16/05/13 17:54:49.99 o6E9XsdB0.net
払ってんじゃん
3:名無しさん@1周年
16/05/13 17:55:03.84 c1ATcoYz0.net
ネトウヨは滅亡
4:名無しさん@1周年
16/05/13 17:55:31.59 VLiavtCT0.net
海外の報道
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
日本の報道
URLリンク(pbs.twimg.com)
5:名無しさん@1周年
16/05/13 17:56:33.66 IA1AutGN0.net
契約した会社は大変実績のある代理店
電通?
6:名無しさん@1周年
16/05/13 17:56:54.67 f8V+Rgr50.net
舛添話題に負けずに両方頑張れ!
7:名無しさん@1周年
16/05/13 17:57:13.71 gpz8IHSe0.net
☆世界とアジアの話題
URLリンク(ultiman2006.web.fc2.com)
☆パナマしてますか!? セコム、ベネッセ会長 相次いで退任 豪ターンブルの名も浮上!
☆パナマ文書にソフバンやパチ屋社長 更にドンキ社長名 登場!?
☆パナマ文書/中国編 近平親族3人も登場 香港では口封じ!
8:名無しさん@1周年
16/05/13 17:57:28.60 HmBKRQFT0.net
反日頑張ってたけど
普通に業務委託って
こんなんで騒ごうとしてた反日おバカさんwww
9:名無しさん@1周年
16/05/13 17:57:45.93 PF2IVJSg0.net
>>4
テロ朝www
10:名無しさん@1周年
16/05/13 17:58:49.62 7FL819gq0.net
現地画像 阪急京都線 南方駅で人身事故
美人女子大生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車にひかれ首から上が無い
URLリンク(t.co)
近大
11:名無しさん@1周年
16/05/13 17:59:11.63 klgPKMOH0.net
なに、コンサルタント料って。
うちの兄ちゃんが、コンサンタントみたいな、よくわからない横文字を使ってきたら、相手はこっちを騙そうとしてるから、眉に唾して相手の話を聞きなさいといってたけど、怪しすぎるな
12:名無しさん@1周年
16/05/13 17:59:23.84 3ZcxU63C0.net
JOCが電通経由でコンサルタント料?www
13:名無しさん@1周年
16/05/13 17:59:37.01 nKqzykOK0.net
やっぱ払ってるじゃないか。
何がコンサル料だよ。どこから出た金で何で一部の奴にだけ払ってるんだよ。
14:名無しさん@1周年
16/05/13 17:59:56.30 rmQ0pu7g0.net
日本は不正に手に入れたオリンピック開催権を返上しろ
そしてオリンピック精神を汚した罰として
2018平昌と2022北京冬季オリンピック費用を全額立て替えろ
15:名無しさん@1周年
16/05/13 18:00:05.76 mvh1trxA0.net
>>8
反日から親日電通を守ろうぜ
16:名無しさん@1周年
16/05/13 18:00:18.09 t1peLDbn0.net
トルコ、金銭要求を拒否していた 日本が代わりに支払う
報告書には、「2020年オリンピック候補地であったときに、トルコ関係者と、ディアク前会長の息子でIAAFの
独立コンサルタントとして働いていたパパマッサタ氏との会見で、
トルコがダイヤモンドリーグ、もしくはIAAFのために要求された400万から500万ドル(約4億4000万円から5
億4000万円)のスポンサー料を支払わなかったために、ディアク前会長の支援を失ったことが判明した。
日本はこの支払を行っている。独立委員会は、管轄外であったために問題をそれ以上追及していない。」と記されていた。
イスタンブールは、2013年9月に行われた開催地決定�
17:兜[で、日本の首都東京とスペインの首都マドリッドと競い合っている。 第1回投票を通過したイスタンブールは、第2回投票で96人のIOC委員から60票を獲得した東京に、2020年オリンピック 開催権を譲っている。 http://www.trt.net.tr/japanese/ri-ben/2016/05/12/2020nian-dong-jing-orinpitukuzhao-zhi-dehui-lu-yi-huo-489654 >トルコ、金銭要求を拒否 心底トルコ国民がうらやましい
18:名無しさん@1周年
16/05/13 18:01:30.85 y/Hsp7cN0.net
朝鮮人が絡むとこうなるよな
19:名無しさん@1周年
16/05/13 18:01:59.88 tw2OgiI60.net
先ず、振込先が
「国際陸連関係者」という個人口座か
「大変実績のある代理店」という法人口座かをしっかり説明してもらおうか。
あと、正当な業務契約の対価支払いというなら契約書を提示してくれ、竹田のオヤジ。
20:名無しさん@1周年
16/05/13 18:02:51.40 yxFHsX31O.net
この国は、1回潰して利権に群がるクズ共を駆逐しないとダメだろうな。
21:名無しさん@1周年
16/05/13 18:03:01.33 5L4ZKw450.net
そもそもオリンピックなんて利権に群がりたいダニのためのイベント
22:名無しさん@1周年
16/05/13 18:03:17.09 GOBA46Fp0.net
>契約した会社は大変実績のある代理店
電通か
23:名無しさん@1周年
16/05/13 18:03:26.93 c5YlkeNi0.net
東京攻め込まれてんな
24:名無しさん@1周年
16/05/13 18:04:22.19 7knaLHba0.net
不正な東京オリンピックは返上しろ!
25:名無しさん@1周年
16/05/13 18:05:26.25 eef5KTjE0.net
おバカな日本人はこれで騙されるん?
26:名無しさん@1周年
16/05/13 18:05:27.07 c0SOE39N0.net
賄賂で誘致した東京オリンピック。
メダルも銭で買うんだろ。
27:名無しさん@1周年
16/05/13 18:05:45.45 2lZKuvqP0.net
コンサル料の詳細を公開してもらう必要があるわな。
支払った金額に見合うだけの価値があるものだったのかどうか、知る権利はあるだろ。
28:名無しさん@1周年
16/05/13 18:05:46.32 yw9qJn0Q0.net
正式な金銭授受がパナマ文書に書かれてると何か問題あるん?
29:名無しさん@1周年
16/05/13 18:05:50.76 Ku5dYHp80.net
いい加減に、電通と博報堂は解体しろよ。
30:名無しさん@1周年
16/05/13 18:05:59.60 cupvslqN0.net
コンサルトの実務があったかどうか確認しないと
31:名無しさん@1周年
16/05/13 18:06:01.04 nKqzykOK0.net
リオの大混乱がトーキョーにそのまま移りそうな気がするわ
32:名無しさん@1周年
16/05/13 18:06:25.55 2eF6gm020.net
利益供与するときのテンプレ名目だよな、コンサルタント料。
33:名無しさん@1周年
16/05/13 18:06:28.86 B01L/Afa0.net
>>19
現実的に経済だけ考えると共産党しかない
官僚や電通が猛攻撃仕掛けてる最も嫌いな政党が共産党
日本人にとっては共産党が正解ってこと
外交はしらん
34:名無しさん@1周年
16/05/13 18:06:56.36 dqfLCvT70.net
ぼったくり競技場に
パクりエンブレム、
運営費も10倍、
そしてこの買収劇。
こんな状況で陛下に開会宣言させるのか、ヘタレ安倍www
35:名無しさん@1周年
16/05/13 18:07:45.42 b4RljmAA0.net
払ってるんじゃねえか
36:名無しさん@1周年
16/05/13 18:07:57.63 pxhxyA2F0.net
なんだ、裏金か
37:名無しさん@1周年
16/05/13 18:08:12.85 gKqh0S9n0.net
電通が放映権料の割り振りを決めて上納金ってことかな?
38:名無しさん@1周年
16/05/13 18:08:44.05 2eF6gm020.net
>>32
経済考えたら共産党だと即死じゃねーか・・・
39:名無しさん@1周年
16/05/13 18:09:33.45 pO/+ihci0.net
オリンピック大好き東アジア三馬鹿国家の日中韓ニダ
40:名無しさん@1周年
16/05/13 18:09:42.43 ZZ3J0WnZ0.net
電通は返金を。
パナマ預金から出せば楽勝だろう。
41:名無しさん@1周年
16/05/13 18:10:43.65 t1peLDbn0.net
>>37
安心しろ、どんな政党が政権とろうがアベノミクスより酷くなることはないからw
42:名無しさん@1周年
16/05/13 18:10:45.87 D1pssT860.net
もう少し頓智を利かせろよw
43:名無しさん@1周年
16/05/13 18:11:01.14 pdmusZEK0.net
もう 日本でOLYMPICはないと確信した。
汚い日本人 トルコ人は怒ってよし
ばかな国民と思っていいぞ トルコ人よ
侵略戦争も起こした非人間的な国民性
裏金をため込む金持ち守銭奴 悪事はばれるんだろ パナマが証明した。
都知事も悪どいことを 次々とやってる おかしな人間だな
批判する側の時はやってはいけないと言っていたが 批判される側に落ち込んだ都知事
潔い辞職もできない男になってしまったのお。
44:名無しさん@1周年
16/05/13 18:11:09.96 RfZ/BhBQ0.net
誰が誰に払った話なのかよくわからない。
45:名無しさん@1周年
16/05/13 18:11:26.22 fN87qgEt0.net
やましい金(賄賂、みかじめ料等)は”コンサルタント料”と
名称をつける場合が多い。
46:名無しさん@1周年
16/05/13 18:12:31.08 5guFUPXn0.net
>>4
日本のマスゴミは本当どうしようもないな
こんな隠蔽してるから報道の自由度で韓国以下になるんだよ
47:名無しさん@1周年
16/05/13 18:13:27.75 2eF6gm020.net
>>40
いや共産は間違いなく死ぬ。福祉や社会保障の拡充を掲げて多分アベ以上に日銀に金刷らせる事になるだろう。
アベと違って経済優先・企業優先はマズないから、税収落ち込んでインフレが起こり物価高騰で結局庶民は死ぬ。
48:名無しさん@1周年
16/05/13 18:13:31.69 9JErRm6b0.net
東京五輪入札と書かれた口座資金
政府「コンサルタント料です」
49:名無しさん@1周年
16/05/13 18:13:44.61 GYqEAZLR0.net
>>4
フェアじゃないw
50:名無しさん@1周年
16/05/13 18:13:57.75 xXylh3j70.net
あかさたか
51:名無しさん@1周年
16/05/13 18:15:43.36 jlpbNj/K0.net
どんでん返しで東京失格にならないかなぁ
52:名無しさん@1周年
16/05/13 18:15:58.81 FL6X+Bh80.net
>>32
お前は一体何を言っているんだ
53:名無しさん@1周年
16/05/13 18:16:03.00 P7q97mPc0.net
アベノミクスそのものじゃん
国民の金を盗んで、よそにバラ撒き
体裁を保つ
54:名無しさん@1周年
16/05/13 18:16:36.20 WxN/xyxF0.net
会長の口座へコンサルタント料って?????????????
はぁ?w
55:名無しさん@1周年
16/05/13 18:16:49.01 RPQ1fAxY0.net
竹田の宮先生は無実
56:名無しさん@1周年
16/05/13 18:17:22.97 26mcdgmIO.net
驚いたな、賄賂はコンサルタント料と言えば誤魔化せるのか
モノは言いようとかこの事か
57:名無しさん@1周年
16/05/13 18:18:17.24 TLf6wTiK0.net
電通への支払いのこと?
58:名無しさん@1周年
16/05/13 18:18:28.56 0j9Ajtpr0.net
アドバイザー契約でもしてたん?
59:名無しさん@1周年
16/05/13 18:19:03.30 EMIVkj+b0.net
なんだ
まったく問題ないじゃん
60:名無しさん@1周年
16/05/13 18:20:15.91 aItEqhk80.net
コンサル料の一部を電通が勝手に賄賂として渡した
招致委員会は一切関知してない てことかな?
61:名無しさん@1周年
16/05/13 18:20:58.63 R9mdARnR0.net
これが法則の怖ろしさ
62:名無しさん@1周年
16/05/13 18:21:09.51 Nn1RhxUj0.net
なんでコンサルティングした電通が金払うんだwww
腹痛ぇww
63:名無しさん@1周年
16/05/13 18:21:41.13 PcLN/CW30.net
ここまで電通のシナリオ通り
海外に通用するかな~
64:名無しさん@1周年
16/05/13 18:21:43.47 2rXh871Z0.net
コンサル料って大概が裏金だよな
65:名無しさん@13周年
16/05/13 18:26:31.69 ODctuHnnP
鈴木大地スポーツ庁長官「2億2千300万円はコンサルタント料で適正!」
脳筋土人はこの認識だからな。ホントどうかしてるぜ~
安倍とJOC招致委員がフランス当局に逮捕されたら日本は世界の笑い物だ
66:名無しさん@1周年
16/05/13 18:22:29.54 Cd7OE4o70.net
反日電通を追い詰めろっ!
オリンピックつぶせ!
67:名無しさん@1周年
16/05/13 18:22:47.54 EWVONPRG0.net
大どんでん返しで良いじゃん。
もっとやれ
68:名無しさん@1周年
16/05/13 18:23:37.06 q7TvSHq80.net
投票権あるやつにコンサルとか
69:名無しさん@1周年
16/05/13 18:23:39.75 BHATQZEg0.net
>新日本有限責任監査法人
70:名無しさん@1周年
16/05/13 18:23:42.50 GYqEAZLR0.net
今後は何でもコンサル料ですで逃げきれるw
71:名無しさん@1周年
16/05/13 18:23:44.78 Cv/ppzUi0.net
明らかにコンサルタント料と称した賄賂だな
72:名無しさん@1周年
16/05/13 18:24:17.82 ufnY6LJR0.net
ただでさえ東芝問題抱えてる新日本監査法人とばっちりw
73:名無しさん@1周年
16/05/13 18:24:40.96 MUfD+LIW0.net
もらった側が全部ばらさねーかな
74:名無しさん@1周年
16/05/13 18:25:04.00 34dDsjL70.net
コンサル料って賄賂の典型的な言い訳じゃん
75:名無しさん@1周年
16/05/13 18:25:04.12 HkSGQG7KO.net
在チョン涙の粘着
76:名無しさん@1周年
16/05/13 18:25:18.04 uwv40uHE0.net
そりゃ名目はコンサルタント料だろうさ
儲けさせて見返りを得るためのね
77:名無しさん@1周年
16/05/13 18:25:58.12 YViVvOos0.net
伊勢志摩サミットで説明責任を果たしてくれよ
78:名無しさん@1周年
16/05/13 18:26:28.00 UPkLkZAz0.net
>>62
つか・・・
これ、「電通が勝手に買収工作した」ってトカゲのしっぽ切りでは・・・
79:名無しさん@1周年
16/05/13 18:26:30.43 ywW2N+Kw0.net
>>69
政治家はみんなコンサル会社作ればいいんだなw
甘利さんの不眠も治るぞ
80:名無しさん@1周年
16/05/13 18:26:55.79 jM5fmOIF0.net
東京五輪は中止で
81:名無しさん@1周年
16/05/13 18:27:01.92 /2ncwDn00.net
もうこの国は駄目だな
革命扇動する義士出てこないかな~
82:名無しさん@1周年
16/05/13 18:27:07.52 3cQKkr4a0.net
ネトウヨ、陰謀説はどこいった?
嵌められたんじゃなかったのか?w
83:名無しさん@1周年
16/05/13 18:27:44.83 tZLPR5jKO.net
>>1
D通に丸投げしたうえでのことだから招致委員会は関与してないということなのか?
84:名無しさん@1周年
16/05/13 18:28:17.32 t1peLDbn0.net
>>77
>これ、「電通が勝手に買収工作した」ってトカゲのしっぽ切りでは・・・
そうに決まってんじゃん
政府というクライアントのカネ何億も勝手に電通の判断だけで動かせるわけがない
そもそもそのカネの原資は税金なんだから
85:名無しさん@1周年
16/05/13 18:29:17.29 Ec/nSJBM0.net
トンキンほんまにアホやな
全人類から嫌われとる
86:名無しさん@1周年
16/05/13 18:31:52.20 G5JdvRN60.net
提供されたサービスの内容を含め、支出側の会計報告はきっちりなされてるんですよね?w
87:名無しさん@1周年
16/05/13 18:32:59.77 RfZ/BhBQ0.net
>契約した会社は大変実績のある代理店
これ電通のことなの?
国際陸連関係者に不正な送金があったって話なのに電通に払ったお金の話してるの?
88:名無しさん@1周年
16/05/13 18:35:19.88 9ibjLN510.net
新日本有限責任監査法人が
↓
89:名無しさん@1周年
16/05/13 18:35:34.42 bV87BPNM0.net
ぼられまくってるな。
プレゼンテーションも英語出来ない奴ばっかで酷かったしな。
90:名無しさん@1周年
16/05/13 18:35:39.04 cupvslqN0.net
2億近い金だから電通が送金したにしても事前に招致委員会に承諾取ってるんじゃない
そこら辺あやふやにされそうだけど
91:名無しさん@1周年
16/05/13 18:36:21.24 tw2OgiI60.net
コンサル料って会社が総会屋なんかに払う費用の名目だったりするアレだなw
ダメじゃん
92:名無しさん@1周年
16/05/13 18:38:13.70 aItEqhk80.net
知らぬ存ぜぬで押し通す戦法か
93:名無しさん@1周年
16/05/13 18:38:48.64 l593l1KS0.net
この金は都民の税金なの?
それとも俺を含む日本国民から徴収した税金なの?
94:名無しさん@1周年
16/05/13 18:39:14.36 6G1+Zo+f0.net
本人に直接渡すとかしないからな
息子やら挟んでほんと典型的な裏金工作って感じ
あとは検察が業務に実態があったかどうか調査するだけか
95:名無しさん@1周年
16/05/13 18:40:11.42 26mcdgmIO.net
コンサルタント料ww
96:名無しさん@1周年
16/05/13 18:41:03.62 Yw1oigHC0.net
それなら、よろしい!
97:名無しさん@1周年
16/05/13 18:45:51.16 kuS6kZlk0.net
一応の説明はされたわけね
そうじゃなきゃ、「東京五輪招致委員会」の名義で送金するはずがない
もし、この送金がコンサルタントの実態がない単なる賄賂だと言うならば、
この資金が実態は単なる賄賂で、
かつ日本の招致委員会もそれを知っていた、ということまで
フランス検察が証明しなきゃならない
多分、フランス検察もそこまでやる気はないと思うけどね
これでセーフだろう
98:名無しさん@1周年
16/05/13 18:45:57.63 0CbQ8rYF0.net
>>4
流石、電通の犬だな。
99:名無しさん@1周年
16/05/13 18:47:29.51 cupvslqN0.net
フランス検察が確認したとしても日本の検察が動くかね
100:名無しさん@1周年
16/05/13 18:48:04.68 tw2OgiI60.net
明日には、正当報酬の萌えキャラ 「コンサルたん☆」が発表される模様
101:名無しさん@1周年
16/05/13 18:49:22.56 LZ5q7gma0.net
>>96
>これでセーフだろう
国民の税金が収賄犯罪に使われたかもしれないのに
それをセーフというお前は一体何目線なんだよw
102:名無しさん@1周年
16/05/13 18:49:59.54 mAN4+eXZ0.net
>>97
なんでこんなすぐバレることばっかやるかね
103:名無しさん@1周年
16/05/13 18:50:36.74 g75ZXsR70.net
高額なコンサルタント量にふさわしい青果物がないと、正当な報酬とみなされないぞ
104:名無しさん@1周年
16/05/13 18:50:37.91 VrE4ccKR0.net
監査法人が監査したからシロだと?w
振り込まれた時期と相手方を問題視してる
んだよ、それを覆す反論になっていない
資金の流れはフランス検察も知ってる話
関係者の供述もとっている
証拠と照らし合わせて汚職とマネロンだと
断定されたわけで裁判で戦う覚悟が必要
いい加減な内部調査だけで他国の司法当局
の捜査を否定する行為は公人として
問題外だ、必死で火消しする暇があったら
フランスの法廷で戦う準備をした方が良いぞ
105:名無しさん@1周年
16/05/13 18:52:43.50 6G1+Zo+f0.net
前会長は取調べを控えてフランスを出国禁止状態
息子は国際警察から指名手配中
ゲロったら終了
106:名無しさん@1周年
16/05/13 18:53:26.14 fUtcu6NR0.net
>>33
URLリンク(hissi.org)
230 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/05/13(金) 01:04:56.67 ID:fUtcu6NR0
安倍安倍うぜえな。JOCだろうがw
>>1
新日本有限責任監査法人w
やばいのがでてきたねw
2015年7月24日金曜日
新日本有限責任監査法人=アーンスト・アンド・ヤング=ヴァチカン
要するに英国王室内SCGラインってのはヴァチカンライン・要するにローマ・カトリックラインなんですよ。
447 :名無しさん@1周年[]:2016/05/13(金) 04:13:28.29 ID:fUtcu6NR0
2015年8月28日金曜日
SCG本家に喧嘩売った佐野研二郎ワロス!
がんばれベルギー!
日本のオリンピック利権粉砕!
新国立競技場なんて止めて既存の競技場でなんとかせい!(爆w
2015年7月18日土曜日
英紙「ロンドン五輪のザハ案施設も工費3倍に」
要するにコレって血税ネコババスキームでしょ、SCGの手羽先のユダヤクザの手羽先こと小沢一郎さん@ケケ中功無店!(爆w
ザクセン=コーブルク=ゴータ家 ドイツ語: Sachsen-Coburg und Gotha (Sachsen-Coburg-Gotha) ローマ・カトリック
だから何度も小沢だとw
だから言ったろw
107:名無しさん@1周年
16/05/13 18:55:19.93 QWd/GSV30.net
払ってるのか…心底呆れるな
マジでオリンピックなんかやめちまえ
108:名無しさん@1周年
16/05/13 18:55:48.28 4gDje/Mz0.net
今からでも遅くない。五輪は返上しろ。
どうせ兆の単位でカネがかかるんだろ?
そのカネを少子高齢化のために使った方がいいって!!
109:名無しさん@1周年
16/05/13 18:56:04.54 9qQaejM60.net
オリンピックなんて汚いもんだからやめたらええねん。
110:名無しさん@1周年
16/05/13 18:56:30.84 z7mBeAh10.net
>>105
安倍擁護のネトサポというより
ココロのお薬が必要な感じだ
111:名無しさん@1周年
16/05/13 18:57:05.24 9qQaejM60.net
>>4
どこまで電通にしてやられてんだよ
112:名無しさん@1周年
16/05/13 18:57:12.42 dGlKr4FJ0.net
でも案外立証は難しいのだよね
ディアク側が司法取引に応じて喋っちゃうかもしれないけけどw
コンサルタント料なんていくらでも水増しできるからなぁ
113:名無しさん@1周年
16/05/13 18:57:34.77 fUtcu6NR0.net
>>109
なあ、まともに反論してみろやw
114:名無しさん@1周年
16/05/13 19:01:14.74 dGlKr4FJ0.net
コンサルタント料を払ったって部分に関しては帳簿上問題には
ならないようになってるだろう たぶん
そこから先の金の動きは関係者の合意だろうから
やっぱり証言が肝になるんだろうなぁ
115:名無しさん@1周年
16/05/13 19:02:40.93 fUtcu6NR0.net
>>109
毎度の事ながら、お前は精神科医かw キチガイw
俺はアンチキムチ団の記事を忠実に理解してようとしてるだけだw
116:名無しさん@1周年
16/05/13 19:03:17.59 eC80TSb90.net
★
悪の構図
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
117:名無しさん@1周年
16/05/13 19:04:14.88 1IYrEuT20.net
すまん
「賄賂」と「コンサル料」はどう違うんだ?
118:名無しさん@1周年
16/05/13 19:04:22.39 +3fe6SWn0.net
国体に急ぐために車で人を轢き殺して金で解決した竹田恒和さん
息子は怪しい皇室ビジネス
甥はヤク中
119:名無しさん@1周年
16/05/13 19:05:08.74 V8+xqaGR0.net
五輪の為に回収も期待出来ない額の金をばら撒くアホ共。ハゲ添最低やわ。
120:名無しさん@1周年
16/05/13 19:05:45.31 LZ5q7gma0.net
>>113
まあフランス検察は徹底的にこの容疑者を吊し上げるだろうね
開催候補の一つだったトルコは要求されたワイロを払っていないかったことを明言しているから
放っておけばオリンピック誘致はワイロ払ったもん勝ちという前例が出来てしまう
それだけは絶対看過できないからね
121:名無しさん@1周年
16/05/13 19:05:51.26 wLvBV4jz0.net
2億以上が正当な対価なの?・・
それに国際陸連の一部関係者にしては活動内容が多岐に渡りすぎだろうし
億単位をの対価は多すぎると思うけど
122:名無しさん@1周年
16/05/13 19:07:01.23 PVHgzp1N0.net
日本の話とは思えない・・・・
競技場設計もエンブレムもスタッフ服も、何もかもがおかしいんだよな。
123:名無しさん@1周年
16/05/13 19:07:38.28 CU6eLHh+O.net
本当に諦めが悪いな
皇紀二千六百八十年記念東京オリンピアード競技大会は世界情勢の悪化により返上されるんだって
124:名無しさん@1周年
16/05/13 19:08:37.16 uIv5ZvJZ0.net
Dentsu confirmed to the Guardian that it had a “business relationship” with AMS
but later told AFP: “AMS is not our subsidiary and we have never hired a consultant.
We have never been investigated by the French authorities nor been asked to cooperate.”
125:名無しさん@1周年
16/05/13 19:10:04.05 ZWirfUY30.net
>>121
日本は昔からだって
126:名無しさん@1周年
16/05/13 19:14:27.84 ltglYbMB0.net
JOCはコンサルタント料として払った電通が何しかたかは知らんと
責任おっつけられたぞ電通
127:名無しさん@1周年
16/05/13 19:18:04.32 uIv5ZvJZ0.net
一方で英紙ガーディアン(Guardian)は11日、パパ・マッサタ・ディアック氏に関連する口座に
130万ユーロ(約1億6000万円)が送金され、これをフランス当局が捜査していると報じている。
同紙は、シンガポールの秘密の銀行口座へ「東京五輪の招致委員会、もしくはその代理から
130万ユーロが支払われたようだ」と報じ、加えて「2029年までIAAFと包括的なスポンサー契約を
結んでいる日本の広告代理店電通(Dentsu)の役割にも一石が投じられる」としている。
同紙はまた、シンガポールの銀行口座は「スイス・ローザンヌ(Lausanne)に拠点を置く電通の
子会社であるアスリートマネジメント・アンド・サービス(Athlete Management and Services、AMS)社の
コンサルタント」が所有するものだと伝えている。
電通側はAFPの取材に対し報道を否定。広報担当者は「AMSはわれわれの子会社ではなく、
コンサルタントを雇ったことは決してない。フランス当局から捜査も受けておらず、協力の要請も無い」
としている。(c)AFP
128:名無しさん@1周年
16/05/13 19:19:07.16 uIv5ZvJZ0.net
しかしまあ、日刊スポーツ以外電通関与追及はガン無視決め込むのか・・・
すげーわこの国
129:名無しさん@1周年
16/05/13 19:24:04.85 Cv/ppzUi0.net
JOC竹田が招致賄賂で国際陸連会長息子のペーパー会社に2億2千万円送金
130:名無しさん@1周年
16/05/13 19:26:33.33 +eawsFwu0.net
コンサルタント料の次はおしぼり代とかお花代ですか?
131:名無しさん@1周年
16/05/13 19:26:34.58 hmtjTVMH0.net
舛添もこの問題も開き直ったら最後やで
132:名無しさん@1周年
16/05/13 19:27:14.97 PFjCf2Vx0.net
>>1
実績のある代理店ってw
広告代理店って言えよw
133:名無しさん@1周年
16/05/13 19:27:21.24 XkT8OU+W0.net
日本はほんと屑な国だよなー
まじで滅びろよ。
134:名無しさん@1周年
16/05/13 19:28:16.76 Cv/ppzUi0.net
TPP甘利秘書が1000万円渡したのは清和会→JOC竹田
135:名無しさん@1周年
16/05/13 19:30:57.55 Cv/ppzUi0.net
国際陸連会長息子のマレーシアペーパー会社の実態は
古びたマンションの一室を短期間借りただけだった
136:名無しさん@1周年
16/05/13 19:31:53.52 8K9Ed+340.net
フランスに呼ばれて検察に同じ説明して
納得してもらえるといいね!
137:名無しさん@1周年
16/05/13 19:33:28.89 cupvslqN0.net
海外の報道に頼らないと行けないなんてここは中国か?
138:名無しさん@1周年
16/05/13 19:33:57.78 B+ZX6kSK0.net
>>133-134
話は違うけど
2分間ルールが適用されず、どうすれば連続して書き込みできるんだ?
139:名無しさん@1周年
16/05/13 19:34:26.91 i9Y0akWZO.net
電通が絡むと、報道をしない自由を行使
やばくなったら、尻尾を切って逃げ切る
電通の意に逆らうと実質子飼いのマスコミ使って潰される
140:名無しさん@1周年
16/05/13 19:34:27.00 pWZ+2LvN0.net
>>131
ペーパーカンパニーで実体はないんだなぁ
141:名無しさん@1周年
16/05/13 19:35:55.32 Cv/ppzUi0.net
俺は速攻
142:名無しさん@1周年
16/05/13 19:36:25.67 B+ZX6kSK0.net
>>136
中国ほどでないにせよ、似たようなものだ。大手マスコミに関しては先進国とはとても言えない。
143:名無しさん@13周年
16/05/13 19:38:18.30 ODctuHnnP
>>128
上級国民の久々の逮捕が現実味を帯びてきたな
しかも国外の勢力による逮捕とか、日本の警察・検察っていらねーじゃん
144:名無しさん@1周年
16/05/13 19:38:08.77 cBWHARoA0.net
>>19
約70年前にも一度潰れたんだけどこの始末
145:名無しさん@1周年
16/05/13 19:38:12.01 lAeTBlhd0.net
いや・・・「フランス検察」ってトコがミソ
2020年の夏季は次回に備えフランスが辞退した経緯があってな
日本が色々失態演じると非常に都合がいいという面が多分にあるんだよ
ちょっと注意なコレ
146:名無しさん@1周年
16/05/13 19:38:40.34 HQmb8qtO0.net
議員に立候補するときとか国民にコンサル料払っても捕まらないの?
147:名無しさん@1周年
16/05/13 19:39:35.36 zh/Sb5Nb0.net
なんか不正あってもゴリ押しして後は風化するのを待つみたいな
世の中になってきてるのが最悪。
148:名無しさん@1周年
16/05/13 19:41:13.34 4u62BruQ0.net
>>1
スイスのルツェルンを拠点にして「電通スポーツ」の子会社「Athlete Management and Services」は、
1982年に電通とアディダスが作った合弁会社で旧社名を「I.S.L」といった。
現在は一度組織変更のため解散したが、その後継会社である。
International Sports、Culture and Leisure Marketingの略称である。
その目的は、日本へのW杯招致と五輪ビジネスへの参入である。
隣接するローザンヌやチューリッヒにはFAFAもIOCもある。
1984年には早くもLA五輪、イーグルサムのマスコット権を取得した。
スイスはゴルゴ13でお馴染みの様に勿論TAXヘイブンである。
149:名無しさん@1周年
16/05/13 19:41:44.89 fDXzA/n80.net
早めに大成建設の株損切りした方がいい?
150:名無しさん@1周年
16/05/13 19:42:44.09 EZ+v+dge0.net
>>144
正式なワイロ(笑)払ったのはJOCも認める事実なのに、フランスに都合がいいも悪いも関係無いだろw
151:名無しさん@1周年
16/05/13 19:43:19.88 1IYrEuT20.net
やっぱり払ってたんだw
152:名無しさん@1周年
16/05/13 19:45:17.98 uU7YSURBO.net
韓国以上に 酷い、あり様だなぁ
すでにパナマ文書は抑えられているから
IOCが決断すれば
東京五輪は開催剥奪になる
153:名無しさん@1周年
16/05/13 19:48:18.13 XnvKPy3x0.net
>>1
コンサルタント料wwwww
つまり賄賂じゃねーかよ
これで日本国民を騙せると思ってんだな
日本国民もなめられたもんだ
154:名無しさん@1周年
16/05/13 19:48:32.53 /FL9f5vb0.net
舛添とオリンピック招致賄賂が同じ日というのも出来過ぎだな。
舛添が保身のために暴露したか。
155:名無しさん@1周年
16/05/13 19:50:35.03 MIGyiJaa0.net
まあコンサルタント料って名目つければアリになっちゃうのか…。
中身が賄賂だってのはみんなわかってても、外面繕えばOKなのはいかにも日本的だよね。
156:名無しさん@1周年
16/05/13 19:50:35.73 XnvKPy3x0.net
コンサルタント料wwwwwwwwwwww
ビールのことを麦ジュースだって言い張る頭の悪い高校生みたいだな
JOCクソ杉
157:名無しさん@1周年
16/05/13 19:50:40.65 y8e9g4Z70.net
とことん汚い安倍政権w
158:名無しさん@1周年
16/05/13 19:51:11.90 /FL9f5vb0.net
>>103
フランスの捜査当局が動くということは有罪確定だろ。
証拠は完璧。
後から無罪でしたなんて絶対に言えないから。
日本政府も早めに贈賄を認めて謝罪した方がいいな。
159:名無しさん@1周年
16/05/13 19:52:06.65 or0Gpey00.net
日本人って悪い人しかいないの? (´・ω・`)
160:名無しさん@1周年
16/05/13 19:52:32.43 +UK8sNM10.net
「東京オリンピック招致委、IOC実力者に2億4800万円」 フランス検察当局認める
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
>東京オリンピック組織委員会は「招致プロセスは招致委員会が取り組んだものであり、東京2020組織委員会自体はこれに関与しておりません」とのコメントを発表している。
>電通はAFPに対し「AMSは子会社ではなく、コンサルタントを雇ったこともない。
>フランス捜査当局から捜査を受けたことも、協力を要請されたこともない」と答えた。
Tokyo Olympics bid team made secret payment: Newspaper
URLリンク(www.todayonline.com)
Japanese advertising and public relations conglomerate Dentsu also denied any link to Ian Tan when contacted by AFP.
The Guardian had described Tan as a “consultant to Athlete Management and Services (AMS), a Dentsu Sport subsidiary based in Lucerne, Switzerland”.
However, a Dentsu spokesman told AFP: “AMS is not our subsidiary and we have never hired a consultant. We have never been investigated by the French authorities nor been asked to cooperate.”
東京都から五輪誘致の業務委託受けた電通は
コンサルタント雇ったことないっていってるみたいなんだが
161:名無しさん@13周年
16/05/13 19:54:24.27 cYCByUHwS
言い訳は舛添に任せればいい あいつ得意だから
162:名無しさん@1周年
16/05/13 19:53:54.18 /VKhZaoVO.net
何だ、只のアホか
163:名無しさん@1周年
16/05/13 19:54:09.33 Cv/ppzUi0.net
国際陸連会長息子のマレーシアペーパー会社に2億2千万円送金の竹田恒和
「正当なお金で業務契約に基づいて支払われ招致活動はフェア」
ペーパー会社送金をフェアと自己擁護
164:名無しさん@1周年
16/05/13 19:54:11.98 YzEcdMzw0.net
しかし、
ディアク氏の息子のIAAFコンサルタントに関係する口座に「オリンピック招致」の名目で振り込んでるんだぞ
コンサルタント料じゃん
なんでこれが問題になるのか理解できない
賄賂なら、もっと分からないようにやるだろ 日本側に何の後ろめたいこともないと思うね
165:名無しさん@1周年
16/05/13 19:55:17.98 +3fe6SWn0.net
>「新日本有限責任監査法人」などにより正式な監査を受けていると主張した。
新日本有限責任監査法人wiki
2015年7月20日、第三者委員会の報告書により、経営トップの関与による2009年3月期から
2014年4 - 12月期で計1,518億円の利益を水増しする粉飾決算を行っていたことが報告された。
この一連の不祥事つまり不適正な会計処理
166:問題を長年にわたって見逃したとして、 2002年度から東芝の監査を担当している(それ以前は中央青山監査法人が担当) 同法人の監査機能に批判の声が上がり、同年9月には金融庁および監査審査会 の立ち入り検査を受けた[8]。
167:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
16/05/13 19:56:28.41 8WBB41yYO.net
元皇族の息子が汚職とは
168:名無しさん@1周年
16/05/13 19:57:02.74 zPdJSs7m0.net
なに相談料で2億払うならなんぼでも相談にのるぞ
169:名無しさん@1周年
16/05/13 19:57:47.94 WAQidTmh0.net
長井鞠子
こいつが裏ボスだから注視しとけよ
170:名無しさん@1周年
16/05/13 19:58:50.71 Wfqp5NQf0.net
819 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 19:40:04.44 ID:FSkac4Z60
>>1
ちなみに・・・
アニメ映画「AKIRA」では
劇中の西暦2020年に東京オリンピックが開催されるんだけど
その開催前に東京が爆発で消滅すんのw
だから、在日のメッセージなのかもね、葬式エンブレムはw
「お前らチョッパリは、2020年東京オリンピックに核で消滅させるニダw」
っていうw
171:名無しさん@1周年
16/05/13 19:58:58.24 9ap/rpIs0.net
誘致に多大な権限を持ってる人物にコンサルタント料とか意味わからん
息子が入りたい大学の理事長にコンサルタント料払うのも有りってことかwwwwwwww
172:名無しさん@1周年
16/05/13 19:59:56.23 o1BxyE2f0.net
これって東京都も政府も知らなかったんだろ?
173:名無しさん@1周年
16/05/13 20:00:11.82 4u62BruQ0.net
おまえら、ツンデー様のお陰で2002W杯を迎えられたご恩を
忘れたか?www
ただ、たった多一つの誤算は、ピョンダイの会長、FIFA副会長
チョン・モンジュンだったんだよ。韓国との共催をゴリ押ししてきた。
FIFA幹部のの汚職問題も今回の礼金(コン猿料)も根っこは同じ。
174:名無しさん@1周年
16/05/13 20:00:29.14 wMEmmTwB0.net
2013年7月と10月の2回に分けて、日本の銀行口座からシンガポールの銀行口座に280万シンガポールドル(約2億2300万円)が振り込まれたことを確認したというのだ。
だれが振り込んだのかは明らかにされていないが、振り込んだ名目は「トーキョー2020オリンピックゲーム入札」だ。
振込先はラミン・ディアクIOC委員(当時)の息子のパパマッサタ・ディアクが運営するシンガポールの会社だった。
フランスのメディアは賄賂の可能性が高いと報じている。
イギリスのガーディアン紙は振り込んだのは「日本オリンピック招致委員会」と報じている。
振込先とされるパパマッサタは、ロシアのドーピング疑惑に絡んでインターポル(国際刑事警察機構)から指名手配中
URLリンク(www.j-cast.co...016)
175:名無しさん@1周年
16/05/13 20:00:32.80 FlDYHBcd0.net
>支払いはコンサルタント料
裏金の定番名目じゃんよ。
176:名無しさん@1周年
16/05/13 20:01:08.47 MoU3iJeiO.net
電通は自称コンサルタント会社
177:名無しさん@1周年
16/05/13 20:02:16.96 XnvKPy3x0.net
イギリスマスコミの取材に 電通「コンサルタントを雇った覚えはない」
JOC「コンサルタント料だ」
ウソ付くなら口裏合わせとけよwwwww
178:名無しさん@1周年
16/05/13 20:02:35.88 RQ6DGLr10.net
>>163
ディアク氏やその息子たちがコンサルタント料を原資と意識して買収工作に使っていたならアウト
まあ、現段階ではこういう説明をすることは可能ではある
彼らが司法取引に応じるとかして買収の実態があったと主張したならそれが事実になる
その場合、そういう人だとは知らなかったという説明はさらに苦しいものになる
179:名無しさん@1周年
16/05/13 20:02:37.52 e+m4N/wC0.net
あれま
事実無根って主張じゃなくて払うことは払ってたって認めちゃったんか
180:名無しさん@1周年
16/05/13 20:03:29.95 9ap/rpIs0.net
猪瀬は知らんのかこれ
181:名無しさん@1周年
16/05/13 20:04:09.95 K0ZJYG5E0.net
税金を無駄に使った竹田が弁償せい!
182:名無しさん@1周年
16/05/13 20:04:28.39 VVfH11bl0.net
>>16
ここを全世界がバッシングしたら東京開催はなくなるかもしれないな
183:名無しさん@1周年
16/05/13 20:04:41.32 A33RReKp0.net
コンサルタント料って云う名の迂回賄賂だもの。
184:名無しさん@1周年
16/05/13 20:06:33.13 8NE4SeVH0.net
コンサルといいながら口利きのことだから、竹田親子は完全アウト!
鈴木大地長官は、きっぱり、東京オリンピック中止を宣言せよ。
185:名無しさん@1周年
16/05/13 20:08:36.91 3TQbBfaW0.net
コンサルタント料とは贈収賄そのものではないか 終わったな
186:名無しさん@1周年
16/05/13 20:08:40.48 akxfyDFm0.net
竹田の話は電通に払ったカネの話で、
今、海外で問題になってるのはその電通から流れたカネの話で全く意味が違うんじゃね?
187:名無しさん@1周年
16/05/13 20:08:43.55 XnvKPy3x0.net
ヨーロッパの報道をまとめると
何故、東京に決まったか?!
東京は自ら進んで賄賂を渡す
トルコにも同様の賄賂を求めたが、トルコが拒否
東京に決定!
決定が秋中な不正だから、もう東京に開催する権利ないじゃん
188:名無しさん@1周年
16/05/13 20:09:20.07 vE47q49g0.net
>>21
>>4
189:名無しさん@1周年
16/05/13 20:09:24.24 e+m4N/wC0.net
五輪を持ってくることで甘い汁を啜ることの見込んでる連中が
自腹切って賄賂渡してたならまだしもなんのかのと名目付けて
招致のための予算から出してるんだとしたら酷い話だ
責任の所在はどうなるんだろう
五輪をご老公の印籠のように振りかざしてしまうことで
金銭や責任や蒙る迷惑やいろんな境界が曖昧になってしまっているのはおかしい
190:名無しさん@13周年
16/05/13 20:12:11.08 ODctuHnnP
>>163
>なんでこれが問題になるのか理解できない
土人かよ。コンサルタント料に2億円以上の金を普通払うかよ!
191:名無しさん@1周年
16/05/13 20:09:36.70 NFkXYTVI0.net
もう面白いから中止にしようw
192:名無しさん@1周年
16/05/13 20:10:50.44 XnvKPy3x0.net
とにかく竹田ってのが国庫に2億戻せ
193:名無しさん@1周年
16/05/13 20:11:58.91 3TQbBfaW0.net
今なら返上はギリギリ間に合うのではないかな
G7サミットで出来そうな国はないか打診するだろうな
194:名無しさん@1周年
16/05/13 20:12:06.81 rHLWMTGY0.net
猪瀬をブタ箱にぶち込め
195:名無しさん@1周年
16/05/13 20:13:18.90 veYROqms0.net
まったく日本には報道の自由がないな
電通に支配されているとは
196:名無しさん@1周年
16/05/13 20:14:03.64 tiVk1KZ70.net
招致で1.6億円、国際陸連前会長側に 英報道
【欧州総局】英紙ガーディアン(電子版)は11日、2020年の東京五輪・パラリンピックの招致を巡り、
招致委員会側が国際陸上競技連盟のラミン・ディアク前会長(セネガル国籍)の息子に関係する口座に130万
ユーロ(約1億6000万円)を支払っていた疑惑が生じており、フランス当局が捜査に乗り出していると報じ
た。
ディアク氏は1999年から13年まで国際オリンピック委員会(IOC)の委員も兼ねており、13年9月
のIOC総会で決まった東京五輪開催に影響力を行使できる立場にあったとみられる。
URLリンク(mainichi.jp)
197:名無しさん@1周年
16/05/13 20:16:38.47 6nJSXhxCO.net
正式な契約なら、どうして【秘密口座】に振り込むのだろう?おかしいなあ
>IAAFにマーケティング・コンサルタントとして雇用されているディアク氏の息子、パパ・マセッタ・ディアク氏が
>関連するシンガポールの秘密口座に東京招致委員会側から130万ユーロ(約1億6000万円)振り込まれた
秘密口座に振り込まれた、秘密口座に振り込まれた、秘密口座に振り込まれた
198:名無しさん@1周年
16/05/13 20:19:13.61 gtLeE4pl0.net
招致は電通で
ロゴは博報堂で
分け前を取ろうとしていたのか。
199:名無しさん@1周年
16/05/13 20:20:43.38 Ac6Yv9Yd0.net
フランス検察がんばって
日本は外圧でしか浄化できない国民性なんです・・・
200:名無しさん@1周年
16/05/13 20:23:50.68 UnWL3a880.net
>「新日本有限責任監査法人」などにより正式な監査を受けていると主張した。
東芝の監査法人やん。
竹田の親父は新聞もテレビもネットも見てないのか?
201:名無しさん@1周年
16/05/13 20:34:56.09 bwpFRZP60.net
>>185
時代劇の入れ札がらみでよく見かけるシーンだなw
202:名無しさん@1周年
16/05/13 20:39:12.28 ehXh2bED0.net
民進党、五輪贈賄疑惑に対して調査チームを立ち上げる。 やっと日本も動き出したか。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
203:名無しさん@1周年
16/05/13 20:40:23.48 huOMoUTq0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
“金振り込まれた”会社 その実態は
フランスの検察当局によりますと、捜査の対象としている資金は、2013年の7月と10月の2回にわたって、
シンガポールに拠点を置く会社の口座に振り込まれたとされています。
この会社について、シンガポールの登記簿には2006年4月に設立され、2年前の2014年7月に事業を停止したと記載されています。
また、登記簿によりますと、会社の代表は国際陸連のディアク前会長の息子の知人とされているシンガポール人の男性が務めています。
この会社の所在地として、シンガポール東部にある公営住宅の1室が記載されていて、NHKの取材班がこの場所を訪ねたところ、
男性の家族とみられる女性が応対し、男性が住んでいることを認めました。そのうえで、「自宅にはめったに帰ってこない」とだけ話して、
それ以上の取材には答えませんでした。また、近所に住む女性は「家族は知っているが男性に会ったことはない。
この公営住宅で会社を経営している人がいるなんて聞いたことがない」と驚いた様子で話していました。
204:名無しさん@1周年
16/05/13 20:43:22.25 Le9eSbyK0.net
しかし、賄賂を贈るのに、記録が残る振り込みという手段をとるかな?
開催地決定権を有する委員たちへの「贈り物攻勢」は以前から問題視されているが、
自宅の改装費の負担、ファーストクラスの永年使用権、美女同伴の派手なパーティー、
などが聞いた話だ。
205:名無しさん@1周年
16/05/13 20:47:42.53 nz/jZFAv0.net
通らんよそんな言い訳
206:名無しさん@1周年
16/05/13 20:49:05.12 dVUyBT6B0.net
契約書は
あるの?
207:名無しさん@1周年
16/05/13 20:50:13.73 dVUyBT6B0.net
契約書
URLリンク(cache2.nipc.jp)
208:名無しさん@1周年
16/05/13 20:51:22.33 Ir1dwtM60.net
今後は収賄の類はコンサルタント料で解決だな!
209:名無しさん@1周年
16/05/13 20:51:30.77 VrE4ccKR0.net
>>151
IOCは既にフランス検察当局に全面協力
すると言ってる
210:名無しさん@1周年
16/05/13 20:52:26.38 yJsixn4q0.net
>>207
詰んだなJOCw
211:名無しさん@1周年
16/05/13 20:52:46.16 VO6MOTJLO.net
またGHQが権力与えた在日が悪さしたのか
212:名無しさん@1周年
16/05/13 20:52:53.22 dVUyBT6B0.net
>>206
契約はしてないけど
お金を払いました!!
とか?
213:名無しさん@1周年
16/05/13 20:53:38.94 XnvKPy3x0.net
コンサルタント料といえば賄賂でなくなる
北朝鮮と日本では常識 世界が遅れてる
214:名無しさん@1周年
16/05/13 20:54:36.55 HTeLAT8q0.net
>>4
これマジで?
おぞましいものを見た。
215:名無しさん@1周年
16/05/13 20:55:33.61 VrE4ccKR0.net
>>202
トルコの五輪招致関係者は日本と同じ
ようなやり方で金を要求されて拒否している
216:名無しさん@1周年
16/05/13 21:03:26.28 Le9eSbyK0.net
いろいろ相談して便宜を図ってもらったから、「コンサルタント料」を払った。
それが何か?
そう開き直るしか道は残されていない。
口が腐っても、ワイロだったとは言えない。
正当なコンサル料だったと押し通せ。変な気を起こすんじゃないぞ。わかったな。
仏のほうには話をつけておく。
ハ、ハイ・・・どうかよろしく。
217:名無しさん@1周年
16/05/13 21:06:13.57 eZIBDohB0.net
>>4
ヒドスww
218:名無しさん@1周年
16/05/13 21:06:38.33 uFjZLxt50.net
賄賂してると海外からバレたら日本人全員賄賂大好きな屑達ってなるんだよ?
君らも賄賂してるんでしょ?正直にいいないよ
自分は違うとか思ってたら恥ずかしいよ?
海外から見れば日本人は皆同じことしてるしか見られてないからさ
219:名無しさん@1周年
16/05/13 21:10:47.94 26mcdgmIO.net
コンサルタント料という名の賄賂?
220:名無しさん@1周年
16/05/13 21:11:44.97 /52qBNss0.net
>>25
電通だからそうなのかな?
221:名無しさん@1周年
16/05/13 21:12:30.03 60o46L0F0.net
認めたら仕舞いやしもうこういう頓珍漢な言い訳しか出せないわなw
222:名無しさん@1周年
16/05/13 21:31:06.59 XnvKPy3x0.net
日本はもうグズグズだな
グズグズの三等国家
安倍の仲間は悪いことしているって意識もないんだろ
223:名無しさん@1周年
16/05/13 21:32:00.96 rB66om410.net
ガーディアン紙が16年5月11日夜(日本時間)に出した続報によると、
IAAFにマーケティング・コンサルタントとして雇用されているディアク氏の息子、パパ・マセッタ・ディアク氏が関連する
シンガポールの秘密口座に東京招致委員会側から130万ユーロ(約1億6000万円)振り込まれたといい、
東京五輪の招致活動に「深刻な疑念が提起されている」と指摘している。
224:名無しさん@1周年
16/05/13 21:42:41.18 aG5otUBY0.net
早めに返上すれば余計な金も使わずに済む
225:名無しさん@1周年
16/05/13 21:43:27.70 ENpIAttL0.net
>>213
それは違う話だよ
226:名無しさん@1周年
16/05/13 21:44:32.13 aG5otUBY0.net
送金先の会社ってこきたないアパートやん
227:名無しさん@1周年
16/05/13 21:45:25.19 EnwCwa1F0.net
アパートみてダメだこりゃやわ
228:名無しさん@1周年
16/05/13 21:46:04.54 R1Iecsnn0.net
払ったのかよwwwww
229:名無しさん@1周年
16/05/13 21:47:15.16 ENpIAttL0.net
なんか協賛金の話と混同してる人が結構いるようだ
230:名無しさん@1周年
16/05/13 21:48:14.52 Cv/ppzUi0.net
JOC竹田恒和は「オリンピック招致」名目で国際陸連会長息子のペーパー会社とされる公営ボロ住宅宛に
2億2千万円振り込んだと認めている
231:名無しさん@1周年
16/05/13 21:48:15.19 1HduKFDi0.net
>>185
なんでトルコは黙ってたんだ
232:名無しさん@1周年
16/05/13 21:48:34.23 ZMMemU340.net
。払ってんじゃん
233:名無しさん@1周年
16/05/13 21:49:02.99 ENpIAttL0.net
論点があるとしたら、招致員会がどういう意図で金を払ったかってことだと思う
234:名無しさん@1周年
16/05/13 21:49:44.43 +xfpVDfVO.net
日本W杯を日韓共催に持ち込んだ韓国による
W杯と平昌五輪招致の裏金はいかほど?
235:名無しさん@1周年
16/05/13 21:49:50.92 ZMMemU340.net
じゃあ猪瀬の5000万もコンサルタント料だし
よしみの熊手もコンサルタント料だから問題なかったのかー
田中角栄がロッキードからもらったのもコンサルタント料だー
ほーう
236:名無しさん@1周年
16/05/13 21:50:57.39 V/IieQyw0.net
支払ってるのかよwww
237:名無しさん@1周年
16/05/13 21:51:39.69 ENpIAttL0.net
公平に考えて、本当はスポンサーになることとかこそが規制されないとおかしかったんだけどね
どう考えたって関係する競技関係者はいい印象もつだろうし
238:名無しさん@1周年
16/05/13 21:52:08.64 1CInCsTX0.net
東京五輪はナシということで解散っっ!
239:名無しさん@1周年
16/05/13 21:52:26.01 wBf96RIB0.net
2億円のコンサルタント料とるってすごい会社ですね
契約書をアップしなさいよ
240:名無しさん@1周年
16/05/13 21:53:14.88 crBU78gR0.net
ロビー活動費だな
241:名無しさん@1周年
16/05/13 21:53:38.76 vfNbJRhK0.net
払ったのかよw
242:名無しさん@1周年
16/05/13 21:55:59
243:.07 ID:IEdKg9ib0.net
244:名無しさん@1周年
16/05/13 21:58:01.04 aDE951MG0.net
>>4
元凶がわかった
245:名無しさん@1周年
16/05/13 21:59:51.86 peRqdkyK0.net
おまえら自○する気があるなら
巻き込めよww
246:名無しさん@1周年
16/05/13 22:01:56.97 v2Vh2CmJO.net
JOC「コンサル料で押し通す予定!」
247:名無しさん@1周年
16/05/13 22:03:28.94 ZMMemU340.net
>>4
うわあ!
248:名無しさん@1周年
16/05/13 22:04:36.06 Aa8Gcze/O.net
こんなガバガバ日本以外で通用すんの?
249:名無しさん@1周年
16/05/13 22:10:03.11 ENpIAttL0.net
>>233
他は知らないけど猪瀬のって何を依頼したの?
仲介役と一緒におしかけただけだった気がするが具体的にどういうことだったんだろう?
250:名無しさん@1周年
16/05/13 22:18:02.00 eEEe7D+w0.net
悪の枢軸 官房長官認たか、元ヤクザか
251:名無しさん@1周年
16/05/13 22:21:21.64 XnvKPy3x0.net
>>229
黙ってないよ トルコは賄賂を求められたってぶっちゃげたんだよ
それで調べたら 日本が払ってましたww
252:名無しさん@1周年
16/05/13 22:24:43.34 QAIC8Y9U0.net
秘密口座なら税金はらってないだろ
253:名無しさん@1周年
16/05/13 22:25:25.91 15bg/oRf0.net
>>1
こんな事に税金使うな。
254:名無しさん@1周年
16/05/13 22:25:39.95 c2P4BqsY0.net
>>1
明治天皇の妾の子孫の竹田恒和なんぞに
こんな大役をやらせるのが間違いwww
255:名無しさん@1周年
16/05/13 22:30:33.52 1HduKFDi0.net
>>248
バレてからだろ?
256:名無しさん@1周年
16/05/13 22:57:02.68 XnvKPy3x0.net
>>252
今年1月にトルコの証言が報告され調査のきっかけとなった
調べたら日本がやってたw
257:名無しさん@1周年
16/05/13 23:01:08.07 opMbkwPN0.net
国際指名手配犯に払ったのかよ
258:名無しさん@1周年
16/05/13 23:01:19.90 AZXwJOfw0.net
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
259:名無しさん@1周年
16/05/13 23:01:45.41 NeZczAtS0.net
竹田の息子は電通にコネ入社していると聞いたことがある あれれ
260:名無しさん@1周年
16/05/13 23:03:15.28 xZk0+ajR0.net
JOCや政治家たちはツケを払えよ
今の時代、日本での五輪開催は必要無いからな
261:名無しさん@1周年
16/05/13 23:08:35.09 YlOLuSQC0.net
こんな金とドーピングに塗れたイベントを見て喜んでいるのは一部の馬鹿だけでしょ。
オリンピックなんて1回しか見たことないぞ。
262:名無しさん@1周年
16/05/13 23:09:16.85 cnoLJ25T0.net
一人に2億渡して効果があるとは思えない
他にもっと出てくれば別だけどな
263:名無しさん@1周年
16/05/13 23:11:47.94 SJpG1Urx0.net
発覚する前になんで言わないんだろ
264:名無しさん@1周年
16/05/13 23:16:04.25 w7qmqD0d0.net
>>260
URLリンク(jp.reuters.com)
すでに報告されているものを穿り返してるだけやで
265:名無しさん@1周年
16/05/14 00:24:57.67 3wIQytGJ0.net
>>248
日本トルコ以外にスペインも候補地だったはずだけど、スペインは賄賂渡したのかな
266:名無しさん@1周年
16/05/14 01:43:15.22 0GfI6HCd0.net
【オリンピック】東京五輪招致で電通「買収」疑惑
スレリンク(newsplus板)
【東京五輪】招致をめぐる買収疑惑の最中に、消えた「電通」の名前…高まる報道不信
スレリンク(mnewsplus板)
【経済】麻生太郎財務・金融相、G7財務相会合「新たな経済対策を示すことない」
スレリンク(newsplus板)
【舛添知事釈明会見(3)】領収書はあて
267:名なし、家族分も宿泊費計上…それでも「重要な政治活動」 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1463137376/ 【舛添】高額出張費、韓国人学校・・・。都庁に批判1万件超が押し寄せ「仕事にならない」と職員悲鳴★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463152147/ 【舛添問題】高額出張費、韓国人学校…都庁に批判1万件超 職員悲鳴[05/13] http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463148150/ 【社会】「NHK歌のお兄さん」を起訴 覚醒剤使用、東京地検 「おかあさんといっしょ」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463117090/
268:名無しさん@1周年
16/05/14 01:46:24.36 o+fi6MnB0.net
竹田恒和
皇室を商売にした馬鹿の親父だろ。恥さらしの屑だな
269:名無しさん@1周年
16/05/14 02:54:57.75 PBEJPWpT0.net
ただの賄賂じゃんw笑える
トルコ偉いなしっかりしてるわ
270:名無しさん@1周年
16/05/14 02:58:57.58 PBEJPWpT0.net
この発言が海外に伝わってまた変な日本と言われる
最近は評判もどんどん悪くなってる
反論や意見などが幼稚すぎるんだよな
選考に影響力を持ったやつに金渡す時点でワイロだろう
271:名無しさん@1周年
16/05/14 03:42:35.28 DTSeEN/C0.net
説明になってないw
272:名無しさん@1周年
16/05/14 03:52:42.93 uzzR2DZM0.net
奴隷根性の染み付いた国民は騙せても、海外捜査機関とメディアは手強そうだ
273:名無しさん@1周年
16/05/14 04:23:44.86 iTKO9Ejd0.net
コンサルタントという胡散臭い商売
274:名無しさん@1周年
16/05/14 06:10:38.54 vJNZByfQ0.net
【悲報】東京五輪招致、2億3000万円はコンサルタント料→契約書など確認できず
東京オリンピック招致をめぐりフランス当局が捜査を始めたことを受け、
民進党はJOC幹部らを呼び事実関係を調査しました。JOC側は、
コンサルタント料に対する対価で問題がないという認識を示しましたが、
契約書などは現段階で確認できていないことがわかりました。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
275:名無しさん@1周年
16/05/14 06:15:33.72 vKu96lPG0.net
>>261
ん?どいうこと?
この記事を見てもこのスレタイ以上の内容は全く書かれていないなw
276:名無しさん@1周年
16/05/14 08:57:13.51 psp2ppV20.net
利権の象徴、オリンピック
やめてしまえ
277:名無しさん@1周年
16/05/14 10:28:02.96 rxSe10020.net
>>4
大本営発表だな
278:名無しさん@1周年
16/05/14 10:29:31.13 7qyst3jH0.net
2016/05/13 18:02:51
この国は、1回潰して利権に群がるクズ共を駆逐しないとダメだ
279:名無しさん@1周年
16/05/14 10:31:34.63 skfY3D5X0.net
ワイロを肯定してんがな
居直るIOCも腐っとんな
オリンピックはするものではなく、買うものだった
280:名無しさん@1周年
16/05/14 10:31:43.71 T3YP4Fpa0.net
「正当な招致活動で支払われた」先の「実績と信頼のある代理店」が
「公営住宅の一室」で
「突然清算、連絡不通」で
「国際手配中」
なんだが
どうすんのこれ?竹田さん
281:名無しさん@1周年
16/05/14 10:33:25.14 7qyst3jH0.net
いかに日本の屑マスゴミが腐りきっているかがよく分かる結果になりましたなwwww
282:名無しさん@1周年
16/05/14 10:34:30.98 1lLAjM4i0.net
ネトウヨ「オリンピックで金が動くのは当たり前。安倍と竹田は2億円でよくやった!」
283:名無しさん@1周年
16/05/14 10:37:59.18 SSEYsW4q0.net
q
【パナマ文書デモ】
本日14日、午後3時に和田山公園で散歩OFFします。
話し合いに来れるひとはよろしくお願いします。
パナマ文書抗議デモ [無断転載禁止]2ch.net
URLリンク(tamae)
284:.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1460184838/ t
285:名無しさん@1周年
16/05/14 10:38:27.82 og6zhkJO0.net
しかし次から次へと醜態さらすな
陛下もお嘆きだろう
286:名無しさん@1周年
16/05/14 10:39:20.49 E7KC59cq0.net
国語辞典を改訂しないと。
賄賂 又の名を コンサルタント料
287:名無しさん@1周年
16/05/14 10:41:15.17 Oa8SmJcO0.net
賄賂を使って違法な工作をする人(たち)とコンサルタント契約を結んだわけだから
そうした工作に関与していたと受け取られても仕方がない
ディアク氏たちが「勝手にやった。JOCからのコンサルタント料は工作に使っていない」と主張するか
そもそも工作自体がなかったことになるかしない限り、これで言い抜けるのは無理
288:名無しさん@1周年
16/05/14 10:42:10.63 E7KC59cq0.net
>>270
契約書ないって、マジで言ってるの?
その額は国民に返してもらわないと。
安倍にも責任あるぞ。
289:名無しさん@1周年
16/05/14 10:48:43.27 mUw0svAv0.net
開催地決定の僅か二ヶ月前に突然契約で二億円
しかも相手の会社の所在地がボロボロの公営住宅
明らかにペーパーカンパニー
もー真っ黒
290:名無しさん@1周年
16/05/14 10:50:21.69 Y8/vYZpZ0.net
確実賄賂を下痢ゾウが知らなかったはずもなく❕!下痢ゾウは世界の恥となった!
291:名無しさん@1周年
16/05/14 10:55:47.95 iF8EJmxf0.net
愛国者さんご自慢の「脱亜入欧」力を今こそ発揮して
自浄能力を示さないと中国・北朝鮮と同列視されて
リヴィジョニストたちによる「黄禍論」の餌食にされるな
自由、民主、独立、公正、博愛、そうした価値を共有できる相手か
見極められようとしてる
292:名無しさん@1周年
16/05/14 10:58:32.79 HrXwhbyu0.net
常識やフェアとされていたものが間違ってたって話なんでしょ
293:名無しさん@1周年
16/05/14 10:58:42.17 52FAZcb20.net
直前の市民の支持率の調査も調べ直すべきだろう。
294:名無しさん@1周年
16/05/14 11:00:14.03 s7pE4WkV0.net
ご協力お願いします
【パナマ文書off】
本日14日、午後3時に皇居前・和田倉噴水公園で散歩OFFします。
話し合いに来れるひとはよろしくお願いします。
パナマ文書抗議 大規模off板
スレリンク(offmatrix板)
9
295:名無しさん@1周年
16/05/14 11:00:54.63 kvm4k+UI0.net
橋下徹@t_ishin 21分前
IOCへの不透明な金の流れ。日本は正当なコンサル対価と釈明。2億以上の金がコンサル対価?そんなわけないだろ!東京オリンピックはケチがつき過ぎてる。都知事、新国立、エンブレム、予算、そして今回の金。民間企業ならこんなプロジェクトは中止にするね
296:名無しさん@1周年
16/05/14 11:01:18.93 IwzxRTwP0.net
賄賂が禁止されていない無政府状態では
敗戦国を東京裁判みたいに裁くこともまた禁止されていない
とても危険な状態
297:名無しさん@1周年
16/05/14 11:03:32.86 9fvL70L90.net
今までの日本からいうとつぶれるまで止まらない、止まれない。
結果は悲惨で無様なものになるだろうね。
298:名無しさん@1周年
16/05/14 11:05:25.79 Pt6fjarf0.net
【株式】電通株急落、五輪招致で買収疑惑報道 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
299:名無しさん@1周年
16/05/14 11:22:15.24 CpQoDFHV0.net
>>4
ちょwwwwwwwwww
300:名無しさん@1周年
16/05/14 13:29:15.86 Y8/vYZpZ0.net
賄賂
301:名無しさん@1周年
16/05/14 13:30:38.44 Rt2VguN80.net
電通力が試されている
302:名無しさん@1周年
16/05/14 13:36:58.40 ZH0eXZ4V0.net
フランス検察
・日本からシンガポールのコンサル会社への送金を確認した
・東京招致のキーマンだったIOC幹部の息子は
シンガポールのコンサル会社の社長とお友達
日本側
・招致では海外の複数のコンサル会社と契約しており、
シンガポールのコンサル会社が特別に高いわけではない
・契約書もある
・監査法人の監査も受けている
――もともとドーピングもみ消し絡みで
IOC幹部の口座への意味不明な入金が捜査対象になって、そ
こからシンガポールのコンサル会社の口座にたどり着いたんだろう
日本側は相当苦しくね
303:名無しさん@1周年
16/05/14 13:38:11.07 zazJxkRH0.net
電通で確定か
日本でやらずに祖国でやれよ
304:名無しさん@1周年
16/05/14 13:43:47.88 Hh0OPQf/0.net
>>4
SNSですぐ拡散される時代に馬鹿じゃねーのかと思うよ、こういう小細工
305:名無しさん@1周年
16/05/14 13:47:42.60 2K5am0pM0.net
失格かな?
それも仕方ないだろうな。
2番くじはトルコだったか?
トルコはお金を出さなかった。
出せなかっただな。
美しい日本も何がと言われるな。
306:名無しさん@1周年
16/05/14 14:11:36.03 jClKYftp0.net
俺もコンサルタントするんで送金頼むわ。
307:名無しさん@1周年
16/05/14 15:18:26.42 hAcX7ubb0.net
福島の人たちが原発被災で苦しんでいる最中にJOC竹田恒和がフェアと称して
国際陸連会長息子の運営実態の見えないペーパー会社に2億2千万円送金
308:名無しさん@1周年
16/05/14 16:50:38.83 hAcX7ubb0.net
竹田恒和と森喜朗を逮捕してはたして五輪継続ができるかどうかだな
309:名無しさん@1周年
16/05/14 16:53:19.16 i1TW07kc0.net
電通だし↓
URLリンク(www.theguardian.com)
310:名無しさん@1周年
16/05/14 17:01:36.61 hAcX7ubb0.net
竹田恒和と森喜朗を逮捕すれば送金した2億2千万円をどこから捻出したかが分かる
最終的にどこが出したか
おそらくNHK視聴料の横領
311:名無しさん@1周年
16/05/14 17:02:37.51 InT16Tg80.net
おい、日本は韓国以下
北朝鮮と同等レベルのクソ国家だなwwww
312:名無しさん@1周年
16/05/14 17:02:48.60 KFqaJfCd0.net
トンギン弁はオカマ言葉w
313:名無しさん@1周年
16/05/14 17:05:00.95 d/u7q2vW0.net
>>298
電通はどう考えても日本だろ
最近出た『電通とFIFA(全員悪人!)』を読めばW杯招致で
どれだけ電通が韓国に邪魔されてきたかわかる
資金力からして全然違う。
韓国は現代グループ会長がトップになって豊富な資金力でやっていた
一方で電通は普通の会社員が招致委員会に出向。
日本がFIFAの理事に車を贈っても韓国はすでにクルーザーを贈っていたとか。
電通はネットで言われているように電通という会社全体が
何かを企んでいるというイメージとは正反対で社員が勝手にやって
会社は応援も反対もせずに見ていて失敗したら会社は責任をとらず、
担当者を交代させるんだって。
W杯やオリンピックのような国家的なイベントでもクライアントが多すぎて
利害関係がありすぎて一応の目標はあるけど会社でまとまったりはしないらしい。
ようするに担当者が狩りに出かけて本体はそれを待っているイメージ。
314:名無しさん@1周年
16/05/14 17:22:05.91 ZNdnQx6N0.net
警察ヤクザ組織を内偵するのに、間違ってヤクザのフロント企業に協力を申し込んでしまったという
間抜けな話なのかな。
315:名無しさん@1周年
16/05/14 17:41:56.84 w9w3TGKc0.net
パナマ文書に創価学会の名前が
スレリンク(koumei板)
【パナマ】孫正義社長、節税目的を否定★2
スレリンク(newsplus板)
【パナマ文書】セコム・ソフトバンク・伊藤忠・丸紅…違法性否定
スレリンク(newsplus板)
【タックスヘイブン】「パナマ文書」日本関係も多数 広がる波紋 ★3
スレリンク(newsplus板)
パナマ文書、日本だけで税回避600兆円超え。日本の借金、政府が作った嘘だった
スレリンク(news板)
東京オリンピック賄賂買収事件、「報道の自由」によりパナマ役の「電通」を削除、使途不明金は18億円
スレリンク(poverty板)
【パナマ文書】石原大臣、タックスヘイブン利用した課税逃れ「違法ではないと承知している」
スレリンク(bizplus板)
【租税】パナマ文書、闇の一端 タックスヘイブンの金融資産、日米GDP合計以上か
スレリンク(bizplus板)
【政治】舛添知事が釈明会見。「家族宿泊の部屋で会議もしていたから政治活動だ」★14
スレリンク(newsplus板)
【話題】舛添氏、号泣元県議と「水の飲み方ソックリ」と話題…コップを手で隠す ★4
スレリンク(newsplus板)
316:名無しさん@1周年
16/05/14 17:45:26.34 hAcX7ubb0.net
誠意をもって招致するはずのJOCが五輪の精神を汚したのだから五輪継続には相応の代償は必要
竹田恒和と森喜朗の逮捕だけでは済まないだろう
317:名無しさん@1周年
16/05/14 18:00:10.39 Tokt2WU90.net
ホルモン安倍は何もかも嘘
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
福島
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
電源
URLリンク(lite-ra.com)
318:名無しさん@1周年
16/05/14 18:17:01.48 MYLJ8Otw0.net
明日、エセ皇族の息子が笑わしてくれるはずww
「あの親に この息子あり」
319:名無しさん@13周年
16/05/14 20:48:17.18 EJgwU79uM
>>313
明日、なんかあんの? kwsk
320:名無しさん@1周年
16/05/14 21:00:57.54 vkcxMuWD0.net
>>4
これほんと?
まじで終わってる。
321:名無しさん@1周年
16/05/14 21:55:18.78 i8B4a2Ni0.net
もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務�
322:距^にします!! . i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´ . l i /. l |:.:.、 ,. ' l ↑ 10 Luxembourg21.0 税 14 Hong Kong SAR 24.2 金 18 Singapore 27.9 が 22 Switzerland 28.9 安 35 Korea, Rep33.7 い 47 United Kingdom35.3 国 48 New Zealand 35.6 58 Netherlands39.1 66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値 67 United States42.3 税 75 Canada 45.4 金 81 Greece 47.4 が 87 Russian Federation 48.7 高 89 Australia 50.3 い 90 Germany .50.5 国 99 Sweden.54.5(老後は天国) ↓ 101 日本55.4(老後は地獄) . ●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい! . 租税・社会保障負担率 日本 28.8% スウェーデン 51.6% . この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、 ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、 日本 14.0% スウェーデン 11.9% . 逆に日本の方が大きくなる。 つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。 . つまり 北欧の 高福祉 高負担 欧米の 低福祉 低負担 . 日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 ────────────────────── ────────────────────── 日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。 日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。 日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。 ★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
323:名無しさん@1周年
16/05/14 21:57:18.85 YKuUKh6D0.net
桝添都知事の問題なんてどうでもいいレベルで、
こっちの五輪誘致の賄賂疑惑の方が、
よっぽど大問題だな
324:名無しさん@1周年
16/05/14 21:59:56.13 TPqo8tAl0.net
ベッキー騒動で目くらましを図るも火に油で炎上
山火事レベルに騒ぎを拡大する必要がある
この巨悪は日本の闇を象徴している
325:名無しさん@1周年
16/05/14 22:03:32.01 JjoPCJYc0.net
話題逸らし舛添スレ伸ばしをやってるのは電痛チョン工作員
326:名無しさん@1周年
16/05/14 22:05:13.19 K4uyLG4P0.net
子供じゃないんだからコンサルタント料の名目で通用するわけないのも わからないくらいバカなんだろうな
契約書も無いって 民間じゃクビだろ
327:名無しさん@1周年
16/05/14 22:07:41.90 txs6/JHd0.net
>>270
JOC「問題はないが契約書がないので何故問題ないのかは分からない」
328:名無しさん@1周年
16/05/14 22:08:03.01 Z4k0CTHR0.net
契約に基づくって言明してんじゃん
なんでか息巻いて変な広報してるフランス当局に契約書に成果書面を見せてやれ
329:名無しさん@1周年
16/05/14 22:08:04.80 GCwh/7la0.net
罪を認めたら物理的に消されるしかないんだろうな。一か八かバカになるしかない。これで通ればもうなんでもありだw
330:名無しさん@1周年
16/05/14 22:09:47.52 I20oJQWW0.net
コンサルタント料と言う名目の賄賂だろw
331:名無しさん@1周年
16/05/14 22:10:26.66 mLHtIzm10.net
こういうことをヤらないことで得てる日本独特の信頼ってのがあるのに
たかが五輪ごときの利権連中の為に、国際的に築き上げた日本のイメージ台無しだな
332:名無しさん@1周年
16/05/14 22:13:58.62 txs6/JHd0.net
>>308
日本も韓国のようになりたいという事なのかね
333:名無しさん@1周年
16/05/14 22:14:25.74 41dVb6VH0.net
>>4
「編集権」とか「報道しない自由」とかって奴か・・・
334:名無しさん@1周年
16/05/14 22:14:51.50 JjoPCJYc0.net
>>325
全文禿同
335:名無しさん@1周年
16/05/14 22:18:14.06 kTdw65rZ0.net
裏金、パクリ、薬物、ギャンブル…こんなオリンピックいらないだよ
336:名無しさん@1周年
16/05/14 22:18:26.19 txs6/JHd0.net
>>322
だから、その契約書がないんだってよ
これじゃフランス検察はおろか民進党調査委員会のメンバーにも見せてやれないわな
337:名無しさん@1周年
16/05/14 22:19:21.98 X96zGwZ70.net
とりあえず数ある中の一つというなら
その全ての企業名を出せ
それらが真っ当な企業かどうかで判断できるからさ
とりあえず現在報じられてる疑惑のペーパーカンパニーは真っ黒だ
338:名無しさん@1周年
16/05/14 22:19:55.07 a659iWEJ0.net
マスコミが今後政府に向かって報道の自由を奪うなとか間抜けな事言ったら電凸したことない俺はアホマスコミ企業に電凸する
339:名無しさん@1周年
16/05/14 22:39:33.60 DTSeEN/C0.net
>>330
擁護風批判だろw
340:名無しさん@1周年
16/05/14 22:58:23.24 Ss8M/dYl0.net
この裏金と消費税、財務省が関係してるぞ
裏金の出どころは財務省だ
裏金を出す代わりに消費増税を決めろと取り引き材料に使われた
341:名無しさん@1周年
16/05/15 02:45:40.05 +z/uhQ0g0.net
【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡
スレリンク(bizplus板)
【五輪】 日本側が2億円以上のコンサル料を送金したブラック・タイディングス社 【写真】
スレリンク(mnewsplus板)
【五輪招致】コンサルタント会社への2億3千万円の送金は少数激戦を勝ち抜くために「必要な額だった」竹田JOC会長強調★9
スレリンク(newsplus板)
【五輪招致】2億円送金先 元代表「会社はもうない」「話したくない」★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】ラブホを一般ホテルへ改装促進 政府、五輪の宿泊施設確保狙う
スレリンク(newsplus板)
【舛添知事釈明会見(2)】自著100冊購入「都政の資料として配付、問題ない」 進退問われ「都民のために全力をあげて取り組みます」
スレリンク(seijinewsplus板)
【政治】舛添知事が釈明会見。「家族宿泊の部屋で会議もしていたから政治活動だ」★18
スレリンク(newsplus板)
【話題】舛添氏、号泣元県議と「水の飲み方ソックリ」と話題…コップを手で隠す ★4
スレリンク(newsplus板)
【東京】舛添氏、釈明会見は逆効果か 批判殺到 「最低の言い逃れ」「全額返金と辞職を」★7
スレリンク(newsplus板)
342:名無しさん@1周年
16/05/15 11:23:52.65 5x5iuOhx0.net
フランスの国際指名手配はまだか!?
343:名無しさん@1周年
16/05/15 11:25:58.63 0oAa3p9L0.net
こんな分かりやすい賄賂があるかよ。
344:名無しさん@1周年
16/05/15 11:42:27.35 y8/x9Fol0.net
橋下氏かみつきツイート 東京五輪「ケチつき過ぎ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>橋下氏は「2億以上の金がコンサル対価? そんなわけないだろ!」と、説明内容に疑問を呈した。
前知事の現弁護士さんがこんなことおっしゃってますが
345:名無しさん@1周年
16/05/15 11:44:37.08 y8/x9Fol0.net
>>330
契約書の内容も見ないでどうやってその契約の正当性確認したんだろうね?
346:名無しさん@1周年
16/05/15 11:54:48.05 bqD/mRxA0.net
外国の捜査に期待しなければならないなんて悲しいね (´;ω;`)
347:名無しさん@1周年
16/05/15 16:36:06.43 rR8Zdk110.net
【経済】エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず
スレリンク(bizplus板)
【経済】エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず★2
スレリンク(newsplus板)
舛添要一知事 政治資金を使いヤフオクで美術品を落札か
スレリンク(dqnplus板)
【ますぞえ】舛添知事が政治資金使いヤフオクで美術品落札か…フジ「新報道2001」報じる ★3
スレリンク(newsplus板)
【五輪】 森喜朗元首相 「あんなに皆、喜んで東京オリンピック、東京オリンピックって言ってたのに最近は悪口ばっかり言っている」
スレリンク(dqnplus板)
【五輪】 森喜朗元首相 「あんなに皆、喜んで東京オリンピック、東京オリンピックって言ってたのに最近は悪口ばっかり言っている」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】公金タカリに都民激怒 「舛添辞めろ!」抗議5700件超え ★5
スレリンク(newsplus板)
【五輪招致】2億円余の支払い IOC見解「規程に抵触せず」
スレリンク(bizplus板) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
348:名無しさん@1周年
16/05/15 20:49:25.96 Uuuy7O+90.net
賄賂なしでは開催国決定の投票に勝てない。
349:名無しさん@1周年
16/05/15 20:57:58.61 RXl63cym0.net
世界「賄賂を送らなかったトルコクリーンな国
日本「トルコは賄賂送るだけの金もない貧乏国w
350:名無しさん@1周年
16/05/15 21:07:59.21 EmZ5Ytg90.net
日本のヨハネストンキソ
351:名無しさん@1周年
16/05/15 23:06:44.49 dHDRmZXg0.net
>>1
今時こんな具体性の無い言い訳どこの会社でも通らんよ?
352:名無しさん@1周年
16/05/15 23:46:29.08 DQ4wftktO.net
賄賂=コンサルタント料でOK?
353:名無しさん@1周年
16/05/16 08:13:43.19 el6SqQlI0.net
竹田は喋らないほうがいいな。
旧皇族だから嘘やごまかしが苦手。
354:名無しさん@1周年
16/05/16 14:46:54.07 yeUiyI1D0.net
今からぷいぷいで
355:名無しさん@1周年
16/05/16 14:55:10.78 ymkeLIQ10.net
せいぜい疑惑止まりでこの話題は終わりだろうな。
356:名無しさん@1周年
16/05/16 15:08:19.78 yeUiyI1D0.net
長野の時もサマランチに1000万円の刀剣が送られて、招致活動の書類は全部燃やされましたから、オリンピックはこんなもんと思といたらいいんとちゃいますか。というのがぷいぷいの結論。
357:名無しさん@1周年
16/05/16 15:47:43.42 kieKFSgt0.net
長野の時って2ch無かったよね
358:名無しさん@1周年
16/05/16 15:49:23.77 kIYtvNxj0.net
東京は開催を返上してトルコに開催してもらうことが
日本のとるべき誠意だろ。賄賂で開催を奪われたトルコが気の毒だ。
359:名無しさん@1周年
16/05/17 01:23:28.30 iovaitpS0.net
大麻で逮捕された前例があるから
旧皇族でも安泰ではないな。
360:名無しさん@1周年
16/05/17 10:07:25.29 OLtETg+l0.net
トルコで腹上死した宮様もおられたの。
361:名無しさん@1周年
16/05/17 17:01:31.34 iovaitpS0.net
先日、明治天皇の玄孫に当たる竹田恒昭被告が、
大麻所持の疑いで現行犯逮捕されていたとのニュースが報道された。
この竹田という苗字でピンとくる人も多いと思うが、
竹田恒昭被告は日本オリンピック委員会(JOC)竹田恆和会長の甥で、
ネトウヨのアイドル・竹田恒泰の従兄弟にあたる。
362: 旧皇族・竹田宮家をルーツにもつ男が、 まさかの大麻取締法違反容疑で逮捕され世間に衝撃が流れた。
363:名無しさん@1周年
16/05/17 20:09:14.74 bFiiWHCa0.net
皇族ってやっぱクソだわ
364:名無しさん@1周年
16/05/17 20:29:03.41 kvoFwvos0.net
IOCなんて、どくされ貴族が世襲制でしがみついてるやくざ組織。
正体不明のペーパーカンパニーを承知の上で大金送って闇取引は、以前からの慣習だ。
芯まで腐りきった五輪など、開催自体が国の品位を汚すことになる。
教育上も実によろしくない。
今後は五輪誘致合戦ではなく、五輪辞退合戦になるかもな。
365:名無しさん@1周年
16/05/17 20:42:03.98 T/kjZfzP0.net
日本は20年五輪を返上することになるよ
2024年はパリ開催がすでに決定しているから
2028年か2032年だなw
366:名無しさん@1周年
16/05/17 20:46:36.32 T/kjZfzP0.net
アジアン猿が白人の前で息がってるとどうなるのかをよく表している
367:名無しさん@1周年
16/05/17 20:47:23.01 T/kjZfzP0.net
2020年はトルコしかないです
これは地球のための開催に成る
368:名無しさん@1周年
16/05/17 20:48:26.95 D0sMf6FV0.net
コンサル料は払いましたけど
水増しして関係者で山分けしたんだろ
369:名無しさん@1周年
16/05/17 20:49:28.71 RRyDw/Gz0.net
まあ、もう東京は無理だろうな。
これを合法って認めてしまうと、オリンピックは金でどうにでもなるということになる。
370:名無しさん@1周年
16/05/17 20:50:45.80 T/kjZfzP0.net
返上は、早いほどよいよ
返上しないで強行するのなら多くの国にボイコットされる
371:名無しさん@1周年
16/05/17 20:52:44.00 Q+gb5qK/0.net
電通はやっぱり国賊だらけなんですね、徹底的に潰してください
372:名無しさん@1周年
16/05/17 20:54:42.28 T/kjZfzP0.net
世界各国での国民感情として、日本が日々やってることにムカついてる国は
少なくないんだよ
日本人って世界から尊敬されてると思っちゃってるけど
これは大きな間違いだ
373:名無しさん@1周年
16/05/17 20:54:50.85 8dwAzYeQ0.net
守秘義務をたてに開示を拒むとかフランスが捜査共助要請すれば政府はフランスの捜査に協力するといってるから特捜が調べることもありだろ。
374:名無しさん@1周年
16/05/17 20:57:03.75 T/kjZfzP0.net
日本国内を見てわかる通り
日本はやばいです
中学生が鉄道に飛び込んで心中する国は世界で日本だけだw
375:名無しさん@1周年
16/05/17 20:58:35.38 8dwAzYeQ0.net
>>354
この場合のトルコは中東のトルコでなく歌舞伎町のソープランドをさします。
376:名無しさん@1周年
16/05/17 21:00:09.86 T/kjZfzP0.net
ぶっちゃけ五輪開催する資格ないよこの国
ホント
377:名無しさん@1周年
16/05/17 21:08:15.66 T/kjZfzP0.net
日本人はなぜかドラえもんが世界で高評価得ているみたいに思ってるけど
これほどストーリー評価の低いアニメはないんですよww
378:名無しさん@1周年
16/05/17 21:10:24.21 T/kjZfzP0.net
中学生が鉄道に飛び込んで心中する国は世界で日本だけだw
天皇陛下さんここみていますか??wwww
379:名無しさん@1周年
16/05/17 21:13:45.47 T/kjZfzP0.net
日本人って自分たちが世界から尊敬されてると思っちゃってるけど
これは大きな間違いですよ
380:名無しさん@1周年
16/05/17 21:14:48.70 T/kjZfzP0.net
天皇陛下は自国の子供が毎日自殺していることになんか言ってみろっての
381:名無しさん@1周年
16/05/17 21:15:31.93 T/kjZfzP0.net
五輪なんかやってる場合じゃねーんだよこの国
382:名無しさん@1周年
16/05/17 21:53:39.97 fer79ahX0.net
福島原発が汚染水漏れを起こしていようが五輪招致で賄賂を贈っていい理由には決してならない
今後原発事故が無条件で五輪招致に賄賂を贈っていい理由づけするような恥を我が国はしてはならない
これを賄賂でないと言い張るなら世界中の途上国で原発事故を誘発することになる
383:名無しさん@1周年
16/05/17 22:01:53.72 fer79ahX0.net
JOC竹田と森喜朗を逮捕して東京五輪の開催延期はある
384:名無しさん@1周年
16/05/17 22:22:57.44 gJJjK5Lp0.net
電通ってのはろくな事やらない会社だな
385:名無しさん@1周年
16/05/17 22:23:09.85 fer79ahX0.net
最短4年から80年の開催延期とその間の招致活動停止が妥当
386:名無しさん@1周年
16/05/17 22:57:06.89 fer79ahX0.net
五輪組織委員の秋元康が作詞した「アインシュタインよりディアナ・アグロン」が
「女の子は 可愛くなきゃね 学生時代は おバカでいい」と女性蔑視
387:名無しさん@1周年
16/05/17 22:59:19.72 xYbNjS8s0.net
五輪なんかいらねぇわwww
とか言いつつ、五輪の暗部を洗いざらい
バラせばカッコいいかも
いらねぇwなんて言う度胸は無いだろうが
388:名無しさん@1周年
16/05/17 23:03:13.74 cNgMLjth0.net
とりあえず電通は自主廃業で
日本のガンであり恥さらし
電通さえ消えれば借金全額返済と消費税廃止が一気に進む
389:名無しさん@1周年
16/05/17 23:18:36.35 fer79ahX0.net
東京五輪招が世界の掃き溜めになったのをいいことに
ロシアと中国のドーピング捜査は勢いを増したようだ
390:名無しさん@1周年
16/05/17 23:20:22.93 j0sZ+yWX0.net
賎業主婦って言うくらいだしマイナスだろ
391:名無しさん@1周年
16/05/17 23:20:56.59 8+raEfq50.net
これ、英語で世界のメディアに直訳して、「反省の色なし」
って送った方がいいのかもな。
392:名無しさん@1周年
16/05/17 23:21:51.32 fer79ahX0.net
もともとロシアドーピングと東京五輪招致賄賂は同じライン
その煽りで中国ドーピングも捜査本格化
393:名無しさん@1周年
16/05/17 23:26:36.17 fer79ahX0.net
結果的に中国ドーピング捜査のきっかけを作った東京五輪招致賄賂
もう十分に役目は果たしたから消えて良い
394:名無しさん@1周年
16/05/18 00:18:58.86 5eZ8M4KK0.net
東京五輪はIOCから特別に請われない限り無期限の開催延期
その間にインターポールで賄賂捜査し
招致は停止
395:名無しさん@1周年
16/05/18 01:13:53.61 5eZ8M4KK0.net
東響五輪招致は福島被災の大衆感情を出汁にした悪質極まりない利己主義による贈収賄
396:名無しさん@1周年
16/05/18 01:14:24.70 5eZ8M4KK0.net
東京五輪招致は福島被災の大衆感情を出汁にした悪質極まりない利己主義による贈収賄
397:名無しさん@1周年
16/05/18 11:12:35.57 z8+vGIVU0.net
>>149
欧州がワイロのない綺麗な国々と思ってる
とはずいぶんなお花畑脳だな。
WCやその他鑑みても、欧州の中ではもっとバレないように大金回す伝統があるに決まってんじゃん。
バカな日本がその辺の事情知らずに
「これはお約束ですから~」なんてコンサル()に言われてワナに引っ掛かったってのが実態だろ。
398:名無しさん@1周年
16/05/18 16:05:22.87 5eZ8M4KK0.net
JOC竹田が正式な対価だと言い張る国際陸連会長息子のぺーパー会社の
プレゼンコンサルタントの実態はJOCからの送金直後の腕時計のプレゼント攻勢だった
399:名無しさん@1周年
16/05/18 16:11:22.69 YqrhvIX60.net
まさか電通が、JOCから
預かった金を、自ら懐に入れたりしてないだろうな。
400:名無しさん@1周年
16/05/18 16:18:47.84 efOwW85oO.net
今年の漢字は「汚」だな
401:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています