16/05/08 23:26:39.47 V0PegeAh0.net
まあでもデパートで買った服はなんだかんだで長持ちするんだぜ
ブランド直営のショップでクソ高い服を買うか
ネット通販で安い服を買うかどちらかの時代になってしまったのが残念
817:名無しさん@1周年
16/05/08 23:27:50.41 kxLnpstp0.net
中国政府に対策されたら一瞬で終わるものにすべてを賭けた結果w
818:名無しさん@1周年
16/05/08 23:29:04.91 V0PegeAh0.net
>>817
そこでビザ発給の要件緩和で最後の悪あがきw
819:名無しさん@1周年
16/05/08 23:32:29.44 9lrIaq+30.net
心斎橋商店街なんて日本人の客から
「お前らアジア人に媚売って元からの客である日本人粗末にし過ぎや」って
そっぽ向かれ出したから末期だわ
820:名無しさん@1周年
16/05/08 23:34:25.32 et04uMFK0.net
そりゃいつか終焉はあるべ
821:名無しさん@1周年
16/05/08 23:48:38.71 T47HMwkO0.net
日本人より支那朝鮮系893の方が好きなようだから
バブル終わったらそちらの本国に移住すればよい
822:名無しさん@1周年
16/05/08 23:51:24.62 g/R00beQO.net
>>803
ざまあ
爆買い万歳祭りは、不適切な円安で一部に利益を集中させながら「企業が最高益だから景気が良い」と錯覚させるのを補強するためのキャンペーンだったな
823:名無しさん@1周年
16/05/08 23:52:54.83 TbLkQIyM0.net
まぁ普通に考えればすべて安倍のせいだってことは、小学生でも理解するわな
首相だから憲法の解釈だって自分が決める、と言ってるくらいだから、こんくらい当然だわ
熊本地震も、GW中の車の事故も、爆買いが下火になっているのも、全部、安倍のせいでしょ
824:名無しさん@1周年
16/05/09 00:18:14.74 WVXb71AH0.net
>>143
腕時計が毎年値上がりしていて日本人客がごっそり減っている
825:名無しさん@1周年
16/05/09 00:25:11.31 CIDh4Ecf0.net
アベノミクスって中国頼みだったってこと?
826:名無しさん@1周年
16/05/09 00:38:19.16 W2SL/BL40.net
>>825
そうだよ
827:名無しさん@1周年
16/05/09 01:31:58.30 VNuB82e80.net
>>825
そう。今は死語になったJカーブとか言ってたのはそのあたりが背景にあったから。ただ、実は
第二次安倍政権成立直後の2013/1から中国経済のリセッションは始まっていたんだけどね。
828:名無しさん@1周年
16/05/09 02:24:01.67 6siPXmhD0.net
>>824
腕時計はここ数年は2、3年毎に値上がりしてたな。スイス勢に付き合ってかセイコーも値段上がったw
リシュモン傘下のブランドは値下げ始めたな。人員整理も始まったとか。
829:名無しさん@1周年
16/05/09 02:44:35.73 c3eoxdS10.net
セイコーってGSやアストロンを中国人が買わなくなったらどうするんだろう
830:名無しさん@1周年
16/05/09 02:48:08.49 Drh3Mm1W0.net
爆買いが早々に下火になることなんかみんな知ってたしょ
日本のバブル期の終わりもあんな
831:名無しさん@1周年
16/05/09 02:50:58.26 fLUde9So0.net
中国人のよる爆買いって、精々GDPの1%程度でしょ??
ノイズでしかないレベルじゃん。
上野に住んでるから、頻繁に中国人、台湾人、香港人、タイ人とかの
買い物動向わかるけど、彼らは非常にシビアだよね。
吉池の割引された弁当でも、計算機で為替の計算してるわ。
500円そこらの弁当でもね。
自分の国で買うよりも安いから買ってるだけって感じだよね。
タイ人の友人が言ってたが、ランコムも香水はタイで買うよりも
2割も安かったそうだ。
832:名無しさん@1周年
16/05/09 02:53:30.07 m73b6bSn0.net
中華バブル弾けて円高になれば財布の紐も固くなるだろそりゃ
833:名無しさん@1周年
16/05/09 03:13:00.08 NNWyrUxsO.net
そりゃ安倍政権がデフレ政策ばっかやってるからな
移民政策もデフレ要因になるよ
834:名無しさん@1周年
16/05/09 03:20:11.40 +S4MJj2WO.net
安倍のせいか知らんが岡田イオンが領土拡大しまくりなのは笑うところですかね
835:名無しさん@1周年
16/05/09 03:32:21.96 3yoq0DkB0.net
えーと、つまりサバンナ八木のパナキと同じで、日本経済は何やってもデフレに戻るんですねw
836:名無しさん@1周年
16/05/09 05:54:28.97 kZgyF5Rh0.net
そろそろ終焉してくれないと、日本人がホテルに泊まれない。
爆買いは母国に居たまま通販でいいよ。