0.net
勢いない温いシャワーで体を洗い流~してエ♪

387:名無しさん@1周年
16/05/14 20:04:37.17 KfPb5fHe0.net
>>1
五輪期間中は一般ホテルでもコンドーム無料(使い放題)なのかな?!

388:名無しさん@1周年
16/05/14 20:04:40.59 eF11SdNV0.net
>>371
こういうコピペ貼るのはチョンモメン!!←これが1ビット脳じゃなきゃ何なの?ww
脊髄反射的にチョンモメン認定しながら他人を1ビット脳扱いするとかアホすぎるでしょww

389:名無しさん@1周年
16/05/14 20:04:57.19 Ac8wUTDEO.net
>>376
室内にゴムが置いてなく、フロントでゴムを鍵と一緒に渡される系だね。
俺、ドーテーだから詳しくないけど…

外人さん向けにコスプレ貸出は充実させてあげてくれ。

390:名無しさん@1周年
16/05/14 20:05:11.64 tSM62ElH0.net
モラルも糞もない自民公明
本当に気持ち悪い

391:名無しさん@1周年
16/05/14 20:05:23.24 GXnAhBZf0.net
また、税金ジャブジャブ使うんかw

392:名無しさん@1周年
16/05/14 20:06:15.27 SMy4zHve0.net
余計なお世話
鬱陶しいな

393:名無しさん@1周年
16/05/14 20:06:27.13 GXnAhBZf0.net
どうせまた新たな天下り先なんか出来てんだろうなw

394:名無しさん@1周年
16/05/14 20:06:31.83 Ocvp8Qw20.net
>>388
そんなキモいコピペ貼る奴が普通の日本人のわけねえだろ
ほんと馬鹿だな
チョンモメン言われたくないカスの癖して他人には侮蔑語使いまくるチョンモメンの精神どうなってんの?

395:名無しさん@1周年
16/05/14 20:06:38.36 jPUtxj6B0.net
さすが俺たち安倍!
発想が韓国人w
最高の首相やなw

396:名無しさん@1周年
16/05/14 20:07:19.84 /7hVTwW40.net
>>21
どうでもいいけど、制服のリボンが胸の間で挟まるようなことになるのか?よーく観察してみ?
普通の生地の制服なら、両胸の谷間の布地は浮くし、リボンはその上に乗っかったようになるだけだ。リボンがおっぱいで挟まる、なんてのはお前のエロい願望の中だけだ!

397:名無しさん@1周年
16/05/14 20:07:25.97 Ocvp8Qw20.net
チョンモメンってなんで自称一般人だと言うの?
一般人はそんなキモくて池沼みたいなコピペ貼らんけど?

398:名無しさん@1周年
16/05/14 20:07:34.77 tSM62ElH0.net
ラブホテルの経営をしているのはほとんどがヤクザや在日朝鮮人
つまり安倍晋三の仲間 

399:名無しさん@1周年
16/05/14 20:08:35.40 fM84rgI50.net
>>1
質の悪い店員のホテルやヤクザみたいなのがバックにいるホテルを外国人に提供するなよ
日本の評判が落ちるだけ
ほんと目先のことしか考えてないな

400:名無しさん@1周年
16/05/14 20:08:41.04 lGNd9usi0.net
日本の文化知ってもらう意味で、そのままでいいんでない?w

401:名無しさん@1周年
16/05/14 20:09:33.20 fM84rgI50.net
ていうか五輪は返上しろ
多額の血税使いまくってふざけんなよ

402:名無しさん@1周年
16/05/14 20:10:01.54 nEd9Z/9M0.net
>>397
ジジイが多いくせに若者だと自称したり
底辺が多いのに金持ちぶってたり
ブサヨってコンプレックス持ちなんだろ

403:名無しさん@1周年
16/05/14 20:10:29.60 Pn8tU5VS0.net
やっぱ自民党もういいやw
五輪ももういいやw

404:名無しさん@1周年
16/05/14 20:10:41.93 fhWnv5O00.net
東京だと昼間から満室で、デリの女の子とさまようこともあるのだが

405:名無しさん@1周年
16/05/14 20:10:53.64 eF11SdNV0.net
もうオリンピック自体やめたらいいよ

406:名無しさん@1周年
16/05/14 20:10:57.70 a2CAbNtE0.net
夜になると水子の霊が…

407:名無しさん@1周年
16/05/14 20:11:02.61 jP8OoNTk0.net
韓国と同レベルじゃねーか

408:名無しさん@1周年
16/05/14 20:11:06.08 jPUtxj6B0.net
韓国大好きな安倍ちゃん流石やな
発想がもうアレよな
これで薄汚れたオリンピックも大成功だな
電通利権万歳!

409:名無しさん@1周年
16/05/14 20:11:35.88 0ZdmIFjs0.net
韓国みたいな発想だなwww
日本ってこんなもんだったんだな

410:名無しさん@1周年
16/05/14 20:12:01.57 pGMcpTyG0.net
政府が日本人を押しのけてでも外国人を増やしたいって考えだからな

411:名無しさん@1周年
16/05/14 20:12:26.58 JgqLvsS20.net
何から何まで韓国のことを笑えなくなったよね

412:名無しさん@1周年
16/05/14 20:12:35.84 3lXONPiZ0.net
五輪2週間の為に
普通のホテルの競合相手増やすのって馬鹿らしい。
ラブホ側の改装って融資受けても絶対ラブホ用の改装しかしないと思うし。

413:名無しさん@1周年
16/05/14 20:12:47.26 wDh29fqx0.net
>>1
この場合の政府系金融機関って、具体的には、商工中金とかなのかな?
借りたまま潰れるとかないのかね?

414:名無しさん@1周年
16/05/14 20:13:00.92 eF11SdNV0.net
>>404
そういう場合は料金どうなるん?

415:名無しさん@1周年
16/05/14 20:13:05.09 CeEsDu7D0.net
オリンピックのたった数週間
宿泊客をどう対応するかで
一時的局所的需要だからラブホ活用だろに

416:名無しさん@1周年
16/05/14 20:13:14.85 nEd9Z/9M0.net
>>408
発想がなんでもいいからこじつけて政府叩きたいだけだろ
ほとんど病気だな

417:名無しさん@1周年
16/05/14 20:13:42.64 jPUtxj6B0.net
美しい日本=韓国と同レベルw
これが安倍w

418:名無しさん@1周年
16/05/14 20:13:51.82 HT5xeWX00.net
ラブホってヤクザ経営じゃないの?

419:名無しさん@1周年
16/05/14 20:14:05.59 2Ro7GUGz0.net
作ったところでまた空くくらいなら、国で客船でも借り受ければいいのに

420:名無しさん@1周年
16/05/14 20:14:37.81 KfPb5fHe0.net
>>106
こいう部屋や建物は外人が喜びそうw
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)
URLリンク(mcha.s3.amazonaws.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(new-beauty.c.yimg.jp)
URLリンク(image.mcha.jp)
URLリンク(media.timeout.com)

421:名無しさん@1周年
16/05/14 20:14:42.43 Ocvp8Qw20.net
>>411
そりゃチョンはそのままホテル使ったから馬鹿にされてるのに
改装したのも叩くくらいの飛躍させれば何でもチョンそっくりに見えるだろうな
おまえのやってることって韓国起源説と変わらんし

422:名無しさん@1周年
16/05/14 20:14:49.73 tSM62ElH0.net
安倍自民を支持する竹田
あっ 察し 
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しさん@1周年
16/05/14 20:15:03.72 9oenI2qR0.net
改装しない方が外人さんも愉しめるぜwww
泳げる内風呂とか、ホテルには無い施設。
絶対素で貸した方が、ウケは良い。

424:名無しさん@1周年
16/05/14 20:15:11.10 VrPmY6zA0.net
なんかムラムラしそう。

425:名無しさん@1周年
16/05/14 20:15:14.69 jPUtxj6B0.net
>>416
なんや?安倍信者か?

426:名無しさん@1周年
16/05/14 20:15:25.45 uyy+kX1Q0.net
「東京五輪」の話なのに「日本全国のラブホ対象」
ここでまぁ話は見えてくるか
民泊も推進してるし、五輪が終わった後どうするつもりなのか?
民泊もラブホも不法移民の巣になるだけだろうね

427:名無しさん@1周年
16/05/14 20:15:30.77 EdZkoOm3O.net
風呂場はラブホのが良いし結構色々充実してんだよね
ビジホより好きだわ

428:名無しさん@1周年
16/05/14 20:16:05.74 7z0lW5Bs0.net
ラブホテルと言えばエラ呼吸利権
gdgdだろ

429:名無しさん@1周年
16/05/14 20:16:10.85 E1pDFp1H0.net
ラブホテルってまともなとこ行けば普通のホテルよりも楽しいと思うがなあ

430:フグ田タラオ
16/05/14 20:16:12.81 /Q+LjSmiO.net
ママー、ラブホって何ですか?

431:名無しさん@1周年
16/05/14 20:16:35.04 HT5xeWX00.net
議員宿舎改装すればいいじゃん

432:名無しさん@1周年
16/05/14 20:16:42.42 tSM62ElH0.net
419 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 20:14:05.59 ID:2Ro7GUGz0
作ったところでまた空くくらいなら、国で客船でも借り受ければいいのに

これだ!
いやオリンピックじゃなくて熊本の被災者に使えばいい 仮設作って壊すより安く済みそう

433:名無しさん@1周年
16/05/14 20:16:49.28 jBxWNlGl0.net
もうオリンピック中止でええやろ
ろくなことない

434:名無しさん@1周年
16/05/14 20:17:23.15 9oenI2qR0.net
>>429
俺も値段一緒なら、ラブホ一択だなw

435:名無しさん@1周年
16/05/14 20:17:30.01 QXtEWgde0.net
そもそもラブホテルなんか不衛生そうで使わんし

436:名無しさん@1周年
16/05/14 20:17:33.21 i8uUjihh0.net
韓国かよ・・

437:名無しさん@1周年
16/05/14 20:17:44.18 eF11SdNV0.net
>>427
しかも割安だしな

438:名無しさん@1周年
16/05/14 20:18:17.64 7z0lW5Bs0.net
そういえば、下鮮でも同じことやってたなwwwww

439:名無しさん@1周年
16/05/14 20:19:13.11 6zjv2PEG0.net
日本のラブホはそこらのホテルより室内に金かけてんじゃないの?

440:名無しさん@1周年
16/05/14 20:19:36.28 9oenI2qR0.net
>>437
時々殺人事件も起きるからなぁ…都会だと
それもまた良いかなw

441:名無しさん@1周年
16/05/14 20:19:56.18 pn9o1+XB0.net
在日韓国人の地位向上に積極的な安倍を支持する

442:名無しさん@1周年
16/05/14 20:20:17.94 8I3+Uuqt0.net
ラブホなんて煙草臭くて使い物ならないよ

443:名無しさん@1周年
16/05/14 20:20:42.07 KoJD+lji0.net
おまいらラブホ行く相手いないのに血税は注がれるんだねアーメン

444:名無しさん@1周年
16/05/14 20:20:53.17 jPUtxj6B0.net
チョンモメンが云々言ってる奴って
よっぽど安倍が好きなんやろうなー
頭ん中やばいでw

445:名無しさん@1周年
16/05/14 20:20:55.81 3SIfg/c50.net
カラオケ設備いれたら普通のホテルより人気でそう

446:名無しさん@1周年
16/05/14 20:20:56.34 BDOjgP1S0.net
池田大作氏は今何をしている

447:名無しさん@1周年
16/05/14 20:21:03.65 eW6Yh+1T0.net
今、ヤングがいないでラブホが
どんどん老人ホームに変わってるらしいぞ

448:名無しさん@1周年
16/05/14 20:22:15.27 eF11SdNV0.net
>>445
あるとこ多くね?

449:名無しさん@1周年
16/05/14 20:22:15.70 ld/nzbhD0.net
ラブホは在日産業

450:名無しさん@1周年
16/05/14 20:22:20.08 6Hp6G1EaO.net
下らんことするな。市場原理に任せればいい。

451:名無しさん@1周年
16/05/14 20:22:46.61 dADFjZyu0.net
ラブホ業界団体から陳情と献金でもあったのかなw?
マイナス金利政策とってんだから政府系金融機関じゃなくて
銀行から借りたらいいだろw
銀行は貸してくれないってかw?

452:名無しさん@1周年
16/05/14 20:23:16.16 mKHdK2Xx0.net
ラブホが清潔とか言ってる奴、ちゃんと洗剤つけて清掃するのは「本掃」と呼ばれる宿泊がチェックアウト後の朝の一度だけ。
午後から夜にかけて、通常2~3回転するが、その間に行われる清掃は「追掃」と呼ばれる。これは短時間で行う必要があるので風呂、トイレなどは拭くだけで洗剤などは通常用いない。

453:名無しさん@1周年
16/05/14 20:23:22.12 RJ4XzC020.net
東京でやらんで京都でやってくれ

454:名無しさん@1周年
16/05/14 20:23:37.66 jPUtxj6B0.net
>>448
カラオケやらゲームなんかは大体あるやろ

455:名無しさん@1周年
16/05/14 20:24:11.80 /CqPCf3eO.net
>>439
お風呂関係とアメニティーグッズは、高級ラブホは完璧

456:名無しさん@1周年
16/05/14 20:24:30.90 Ocvp8Qw20.net
>>444
おまえの方がチョンと安倍大好きだろ
俺の書き込みより登場率多いんだが
俺なんて一度も安倍なんて書いてないのにいきなり安倍ガー始めるし
どんだけおまえ安倍のこと好きなんだよ

457:名無しさん@1周年
16/05/14 20:25:09.71 6fDi2vFX0.net
>>1
あとさき考えてねーなw

458:名無しさん@1周年
16/05/14 20:25:47.57 jPUtxj6B0.net
>>456
なに発狂しとんねんw

459:名無しさん@1周年
16/05/14 20:26:25.96 fat9aRZw0.net
入り口が険しい坂になってるホテルとか拷問だろ

460:名無しさん@1周年
16/05/14 20:26:50.05 8B5jy2UI0.net
日本はもうほんとハリボテだらけで余裕ない感じするわ

461:名無しさん@1周年
16/05/14 20:27:00.86 yunoYMHy0.net
半島産業へまたまた支援w
さすが安倍チョンw

462:名無しさん@1周年
16/05/14 20:27:07.89 /7hVTwW40.net
>>187
それはそのままでいいんじゃね?
中東や支那の成金は、いまだにセイコーの金時計が受けるって言うしさ。

463:名無しさん@1周年
16/05/14 20:28:00.60 DTSeEN/C0.net
今度はラブホを偽装するのか

464:名無しさん@1周年
16/05/14 20:28:03.47 bet/9hsF0.net
ぱちんこ・ラブホテル・サラ金・ホテルヘルス、デリヘル
在日産業

465:名無しさん@1周年
16/05/14 20:29:09.13 zbgtLQ+90.net
>>1
東京だけの話だろ?
まさか全国展開?
んな訳無いよな・・・

466:名無しさん@1周年
16/05/14 20:29:14.56 IBSh+q8P0.net
ラブホは北朝鮮系が多いと聞いた事がある

467:名無しさん@1周年
16/05/14 20:29:28.27 NXUi0Gaw0.net
現金商売のラブホが稼働率を正直に申告するかよ。
ほんとうにその程度の稼働率のところなら観光客なんか来ないし。

468:名無しさん@1周年
16/05/14 20:29:31.36 Ocvp8Qw20.net
>>458
自分で発狂して論破されるとレッテル張りと草つけて効いてませんよと勝利宣言
チョンモメンってこんなんばっかだな

469:名無しさん@1周年
16/05/14 20:29:45.19 WBKaVwSt0.net
丘の上のお城に憧れる女の子の話
URLリンク(www.youtube.com)

470:名無しさん@1周年
16/05/14 20:30:24.72 JHXJicnB0.net
もう無理してまで五輪やるな
色々と真っ黒じゃねぇかよ東京五輪・・・

471:名無しさん@1周年
16/05/14 20:30:36.98 V9M/AsBE0.net
回転ベット

472:名無しさん@1周年
16/05/14 20:30:43.56 jPUtxj6B0.net
>>468
誰もあんたに吹っかけてないんやが?w
興奮すんなってw

473:名無しさん@1周年
16/05/14 20:30:51.54 fhWnv5O00.net
>>414
合流した時から時間スタートだから焦る
よって事前にホテルを2,3軒下見して、混んでいたら先に部屋に入るようにしている

474:名無しさん@1周年
16/05/14 20:31:10.76 pU0f+32u0.net
造りが違うから無理だと思う
というか郊外とか行くだけで大変+建物見て唖然、てことになりそう

475:名無しさん@1周年
16/05/14 20:31:45.15 U++jxQ0Z0.net
ウォーターベッドとスケルトントイレとスケルトン風呂は
たぶん大好評

476:名無しさん@1周年
16/05/14 20:32:01.12 /CqPCf3eO.net
>>452
知ったか乙
確かに夜間の清掃は回転が激しい週末になると時間に追われるし、
時間制限もあって大変だけど、そのぶん清掃マニュアルもあって厳しい
風呂掃除は一番体力つかうから主に男のバイト仕事…とか役割決めて、
清掃員は常に数人体制で動きいかに短時間で効率的にできるか、
ちゃんとしたラブホなら清掃員の時給もいいから普通に綺麗に掃除はする
ソースは清掃員やってたこてある俺

477:名無しさん@1周年
16/05/14 20:32:55.04 Qwux4rcL0.net
ラブホ減らしたら住宅事情で家でできない日本人はどこで子作りすんだよ

478:名無しさん@1周年
16/05/14 20:33:44.43 0Uz3P98M0.net










479:名無しさん@1周年
16/05/14 20:33:45.46 BDOjgP1S0.net
テレビで男はいつでも女を強姦できる力をもたなくてはと言ってる舛添知事

480:名無しさん@1周年
16/05/14 20:33:47.05 cVOzoeCv0.net
そんな事より全面鏡張り、回転ベッドを復活させるべき

481:名無しさん@1周年
16/05/14 20:33:58.19 zJvGUQ620.net
ワイ齡47男、ラブホ行ったことない

482:名無しさん@1周年
16/05/14 20:34:27.35 KKRI5pV30.net
製造業が大変な時、融資渋った金融機関に
何も言わなかったくせに・・・

483:名無しさん@1周年
16/05/14 20:34:43.18 vgA27QXy0.net
まるで韓国のようだ

484:名無しさん@1周年
16/05/14 20:34:46.88 jPUtxj6B0.net
>>481
自宅か普通のホテルか?

485:名無しさん@1周年
16/05/14 20:34:58.78 eF11SdNV0.net
>>473
そりゃ焦るなw

486:名無しさん@1周年
16/05/14 20:34:59.22 0Uz3P98M0.net
ラブホ街ってのはなくてもいいけどな

487:名無しさん@1周年
16/05/14 20:35:27.70 eF11SdNV0.net
>>481
一人で行ってこい

488:名無しさん@1周年
16/05/14 20:36:10.23 qmdkxpNH0.net
トドメは東京直下地震だからな
今のうちにやめておけば被害が少なくなる

489:名無しさん@1周年
16/05/14 20:37:38.50 LZCC4/6n0.net
税金で補助か
ふーん
消費税10はあっという間に12,15へ

490:名無しさん@1周年
16/05/14 20:37:47.19 9YMcis8S0.net
今度はラブホの再利用かよ
コンドームとかバイブとかのエログッズの回収をし忘れるなよ?

491:名無しさん@1周年
16/05/14 20:37:48.37 Ocvp8Qw20.net
>>472
名指ししてふっかけてないってチョンモメンボロボロだな
反論されてなにも言えなくなるくらいの馬鹿のくせによくふっかけてきたよ

492:名無しさん@1周年
16/05/14 20:38:00.19 KzXhnx7Z0.net
反対だ!

493:名無しさん@1周年
16/05/14 20:38:01.33 l+WoReDi0.net
つか、偽装ラブホとか叩くのやめて、ラブホ規制を緩和すべき
外装がケバケバしくなければ、どこに立てても問題無い

494:名無しさん@1周年
16/05/14 20:38:13.80 SHYqZsBb0.net
まず禿添辞めさせろや~~~♩
ヒェ オン ヒェ ヒェ チェケ!

495:名無しさん@1周年
16/05/14 20:38:48.98 lnPxZuWs0.net
これといい2億円送金といいなんか最近の日本韓国っぽくなってないか?

496:名無しさん@1周年
16/05/14 20:39:00.72 9IByFtmH0.net
急な規制緩和だな。
変な民泊も出てきそう。
つうか、ちっともわくわくしないな。東京オリンピック。

497:名無しさん@1周年
16/05/14 20:39:08.81 HPt51rMB0.net
>>1
>>5
だよねぇ
発想が特アみたい
頭おかしい

498:名無しさん@1周年
16/05/14 20:39:14.54 Tz6dtl140.net
どこの韓国だよ
と思ったら、ああ韓国ハゲが酋長のトンキンのお話でしたか

499:名無しさん@1周年
16/05/14 20:39:29.43 0h/n50ab0.net
日本みたいな衰退国にはオリンピックは荷が重かった
まだ自分たちが先進国だって勘違いするのやめよう
オリンピックに限らず身の丈にあったことをやろうよ

500:名無しさん@1周年
16/05/14 20:39:56.51 Kcw0lExQ0.net
選手村はどうするんだろう

501:名無しさん@1周年
16/05/14 20:40:03.70 tQqQEF8d0.net
ラブホでバイトしたことあるけど怖くて辞めた
ヤバイ犯罪の温床みたいな所もあるから潰せる所は潰したほうが良いわ

502:名無しさん@1周年
16/05/14 20:40:16.03 GhhNRaEr0.net
東京だけに発想が韓国と同じやん

503:名無しさん@1周年
16/05/14 20:40:17.82 qZ3ND8S80.net
本当にワクワクしねえな

504:名無しさん@1周年
16/05/14 20:40:44.78 Zs3r/Lu40.net
回転ベッドとか言ってる奴は童貞

505:名無しさん@1周年
16/05/14 20:40:57.43 puK0fMTe0.net
中止の検討に入れよ
ワイロオリピックなんて

506:名無しさん@1周年
16/05/14 20:41:20.40 j6jxkxmR0.net
ラブホのいいとこは何だ、おおざっぱに言えば、
2時間単位でも使えること、風呂がでかいこと、でかいテレビも含めた
遊び道具があること、名前なんか名乗らなくてもいいこと
ただ、宿泊は夜10時からとかでせいぜい12+α時間程度のわりには
安くはないよな、カップルが原則だからそれ以外には使いにくい
カップルの気軽な遊び場としては意味はあると思うけど、
もちろん不倫や売春にも使いやすい
このうち、ホテルに変えてサービスとして踏襲しようとしてもできないのは何?
法まで知らんけど
ネックは駅周辺になかったりすることだろ、特に外人の観光客への恩恵は
限られるんじゃないか

507:名無しさん@1周年
16/05/14 20:41:20.69 s0DWtxLj0.net
>>1
ニホンノホテル、ナセマドガナイノ?

508:名無しさん@1周年
16/05/14 20:41:35.21 9IByFtmH0.net
まあ、お金になるなら改装くらいやるだろ。

てか、そのままじゃないよな。

509:名無しさん@1周年
16/05/14 20:42:33.45 XRPjpbzg0.net
まあじで、こんな北朝鮮みたいな国やだ
オリンピック開催中は絶対に海外旅行しかないわ
いまから貯めなくちゃな

510:名無しさん@1周年
16/05/14 20:42:45.83 Mn3ozh+P0.net
韓国の話かと思ったわWWWWWWWWW。
オリンピックをやってないときは不足しているわけではないんだろ。
オリンピックが終わったら、改装した施設はどうなるんじゃい。

511:名無しさん@1周年
16/05/14 20:43:10.94 jPUtxj6B0.net
>>491
名指し?はいはいw
そんなに絡みたいんか?
このアホらしい発想のニュースくさすだけの便所の落書きなんかでw

512:名無しさん@1周年
16/05/14 20:43:25.22 wu/E6kRr0.net
改装しても、なんか臭そう・・・

513:名無しさん@1周年
16/05/14 20:43:36.83 DmW8x/I00.net
そもそも自民党の利権政治でへんな規制が多すぎ

514:名無しさん@1周年
16/05/14 20:43:57.49 Re+hRrRj0.net
よく使ってるラブホで、この前キャリーケース持った
中国人の団体が入ってきたのは、そういう事情かよ

515:名無しさん@1周年
16/05/14 20:44:12.43 tQqQEF8d0.net
>>509
海外旅行で今から貯金とか悲しいな

516:名無しさん@1周年
16/05/14 20:44:25.45 Qzd2icpu0.net
やけに風呂場が広かったり、なぜかガラス張りだったりするんだよね?

517:名無しさん@1周年
16/05/14 20:44:37.47 JBCFM6n40.net
カンコックでF1開催した時、やっぱ宿泊施設が足りなくて
マクラーレン・チームはラブホに泊められたんだって。
そんでFOCAが頭きてカンコックではもう2度とF1を開催する
ことが無くなったんだって。

518:名無しさん@1周年
16/05/14 20:44:56.81 T3FAfsEl0.net
五輪を返上すれば済む話

519:名無しさん@1周年
16/05/14 20:45:35.89 tSVK9k4P0.net
たかだか運動会の為に、なんなんだよ。(´・ω・`)

520:名無しさん@1周年
16/05/14 20:45:46.69 QxEQ05OP0.net
日本製の大人のおもちゃの海外輸出狙ってるだろ

521:名無しさん@1周年
16/05/14 20:45:50.36 KKRI5pV30.net
>>501
対面の向こう側にいた人かw
お世話になりました

522:名無しさん@1周年
16/05/14 20:46:02.05 DcFia6Oc0.net
安倍が政権取る前、外国人観光客の数は年間1000万人以下
安倍が政権取ってから倍の年間2000万人になり
安倍はさらに倍増させて年間4000万人にすると公言している

523:名無しさん@1周年
16/05/14 20:46:05.73 mWxEgpGt0.net
外人客の「コノトウメイプールハナンデスカ?」とか「コノホトンド
イミノナイマドハナンデスカ?」とか「バスルームガスケテイマスガ」
とか「チュウシャジョウガメカクシニナッイマス」とかの疑問に何と
言って答えるのか

524:名無しさん@1周年
16/05/14 20:47:03.31 GWPp0T+w0.net
>>496
この民泊自体が韓国ですでに以前からやってることだろ?
それを安倍ちょん日本政府がマネしてるんだろw

525:名無しさん@1周年
16/05/14 20:47:37.47 5jNaugES0.net
オリンピックが終わった後どうするの?

526:名無しさん@1周年
16/05/14 20:47:44.92 sGPs3nk80.net
なんだ、日本も韓国を笑えなくなってきたな。

527:名無しさん@1周年
16/05/14 20:47:51.53 wMvVONcl0.net
クスコで事故物件もクリーンな五輪で綺麗さっぱり(ニッコリ

528:名無しさん@1周年
16/05/14 20:48:30.75 /CqPCf3eO.net
>>503
日本はいつもそうじゃないか
サッカーW杯も五輪もいざ競技が始まるまで殆どの人は無関心
ところがメダル穫ったり活躍してると急にミーハー的に盛り上がり始める
ワイドショーや情報番組も煽って煽って

529:名無しさん@1周年
16/05/14 20:49:17.78 jPUtxj6B0.net
>>526
今さらだろ
アメリカ韓国の後追い政策みたいなことばっかやってんだから

530:名無しさん@1周年
16/05/14 20:49:52.35 I0LZoyc+0.net
全部チョン融資か

531:名無しさん@1周年
16/05/14 20:49:53.73 u3XvZLHU0.net
トンキンは糞馬鹿ん国と同じだね。恥ずかしいよ、糞馬鹿トンキン。日本の首都を名乗らないでちょうだい。

532:名無しさん@1周年
16/05/14 20:50:07.37 xuFFoblh0.net
>>6
日本人が減れば移民の大義になるからね。

533:名無しさん@1周年
16/05/14 20:50:22.09 diN1+EMX0.net
チョンの真似
情けねええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

534:名無しさん@1周年
16/05/14 20:50:24.56 tSVK9k4P0.net
お金で買った運動会で。誰得なんだよ。(´・ω・`)

535:名無しさん@1周年
16/05/14 20:50:59.86 Oz08UeIA0.net
そんな所に泊められたら二度と日本には来たくなくなるだろ?

536:名無しさん@1周年
16/05/14 20:51:47.36 JPCa0x7y0.net
全室防音だから、 中国人専用 で、大成功しているそうだ。
どぎついカラフルな色調も、宿泊客から指示されているそうで・・・
どっかの、TVで 成功例としてやってた。

537:名無しさん@1周年
16/05/14 20:51:49.10 6+0UBFjo0.net
安いホテルよりよっぽど豪華だしなw
料金据え置きで頼むで!

538:名無しさん@1周年
16/05/14 20:51:54.47 /CqPCf3eO.net
>>517
それは田舎の連れ込みモーテルみたいなとこで、
施設はボロボロだし部屋には大きい蜘蛛がいたりと散々だったからだ
いくら何でも日本でそんなラブホを宿泊所にするわけねーわ

539:名無しさん@1周年
16/05/14 20:52:08.02 rww/B6Lh0.net
壁から隠しカメラとか出てくるんじゃ?w

540:名無しさん@1周年
16/05/14 20:52:15.33 /4TDDj0w0.net
あぁかつて東京、今ソウルか。忘れまじ'16
孫まで語り継ごっと

541:名無しさん@1周年
16/05/14 20:52:21.55 e/UU7DvP0.net
>>534
電通が放映権で儲ける

542:名無しさん@1周年
16/05/14 20:52:27.54 um4loM2k0.net
>>28
都知事がハゲ添だからな
都民だけど、マジであのハゲに投票したやつ誰だよ責任とれよ
五輪は賄賂だし、ロゴはパクリだし、ユニホームは韓国民族衣装だし、マジで中止になれよもう
今、渋谷とか歩くとほんとに外人しかいなくてうんざりするのに、これ以上外人呼び込むなよ
あいつらどうせ金落とさないし、日本に来て松屋とかに並んで飯食ってんだぜあいつら

543:名無しさん@1周年
16/05/14 20:52:49.18 mWxEgpGt0.net
改装してもいい
顔を合わせなくてもいい会計を維持してもらえるなら

544:名無しさん@1周年
16/05/14 20:53:00.66 yc1qgiG9O.net
改装の必要なんて無いだろ
汚れた東京五輪にはラブホがお似合い

545:名無しさん@1周年
16/05/14 20:53:09.34 Oz08UeIA0.net
っていうか、ハゲが営業不振のラブホの解体
にカネ出すっていう話だろ?
都民も大変だな。

546:名無しさん@1周年
16/05/14 20:53:22.90 Re+hRrRj0.net
ラブホで お・も・て・な・し w


クリステルが

547:名無しさん@1周年
16/05/14 20:53:35.17 +nPytHxA0.net
>>35
ラスベガスだろ?

548:名無しさん@1周年
16/05/14 20:53:36.12 cIWxEXbd0.net
帯広で出陳の時に泊まったホテルがそうだった
風呂が大きく窓が小さい
部長と2人 辛かった

549:名無しさん@1周年
16/05/14 20:53:46.78 2G8Ni/iz0.net
あの広さで普通のホテルにしたら1泊3万ぐらい取られるぞ

550:名無しさん@1周年
16/05/14 20:54:06.09 h7fcpFQk0.net
韓国笑えなくなってきたな

551:名無しさん@1周年
16/05/14 20:54:27.10 eF11SdNV0.net
>>548
もちろん風呂は一緒に入ったよな?

552:名無しさん@1周年
16/05/14 20:54:50.10 uw++pQJt0.net
一部屋の回転率の低いホテルなんかにしないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch