16/05/06 12:55:43.38
★反ユーロ、反難民、そして反イスラム……ドイツで極右政党が急激に支持を広げている
もう手遅れ!? 価値観の大転換が始まった
2016年05月06日(金) 川口マーン惠美
■ドイツのためのもう一つの選択
ドイツの新党AfDは、フランスのマリーヌ・ル・ペン氏率いる「国民戦線」の、まさしくドイツ版といった政党だ。
"Altanative fur Deutschland"の略で、直訳すると、「ドイツのためのもう一つの選択」。
2013年2月にベルリンで結成された。
ドイツの前回の総選挙(2013年9月)では、生まれてまもないAfDの得票率は4.7%だった。
ドイツには5%条項があるので、議席を取るには及ばなかったが、まだ海のものとも山のものとも
わからぬ新党としては、他党を警戒させるに十分な得票率だったといえる。
そのAfDが今、思いもかけぬ大発展を遂げている。
AfDの特徴は、反ユーロ、反難民、そして反イスラムだ。その代わりに、ドイツらしさやドイツ文化を
尊重しましょう、伝統や家庭を大切にし、あまり中絶をせず、もう少し子供を産みましょう、
というようなことを主張している。党大会で国歌を斉唱する、ドイツでは珍しい党だ。
ただ、この党は、誕生以来今まで、他のすべての政党とメディアから、ひどい扱いを受けている。
ニュースでは、必ず党名の前に「右派ポピュリストの」という枕詞が付くし、全方向からの攻撃と
ネガティブキャンペーンにさらされ続けているのである。
しかし、そんな不遇にもめげず、着実に支持者を増やしてきたのが特長といえば特長。
今年3月、そのAfDの人気の高まりが、突然、可視化された。バーデン・ヴュルテンベルク州、
ラインランド・プファルツ州、そして、旧東独のザクセン・アンハルト州で州議会選挙が行われ、
3州すべてでAfDが躍進したのだ。
ドイツには16の州(うち3つは特別市)があり、それぞれが州政府を持ち、州の首相と大臣がいて、
かなりの自治権を行使している。国政(連邦政治)に対する影響力もそれなりに大きい。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
■AfDを選んだ有権者はどうなるのか
この躍進のあと、政治家とメディアのAfD攻撃はさらに激しくなった。彼らに言わせれば、AfDは排他主義で、
軍国主義で、難民問題を利用して国民の不安を煽る悪辣な政党だった。このままでは民主主義が破壊される云々。
しかし、だとすると、AfDを選んだ有権者は、反民主主義者か、あるいは、極右に誘導された愚かな人々のどちらかということになる。
ちなみにザクセン・アンハルト州では、AfDの得票率は24.3%で、1位のCDU(29.8%)に肉薄した。投票率も61.1%と悪くない。
堂々4分の1近い票を得た政党を、反民主主義のポピュリストと悪口雑言で片付けるのは無理がある。
しかしメディアはその無理を押し通した。AfDに票を投じた人々は、バカにされたと感じたのではないだろうか。
この州の選挙結果がことのほか興味深かったので、ちょっと触れたい。
1位がCDUで2位がAfD ということまでは述べたが、複雑なのは、3位に左派党が入っていたことだ。
これまで国民政党と言われていたCDUとSPD(社民党)は、両党とも極端に票を減らし、SPDに至っては4位で、
いっそ退場したほうがよいほどの大敗だった。
CDUは州の政権を取るために連立相手が必要だが、2位のAfDは極右だからイヤ、3位の左派党は極左だからイヤ。
残るは残兵SPDだが、これだけでは過半数に届かない。そこで、今や瀕死の緑の党まで引っ張ってきて、3党連立とした。
考えてもみてほしい。CDUとSPDと緑の党の連立政権を! この3党が連立できるなら、政党にはもう意味がない。
そもそもここの州民は、少なくともSPDと緑の党には、きっぱりと引導を渡したのである。
しかし、出来上がった州政府は、州民の意思を無視したものであった。これは変則民主主義なのか?
一つだけ確かなことは、AfDが民主主義であろうが、反民主主義であろうが、連立してくれる党は絶対に現れないだろうということ。
一党で過半数を取らない限り与党にはなれない党である。 >>2へ続く
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
2:ちゅら猫φ ★
16/05/06 12:55:58.52
>>1より
■「メーデー行進」の混乱のなかで
さて、そのAfDが、4月30日と5月1日の2日間、シュトゥットガルトにおいて初めての全国党大会を開いた。
党要綱を編むのが目的だ。
実は5月1日というのは、ベルリンとハンブルクで暴動の起きる日だ。
暴動の起きる日というのは変な言い方だが、「メーデー行進」と称した極右や極左のグループが
かならず大混乱を起こすのが、ここ30年の伝統行事のようになっている。敷石をはがして投石し、
危険な花火で敵を狙い、車に火をつけ、タイヤを燃やし、店を略奪する。デモ隊にも警官にも怪我人が出る。
政治的な意味はなく、ただ暴れたいだけの愚連隊がドイツ中、いや、ヨーロッパ中から集結する。
デモの中心地になる地域では、商店は前日にショーウインドーに板を打ち付け、警察は厳重な警戒態勢に入る。
当日は他の州の機動隊も応援に駆けつけて、千人単位の出動となる。
なぜ、これを禁止できないのか理解に苦しむが、民主主義は「集会の自由」を保証しているのである。
その愚連隊が、今年はAfDがいるのでシュトゥットガルトも面白そうだと思ったらしく、ここで暴れる
ことに決めた。集まった数1500人。AfDへの抗議などというのはただの口実で、いつもどおりの投石、
放火、器物損壊。普段は穏やかな私のドイツの故郷、シュトゥットガルトが、あわやベルリンのようになりかけた。
しかし、当地の機動隊は、ベルリンやハンブルクほど寛大ではない。あっという間に600人を拘束したというから、
愚連隊もさぞびっくりしただろう。いずれにしても、こんな騒ぎの中で、AfDの党大会は開催されたのである。
大きなテーマはいくつかあるが、一つは左傾化したドイツ社会の是正だとか。党代表の言によれば、
「左派、赤(SPDを意味する)、緑に汚染された68年世代のドイツからの脱却」。68年世代というのは、
日本でいう全共闘世代のことだ。今でもすぐにデモに行きたがるドイツ版「団塊の世代」である。
もう一つは、イスラムに対する態度を決断すること。2010年、ドイツの統一記念日のスピーチで、
当時のヴルフ大統領が「イスラムはドイツの一部だ」と言い出し、物議を醸した。それから5年後、
昨年の難民騒ぎのあと、メルケル首相が窮地に陥り、結局、トルコの助けを求めることになったとき、
彼女は、ヴルフ大統領の言葉を引っ張り出して、「イスラムはドイツの一部」説に賛同した。
今回、AfDはそれを否定し、「イスラムはドイツには属していない」と明言した。彼らの要綱には、
回教寺院における尖塔の建設の禁止(これはスイスでも禁止された)、また、外国人イマームが
反ドイツ的な説教をしている回教寺院への助成金のカット、女性の顔全体を覆うベールの禁止などが
盛り込まれたようだ。
また、直接民主主義の推進、難民受け入れの停止、反グローバリズム、そして、貧乏人の救済なども
強調されている。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
(以下リンク先で読んでください)
3:名無しさん@13周年
16/05/06 13:01:22.93 NyDanWxQT
>極右政党
政策を見ると、別に極右じゃないし、ただの保守派にしか見えない
安倍を極右とレッテル貼りするのと一緒
4:名無しさん@13周年
16/05/06 13:36:24.28 RNkgalzkt
<ヽ`Д´>「ドイツを見習うニダ」
5:名無しさん@13周年
16/05/06 15:58:48.18 iMZVzUuGw
多額の賠償金からのスーパーしんばぶえどる級インフレからの~
ナチスドイツの台頭みたいな現象なんだろなぁ...
要するに、今まで相当ムリしすぎてたンだろ~なw
6:名無しさん@13周年
16/05/06 16:09:12.64 +w0DpMiW+
イギリスにもEU脱退派が多いからEUは分裂するだろう。
7:名無しさん@13周年
16/05/06 16:15:18.38 CEwkmYQ8K
日本でも国歌を歌って日本特有の文化を大切にしましょうと言うと「右翼」だの「軍国主義」だの言われるよね
8:名無しさん@13周年
16/05/06 17:53:29.47 ukc/l05PG
メルケル基準だと
たいがい極右になるんだろうな
9:名無しさん@13周年
16/05/07 01:31:27.48 Mmj6r0jwz
熱いと言えば切り、
寒いと言えば強にする、
二択の炬燵みたいだな。
10:名無しさん@13周年
16/05/08 01:14:48.27 +sVyV1+Wh
日本のマスゴミは、バイアスかかった報道するなと。
日本もこんな政党が出てきてほしいわ。
> 党の政策は全体的に右派色が強いが、国粋主義や移民排斥は掲げていないとされる[2]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
11:名無しさん@13周年
16/05/08 01:58:10.19 m5rxVaWRW
どこの国のマスコミも屑なんだな。
人間のクズだからマスコミ関係者になるのか、
それともマスコミ関係者になると人間の屑になるのか、
一体どっちだ?
12:名無しさん@13周年
16/05/08 09:40:27.77 qZAbnnwbI
難民問題→EU弱体化→NATO弱体化→ロシア歓喜
13:名無しさん@13周年
16/05/08 09:44:50.31 DdOlvPZJv
>>1 当然である!
14:名無しさん@13周年
16/05/08 09:49:02.71 8y4jPw6gK
右翼でもなんでもないものを「極右」ってレッテル貼りするの、いい加減止めて欲しい
自分たち左翼マスコミの主張の過ちを証明してるからって、相手を中傷するようなレッテル貼りは見苦しい