【調査】「国内メディアはもっとパナマ文書を報道すべき」 パナマ文書問題の報道に疑問を感じる割合は…at NEWSPLUS
【調査】「国内メディアはもっとパナマ文書を報道すべき」 パナマ文書問題の報道に疑問を感じる割合は… - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
16/05/09 09:40:00.47 rMqA9e0E0.net
>>1
へ~意外だな?高年齢が多いとはw
沈黙続けているとマジ新聞社廃刊危機だぞ
隠蔽しきれない程、腐敗が溢れたという・・・

101:名無しさん@1周年
16/05/09 09:40:53.41 H9uHy+8l0.net
電通

102:名無しさん@1周年
16/05/09 09:41:15.80 4cn9pixK0.net
朝日「パナマ文書より消費税増税の方が急務である」

103:名無しさん@1周年
16/05/09 09:41:37.54 l9pLmXzF0.net
三井住友はじめ大銀行は法人税払ってないよ
なんか規則があるらしい
JALも法人税払ってない
こいつらがパナマに金保有してたら、許さない と叫んでもむなしいけどね

104:名無しさん@1周年
16/05/09 09:42:07.69 grKBgD1R0.net
>>98
ネウヨは権力の味方で、自分たちも権力側に入れると錯覚してるから(w
紅衛兵ならぬ白衛兵(w

105:名無しさん@1周年
16/05/09 09:42:40.70 J0355t0M0.net
>>1
アファーマティブアクションで
女性政治家を増やして大丈夫なのか?
不倫追及や保育園より大事なことだろ

106:名無しさん@1周年
16/05/09 09:42:48.73 l21XOBlq0.net
>>93
同義的ってのはおかしいわ
それならば、芸能人とか個人事業主とかの「税金対策」も全部同義的にアウトにしないと駄目だろう
この問題は、いわゆる海外設立会社をつかっての「税金対策(節税)」ならば問題ない(問題にしようがない)んだが、その海外の(書類上の)提携企業がただのダミー会社ならば「節税でなく脱税」になることだろう

107:名無しさん@1周年
16/05/09 09:43:03.26 uNMwzWy10.net
>>102
安倍「パナマ文書より消費税増税の方が急務である」
の間違いだろ

108:名無しさん@1周年
16/05/09 09:43:29.49 Kh2OWgIe0.net
在日企業だってあるだろうし、ネトウヨはパナマ企業を批判しないとおかしい
これを批判しないネトウヨは筋が通っていない

109:名無しさん@1周年
16/05/09 09:43:41.17 vk5nsR8t0.net
日本のマスコミは引きこもりを批判でもしてるのがお似合い。

110:名無しさん@1周年
16/05/09 09:43:49.41 rMqA9e0E0.net
タックスヘイブン=天下り組織の産物で覚えて貰えればいいです。
組織は身内の不祥事を隠蔽につぐ隠蔽で有耶無耶にしてきましたが
もうそれは時代錯誤

111:名無しさん@1周年
16/05/09 09:43:57.94 VisAvIja0.net
ソフトバンクが500万しか税金払ってないってまじ?
年収1200万の独身一人が払うくらいの額しか超大企業が払ってないってw

112:名無しさん@1周年
16/05/09 09:44:30.36 viOlHjvj0.net
バナナのパナマ病も取り上げるベッキー

113:名無しさん@1周年
16/05/09 09:46:54.48 CbX5Sj0u0.net
>>93
その道義的な問題かどうかすらまだわからないってのが問題なわけで、北朝鮮やらアサド政権は世界から経済制裁を食らってたわけだから、道義的な問題じゃないよw
明らかに犯罪幇助と脱税と資金洗浄をこなしてたわけでねw
それを道義的な問題として片付けるってそれこそ道義的にどうなんですか?w

114:名無しさん@1周年
16/05/09 09:47:24.26 SXUjo6Z+0.net
パナマの煽りがトランプやベッキー以下だから無理でしょ

115:名無しさん@1周年
16/05/09 09:48:06.21 rMqA9e0E0.net
>>106
結局、に税金が掛かる分だけペーパーカンパニー送金して置いて
投資と偽り「赤字計上」を税務署に上げていた訳だよね?

116:名無しさん@1周年
16/05/09 09:49:20.42 J0355t0M0.net
>>108
戦前なら真っ先に飛び付く内容なのに
今は自己責任論に終始

117:名無しさん@1周年
16/05/09 09:49:34.59 TIv7KLRg0.net
この番組は、
ご覧の企業のタックスヘイブンでお送りしています

118:名無しさん@1周年
16/05/09 09:49:49.93 EUqaQijl0.net
>>1
野党やはこれを追及すれば支持率上がって
自民を追いこめるのに全くノータッチ

119:名無しさん@1周年
16/05/09 09:50:38.18 KFkqZctE0.net
まずはNHKと電通

120:名無しさん@1周年
16/05/09 09:50:48.22 CbX5Sj0u0.net
>>118
ぶっちゃけ誰が関与しててもおかしくないからな~
それだけ根が深くて問題解決には何十年もかかる

121:名無しさん@1周年
16/05/09 09:51:05.64 l21XOBlq0.net
>>115
だから、それは調査してみないことにはわからんこと
そしてこの問題が難しいのは、その調査が難しい事なのよね
日本のマルサなどの権限でできることを超えてるから

122:名無しさん@1周年
16/05/09 09:51:38.21 uqsje04A0.net
いつも通りの報道で疑問もなにも報道しない自由は便利だな くらい

123:名無しさん@1周年
16/05/09 09:53:06.78 NiLGoXpo0.net
>>106
だからそれが道義的にアウトだろ
法的には問題無いんだからな
そもそも普通に税を収めさせる側が脱税してたらアウトだろ
鳩山のときんあんて「アレ何とかしろよ!」って
地元の議員に訴える支援者が結構いたらしいしな

124:名無しさん@1周年
16/05/09 09:53:16.97 Ys7wbDOu0.net
>>108
これに限らず
そいつらはいつも筋は通っていない
ネトウヨがしたいことは
批判や支持における大きな声においての
金儲け
そこだけ
ネットのない社会には街宣タイプだったのが
ネット社会となり、ネトウヨとして活動しているも多い
そこの流れでいくと
どこに組み込まれた人達よ??
裏社会だろ?裏社会のもっとも大きい組織の
傘下の1つとして、位置づけられてたのもあっただろ??
そういうこと

125:名無しさん@1周年
16/05/09 09:54:00.00 qq8egvSg0.net
クローズアップ現代でやってた例はまず税率の高い国に非課税の組織を作ってコンサル料として金を送りそこからタックスヘイブンにある子会社に金を送るというやり方が紹介されていた
国税だけの調査では税のがれかよくわからない状況だったが各国の税務当局と情報交換した結果摘発し追徴課税をかけることが出来た
つまり企業がグローバル化するならば税務機関もグローバル化しなくてはいけない

126:名無しさん@1周年
16/05/09 09:54:06.47 CbX5Sj0u0.net
>>121
パナマの銀行は脱税ぐらいじゃ捜査の為に口座を開示する義務がないし、むしろ禁止されてる
そもそもそのパナマの閣僚にフォンセカ法律事務所のトップが顧問として在任してたわけですよ
そしてペーパーカンパニーを調べても実質的な所有者が誰かはわからない
それを調べるには実質的な金の流れ=口座を調べなきゃいけない
パナマの国がどれだけ協力するかによる
一応租税協定やらに調印するとか言ってるからこれからは、それで全ての真偽がわかるかもね

127:名無しさん@1周年
16/05/09 09:54:36.95 jkpX9D0a0.net
213 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 09:30:34.07 ID:xo+bfIW00
パナマ文書に出ている日本人がヤバすぎる!! 公開されたら大衆の怒りが世界に革命を起こす
URLリンク(matome.n) aver.jp/odai/2145999609145643501
パナマ文書についてオバマ大統領の発言
その多くは合法だ。しかしそれこそが問題。 彼らが法律を破っているという訳ではない。
法律が十分に整備されておらず、
彼らは十分な法律家や会計士を持つ人々(顧客)だけに
一般市民ならば守らなければならない責任を逃れさせているのだ。
ここ米国では富裕層や大企業だけが利用できる抜け道がある。
タックスヘイブン対策の抜け穴を塞げ
キャメロン、プーチン、習近平…ゾロゾロと具体名が出てきたのは周知の通り。
親、親友、兄弟の名義にせよ、ご本人たちの蓄財と疑われるのは当然だ。
税金を徴収する側の人間が、本来なら課税されるはずの資産を秘密口座にしまいこんでいるというのだから、巨悪そのものである。

128:名無しさん@1周年
16/05/09 09:54:55.98 cO1bMT8z0.net
>>44
2001年5月9日、芸能プロダクション「B」に実弾がぶちこまれる事件が発生した
22口径の拳銃で2発の銃弾が事務所に撃ち込まれたが
「B」は特に警察に通報せず、被害届けも出さない
「B」は芸能プロダクションの中でも最も大きなグループと言える
人気タレントのK氏、F氏、G氏などが所属する大プロダクション
その最大手と言える芸能プロダクションに「実弾」がぶちこまれたのだから
本来なら日本の治安を揺るがす重大事件、重大ニュースのはずなのだ…が…しかし
日本のマスゴミメディア様方はものの数秒垂れ流し報道で一件落着…?
ワイドショーで連日連夜報道されるべきはずの重大ニュースも何故かスルー…?
弱小プロダクションのタレント、立場の弱いタレントのスキャンダルなら
鬼の首を取ったかのようにフィーバーするこの国の大手メディアマスゴミ様方は…いったい?

129:名無しさん@1周年
16/05/09 09:55:12.50 l21XOBlq0.net
>>123
「脱税」は道義的でもなんでもない
「節税」なら道義的に駄目、と責めるのは苦しいって話なんだが?
そしてパナマ文書に名前がでただけでは、「脱税」に値するものなのか、「節税」と見ていいものなのかわからないのよ

130:名無しさん@1周年
16/05/09 09:55:24.61 f+4VVuYs0.net
与党野党問わず政治家、新聞テレビ等メディア、それらにカネを流してる企業
これら全員が関与してるから揃って沈黙、声を上げてる連中の事は報道の自由を盾に無視、これが今の日本

131:名無しさん@1周年
16/05/09 09:55:28.36 jkpX9D0a0.net
215 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 09:31:59.09 ID:xo+bfIW00
パナマ文書に出ている日本人がヤバすぎる!! 公開されたら大衆の怒りが世界に革命を起こす
URLリンク(matome.n) aver.jp/odai/2145999609145643501
正義のない国家
中国・・・国家主席とその親族がリストに載っていたので報道規制、ネットで関連語句で検索不可能になっている
ロシア・・・米国の陰謀と逆切れ
ウクライナ・・・「問題ない」by大統領
●日本・・・政府「日本政府として文書を調査する考えはない」w
TV局をしきっている電通がリストに載っているためTVでも報道されず。
議員たちはタックスヘイブンを利用している企業から多額の政治献金をもらっているので、ふれないでおこうとしている。
パナマ文書は消費税を完全撤廃でき、いますぐ富裕層に大幅な累進課税をするべきということになる避けられない事実だから、
日本政府の議員たちは今さら自分たちが推し進めている増税が間違っていたことを認めると大きく支持率を落として無職になるので、
無視を決め込んでやりすごそうとしている。日本国民はそうすれば大人しいままだと思って。

132:名無しさん@1周年
16/05/09 09:55:38.87 oYjMuV6f0.net
朝日は実はやってるのに隠蔽して他社を叩くために
必死にやってるってことなのか?
なんか朝日が率先してやってるあたり違和感を感じるんだよなあ

133:名無しさん@1周年
16/05/09 09:56:23.56 g5cSdRSW0.net
都合が悪いことは一切報道しない
これが報道の自由というやつですよ

134:名無しさん@1周年
16/05/09 09:56:31.98 odyPYXHU0.net
しらべぇでスレ立てんな

135:名無しさん@1周年
16/05/09 09:56:51.68 qq8egvSg0.net
>>132
そもそもICIJに加盟してるのが朝日と共同だけらしい

136:名無しさん@1周年
16/05/09 09:56:54.83 /dK0/98z0.net
マスコミがパナマ文書の中身も、自分たちの独占取り扱いにしたいからだろ
適当なターゲットを小出しにしては「スクープ!」ってな感じに

137:名無しさん@1周年
16/05/09 09:57:05.36 WArz2nn60.net
>タックスヘイブン(租税回避地)を利用して節税を試みたのは
タックスヘイブンの資産を申告してなかったら脱税だろ
なんなんだろなこういう言い換え

138:名無しさん@1周年
16/05/09 09:57:14.44 YOHz7Cra0.net
安倍政権はパナマ文書問題調査すべき

139:名無しさん@1周年
16/05/09 09:58:26.30 KMIAC6ma0.net
今回姿を表した「リーク・ジャーナリズム」の同盟は、世界の人々の利益にかなっているのだろうか。
パナマ文書プロジェクトを率いた国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)はそう思って欲しいだろう。
確信のある答えはない。なぜなら、私もパナマ文書の生データにアクセスできないからだ。
アクセスできるのは世界でもほんの数百人の人間だろう。従って、パナマ文書が
ジャーナリストにとってではなく我々にとって何を意味するかがわかるまでには、まだ長い時間がかかることになる。

140:名無しさん@1周年
16/05/09 09:59:03.97 qq8egvSg0.net
>>138
政権のみならず政治家なら誰でも調査すべきだと声を上げるべきもの

141:名無しさん@1周年
16/05/09 09:59:09.34 CbX5Sj0u0.net
>>136
というか圧倒的に人員が足りてない
会計的な知識やら法律的な知識がないと判別がつかないものもあるし、そもそも、全容解明するにも時間がかかる
これはリークした人間も言ってたけど情報量が多すぎる

142:名無しさん@1周年
16/05/09 09:59:34.69 NiLGoXpo0.net
>>129
君は企業・個人全体を見据えて言ってる様だけど
自分は政府要人や政治家に限定して言及してるんだから
全然論点が違うことに気付け
一私人や一企業の場合は純粋な商行為な場合もあるだろうから
君のいう通り精査しないとな

143:名無しさん@1周年
16/05/09 09:59:54.68 f+4VVuYs0.net
官房長官が速攻「国として調査はしない」って国税を牽制する変わった国だから

144:名無しさん@1周年
16/05/09 10:00:04.85 KMIAC6ma0.net
NYタイムズですら蚊帳の外、「パナマ文書」に乗り遅れた米メディア
アメリカで「世紀のリーク」の扱いが小さかった背景には、米大手メディアの調査報道不参加がある。今後の暴露は生データを握るメディアに注目だ

145:名無しさん@1周年
16/05/09 10:00:16.45 l9pLmXzF0.net
やっぱりね、ヨーロッパがアイスランド大統領辞任とか
プーチンの知り合い隠し資産とフランス、イギリスデモを
流していたときに、日本は「調査しない」だの
5月10日に公表って、おかしいと思った
朝日も共同ももたもたして、隠ぺい工作
この静かさなんだ、マスコミなんてどこも報道してないし
誰もしらない、熊本地震をまだやってるNHK

146:名無しさん@1周年
16/05/09 10:00:34.40 zxP/Gf3S0.net
しらべぇが絡むと胡散臭くなるから
この件にはかかわって欲しくない

147:名無しさん@1周年
16/05/09 10:00:42.05 CbX5Sj0u0.net
>>138
これ国家的な取り組みでもしない限りは全容解明なんて無理だよねー
既存の組織だけじゃ絶対に無理ってくらい情報量が多い
それが合法か違法か判断がつく人材どれだけかき集めなきゃいけないかって話になる

148:名無しさん@1周年
16/05/09 10:01:16.83 smeQpf950.net
平均サラリーが8桁の上級国民であるテレビ関係者が
わざわざパナマネタを報道するわけねえだろw

149:名無しさん@1周年
16/05/09 10:01:22.56 Fnv850Ww0.net
メディアには期待できないよ。
俺たちでICIJと交渉しよう。

150:名無しさん@1周年
16/05/09 10:01:47.66 NiLGoXpo0.net
>>132
朝日と共同から2名ずつ派遣されてるらしいけど
今のところこれといった事実関係はまだ不明なんだから
みんな気長に待てばいいのに
大体1年くらい

151:名無しさん@1周年
16/05/09 10:03:03.39 /6jKYYSe0.net
日本はそんなに関わってないからなぁ
関心が薄いのはある程度仕方がない面もある

152:名無しさん@1周年
16/05/09 10:03:06.65 L89LAu+j0.net
すくなくとも都合が悪いんだなってのは分かる

153:名無しさん@1周年
16/05/09 10:03:15.46 KMIAC6ma0.net
ほんと馬鹿って何も情報を知らないで騒いでるだけだからな。
メディア側の実情を明かしてしまえば、米大手メディアはそもそも「パナマ文書」プロジェクトに軒並み参加しておらず、
む生データにアクセスできないためにスタート時点では後追い報道しかできなかった
日本からは共同通信社と朝日新聞社が参加していて、ICIJのサイトに公開されている参加記者リストには共同通信の澤康臣さん(@yasuomisawa)、
朝日新聞の奥山俊宏さん(@okuyamatoshi)の名前がある。他にScilla Alecci さんとAlessia Cerantolaさんも「Japan」として記載されている。

154:名無しさん@1周年
16/05/09 10:03:23.72 l9pLmXzF0.net
10日3時の祭りは延期ってことで
静にねましょう。体壊せば医者にかかり、また医療費ふんだくられる

155:名無しさん@1周年
16/05/09 10:04:29.49 9Pr70Hhu0.net
信用できるのは世界に散らばる「名無し」のみか…
頭を色々切り替えにゃイカンねこりゃ

156:名無しさん@1周年
16/05/09 10:04:37.79 CbX5Sj0u0.net
>>151
だから政権に絡めるのが1番いい
そうすれば後は勝手に全容解明に向けて進めてくれる
イギリスやらアイスランドみたいに

157:名無しさん@1周年
16/05/09 10:04:52.78 RXGNJkdD0.net
>もっとも高かったのは60代男性で7割以上がもっと報道すべきと回答。
>年が若くなるほど割合が下がるが、すべての年代で男性が女性を上回った。
>いちばん少ない20代女性では3人に1人しか興味を持っていないことが伺える。
●結論
20代女性は池沼の出来損ないであるww

158:名無しさん@1周年
16/05/09 10:05:57.24 NiLGoXpo0.net
>>151
>だから政権に絡めるのが1番いい
あること無い事ごちゃ混ぜにしてあちこちに拡散すんのか

159:名無しさん@1周年
16/05/09 10:06:38.45 D8iGbsRe0.net
報道の自由度ランキングが低いし仕方ない

160:名無しさん@1周年
16/05/09 10:06:49.65 TIv7KLRg0.net
盛り上がってないな
お前ら諦めて一生奴隷労働してろや
これがお前らの望んだ資本主義だからな

161:名無しさん@1周年
16/05/09 10:06:56.14 CbX5Sj0u0.net
>>158
あることないことって一体誰が言ってんだ?
これで与野党問わずにこれでやってた人間の調査が進むって話だろうが
お前はバカウヨか?

162:名無しさん@1周年
16/05/09 10:07:11.83 KMIAC6ma0.net
世界が騒いでる時に、2ちゃんでさえスレが立ったのは2日後だからな。
報道が少ないとか、自分たちが馬鹿なだけだろ。
普通にワールドニュースくらい観とけ。

163:名無しさん@1周年
16/05/09 10:08:05.81 l21XOBlq0.net
>>142
おお、すまん
>ゼンカモンが三木谷を擁護「パナマ文書の何が問題?個人として無駄な税金納めないのって普通じゃね?」 [無断転載禁止]©2ch.net
こっちのほうのつもりでレスってたから、三木谷=楽天の問題を話てるつもりでいたわw
確かに政治家などは道義的に駄目だね

164:名無しさん@1周年
16/05/09 10:09:17.06 yu9jR1Rx0.net
<国外財産調書制度>2013年から施行
<出国税>2015年7月から施行
これに抜け穴はないのか?

165:名無しさん@1周年
16/05/09 10:10:13.29 rMqA9e0E0.net
オバマ「彼らは十分な法律家や会計士を持つ人々(顧客)だけに
一般市民ならば守らなければならない責任を逃れさせているのだ。
ここ米国では富裕層や大企業だけが利用できる抜け道がある。」
あべ「富裕層や大企業だけが利用できる抜け道が日本でもあるので・・・」
オバマ「我々に権限譲渡すれば日本の始末は内密につけよう」
あべ「助かるジャイアン、はいこれいつものお手当」
オバマ「その代わり沖縄のハエは何とかしろよ」
あべ「わかってるって~その内」
オバマ「しょうがないな~、他国の仲間もお前んち呼んで計画立てよう」
あべ「伊勢でいい?帰りに山口県に寄ってね」
オバマ「ああ・・・」
フィクションです。

166:名無しさん@1周年
16/05/09 10:10:21.75 CbX5Sj0u0.net
>>164
ある
外国子会社との合算税制と外国子会社からの受取配当金の益金不算入

167:名無しさん@1周年
16/05/09 10:10:24.73 4cn9pixK0.net
習近平の蓄財や
北朝鮮のマネロンを隠蔽しないといけないから

168:名無しさん@1周年
16/05/09 10:10:38.11 0hlCjOCa0.net
>>160
企業トップの報酬が数億円とかの文化圏と同じ位盛り上がってたら
むしろ変だろ

169:名無しさん@1周年
16/05/09 10:10:40.60 cOD1jEpE0.net
報道したら消費税反対が圧倒的になってしまうwwwww

170:名無しさん@1周年
16/05/09 10:11:08.82 pGQPNB/k0.net
>>29
不動産でガッツリ稼いだカネ全部移してそうだもんなwww

171:名無しさん@1周年
16/05/09 10:11:29.58 eAQnk9al0.net
イデオロギーに関係なく全マスコミが癒着の輪の中にいるから報道なんかされない

172:名無しさん@1周年
16/05/09 10:11:50.58 Y/1Wh8zl0.net
安倍と経団連に都合悪いからな

173:名無しさん@1周年
16/05/09 10:12:04.63 uiMdi5Gt0.net
>>129
とはいえ普段の生活と天秤にかけて今の社会システムに納得させられてるからこそ
奴隷は奴隷として働く訳でな
事と次第によっちゃそんな社会システムなら壊すかって話になる国も出てくるんじゃね
そんな情報が他の国に伝わって妙な気概が伝播したら色々ややこしい話が出てくるぞ

174:名無しさん@1周年
16/05/09 10:12:22.47 8JVZ7BHJ0.net
それにしても最近のNHKは酷いよな
NHKスペシャルでピラミッドやアマゾンやってやがる

175:名無しさん@1周年
16/05/09 10:12:42.82 vk5nsR8t0.net
ひきこもりの納税の義務には大上段からの正義の鉄槌をくだすのが日本のマスコミ。

176:名無しさん@1周年
16/05/09 10:13:32.98 TWdKv9170.net
自分たちもやってるから言うわけないだろ

177:名無しさん@1周年
16/05/09 10:13:51.36 HgNGdlKn0.net
日本にきちんと税金を払ってない外国人や外国系は日本にいられないようにすべき。
税金をきちんと払いたくないほど日本に貢献したくない外国人や外国系に対しては
厳しく望むべき。

178:名無しさん@1周年
16/05/09 10:13:57.54 f+4VVuYs0.net
記者クラブ作って権力に媚び売ることで情報貰ってる日本の報道各社を
極秘に進めないといけない合同調査に積極的に参加させようとは思わないよね

179:名無しさん@1周年
16/05/09 10:14:13.61 K95fcNms0.net
電通が絡んでるからじゃね??

180:名無しさん@1周年
16/05/09 10:14:30.73 pIBi0yHO0.net
>>111
その話は嘘だな。私も本当かいなと思って、500万円とか言われた年の決算書を見たら500億円くらい払っていた。
それでも企業規模の割に少ない気がするが、あそこは実質投資会社で、海外への投資からの配当収入が多いから
なんだと思う。私はソフトバンクは嫌いなんだが、調べもせずにいい加減なことを書き込むのは止めたほうがいい。

181:名無しさん@1周年
16/05/09 10:14:48.47 qvcGvr6dO.net











182:名無しさん@1周年
16/05/09 10:14:56.80 1lHcbZxB0.net
今必死で隠蔽工作してるんだよ

183:名無しさん@1周年
16/05/09 10:15:52.15 lzDrJfC00.net
10日に公表される内容無視して先制攻撃で日本企業はやばいという第一印象を
いまだにマスゴミを妄信する馬鹿共に植え付けたいんですね分かります

184:名無しさん@1周年
16/05/09 10:16:14.14 Pu0o+Mkc0.net
>パナマ文書を報道すべき
無理無理!
権力者は癒着し放題で、
お互いの不正や犯罪を隠蔽するチョンと同等の行いをしてる連中だから!

185:名無しさん@1周年
16/05/09 10:16:21.97 q7A56qZ30.net
>>11
うむ。10日すぎないとな。裏とらんとね。

186:名無しさん@1周年
16/05/09 10:16:51.68 xVfsAthO0.net
マスゴミや政治家自身が関わっているからだろ
マスゴミが下らない韓国旅行だの韓国料理だのを一方的に押し付ける癖に
女性のニーズだと?在日女性のニーズだろうが

187:名無しさん@1周年
16/05/09 10:17:05.69 AjLqGLBF0.net
たしかに30代以下のガキどもにこの話題振ってみても大概
「ネット情報に振り回されててみっともねえ」みたいなリアクションだよ
この件がどういう意味合いなのかすら理解出来ていないようだ

188:名無しさん@1周年
16/05/09 10:17:06.69 l9pLmXzF0.net
国民年金、日本に帰化するとその時点で
20歳から年金払ってる資格得るって本当
友人は1年足りなくて無年金になりましたが
日本人<<<<帰化人
やっぱり日本は破壊されていくみたいですね、もう死ぬから
どうでもいいけど

189:名無しさん@1周年
16/05/09 10:17:21.12 fMx6gU9J0.net
もっとも高かったのは60代男性で7割以上がもっと報道すべきと回答。
年が若くなるほど割合が下がるが、

190:名無しさん@1周年
16/05/09 10:17:47.15 FupFP4iT0.net
租税回避地に企業設立するのは別に違法じゃないからね
違法でもないのに企業や個人を名指しで批判キャンペーンすれば逆に名誉毀損で訴えられて敗訴するのがおち

191:名無しさん@1周年
16/05/09 10:18:20.51 bAyXyHJT0.net
法的には合法だし殆ど中国絡みの案件で報道規制かかってるし
日本企業は上海へ逃がしてるのが多いんだろ
国内の税制が抜け穴だらけでそっちの批判の方が大きいだろね

192:名無しさん@1周年
16/05/09 10:18:48.89 KFkqZctE0.net
>>111
どんな理由にしろおかしいよな
腐ってるわ

193:名無しさん@1周年
16/05/09 10:18:59.00 Pkf8BqxN0.net
民団や総連から報道規制がかかってるんだろう。
いわゆる五箇条の御誓文で脱税し放題だった在日企業ばかりだろうから。

194:名無しさん@1周年
16/05/09 10:19:10.90 UlzZXJ5Z0.net
安倍チョンが報道に圧力かけてるからな

195:名無しさん@1周年
16/05/09 10:19:52.56 l9pLmXzF0.net
>>租税回避地に企業設立するのは別に違法じゃないからね
でもこれまでわかったやつら「知らない」「記憶にない」って答えてる
だったら知らない巨額の金は没収または凍結すべき

196:名無しさん@1周年
16/05/09 10:20:36.74 5zSX9D7G0.net
若い世代は興味が他にあるからかな。

197:名無しさん@1周年
16/05/09 10:20:53.85 yHz2qZZe0.net
【パナマ文書】と云うネーミングが日本人には馴染まない様なきがす

198:名無しさん@1周年
16/05/09 10:20:59.83 CbX5Sj0u0.net
バカの政治家は道義的な問題という発言を論破
一方、アイスランドのグンロイグソン首相の辞任が、
いまだに8年前の世界的金融危機から回復途上の、人口32万3000人の小さな島国にどう影響を及ぼすかは不明だ。
グンロイグソン氏は、自身と裕福なパートナーが、
モサック・フォンセカを通じて2007年に英領バージン諸島に会社を設立した事実が発覚した後も、政権を維持すると主張していた。
パナマ文書は、彼が保有する会社の半分を、
2009年12月31日にパートナーに1ドルで売却したことを示していた。
これは、新法の施行により、国会議員であるグンロイグソン氏が利益相反に当たるとして所有権を申告しなければならなくなる前日のことだった。

グンロイグソン氏は、流出文書には情報が含まれていないと主張し、
彼と妻のアナ・シーグルレイグ・ポルスドッテル氏が、資産隠しも税金逃れもしていないと付け加えた。
しかし、彼らの会社であるウィントリス社は、
2008年の金融崩壊で数百万ドルを失って破たんした同国の3つの銀行に約420万ドルの請求を行っている。
2013年の首相就任以来、グンロイグソン氏は銀行の債務処理に関与していたため、利益相反で告発された。

199:名無しさん@1周年
16/05/09 10:21:20.58 rMqA9e0E0.net
>>187
そりゃそうだw
これって結構高度な情報だし、会計士でもない限りチンプンカンプンだとおも

200:名無しさん@1周年
16/05/09 10:21:24.54 u03mD4kR0.net
東証に上場している上位50社のうち45社がタックスヘイブンを活用し、
ケイマン諸島だけでも、日本の大企業は55兆円で課税逃れをしている。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
パナマ文書で名前を連ねている日本企業や上流階級の日本人は、
はっきりいって、払うべき税金を払っていなかったことになります。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
世界中の政財界エリート層のあまりに多くが行っていたので、
租税回避地や他の節税対策を使うことが悪いとは思わなかったのだ。
blog.goo.ne.jp/2005tora/e/029c377f477eaed8fb417fb5a3547650
【パナマ文書問題】関わっていたとされる日本企業
URLリンク(www.youtube.com)
【パナマ文書】日本のリストほぼ全て公開 富裕層完全終了!米に次ぐ世界2位の税金逃れ国家とはアホらし douga yukaina
URLリンク(www.youtube.com)
【佐藤優】パナマ文書問題は本当に危険 高嶋ひでたけのあさラジ! 2016年4月7日
URLリンク(www.youtube.com)
▲パナマ文書の電通とソロスCIA!ユニクロとロシアのオウム逮捕!世界一貧しい大統領を見習え!国会議員ガソリン代ランキング!トランプ凋落とヒラリー&ロックフェラー!アベノミクス失敗!…4月7日(木)
URLリンク(www.youtube.com)
▲TPP交渉過程が本に:議員には黒塗り資料!天下分け目の戦いで「さくら構想」!プーチン今なぜ国家親衛隊?パナマ文書とタックスヘイブン!自衛隊機墜落の怪?セブンイレブン会長辞任の裏?4月8日(金)
URLリンク(www.youtube.com)
【パナマ文書】 反日売国奴を炙り出す!! 早速いくつか判明しているぞ!!
URLリンク(www.youtube.com)
【パナマ文書】アグネス・チャン、ガチで真っ黒だった!?!?
URLリンク(www.youtube.com)
パナマ文書ヤバすぎwww
URLリンク(www.youtube.com)

201:名無しさん@1周年
16/05/09 10:21:27.74 S6f6/Vvg0.net
財閥富を誇れども社稷をおもふ心なし~

202:名無しさん@1周年
16/05/09 10:22:27.79 RBCGykSpO.net
簡単な事。
日本のマスゴミ関係自体がリストに乗ってるから

203:名無しさん@1周年
16/05/09 10:22:42.98 Pkf8BqxN0.net
パチンコで数十億稼いでも法人税ゼロ。
それにメスを入れたのが第一次の安倍晋三内閣だった。
朝鮮に背乗りされたマスコミが必死の安倍叩きを始めた理由がそれ。

204:名無しさん@1周年
16/05/09 10:23:25.28 pg/Gbd6M0.net
このままこの状況放置して、世界中の国を破たんさせて世界統一国家作成

205:名無しさん@1周年
16/05/09 10:23:44.10 aK1UQMMi0.net
マスコミは
国家権力の監視役であって
金銭による資本権力の監視役ではございませんwwwwwwww
国家権力は汚い権力
資本権力は綺麗な権力
でございますwwwwwwww

なぜなら国家権力はマスコミは得られませんが
資本権力ならマスコミも手に入れることができ行使できるからです。
マスコミ自体が情報権力を所持しているので
やりたい放題、それが
報道の自由、先進国最低ランクのマスコミ様の本音でございます。

206:名無しさん@1周年
16/05/09 10:24:39.84 rMqA9e0E0.net
>>203
そうだよな。
カスゴミと言われている語源だし

207:名無しさん@1周年
16/05/09 10:24:54.10 9Pr70Hhu0.net
正しいからって誰もがやり続けると戦争に帰結するよこんなもん
そこの萌芽が見え出したからリーク「された」んだと思う
云わば世界大戦の替わりに用意された物だから戦いは熾烈を極めるだろうね

208:名無しさん@1周年
16/05/09 10:24:55.53 BL+O5nGe0.net
アヘン売り諜報工作機関の電通に入社したい若者が大勢いる時点で
国民が大馬鹿揃いなのはよくわかる。

209:名無しさん@1周年
16/05/09 10:25:29.38 ts2drkfI0.net
パナマ文書で世界中の株が暴落するとよんでるが、今日上がってるよなw
なんで?

210:名無しさん@1周年
16/05/09 10:26:01.22 HkWvgDDC0.net
これ、文書が高度な英語と、高度な会計と税務と金融の知識が必要で、
マスコミにはそういうことが可能な人間がいないんだよ。
もちろん、専門家に依頼するにしても、奉仕でやってくれる専門家も少ないし、
原文を入手して、それを依頼する能力を持つ人間がメディアにはいない。

いま、文書を最初に暴いた南ドイツ新聞の記者の本の日本版について、
翻訳権の入札している最中。
原著がドイツ語なんで翻訳に時間かかりそうだけど、
緊急体制で出すから8月頃には出版されるんじゃないのかな。
で、大半の日本のマスコミはそれを読んでから動くと思う。

211:名無しさん@1周年
16/05/09 10:27:13.62 MqjShI9p0.net
>>1
日本のメディアになにを期待してるんだかw
自分たちや広告主に都合の悪いことを報道するわけないじゃん。
報道しないのも自由なんだよw

212:名無しさん@1周年
16/05/09 10:27:18.05 U805Qwts0.net
というか、若者になるほど、女性の方が否定的になるってのが気になる。
この国がデフレでずっとGDPが伸び悩んでるのって
経団連とかの財界がクソなのはもちろんだけど
国民が総じて経済的教養がなさすぎるからだと思う。
だから海外ではさんざん大規模な反対運動やってるTPPを日本ではやらず
変わりに安保ばっかり躍起になってる。
選挙で重視する項目はいつも景気がトップになるけど
じゃあおまえらどうやったら景気が良くなるのか論理的に考えたことあるのかよとw
俺には日本人が自殺願望があるようにしか思えない…

213:名無しさん@1周年
16/05/09 10:27:18.35 vt7u5jOZ0.net
報道したくなければ報道しなくてもいいよ
ネット依存を加速させるだけだけど
こいつら偉そうな事言ってもパナマ文書はスポンサーの都合でスルーするんだぜ
まったく信用なんてできないよな  
ってのが一般論になる

214:名無しさん@1周年
16/05/09 10:28:03.79 xVfsAthO0.net
>>174
昨日の日曜昼のNHKニュースでは五輪に向けてテレビ新型が出ると言う
ので初めに出したのが韓国のLG商品の宣伝だ、その次がシャープ、ソニー
NHKはどうしても韓国の製品を売りたいらしい

215:名無しさん@1周年
16/05/09 10:28:05.91 4I64t88V0.net
どうやってアンケートしたのか知らんけど
ネットネイティブな若者の方が関心あるのかと思ってた
意外だな

216:名無しさん@1周年
16/05/09 10:28:41.38 VQzHVfUT0.net
赤旗ですら、追求してないもんなw

217:名無しさん@1周年
16/05/09 10:28:52.30 gxgNtQ9J0.net
20代が低いのはまあ、ゆとり世代だからな
男女比見れば分かるように数字に弱過ぎる

218:名無しさん@1周年
16/05/09 10:30:03.30 pCTt3B9j0.net
しらべぇしらべぇって主張きっついわー
見て欲しくないって主張してるのと一緒だよな
自己顕示欲の強すぎる糞だわ

219:名無しさん@1周年
16/05/09 10:30:26.05 GXXnfYdV0.net
メインバンク軒並みトンデモ額でアウトだろうからな。
全部明るみになれば追徴課税訴訟の嵐だろ。

220:名無しさん@1周年
16/05/09 10:30:49.76 S6f6/Vvg0.net
メディア叩きも結構だが金をブチこんだのは他でもなく大企業・資産家である事を忘れるな

221:名無しさん@1周年
16/05/09 10:30:54.41 uY4UbOLt0.net
報道されてないかな?
結構報道されてる方だと思うけど
まぁ、本番は明日以降だろ

222:名無しさん@1周年
16/05/09 10:31:20.38 rMqA9e0E0.net
>>215
スマホしかいじってないからだと思う。
PCを使いこなせる世代は30台後半からの人種に入れ替わってるからじゃね?

223:名無しさん@1周年
16/05/09 10:31:43.09 S4pR4IeZ0.net
>もっとも高かったのは60代男性で7割以上がもっと報道すべきと回答

団塊サヨクじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224:名無しさん@1周年
16/05/09 10:32:05.47 0hlCjOCa0.net
>>215
たぶん高齢者に多いのはマルクスのせいw
ブルジョア連想しちゃう市民様の比率かと

225:名無しさん@1周年
16/05/09 10:32:22.40 TIv7KLRg0.net
パナマ文書で誰も文句を言わずに労働し続けるその奴隷の姿を見れば株価上がるわな
奴隷からまだまだ搾取できるってことだからな
無知は罪なり

226:名無しさん@1周年
16/05/09 10:32:27.11 h4oGEiq70.net
政治助成金を自分の事務所に寄付して節税、事務所の経費扱いで私物購入でもお咎めなしで報道自粛w 
こんな初歩的税金の還流も見て見ぬふり、パナマなんか光学迷彩で見えないわな

227:名無しさん@1周年
16/05/09 10:33:10.05 tg9g60pz0.net
>>215
大半はアニメ・ゲーム・その他娯楽にしか関心無いだろ
女なんて政治ニュースどころか殺人とか凶悪犯罪のニュースすら関心無いぞ
そういった事が話題に上ること自体がない

228:名無しさん@1周年
16/05/09 10:33:55.39 AfCoSAN90.net
十中八九
毎日やら朝日やら産経読売も名前入ってるんだろ

229:名無しさん@1周年
16/05/09 10:34:06.62 bAyXyHJT0.net
どちらかと言うと合法なのに批判してたんだよな都合の悪い企業や個人に対しては
いかに世界的な流れをよく理解しないまま感情に乗っかって大衆ウケするために情報を恣意的に垂れ流してるかって事
結果その矛盾が自社を苦しくさせてんだからほっといても淘汰される運命なんだろ

230:名無しさん@1周年
16/05/09 10:34:28.79 U805Qwts0.net
>>215
単純に事の重大さが分かってないんだと思うよ。
世界の数百兆より自分のサイフに入ってる30円引きクーポン券の有効期限の方が大事。

231:名無しさん@1周年
16/05/09 10:34:34.27 kyQD2YDG0.net
いやいや税金逃れはいけないだろ
たとえば独立行政法人なんて外資系の会計事務所に
経理丸投げしてるから金かかるし
某アクセンチュアとかな

232:名無しさん@1周年
16/05/09 10:34:42.96 S4pR4IeZ0.net
>>215
バカサヨが騒いでただけなのが分かるだろwwww
普通の人はパナマ文書は自分と関係ないからな

233:名無しさん@1周年
16/05/09 10:34:47.66 bU5dfcvx0.net
   ∬
    ∫    ∧_,._∧    ああん?
     ~━⊂(-@Д@ )つ-、 スポンサー企業様に喧嘩売る事になるんだから出来るわけないだろ!
      ///  ./_/::::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

234:名無しさん@1周年
16/05/09 10:36:18.42 lewLFLOyO.net
資本主義の終わりの始まりにならなければいいがね。

235:名無しさん@1周年
16/05/09 10:36:33.41 rMqA9e0E0.net
>>225
無知は罪か・・・そうだね。
株価は政府が介入しているからだろ、極端に下がると困るので
どこで、梯子を外してくるかはダメリカ次第だろ
サミット株で上がっている側面もある

236:名無しさん@1周年
16/05/09 10:37:07.14 l9pLmXzF0.net
60代団塊世代が関心深いの?
でもあいつら脳内サヨク、行動しないよ、学生時代にサヨク脳を
使い果たして、以後は見てるだけ
本当に迷惑な奴ら、関心あるなら弱った体力にムチうって、デモ
いってこい

237:名無しさん@1周年
16/05/09 10:37:45.32 TIv7KLRg0.net
女性SHINE!
女が政治経済に無関心で奴隷労働に向いてるだけだわな、このデータ見るかぎり

238:名無しさん@1周年
16/05/09 10:37:46.27 Oa2G04IwO.net
菅官房長官「軽はずみなコメント控える」
これに準じてるの?

239:名無しさん@1周年
16/05/09 10:37:57.94 S6f6/Vvg0.net
大企業傀儡のカスゴミテレビが連日報道しないから誰も興味を持たないし知らない
消費税所得税年金が解決すると報道した日にはどうなるか
普通の労働者なら怒り狂うだろう
しかし、大企業傀儡マスコミは報じない。海の向こうの出来事の様に報道する。
2ちゃんねるの力で私刑に出来ないものか

240:名無しさん@1周年
16/05/09 10:38:06.82 ldYHveZU0.net
>>28
ドイツ親衛隊SS幹部は俺も記事読んだな
スペインあたりの記事訳したブログだったかも

241:名無しさん@1周年
16/05/09 10:38:41.16 1xchIfRu0.net
んー、オレは、政府暗部か何かの狂言テロとの両面待ちw

242:名無しさん@1周年
16/05/09 10:38:47.13 U805Qwts0.net
>>227
日本は政治・経済・社会問題の話を友人とか親子で真剣に話す文化がないからね。
デンマークみたいな北欧はそこが違う。
これが国民のレベルで、それがそのまま国力に直結する。
まさにそこを改善しないと日本も落ちぶれていく一方。

243:名無しさん@1周年
16/05/09 10:39:06.36 B1HnIC/f0.net
日本は国全体で談合してるからw

244:名無しさん@1周年
16/05/09 10:39:49.17 rMqA9e0E0.net
>>235
株価は、あべ総理の外交が好を奏してるのだろう
ミンス政権の二の前は御免だからね。

245:名無しさん@1周年
16/05/09 10:40:00.77 RXGNJkdD0.net
パヨク脂肪www
お前らパヨクが騒いでるだけだって判明したなww
合法だから問題ないんだよww

246:名無しさん@1周年
16/05/09 10:40:12.52 S6f6/Vvg0.net
この腐った国をまざまざと見せつけられた瞬間であった
団塊世代は昔取った杵柄で暴動起こせないか?
年かもうw

247:名無しさん@1周年
16/05/09 10:40:31.00 l9pLmXzF0.net
この状況みてると
日本はネット遅れてるのでなく、国がわざと遅らせてる
としか思えないね。ネット情報がジジババ(これが今多い)
に伝わらない限り、自民公明は安泰だからね

248:名無しさん@1周年
16/05/09 10:40:47.88 RiROSLNWO.net
>>233
それが真のマスコミかね?
そんな程度なら金は出さないな
だいたいほんとの金持ちなら税金払ってるし
社員いるならに給与も払ってるわ

あぁ自分達も脱税してるから言えんのかwww

249:名無しさん@1周年
16/05/09 10:40:49.80 S4pR4IeZ0.net
>>236
だね
ネットでもバカサヨだけが騒いでたのが分かるw

250:名無しさん@1周年
16/05/09 10:41:00.72 aOO2lABm0.net
やっぱきちんと納税してる富裕層は気に食わない人が多いんだろうw

251:名無しさん@1周年
16/05/09 10:41:05.18 ldYHveZU0.net
>>42
今日のクロ現はレスター優勝特集で楽しみ

252:名無しさん@1周年
16/05/09 10:41:23.66 N2EfKbC+0.net
報道に依存しすぎ。そういった巧妙な洗脳はダメ。 そもそも報道はパナマ文書側の人間だ。 粛清しなくてはならん。

253:名無しさん@1周年
16/05/09 10:41:44.93 w/NAM+ka0.net
>>2
日本に関してはよりによって朝日新聞と共同通信が抑えてしまってる
ICIJも中国韓国がメディアを通して手を突っ込んでくるとは考えて無いし日本メディアに関する
不穏な噂は官製中傷行為と思ってるからどうしようもない
文春と言えども海外メディアを通して迂回入手するまではまだ数ヶ月掛るだろうな

254:名無しさん@1周年
16/05/09 10:42:04.82 VLhVpUHD0.net
募金収集家のアグネスも載っているからな

255:名無しさん@1周年
16/05/09 10:42:33.74 My8Idw5o0.net
>>2 日本のネトウヨとEUが騒いでるだけだから。

256:名無しさん@1周年
16/05/09 10:42:34.69 J+U62rgX0.net
安倍「3000億差しあげますのでばらさないでください」

257:名無しさん@1周年
16/05/09 10:42:39.49 AjLqGLBF0.net
違法じゃない云々書かれてるけど
ついこないだ神戸物産がタックスヘイブンで追徴課税食らってるじゃない

258:46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
16/05/09 10:42:53.87 dzghQ9Xo0.net
>>1

   報道しない自由   みろ、これが日本のマスメディアだ!!!!!w

259:名無しさん@1周年
16/05/09 10:43:03.06 VNyxIIrf0.net
世帯年収約2000万、多額の税金払ってるがタックスヘイブンに関与するほどの金持ちでもない
パナマ文書なんでもっと報道しないのかとよく夫婦で話してるよ

260:名無しさん@1周年
16/05/09 10:43:11.75 TIv7KLRg0.net
日本は政経の話するとウヨサヨ煽り合い、サポパヨ罵り合いだからな
はっきり言ってこの国は土人国家
イエローモンキーの、す…巣窟
お前らには奴隷労働がお似合いってこった

261:名無しさん@1周年
16/05/09 10:43:33.06 Ba4Jb0JK0.net
日本だけじゃなく世界的にも言うほどもう報道してないよ
あまりにも盛り上がらないから告発者が焦って声明出すレベルだからな
金持ちが汚いなんてみんな前から知ってるし
違法じゃなきゃどうしようもないってことも知ってるから

262:名無しさん@1周年
16/05/09 10:44:10.98 56NGX+KK0.net
例えば○○銀行文書などという顧客リストが流出したとして
そのリストに載ってる客が違法な銀行取引やってるのかって話

263:名無しさん@1周年
16/05/09 10:44:11.69 4cn9pixK0.net
中国共産党から
報道規制を受けているから

264:名無しさん@1周年
16/05/09 10:44:19.88 Cxx0FbYL0.net
自分達自身にも不都合なのかもしれないし、
第一、広告主にたいして牙を剥くなんてできないんだろうね、
日本のメディアなんて普段は大口叩いていてもせいぜいこんなもんか。

265:名無しさん@1周年
16/05/09 10:44:22.50 S4pR4IeZ0.net
これは面白い結果www

266:名無しさん@1周年
16/05/09 10:44:38.00 RXGNJkdD0.net
租税回避は合法ww
パヨクが安倍批判するためだけに騒いでるのはバレてるんだよww
まともな国民の殆どは関心がなくて残念だったなww

267:名無しさん@1周年
16/05/09 10:45:18.04 uwTb5sZo0.net
これは若者批判に矛先を向けようとする巧妙な罠ですね

268:名無しさん@1周年
16/05/09 10:45:24.42 a8sMlZcH0.net
メディアの関連会社かスポンサーがはいってるかもしれないからだろ。報道w

269:名無しさん@1周年
16/05/09 10:45:49.96 rMqA9e0E0.net
日本から島国意識(閉塞感)が抜けるのは15年先だろう。
しかし、このまま放置する事は政府も考えていないはず「国力減退」に直結する訳だから
厳しくやっていると思う。
一種の財政テロ扱いでね。

270:名無しさん@1周年
16/05/09 10:45:53.75 S6f6/Vvg0.net
調査すらしないってどんだけだよハゲ!!

271:名無しさん@1周年
16/05/09 10:46:07.89 Tkx+6fdh0.net
フランスじゃ修正申告が相次いでるって言ってたけど、日本人は政府が守ってくれると思って安心してるのかな。

272:名無しさん@1周年
16/05/09 10:46:08.34 GMagpelr0.net
.

† エペソ6章10-12節

終わりに言います。
主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。


.

273:名無しさん@1周年
16/05/09 10:46:11.39 rdAR5aGT0.net
【産経】パナマ文書 ヤクザの新たなシノギに?        4月16日
経済ヤクザとして芸能界に隠然たる影響力を持つ大物暴力団組長のフロント企業も、
パナマに関連会社があります。表向きは人材派遣会社ですが、その実態はヤクザの
資産管理をしているといわれていて、犯罪で得たアングラマネーなんかが、かなり
流れていると見られています。
また、暴力団以外でも半グレと呼ばれる不良集団もまた、中南米に会社を持つこと
がパターン化しているという。「スペイン語を使える日本人弁護士が、そういった
連中の手助けを始めた途端、それまでやっていた通常の弁護士業務をやめてしまう
ほどですから、半グレ相手のビジネスだけで、かなり潤っているということ。
特殊詐欺や闇金、裏風俗など表に出せない金を、日本以外で運用させてマネー
ロンダリング。弁護士がブローカー化しています。
タックスヘイブンを利用している闇社会の連中は今回、同じことをしている
日本人の顧客リストを公開前に手に入れて、それをネタに当人たちを脅して
くることも考えられます。本来、違法性のない節税ですが、その情報は
道義的に見て都合が悪いもの。当然、闇社会の面々は自分たちがバレても
平気なので、その立ち位置を利用して、政治家や企業役員に揺さぶりをかけて
くる可能性があります。

274:名無しさん@1周年
16/05/09 10:46:14.48 TIv7KLRg0.net
中国共産党もビックリの奴隷ぶりだな、日本人は
さすが世界で唯一成功した社会主義国だ

275:名無しさん@1周年
16/05/09 10:46:36.13 teMRzgi10.net
発表まで24時間切りましたな~

276:名無しさん@1周年
16/05/09 10:47:07.70 Hm7ENfdU0.net
ホラッチョ安倍にアンコンされてるマスゴミが触れるわけないじゃんw

277:名無しさん@1周年
16/05/09 10:47:34.99 UX7zT/u90.net
直接受信料のNHKがあるから日本の報道は強みがあるはずだが

278:名無しさん@1周年
16/05/09 10:47:39.82 5Pumfpw70.net
本当に海外で大問題になってたらもっと株価反応してるもんなあ

279:名無しさん@1周年
16/05/09 10:47:47.60 ldYHveZU0.net
>>106
政治家はどうやっても逃れられないからせいぜい芸能人でも道連れにしたらいい
一般国民から感謝されるよ

280:名無しさん@1周年
16/05/09 10:48:19.48 ZyLAzKiV0.net
馬鹿は騙されてることにさえ気づかない

281:名無しさん@1周年
16/05/09 10:48:25.64 l9pLmXzF0.net
まさか、政府が893に脅されてんじゃないだろうね
金を凍結したら、お前らの家族が悲しむよとか

282:名無しさん@1周年
16/05/09 10:48:27.62 RiROSLNWO.net
>>264
いやいや主がおかしけりゃ
主にすら牙を剥くのがマスコミだろ
つまりだ 主はなんの咎もない立派な人や会社であるべきなんよ

283:名無しさん@1周年
16/05/09 10:48:39.33 +rT7bWqU0.net
日本のマスゴミはマジでゴミだから仕方ないわ

284:名無しさん@1周年
16/05/09 10:48:51.67 0hlCjOCa0.net
>>245
合法でも問題っちゃ問題でしょ道義的に考えて
ただ、他所と違って道義的にもショボそうって問題のが大きいそう

285:名無しさん@1周年
16/05/09 10:49:38.64 57UpN5qC0.net
先進国で日本だけガン無視
自主規制メディアも都合の悪い事は報道しない国だからな

286:名無しさん@1周年
16/05/09 10:50:06.31 l9pLmXzF0.net
マスコミの中の人、恥ずかしくないのかね
『スポットライト 世紀のスクープ』見直せよ

287:名無しさん@1周年
16/05/09 10:50:14.66 uSnWV8hs0.net
発言に説得力が伴わなくなるだけで十分効果はある。

288:名無しさん@1周年
16/05/09 10:50:27.74 TIv7KLRg0.net
パナマ文書を放置して国力が落ちても移民を入れればいい話だからな
お前らは使い捨ての奴隷
中世の奴隷は奴隷から抜け出す事も出来たが、
お前らはそれもままならず、ただ棄てられるだけ
奴隷以下の存在、階級、それがお前らだ、
さあもっと働け
死ぬまで働け
この世に何の意味も見出せないまま、お前ら死ね

289:名無しさん@1周年
16/05/09 10:50:29.08 rMqA9e0E0.net
>>273
当人等が「身に覚え無い」と言ってるのだから、普通に脅迫で警察いけば済む事w

290:名無しさん@1周年
16/05/09 10:50:31.02 GggVvR1oO.net
合法だがそれが問題だとオバマ始めみんな言ってるだろ

291:名無しさん@1周年
16/05/09 10:50:41.78 AU9QeGWY0.net
朝日新聞と共同通信に都合が悪い内容があるんだろ(´・ω・`)

292:名無しさん@1周年
16/05/09 10:50:53.41 U805Qwts0.net
>>278
株価が動くとすれば全てが明るみになって
タックスヘイブンそのものが世界的に協調して規制される目処が立ったとき。
いま反応するのはむりだけどこのあぶり出しはこの一環として絶対必要。

293:名無しさん@1周年
16/05/09 10:51:40.72 mMNPuInN0.net
政府が調査しないという圧力かけてるからな

294:名無しさん@1周年
16/05/09 10:52:01.97 blCjn5yF0.net
バカ女が多いって話だな
高学歴女は残業で忙しいのでアンケート見る暇もないしな

295:名無しさん@1周年
16/05/09 10:52:06.22 l9pLmXzF0.net
今は株価あがっても、嵐の前の静けさだよ
明日以降が問題
預金おろしておいた方がいいよ、自分は預金ないけど

296:名無しさん@1周年
16/05/09 10:52:14.05 ldYHveZU0.net
>>134
高齢者が強い関心を示しておりとても興味深いが

297:名無しさん@1周年
16/05/09 10:52:30.39 Ba4Jb0JK0.net
NHKはここ1週間毎日ニュースか特集で取り上げてたんだけどね・・
見てないだけだろ
それか民放の目覚ましとか午後6時の情報番組を
ニュースと勘違いしてるんじゃないのか?

298:名無しさん@1周年
16/05/09 10:52:39.18 RiROSLNWO.net
>覚えがない

覚えがないんなら日本に入るべき税として回収な

299:名無しさん@1周年
16/05/09 10:53:13.90 UyUkijLe0.net
報道しない自由

300:名無しさん@1周年
16/05/09 10:53:43.29 rMqA9e0E0.net
>>288
あの~ここでカキコ出来る連中は社畜では無いとおもw

301:名無しさん@1周年
16/05/09 10:53:58.81 gqlkh8hQ0.net
租税回避で得た有り余る金で工作、メディアを黙らせる・・の悪循環だね

302:名無しさん@1周年
16/05/09 10:54:02.40 ldYHveZU0.net
>>149
国外のどこかで協力的になってくれそうな気もする

303:名無しさん@1周年
16/05/09 10:54:08.96 WP85vip10.net
まあ日本はともかく明日は世界中で暴動が起きそうだな

304:名無しさん@1周年
16/05/09 10:54:33.26 l9pLmXzF0.net
NHKは取り上げてたけど他人事報道または
タックスヘイブン自体がなにかーーとかね
NHKグローバルincは関係ないといってたけど、その証明はなかったね
全世界に取材網があるんだから、NHKグローバルinc探して取材しなさいよ
東京と渋谷区にあったりして

305:名無しさん@1周年
16/05/09 10:54:50.12 uwTb5sZo0.net
こんなしょーもない比較せずに、問題の本質にもっと突っ込めよカス
だから底辺メディアなんだよいつまでも

306:名無しさん@1周年
16/05/09 10:55:04.41 rMqA9e0E0.net
>>297
へ~NHKは税金払ったんだなw

307:名無しさん@1周年
16/05/09 10:55:58.82 TIv7KLRg0.net
教科書を暗記しただけで頭良いと勘違いしてるハードディスク人間は、
教科書に載ってない事柄になるとフリーズする
そりゃハードディスクをいくら検索しても入ってないしな
日本の教育はハードディスク量産工場
要するにオツムが足りないんだな
そんなオツムの足りないお前らには奴隷労働がお似合い

308:名無しさん@1周年
16/05/09 10:56:55.44 S6f6/Vvg0.net
ジャーナリズムが笑わせるわこのヘタレマスコミどもめ
恥かしくないのかチキン野郎

309:名無しさん@1周年
16/05/09 10:57:26.60 7aNxyRQyO.net
>>1
まったくこれで報道の自由云々言ってるんだから笑える

310:名無しさん@13周年
16/05/09 11:01:06.28 vLnwq4hGt
>>5
これ
アンコンが効いている

311:名無しさん@13周年
16/05/09 11:02:16.61 vLnwq4hGt
>>42
管は歯ね

312:名無しさん@13周年
16/05/09 11:04:07.20 vLnwq4hGt
>>256
これ
国民の血税なんだと思ってるんだ

313:名無しさん@1周年
16/05/09 10:57:53.89 U805Qwts0.net
マスゴミマスゴミってネットではさんざん言われてるけど
実際は日本人ってマスコミに対する信望度が世界トップクラスなんだよね。
で、そこから脱却してマスゴミって言ってるやつも結局マスコミはバカって芸能スキャンダル風に叩いてるだけで
真実はこれだって調べて拡散させることまでは行き着かない。
つまり情報リテラシーが総じて日本人はレベルが著しく低いのさ。
だからどんなに記事が真面目でもウヨサヨパヨだのコメントが変な方向にばかり行く。
まずは日本人がクソだってことを自覚すべきだわ。

314:名無しさん@1周年
16/05/09 10:57:58.99 RiROSLNWO.net
ま、本来ならば5割はその当時に働いてた社員への給与だわな
3割くらいは税金か?
額面も正解なら相当なパンクブーブーになるぜ

315:名無しさん@1周年
16/05/09 10:59:11.08 xVfsAthO0.net
もう世界中の庶民が苦しんでいるから怒っている
上級セレブも逃げ出さないとな
日本が一番おとなしいから日本に亡命して来い
ただし反日国民は除く

316:名無しさん@1周年
16/05/09 10:59:18.49 ASvR/eZJ0.net
報道機関は広告宣伝費に直接係わるから、報道の自由を盾に報道しない。
以前の官房機密費と同じで、自分達に降りかかる火の粉は報道しない。
三木谷は悪い事はしていないと嘯いているが、口先三寸で国民を騙そう
としているが、自分達だけ脱税して逃げ通そうとしてる、誰か首根っこ
捕まえて白状させろ。

317:名無しさん@1周年
16/05/09 10:59:40.16 TIv7KLRg0.net
>>300
社畜がここ見てなかったらそれこそ奴隷真っしぐらだわな
労働は思考を奪うと言うが、マジで社畜は洗脳されてそうだな
労働が尊いとかバカだな、ただの支配ツールなのに

318:名無しさん@1周年
16/05/09 11:00:01.10 l9pLmXzF0.net
報道の自由を自分たちで潰してるだろ、
それから、中国人NHKディレクターが作った映画を映画館が
上映やめたら福島瑞穂とかいつものお歴々サヨク官僚が
と文化人崩れがすぐに『報道の自由』記者会見しただろ
だったら、いまなんでしないのかねえ
自分たちが出てるから?おかしいねえ、報道も野党もおかしいぜよ

319:名無しさん@1周年
16/05/09 11:00:36.92 0hlCjOCa0.net
>>307
つまり知識層ってのはオツム不足のフリーズ脳階層ってことか
結構同意だな

320:名無しさん@1周年
16/05/09 11:00:51.52 YnUZxYm00.net
堀江wwwwww
ロクに納税してねー奴がほざくな笑
RT @daisukenofather: @takapon_jp パナマ分の脱税だけで消費税分丸々の税収があるんだからそら問題になるだろ。あと納税て国民の義務だってしってた?犯罪者にはわからんか
みんなやろうと思えばできるやろ。単に馬鹿なだけだろ笑
RT @nukikos: 海外に資産を移すようなことができない人たちに当然のように負担を求め、金持ちな自分たちだけはそんなルール外のところで税金逃れができるような仕組みがあるって常識的におかしいと思うでしょう
そ、こいつらは自分が金持ちだと文句言わないクソ共
RT @uso800bis: 僻みというか、嫉妬というか……自分達よりお金持ちが嫌いなんだろうな…… “@takapon_jp: この報道に意味あんの?こいつら馬鹿? URLリンク(t.co)

321:名無しさん@1周年
16/05/09 11:00:58.31 7mh8EM2u0.net
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /.
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

322:名無しさん@1周年
16/05/09 11:01:33.64 j2yfNPQx0.net
だって、マスコミとスポンサーは脱税してる側なんだから報道するわけないじゃんw
大企業のオーナー達を糾弾できるのか?w

323:名無しさん@1周年
16/05/09 11:01:43.09 l9pLmXzF0.net
堀江はクソ三木谷にすら勝てなかったんだからだまってろ
テレビタレントが一番お似合い

324:名無しさん@1周年
16/05/09 11:01:49.42 My8Idw5o0.net
>>290 オバマ政権やEUは政府が強欲だからね。

325:名無しさん@1周年
16/05/09 11:02:06.88 WNXV3e6W0.net
今後税務署の人間は殺されても文句は言えんな

326:名無しさん@1周年
16/05/09 11:02:56.78 S6f6/Vvg0.net
お前ら脱税していいんだぞ
Gメンに咎められたらパナマ文章もってこい!っていえばいい

327:名無しさん@1周年
16/05/09 11:03:37.29 TIv7KLRg0.net
>>319
ついでに日本の教育を受けて成績悪い奴は容量の少ないハードディスク
脳をCPUとして使う教育なんて受けないからな
要領悪くて容量も少ないハードディスク人間には奴隷が関の山

328:名無しさん@1周年
16/05/09 11:04:11.27 SmORWKzB0.net
消費税を上げるべきって言いながら、裏では脱税まがいしてるとか。
ギャグかよ。(´・ω・`)

329:名無しさん@1周年
16/05/09 11:04:12.83 GEG+WDr80.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
───────────
───────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
.
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

330:名無しさん@1周年
16/05/09 11:04:30.27 rMqA9e0E0.net
>>326
革命者は「せこいマネ」はしないよ

331:名無しさん@1周年
16/05/09 11:04:31.82 av530QUX0.net
日本は日本で問題ありだがアメリカのもキチンと出てくるの?

332:名無しさん@1周年
16/05/09 11:04:39.00 xVfsAthO0.net
>>313
それであなたはマスゴミ以上のどんな情報を持っているの
こんな便所の落書きでも十分拡散しているんだけど

333:名無しさん@1周年
16/05/09 11:05:01.99 B6l9Hx1k0.net
税金は奴隷に払わせてるんだな。

334:名無しさん@1周年
16/05/09 11:05:36.42 1QI7hVP60.net
富裕層が税金取るよりも
底辺からもっと搾り取った方がいいと思うんだ

335:名無しさん@1周年
16/05/09 11:05:50.08 sHNLGxxL0.net
それなりに報道されてるじゃん。
議員が大っぴらに副業やアレなNPOの顧問やれたり、
ナポレオンの部下や中世貴族の子孫が
政治家やってる欧州や、やり方次第で寄付金が経費扱いで引ける米国、
そして欧米と違って並の地方リーマンレベルじゃ税金払ってないに等しい日本。
こうした制度や社会保障の仕組み無視して騒いでるだけだけどw
まあ2chで昼夜を問わず自作自演でパナマガーとか騒ぐだけのニートはお気に召さないんだろうけどさw

336:名無しさん@13周年
16/05/09 11:08:28.78 vLnwq4hGt
>>262
全く問題が違う
すり替え工作乙

337:名無しさん@1周年
16/05/09 11:06:36.64 YnUZxYm00.net
@takapon_jp だいぶ前から税理士とか会計士主宰の勉強会なんかでも普通にレクされますからね。てか、やらないならやらないで馬鹿扱いされることもあるくらい浸透していることなんですけどね。不思議なニュース。
パナマ文書のどこにニュースバリューがあるのかさっぱりわからん。普通に個人として無駄な税金納めないのって普通じゃね?

338:名無しさん@1周年
16/05/09 11:07:54.34 0hlCjOCa0.net
>>327
そもそも容量の少ないハードディスクって生まれつきじゃね?
言えばいい、って脳味噌じゃCPUの性能に疑問があるんですけど

339:名無しさん@1周年
16/05/09 11:08:34.04 3bJkBJGd0.net
国民に無知が多いにつけこんだ
情報統制で、権力をかばう安倍政権。
自民党にとって、相当、不都合な内容なのだろうね。

340:名無しさん@1周年
16/05/09 11:09:27.09 8hXukwJS0.net
いや、金の流れがはっきりしてて、これは脱税だ、日本の多くの金持ちが脱税してるというなら、興味を持つけどさ
そうじゃないじゃん
タックス・ヘイブンの法人を作ったってだけでしょ?
合理的に考えて、海外で事業をするうえで便利だからそうしたと思えるんだよ
それは、合法だろ
日本では大きな問題になりようがないじゃん、基本的に
政治家とか出てくればおもしろいかなとも思うけど、なかなかそんなアホはいないでしょ?
国内で政治団体を作れば、同じ結果を得られるんだろうし
だから、盛り上がらないんだと思うよ

341:名無しさん@1周年
16/05/09 11:10:11.42 TIv7KLRg0.net
政治経済のこと考えない無責任な底辺は、せめて奴隷労働してたっぷり納税して国家に尽くすべきだよな
選挙権放棄して支配されるがままでいいという奴らなのだから

342:名無しさん@1周年
16/05/09 11:10:16.84 GggVvR1oO.net
56エモンは黙ってな

343:名無しさん@1周年
16/05/09 11:10:20.34 3bJkBJGd0.net
日本の権力は中国、北朝鮮よりも
腐っているだろうね。
日本はどうしようもない国だね。

344:名無しさん@1周年
16/05/09 11:10:26.80 Zd4sq+4d0.net
国内メディアの「しらべぇ」が報じているではないかw

345:名無しさん@1周年
16/05/09 11:11:01.75 U805Qwts0.net
>>332
拡散してるの?
今のところ一部の奴らでワイワイやってるだけにしか見えないが。
単にお祭り感覚で。

346:名無しさん@1周年
16/05/09 11:11:08.87 SqpJW/Mu0.net
若い奴は稼いでないから納税意識が低いんだよ。だから他人事に感じてる

347:名無しさん@1周年
16/05/09 11:11:13.41 sHNLGxxL0.net
最初のこの話題に出た時は
下級国民名乗る連中が平日休日朝昼夜お構い無しに2ch張り付いて自作自演やネトウヨ連呼でスレ伸ばしてたんだよな。随分静かになったもんだw
静かになったのがスレタイ捏造常習犯のカフェオレが警告受けたり、ぬーぼーがキャップ剥奪されたり、リテラのスレ建て禁止の時期なんかと重なるのが笑えるけどw

348:名無しさん@1周年
16/05/09 11:11:26.12 3bJkBJGd0.net
>>340
情報が出てこないのに、
どうしてそんなことが言えるのか?

349:名無しさん@1周年
16/05/09 11:11:28.13 xVfsAthO0.net
>>337
無駄な税金っておかしいよね
税金って最低限払わなくてはならない金だもの
無駄だったら誰も払わないよ 勝手に判断できないのが税金
法律だから クソ法律でも守らなかったら法律違反 例外は無い
パチンコ屋も払っている?

350:名無しさん@1周年
16/05/09 11:11:35.43 ldYHveZU0.net
>>337
馬鹿扱いに負けた心の弱い人間

351:名無しさん@1周年
16/05/09 11:12:28.83 zlQULzdz0.net
お金持ちパナマ脱税!
庶民消費税増税!
おまいらが選んだ公平な社会だ!

352:名無しさん@1周年
16/05/09 11:13:03.49 bAyXyHJT0.net
まず国内絡みのネタが殆ど出ていない
調査報道のレベルがそもそも低い
一番リークされてる国が報道規制対象
熱心に批判してる人ってまだ国内メディアに期待してるんだろなw

353:名無しさん@1周年
16/05/09 11:13:16.76 ldYHveZU0.net
>>339
このニュースは高齢者程関心示してるから面白いんだよね
安倍でもなんか言うだろ

354:名無しさん@1周年
16/05/09 11:13:47.55 4MB7H8Tc0.net
どうせもう年金暮らしだし金あるから日本経済がどうなろうと知ったこっちゃない。
むしろ金持ち面出来るから衰退しろって思ってると思う。

355:名無しさん@1周年
16/05/09 11:14:02.58 rBgE9/5u0.net
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 納税したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 会社経営(51・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /.
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

356:名無しさん@1周年
16/05/09 11:15:06.01 TIv7KLRg0.net
>>338
人間の脳なんて容量の少ないハードディスクなのに、
そのしょうもない容量を競争する受験戦争
結果、考える事を奪われる
それを阻止しようとゆとり教育をするも、遊んだだけのゆとり
土人には奴隷教育して奴隷労働させてればいいってことだわな

357:名無しさん@1周年
16/05/09 11:15:20.58 GKjWNYP70.net
もう、マスコミには何も期待していないから。

358:名無しさん@1周年
16/05/09 11:15:36.00 3bJkBJGd0.net
権力の節税ぶんをしっかり徴収すれば
消費税増税をしなくてもいいかもだよ。
法人税減税なんてあり得んわ。
政治家、大企業、富裕層の税逃れを
見逃すわけにはいかない。

359:名無しさん@1周年
16/05/09 11:15:42.38 rMqA9e0E0.net
日本で声高く合法と言ってるがパナマペーパーカンパニーに資金を横流しして
自社に少しづつ還流させているのが分かれば合法じゃないよ!
税金には「控除」に値する部分があるから、それを全うしていれば合法だろうけど
そもそも存在しない会社に金払う概念が違法っす

360:名無しさん@1周年
16/05/09 11:16:04.08 fBFvXeOY0.net
合法じゃなくて脱法だからねw
欧米の税務当局は動き出してるけど日本は放置してる、これも正しい
各国で連携して情報提供するなりしないと追跡は難しい
その辺が欧米各国はシステムが出来ているってことじゃないの?
日本のマスコミが隠したって英語圏の報道があっという間に
ネットでソース付きで拡散するよ、名前が出た人間はちゃんと
釈明しないと軽症で済む話が致命傷になるからね

361:名無しさん@1周年
16/05/09 11:16:07.16 xVfsAthO0.net
>>345
ここだけで騒いでいると言えば今はそうだ 2ちゃんが一番早いくらいだが
効率よく拡散してくれ

362:名無しさん@1周年
16/05/09 11:18:03.21 PU0Z4/XFO.net
重税を課す政府に抗議するならともかく、政府の側に立って財政再建と増税を叫ぶ奴らの租税逃れは筋が通らない。
日本の場合は、財政再建を叫ぶ奴らに限って租税逃れしてたり、財政のお荷物になっていたり、財政再建を叫ぶ奴ら自身が財政再建を阻害する腐った国だしな。
三木谷や経団連や公務員も財政再建を叫びながら、自身は租税逃れして、財政のお荷物になる不埒者ばかり。

363:名無しさん@1周年
16/05/09 11:18:43.43 rBgE9/5u0.net
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | パナマがやられたようだな…        │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴はタックスヘイブンの中でも最弱 …    │
┌─└────v─┬─────┘
| 情報漏えいごときに負けるとは   │
| 税金天国四天王の面汚しよ     │
└──v────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  

364:名無しさん@1周年
16/05/09 11:19:40.66 0hlCjOCa0.net
>>340
脱法的節税なのか脱税なのかもわかってない時点で頭がオカシイんだと思うよ
基本的に合法的な節税で、問題は道義的責任にある
てのが理解できてれば、次はクレームの優先順位に問題がある
まずは、明らかに日本国内で大規模な営業をしているにもかかわらず
あんまり税金払ってない某外資系ネット通販の小売業を問題にするべきだろう

365:名無しさん@1周年
16/05/09 11:19:48.79 8hXukwJS0.net
>>348
タックス・ヘイブンについての基礎知識があるから、俺は
タックス・ヘイブン-逃げていく税金
とか読んでみれば?
この事件で、突然、タックス・ヘイブンが問題になったわけじゃない
前から問題になってて、先進国の間では防ぐ手立てがすでに取られてたの
だから、日本では問題として大きくなりようがない
大騒ぎするような話に思えないんだよ
お前は、ハリーポッターの日本人翻訳者が住所をスイスに移して税逃れをしようとしてたとか、武富士だったか、創業者が息子を海外に居住させて税逃れをしようとしてた話とか、知ってるか?
なんで、こういう事件には興味を持たないで、このパナマ文書の事件には興味を持つのか、わからない
基本的に同じ問題だろ

366:名無しさん@1周年
16/05/09 11:20:28.08 xVfsAthO0.net
>>354
年金があるのか
じゃ年金を株に注ぎ込みます たぶん数か月後には年金は消えます
国は国民の生活など保障しません悪しからず

367:名無しさん@1周年
16/05/09 11:20:46.63 GKjWNYP70.net
しかし、税金天国とか言うと、逆に税金一杯取られそうなイメージだよなw

368:名無しさん@1周年
16/05/09 11:22:00.58 8JVZ7BHJ0.net
>>363
ちげーよwww
やられたのはモサック・フォンセカ法律事務所だよ
パナマにある世界4位のタックスヘイブン専門の法律事務所でパナマ以外も扱ってるっつーの

369:名無しさん@1周年
16/05/09 11:22:06.62 SmFxK1NB0.net
マイナンバーを批判するのにひも付けされて国が何でも管理できるっていうのがあるけど
まとめて管理する機関もないしそこは縦割り行政という素晴らしい制度でばらばらに管理されるのであった

370:名無しさん@1周年
16/05/09 11:22:14.02 T19MPq0M0.net
今日の深夜か
楽しみだなおいwww

371:名無しさん@1周年
16/05/09 11:22:19.08 17wFzp3m0.net
まあ女は知的障害だからな
誰と誰が不倫したとかそういう話題にしか興味がない

372:名無しさん@1周年
16/05/09 11:22:38.18 N2EfKbC+0.net
基金つくってノエルのように優秀で意識の高いジャーナリストに活動資金を提供しよう

373:名無しさん@1周年
16/05/09 11:22:41.03 DFptK2up0.net
調査能力がないんだろ

374:名無しさん@1周年
16/05/09 11:23:04.47 rMqA9e0E0.net
>>362
徳川時代は300年近くだったが「財政再建を阻害する腐った連中」も戦後長きに渡り
悪の限りを尽くしたのでしょうね。
だから時代の境目で改革です。これで天皇でも崩御すれば新時代の幕開け!

375:名無しさん@1周年
16/05/09 11:23:15.77 RiROSLNWO.net
一番払っているとしたら業界5位以下だろうよ
大手やら最大手は払っているとこは少ないと思われ
ま~明日をお楽しみに

376:名無しさん@1周年
16/05/09 11:23:27.38 0hlCjOCa0.net
>>356
>日本の教育を受けて成績悪い奴は容量の少ないハードディスク

>人間の脳なんて容量の少ないハードディスク
どっちやw、て一々ツッコミ要素入れてくるのはCPUの仕様ですか?

377:名無しさん@1周年
16/05/09 11:24:03.91 3bJkBJGd0.net
善悪では語れない性についてはやたら厳しく取り締まる。
政治と金、権力の節税は完全スルー。
オウム、イスラムとテロを連発しながら、なぜか宗教を完全野放し。
何を規制するかは権力が勝手に決める。
権力にとって不都合な規制は絶対にしない。
原発、タックスヘイブンは情報統制する。
美し過ぎて吐き気がするわ。
こんな腐った国で、オリンピックなんかやるなよ。

378:名無しさん@1周年
16/05/09 11:25:19.85 9WaY+Lkq0.net
産経はジャーナリストは権力の監視役である必要はない、みたいな論書いてたよな
そんなジャーナリズムあるか?

379:名無しさん@1周年
16/05/09 11:25:20.83 8JVZ7BHJ0.net
>>365
対策がザルだから多くの会社が設立済みで今大騒ぎなんだよ
世界のどこが対策できてるっていうの?
情報開示に応じるのも決まったばかりだし
開示に応じない=タックスヘイブン国の連結外ダミー会社を通せば簡単ロンダ完了
日本のタックスヘイブン対策税制を無効化

380:名無しさん@1周年
16/05/09 11:25:21.28 MqOLEq1C0.net
若い女はほんとセックスと金のことしか頭にないよなー

381:名無しさん@1周年
16/05/09 11:25:58.07 GKjWNYP70.net
>>378
産経は新聞ですらない。

382:名無しさん@1周年
16/05/09 11:26:28.88 FSFk+nVl0.net
>>326
そんなチンケな資産ではとてもとても…。

383:名無しさん@1周年
16/05/09 11:27:39.63 RvrvCjEr0.net
あと15時間くらい?wktk

384:名無しさん@1周年
16/05/09 11:27:42.91 GKjWNYP70.net
俺が脱税するとして、せいぜい5万円くらいだな。

385:名無しさん@1周年
16/05/09 11:27:56.79 MFtE04Tu0.net
ロクに納税してねー奴がほざくな笑
RT @daisukenofather: @takapon_jp パナマ分の脱税だけで消費税分丸々の税収があるんだからそら問題になるだろ。
あと納税て国民の義務だってしってた?犯罪者にはわからんか
URLリンク(twitter.com)
みんなやろうと思えばできるやろ。単に馬鹿なだけだろ笑
RT @nukikos: 海外に資産を移すようなことができない人たちに当然のように負担を求め、
金持ちな自分たちだけはそんなルール外のところで税金逃れができるような仕組みがあるって常識的におかしいと思うでしょう
URLリンク(twitter.com)
そ、こいつらは自分が金持ちだと文句言わないクソ共
RT @uso800bis: 僻みというか、嫉妬というか……自分達よりお金持ちが嫌いなんだろうな……
URLリンク(twitter.com)
そそ
RT @nigoldeneye1992: @takapon_jp パナマ文書は政治家の場合はモラルが問われるでしょうけど…企業や一般人(資産家)が批判されるのは理解出来ないですね
URLリンク(twitter.com)

386:名無しさん@1周年
16/05/09 11:28:02.24 CDIHPx6hO.net
発表が楽しみ!

387:名無しさん@1周年
16/05/09 11:28:06.31 IvLgo9Mz0.net
>>1こんな騒ぎがあっても自民に投票してる貧乏人は本当の馬鹿だなw

388:名無しさん@1周年
16/05/09 11:28:06.67 kxv7Xmfk0.net
>>360
法の条文に明記されて無い行為を脱法だと騒ぎ立てて居たら切りが無いでしょ?
法改正をするなり、最高裁判断による判例を待つしかないな。
違法でもないパナマ文書問題を大々的に報道したら、バカ丸出しだがな?w

389:名無しさん@13周年
16/05/09 11:30:38.08 vLnwq4hGt
>>285
決して先進国なんてものではなかったってことだよなあ

390:名無しさん@1周年
16/05/09 11:28:29.68 3bJkBJGd0.net
>>365
放置していい理由にはなり得ない。
パナマ文章の全情報もでていないのに
知ったふりをするか?
説得力無し。
法人税減税問題が依然からあることぐらいは知っている。

391:名無しさん@1周年
16/05/09 11:29:12.10 rMqA9e0E0.net
海外人が日本人は家を持つ事に執着しないと言うスレ見かけたけど
日本には「固定資産税」と言うものがあるからな他国では理解出来ないと思うが
だから、家に執着しない、これも立派な節税
しかし、パナマに名を連ねている連中は「所得隠し」節税とは言わない。
脱税w

392:名無しさん@1周年
16/05/09 11:30:01.33 S4pR4IeZ0.net
要は
バカサヨだけが騒いでたってことwwwwwwwwwwwwwwwwww

393:名無しさん@1周年
16/05/09 11:30:05.40 lqjXlMS50.net
三木谷ばっか言ってるが、NHKのをもっと問題視しろよ、大報道しろよ
おかしいだろ!

394:名無しさん@1周年
16/05/09 11:30:36.04 8JVZ7BHJ0.net
>>388
脱法ドラッグは何故大々的に報道されたのでしょうか?
法改正は何故行われるのでしょうか?
そしてこれまで情報開示が義務付けられていないいわばブラックボックスの
タックスヘイブン国内での取引が適法か否か何故判断できるのでしょうか?

395:名無しさん@1周年
16/05/09 11:31:50.36 MqOLEq1C0.net
>>392
ネトサポっていつも草生やしまくるよな
そういうマニュアルでもあんの?

396:名無しさん@1周年
16/05/09 11:31:58.64 f7zTNGB30.net
>>391
固定資産税っては家賃より安いことは覚えておいて良い

397:名無しさん@1周年
16/05/09 11:32:33.72 OsRTQiQnO.net
>388
合法だから問題にされてんだよ 今はもうどうやってコイツらに首輪を嵌めようかって話迄行っちまってんだよ中世ジャップランド以外じゃな オバマの発言思い出せや

398:名無しさん@1周年
16/05/09 11:32:59.25 2LvEpnyO0.net
             笛吹けど、踊らず
『デモやろう』の火付け宣伝も
『合法だ』の火消し宣伝も、    業者宣伝はどっちも無力だった

399:名無しさん@1周年
16/05/09 11:33:05.92 0hlCjOCa0.net
>>390
>>364でもレスしたが、すでに税金逃れと言わざるを得ない企業は明白に存在しており
それを放置して先に情報の少ない>>1を騒ぐのは理由って何?
違法性?違法かどうかハッキリしてから騒ぐのが筋だよね
道義的責任違反としての質?ハッキリしてるほうから騒ぐのが筋だよね
どうなってんの?

400:名無しさん@1周年
16/05/09 11:33:38.23 TIv7KLRg0.net
>>376
もともと容量少ないのに、その少ない中でも更に少ないのがお前ら奴隷
少なさで競って最底辺で更に論理的思考のできないお前らは底辺奴隷
搾取されるに相応しい

401:名無しさん@1周年
16/05/09 11:34:01.41 iNgvErmJ0.net
話題そらしの生け贄は誰になるのか

402:名無しさん@1周年
16/05/09 11:34:15.50 3bJkBJGd0.net
メヂアと安倍政権がグルになって、
安倍政権にとっての不都合な情報を
出さない。
まるで中国。
行きすぎた金融緩和で、まるで国家資本主義。
日本の中国化が進行中。

403:名無しさん@1周年
16/05/09 11:34:41.97 2LvEpnyO0.net
>>399  横レス
税金として取る総額はそう変えられないのだから、
公正な税は、減税に等しいと思う

404:名無しさん@1周年
16/05/09 11:34:49.00 l9pLmXzF0.net
下級国民は30000円だ、6000円だって与党から
お小遣いもらえいるから、文句いわないのかな

405:名無しさん@1周年
16/05/09 11:35:14.50 8hXukwJS0.net
>>379
>世界のどこが対策できてるっていうの?
日本の企業はケイマン諸島を使うのが好きらしいが、ケイマン諸島は先進国から金の流れの調査を求められば応じるはずだぜ
金の流れを隠せないなら、タックス・ヘイブンを使ったって、税逃れはできない
つーか、ケイマン諸島はタックス・ヘイブンではなくなってるということかもな
お前が言ってるのは、たぶんパナマのことなんだろ
しかし、パナマのようなところはもう少ないんだよ
先進国から金の流れを調査する制度を整えなければ、タックス・ヘイブンとしてブラックリストに載せると言われて、ほとんどのタックスヘイブンが応じたから
その残りの問題にすぎない
だから、問題は大きくならないと言っている
お前の話のソースが知りたい
何という本に書いてある、お前の話は?

406:名無しさん@1周年
16/05/09 11:35:54.95 0f4anj5O0.net
メディア側にとっての報道の自由を行使しまくってるねぇ

407:名無しさん@1周年
16/05/09 11:36:05.87 EudtWSdn0.net
623+1 :名無しさん@1周年 [↑] :2016/05/07(土) 18:02:04.72 ID:tkMvF7780 (1/7) [PC]
パナマ文書告発者John Doeの声明原文な

URLリンク(panamapapers.icij.org)
メディア報道とは大分違うから目通したほうがいい

メディアによりタックスヘイブン脱税があたかも合法であるかのように印象操作されてることも厳しく批判している

408:名無しさん@1周年
16/05/09 11:36:33.02 2LvEpnyO0.net
>>402
1週間で終わった革命の対立軸では、 グローバル化が完勝し、主権国家が負けた
日本は危なかったね
目先の欲に負けて中国ロシアの『主権国家』に与していたら、
日本は西側の敵として滅ぼされていたよ

409:名無しさん@1周年
16/05/09 11:36:34.39 cxnk7LwI0.net
スポンサーが圧力かけてるんだろw

410:名無しさん@1周年
16/05/09 11:36:38.76 uCatzeiC0.net
左翼叩きしたり、格差拡大は景気の悪化と関係ないと言い張ったり、この件に関してネトサポは忙しいなw

411:名無しさん@1周年
16/05/09 11:37:04.71 57UpN5qC0.net
政府に調査能力無い気概も無いし、政府に媚びる報道メディアは株式会社で
ジャーナリズム精神なんか既に無い取、材能力も見識も無い、
官僚の情報垂れ流すだけの広報だから、もはや北朝鮮と然程変わらない

412:名無しさん@1周年
16/05/09 11:37:11.35 dpNj5/as0.net
挑戦マスゴミが洗脳機関でありつづけることができるかの境目だな
そりゃ必死で隠蔽するよ

413:名無しさん@1周年
16/05/09 11:37:18.30 TIv7KLRg0.net
あきらめて いっしょう どれいろうどう してろや ぐみんども
じょうきゅう こくみんの ためにな

414:名無しさん@1周年
16/05/09 11:37:48.12 0hlCjOCa0.net
>>400
言い換え>言い換えの繰り返ししてるだけじゃ
例えってものの意味がわかってないよ?
例ってのは、わかりやすく例えるために用いるもので
あっちゃこっちゃ言い逃れするために使うもんじゃないの

415:名無しさん@1周年
16/05/09 11:37:56.56 aKzYfDrpO.net
貧乏人は脱税するほど税金納めてないだろ
への回答
税金とは、再分配を主目的として扱われるものだ
現状の貧乏人は再分配を受けとるはずのものを一方的に奪われている
税によって作られた公共を支えないという不当な圧力をかけているのが「頭が良い」などと宣うのは完全な誤りである

416:名無しさん@1周年
16/05/09 11:38:17.46 OsRTQiQnO.net
>405
日本なんて何の優遇措置もないのに世界10位のタックスヘイブンだからな
対策税制をはじめとする規制法が余りにもザル過ぎて

417:名無しさん@13周年
16/05/09 11:40:33.65 vLnwq4hGt
>>339
もちろん不都合
自民自体が1955年経団連の肝いりで出来た政党だからな

418:名無しさん@1周年
16/05/09 11:38:44.58 8JVZ7BHJ0.net
>>399
タックスヘイブンの問題がそんなに単純じゃないからだよ
問題点
・祖税逃れで税収不足が多くの国で慢性化
・タックスヘイブン国の情報開示が基本的に不可だった←問題発覚後この4月に開示圧力
・ブラックボックスゆえに適法かどうか確認できず
・タックスヘイブン利用企業の税の還元利用(一番わかりやすいのはJAL、東電)
・欧米は自前もしくは近しい国でタックスヘイブン国を持っている
まだまだあるのだろうがこの辺りが複合的に絡み合ってるんだよね

419:名無しさん@1周年
16/05/09 11:38:50.71 8hXukwJS0.net
>>394
>脱法ドラッグは何故大々的に報道されたのでしょうか?
異常な犯罪の原因となってたからだろw
おもろいなー、オマエ

420:名無しさん@1周年
16/05/09 11:39:05.10 l9pLmXzF0.net
話題そらし候補
①北朝鮮ミサイル攻撃(失敗)
②天皇危篤(すぐに回復熊本へ視察)
③人工地震M7以上震度7以上発生(どこにしようかな)
④長嶋逝く(誤報)
⑤株価アクロバティック上げ(国民年金を貨物列車の石炭の
ごとくぶち込む)

421:名無しさん@1周年
16/05/09 11:39:09.86 2LvEpnyO0.net
>>409
もちろん、スポンサーの圧力もあるだろうさw
  でも本質は違う
そもそも、この革命は99%とは無関係で、新興の0.01%が旧来の1%に勝利したんだよ
自分と関係ない革命なら、99%は関心すらもたない
同じ光景が明治維新でもあったよね
あれもグローバル化が勝利して中央政府ができる、上からの革命だった

422:名無しさん@1周年
16/05/09 11:39:25.11 3bJkBJGd0.net
>>399
違法合法の問題ではない。
税逃れが許せない。
権力優遇が許せない。
消費税をバイにする、法人税減税をする、権力は節税し放題を許せるか
という問題だ。
まずは全情報をだせと。

423:名無しさん@1周年
16/05/09 11:39:25.50 zlQULzdz0.net
心配しなくても、もうすぐ2ちゃんは長期のサーバーダウンになるよw
511くるで!パナマ発表から目をそらす大事件が起きる事になっておるんや。

424:名無しさん@1周年
16/05/09 11:39:38.62 rMqA9e0E0.net
ダイコーやナマポの不正は叩きまくってたカスゴミも「同じ不正」をしている
パナマてる連中は叩かない不思議w
海外では合法かも知れないが日本では「不正」

425:名無しさん@1周年
16/05/09 11:39:38.76 TIv7KLRg0.net
馬鹿には私語厳禁の奴隷労働がお似合いだわな
何せ日本語が通じないのだから

426:名無しさん@1周年
16/05/09 11:39:40.06 hatN7miR0.net
厚生年金基金が想定外でボロい借家に流れてきた定年夫婦が食詰めたりしてる。
他の積み立てや保険も受け取る時にはあれこれ引かれる仕組みになっていて
当事者になるまで気付かない人が沢山いる。
 貴金属店の店長と飲み屋で雑談するとこの十年は公務員客が異様に増えた
と言う。小さいインゴットがよく売れるそうだ。
誰も責任を取らない国に忠誠を誓う馬鹿はいない。

427:名無しさん@1周年
16/05/09 11:39:43.14 Xhxdtl6b0.net
何年かしたら映画化されておしまい

428:名無しさん@1周年
16/05/09 11:40:14.76 CIaLUhxbO.net
やっぱ騒いでいたのは団塊のジジババだったか
予想通りだな

429:名無しさん@1周年
16/05/09 11:40:22.79 uCatzeiC0.net
>>395
草を生やしまくって罵倒するタイプと、ひたすら質問攻めにして尋ねられたことには答えないタイプの二つに大別される
どちらにも言えることは、スレを荒らすのに問題となっていることについての知識がまったく必要ないこと

430:名無しさん@1周年
16/05/09 11:40:58.01 PU0Z4/XFO.net
>>393
三木谷は政府の側に立ち、財政再建と増税を叫びながら、自身の租税逃れを正当化する詭弁を吐く政官財癒着の一人だから叩くんだよ。
三木谷を叩くことは経済同友会や経団連や、奴らの租税逃れを援助する政官財を叩くことでもあるし、不当な庶民増税を阻止することにも繋がる。

431:名無しさん@1周年
16/05/09 11:41:11.38 i+GifYrR0.net
安倍ぴょんは、献金貰ってる大企業のために調査しないからね
当然マスコミにも報道したら停波すると圧力もかけてるからね

432:名無しさん@1周年
16/05/09 11:41:14.73 Ji5jkg9i0.net
もうメディアじゃなくて一般市民からメディアに変わる新しい発信源作るしかないよ

433:名無しさん@1周年
16/05/09 11:41:15.98 x4iqLjzo0.net
団塊がニュースしろってか
必要感じないけどな

434:名無しさん@1周年
16/05/09 11:41:18.25 sEcR1Rz00.net
株価が大きく下落したり自民に
不利な事件が起きると2チョンは必ずダウンするからなww

435:名無しさん@1周年
16/05/09 11:41:24.68 RXGNJkdD0.net
パヨクが日本からいなくなれば景気は回復するよww
民主が残した遺産のせいで苦労してるが、現政権はよく頑張ってるよ。
パナマ文書を叩いて安倍批判して、話題逸らししても無駄なんだよパヨクww
消費税あげた責任とって祖国に早く帰れww

436:名無しさん@13周年
16/05/09 11:43:07.74 vLnwq4hGt
>>387
ほんこれ中のほんこれ

437:名無しさん@1周年
16/05/09 11:41:34.96 Lmf9xmL70.net
赤旗の今日の記事
日本 超富裕層 税逃れ ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…
URLリンク(www.jcp.or.jp)

438:名無しさん@1周年
16/05/09 11:41:41.46 7Aap3UgK0.net
日テレで
パナマ文書 三木谷
利用してたって報道してたぞ、今

439:名無しさん@1周年
16/05/09 11:42:01.33 8JVZ7BHJ0.net
>>405
タックスヘイブンを本当に知ってるの???
ケイマンは何に対して優遇でパナマは何?
国によって優遇措置が違うからたらい回すって知ってる?
それがロンダに繋がって追跡できない
そして情報開示に応じる約束事が出来たのはつい最近
ソースは自分でネットで調べてくれ

440:名無しさん@1周年
16/05/09 11:42:11.36 2LvEpnyO0.net
左翼運動を宣伝する人に、むしろ聞きたい;
今の動きは明治維新の拡大版、世界的なグローバル化革命だったのだが、
歴史のIF・・・明治維新を民衆革命にする方法はあったのだろうか??
  まぁ、歴史にIFは無いんだけどねw

441:名無しさん@1周年
16/05/09 11:42:33.40 TIv7KLRg0.net
お前らが支配者になったら、日本語の通じない馬鹿に奴隷労働させるだろ
パナマ文書は如何にお前らが馬鹿にされているかって事だな

442:名無しさん@1周年
16/05/09 11:42:38.03 0hlCjOCa0.net
>>403
道義的責任に筋論は重要でしょ?
あっちは許してこっちは許さん。てダブルスタンダードにも
許容できる範囲は存在するでしょ。筋としてw
明白なのと不明なのと比べて不明を優先てなにコレwて言うのは自然かと

443:名無しさん@1周年
16/05/09 11:42:46.24 OsRTQiQnO.net
>>419
英国企業による北朝鮮支援やら麻薬組織のマネーロンダリングとか取り沙汰されてるよね 日本企業が北とお付き合いしてたりしたら・・・どうする?

444:名無しさん@1周年
16/05/09 11:42:59.79 8JVZ7BHJ0.net
>>419
全く同じだろ
租税回避は異常な増税の原因になってるからな
アホなのか?

445:名無しさん@1周年
16/05/09 11:43:13.36 X4Kkg/6/0.net
テレビ局が大口スポンサーに逆らうはずがない

446:名無しさん@1周年
16/05/09 11:43:27.01 2LvEpnyO0.net
>>429
宣伝する業者は徹底してマニュアル対応だから、何を聞いても答えないよ

447:名無しさん@1周年
16/05/09 11:43:47.72 7FkYtCSF0.net
あまりにも当事者が多すぎ。
今までのことは水に流して新ルールを決めましょう、って話にしないと前進しない気がする。

448:名無しさん@1周年
16/05/09 11:44:03.38 3bJkBJGd0.net
>>419
君は権力にとって都合のいい人なんだろうね。
騙しやすい人、権力にとってありがたい人。
騙されるなよ。

449:名無しさん@1周年
16/05/09 11:44:05.74 pIBi0yHO0.net
>>379
横からだが、昔から結構騒いでいるよ。その彼が書いていた武富士の件は最高裁で国税が負けて話題になった。
その後法改正をして海外居住の抜け穴は塞いだ。10年前のリヒテンシュタインの銀行の事件ではドイツポスト
の総裁(日本郵政の社長に相当)の税逃れが分かってドイツは大騒ぎした。タックスヘイブン対策税制は今も
いたちごっこだが、随分と穴は埋まってきたし今後も粛々と穴を埋め続ければよい。

450:名無しさん@1周年
16/05/09 11:44:09.04 BL+O5nGe0.net
民間を装った公権力であるマスコミや電通に期待する方が間違い。
馬鹿にされようとネットから情報発信するしかない。

451:名無しさん@13周年
16/05/09 11:47:35.80 vLnwq4hGt
>>399
誰がいつ騒ごうが自由だ
日本は世界で二番目に利用していて年間60兆円にもなると知らされると騒がずにはいられない
もしそれが合法としたら法制度自体に問題があると考えるのが自然

452:名無しさん@1周年
16/05/09 11:44:31.27 ZFyvOfFk0.net
マスゴミには芸能しか興味ねー低質馬鹿しかいねーんだから、こんな高度な政治問題だれも扱えないだけだよwww

453:名無しさん@1周年
16/05/09 11:44:32.16 uwTb5sZo0.net
今回の騒ぎにどれだけ政治的な意図があろうとも、
日本は国家としての体面ではなく、法に柔軟にアプローチする方向性を示すべきだったよ
たとえそれがポーズでもこの先の国益につながったと思う

454:名無しさん@1周年
16/05/09 11:44:44.71 bT28yVVyO.net
ジャーナリスト宣言()

455:名無しさん@1周年
16/05/09 11:44:47.41 NYAlec7B0.net
せめてニュー速ぐらいこの手の記事で埋まって欲しかった
この国の闇は深い

456:名無しさん@1周年
16/05/09 11:44:52.87 X4Kkg/6/0.net
大手マスコミだってタックスヘイブンを利用してる可能性ある

457:名無しさん@1周年
16/05/09 11:45:07.18 9EHGi5420.net
今こそ革命を

458:名無しさん@1周年
16/05/09 11:45:09.87 bHzJUDZ80.net
ネットから発信w
それで全敗し、デマに騙されてる奴は学習せんのかw

459:名無しさん@1周年
16/05/09 11:45:15.38 JsiHNll20.net
赤字ってことにして好きなだけ金使えるわけだから脱税というより横領に近いわな

460:名無しさん@1周年
16/05/09 11:45:17.33 p8HQyEpD0.net
各局びっくりするくらい静かだからな

461:名無しさん@1周年
16/05/09 11:45:55.02 1lHcbZxB0.net
報道の自由度ランキングは正しいな

462:名無しさん@1周年
16/05/09 11:46:05.49 X/UbjJO40.net
違法か合法かはあまり関係はない
相手が相手ならカツカレーの値段で叩いたりもするし、道義的責任が、格差社会がどうこうで叩くのがマスコミだし
報道しないのは、単に自分らも同じ側の人間だから

463:名無しさん@1周年
16/05/09 11:46:13.06 HLz6oFOT0.net
民意によって報道しない自由が脅かされている。
日本は報道の自由がない!

464:名無しさん@1周年
16/05/09 11:46:25.02 OsRTQiQnO.net
>>439
そして何の優遇措置も無いのに世界10位な我が国
不思議ですな(棒読み)

465:名無しさん@1周年
16/05/09 11:46:25.29 2LvEpnyO0.net
>>447
現実的な対応を促すため、インドネシア政府が司法取引を特別立法したよ
30年で 年利40%複利の重加算税が2万倍を超えるでは、
上場企業でも一発倒産するから、とことんシラを切ろうとする
だから現実的には、政府と企業が司法取引して、現実的な罰金を払うことになるだろう
ただし、これは海外企業を狙い撃ちにした『罰金攻勢』と表裏一体なので、
正義ってやつを過信しない方がいい

466:名無しさん@1周年
16/05/09 11:46:38.89 ZFyvOfFk0.net
記者の知的レベルが低すぎて、文書の意味が理解できませんwwwwwwwwww

467:名無しさん@1周年
16/05/09 11:46:58.08 8JVZ7BHJ0.net
>>449
全然意図が違うよね
彼のレス見てごらん
最近合法、日本は対策済み
こう騒いでる奴が多いけど実際はあなたも書いてるようにまだ穴はあるよね
だから日本では騒ぎにならないなんてことはありえないって話だよ

468:名無しさん@1周年
16/05/09 11:47:02.57 NYAlec7B0.net
明後日あたり渋谷でデモ起きるかな?

469:名無しさん@1周年
16/05/09 11:47:19.87 2LvEpnyO0.net
>>457 >今こそ革命   半月おせーよw  G7外相会談で革命は完全勝利に終わった

470:名無しさん@1周年
16/05/09 11:48:09.98 TIv7KLRg0.net
奪われた20年というが、お前らの奪われたものは富だけではない
時間、思考、中には家庭や未来を奪われた人間もいるだろう
ところがお前らは支配者に何の疑問も抱かない
そんなに奴隷労働したけりゃ一生奴隷労働してろ

471:名無しさん@1周年
16/05/09 11:48:16.42 JWKT6/sW0.net
>>1
だって、報道の自由がありすぎるのが日本だものww

472:名無しさん@1周年
16/05/09 11:48:16.99 0hlCjOCa0.net
>>418
タックスヘイブンが資本主義において問題なのは間違いないと思うよ?
資本の暴走をどう抑制するか、ってな命題と言ってもいいわけだし
でも脱法と脱税がごっちゃになってそうな状況的に考えても
まずは問題を整理してから改めて問題にしないと、むしろ問題が変な方向いきかねないのが心配

473:名無しさん@13周年
16/05/09 11:53:25.04 vLnwq4hGt
>>423
本当にありそうで怖いわ

474:名無しさん@1周年
16/05/09 11:48:32.06 ldYHveZU0.net
若者も関心持つと思うんだがな

475:名無しさん@1周年
16/05/09 11:49:04.29 ZFyvOfFk0.net
国税局ですら追いきれないことを、たかが日本のマスゴミごときが追えるわけネーだろwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch