16/05/09 17:45:49.03 P2rpQle90.net
>>422
うーん、なんか同義反復じゃねえ?w
けっきょく購買力があれば値上がりしてもよい、という話なのかね
で、その値上がりの中身はコストであっても利益であってもよいわけだね?
で、購買力が上がらない限りインフレは許容されないと
つまり順番の話をしてるのか
ディマンド・プル・インフレーションって検索すると
「需要(通貨量)が過度に増えることで引き起こされるインフレ」とか出てくる
だったら金融緩和によるインフレそのものじゃないかって思うわけだが