【経歴疑惑】4月から就任した日銀審議委員の経歴疑惑に東大困惑at NEWSPLUS
【経歴疑惑】4月から就任した日銀審議委員の経歴疑惑に東大困惑 - 暇つぶし2ch574:名無しさん@1周年
16/05/09 15:42:07.17 4F1rt4YH0.net
Sakurai graduated with a bachelor’s degree in economics from Chuo University in 1970
and started working at the Export-Import Bank of Japan in 1976, according to a government biography obtained by Bloomberg.
ブルームバーグによって得られる政府略歴によると、桜井は1970年に中央大学から経済学士号で卒業して、1976年に日本輸出入銀行で働き始めました。
The new board member is little known by some market economists who follow the BOJ.
桜井は、BOJに従事する市場経済学者にほとんど知られていません。
URLリンク(www.japantimes.co.jp)

政策委員会審議委員:櫻井眞(さくらいまこと)
昭和45年 3月 中央大学経済学部卒業
昭和51年 3月 東京大学大学院経済学研究科博士課程修了
昭和51年 4月 日本輸出入銀行入行
>Koichi Hamada - Makoto Sakurai
>International Transmission of Stagflation under Fixed and Flexible Exchange Rates
>Journal of Political Economy - Vol. 86 - Issue 5 - 1978 - p. 877
昭和55年 9月 イェール大学経済成長センター客員研究員
昭和59年 4月 大蔵省財政金融研究室特別研究員
平成元年 4月 日本輸出入銀行海外投資研究所調査研究グループ・開発経済グループ主任研究員
平成元年10月 (株)大正海上基礎研究所研究部長主席研究員
平成 8年 4月 (株)三井海上基礎研究所国際金融研究センター所長
平成19年 4月 サクライ・アソシエイト国際金融研究センター代表
平成28年 4月 1日 日本銀行政策委員会審議委員
URLリンク(www.boj.or.jp)
黒いものが見えてきましたw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch