【経済】3月、実質賃金が1・4%増加at NEWSPLUS
【経済】3月、実質賃金が1・4%増加 - 暇つぶし2ch442:名無しさん@1周年
16/05/09 17:42:57.28 LuRe6VZ90.net
>>424
中国韓国が二次産業製品の競争力がついて来たってのは
その限りにおいて円レートが高すぎるってこと。
しかも日本の場合その産業で生活してる人間が多いってこと。
円高になれば確かに消費者としては有利だろう。
海外の企業でも何でも買える。
しかしそれで失業してる人間を養えるのか?かなり疑問だね。
日本が成長してきたパターンから外れすぎている。
金融で食っていける国なら最初からそうしてるよ。
しかし日本はモノづくりで成長してきた。
いろんな条件がそれに適していた結果だろう。
製造業に賭けるのが日本の道だよやはり。
それに国内の需要はしぼむ一方だが
海外の人口は増える一方、市場は広がる一方だということ。
だから日本を立て直すには円安が必要だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch