【社会】パソコンを使えない新入社員増 スマホネイティブの弊害★2at NEWSPLUS
【社会】パソコンを使えない新入社員増 スマホネイティブの弊害★2 - 暇つぶし2ch574:期のパソコン歴は高校生の時にFM-77AV、大学生の時にPC9801UV。 タッチタイピングは大学生の頃におぼえた。 (おぼえてチャットで時間潰したわ(-_-)) 卒論の文字部分はPCにうちこんだが、グラフと数式は手書き(ロットリング)であり、 切り貼りしてコピーをとった。 大学卒業後、長々と手書きしたことはないなあ。 そりゃ500字ほど書いたことはあるが、何千字も手書きしたおぼえがない。 いま手で字を書くとすぐ指が痛くなる。 でも漢字を忘れてないよ? 新聞・週刊誌に現れるような漢字はほぼ全部すらすら書けるよ。 舊字體も書けます。 「パソコン/スマフォをつかうようになって漢字が書けなくなった」との言いを 俺は信じられない。 そういう人はもとから書けてなかったんじゃねえ? 愛だよ愛。漢字に対する愛があれば脳梗塞を発しても書ける、多分。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch