【中国メディア】なぜだ!中国高速鉄道のコストは新幹線の半分なのに受注競争で全勝できない理由 [05/03]at NEWSPLUS
【中国メディア】なぜだ!中国高速鉄道のコストは新幹線の半分なのに受注競争で全勝できない理由 [05/03] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
16/05/03 21:19:34.06 wJjhIQw6t
事故った場合、

即座に復旧させるために埋めます、
とかまで包括的にノウハウを提示したり、

中国で徹底的に安く製造して、
地元の手は煩わせませんとか、
容易さをアピールしてはどうか。

3:名無しさん@13周年
16/05/03 21:20:45.87 IoP99pcT4
【中国だからだよ】

4:名無しさん@13周年
16/05/03 21:34:51.70 cXhLL//FW
中国式契約だよこの問題は避けて通れない。
建設コストは易いが、その後それを五十年なり百年中国の影響下に置かれ利益は中国が
受け取る、この間のコストが異常に高い、この部分まで合わせたら新幹線のコストの
数十倍~百倍になるこれでは頭の良い国は2の足踏むのか確実だろう。

更にいえばインドネシアのジャッキーチェン村のように無償提供してその後は
放り出し後のサポートすらしないこれでは廃墟やそれに類するものなるのは確実だ。
インドネシア路線も日本の国鉄時代の開通しない新路線遺産と同じような事もあり得るだろう。

5:名無しさん@13周年
16/05/03 21:49:56.22 Afz7gFpwc
>中国高速鉄道は速度で新幹線を上回るが

結局350km/h運転は一瞬だけやって中止したはずだが。
試験速度のことを言ってるのかね。

6:名無しさん@13周年
16/05/03 21:51:00.21 xwr1GYEUE
最後までちゃんとまともに作らないからとしか言いようが無いよね

7:名無しさん@13周年
16/05/03 22:46:43.58 qri2Hnuh9
>>1
>東南アジア諸国を植民地から解放した恩があるためではないか
なんだ分かってるやん

8:名無しさん@13周年
16/05/03 23:29:16.86 hW/CnGNhz
盗んだ技術だから誰も買いたくない。

9:名無しさん@13周年
16/05/03 23:33:19.13 wJjhIQw6t
経済封鎖されたんで、
帝国主義の杭を引っこ抜いて回った、
って話だが、

いまから同じことやろうとしたら、
それこそ解放じゃなくて、侵略だわな。

10:名無しさん@13周年
16/05/03 23:47:03.53 1/ZsKXmwQ
日本が受注した場合、建築資材や建築の労働力は現地企業を活用しつつ行うので、
投資金額の一定量は現地の国に還元される。

一方、中国が受注した場合、資材も労働力、建築企業もすべて中国人が受注する。
現地に投資は還元されず、更にその場に居座った中国企業と労働者が現地人を駆逐しようとする。

国民目線で考えれば、どちらを選ぶべきかは明白なので、
むしろよく受注しているなー、という感じ。

11:名無しさん@13周年
16/05/04 01:34:24.32 yDe9byaKa
それじゃ日本製炊飯器を買わずに
中華製炊飯器で我慢するよう中国国民に言えよ
わざわざ外国産を買わずに国内品を買おう運動でもしろ
中華製炊飯器を他国で売り出せよ

12:名無しさん@13周年
16/05/04 03:09:43.73 2v2Ct3aNW
パクリ大国=中国のジレンマw 

13:名無しさん@13周年
16/05/04 03:36:10.70 gd9IqQb9c
そりゃーもうじき無くなる国と契約結んでも意味無いもんな

14:名無しさん@13周年
16/05/04 07:34:57.82 PM8ehSAd0
かりに事故が起きれば、翌日には大きな穴が掘られ、乗客は生き埋めに
されるのではないかと恐怖を抱いているので、中国の新幹線は敬遠される。

15:名無しさん@13周年
16/05/04 07:45:33.44 /0dha9qY9
インドネシアみたいに何度も騙されるアホな国にしか通用しないやり方だから。

16:名無しさん@13周年
16/05/04 08:49:46.83 8DNzQIu6w
高速鉄道のニーズってそんなにあるか?
それなら自国ですりゃいいやって落ち着くんじゃね?

17:名無しさん@13周年
16/05/04 08:51:06.10 ErthFcru0
安さの理由

18:名無しさん@13周年
16/05/04 10:07:15.25 83w8u6KGr
相手は高速鉄道が欲しいのであって棺桶が欲しいワケではないからな・・・。

19:名無しさん@13周年
16/05/04 10:13:01.96 Zf9hxC+Rl
> 中国高速鉄道の建設コストは1キロメートルあたり3000万ドルで、新幹線
> の5000万ドルを大きく下回ると伝え、マレーシアとシンガポールを結ぶ高
> 速鉄道計画では、中国は日本の半額で建設可能であると胸を張った。

鉄筋コンクリート建造物が半額で作れるだと?

資材をケチって、人件費も現地人を雇用するより費用を安く抑えるほかに、
半額で作れる理由がないだろう。

20:名無しさん@13周年
16/05/04 15:01:06.22 vmaB40e0Y
語れば語るほど惨めになっていく中国

21:名無しさん@13周年
16/05/04 15:43:19.07 rlZ92tpLH
同じモノなら安いほうがいいけど、安かろう悪かろうじゃ売れないに決まってるだろ

22:名無しさん@13周年
16/05/04 15:50:27.63 zOaDpHCU5
事故ったときにこの世に存在していなかったことにされるから

23:名無しさん@13周年
16/05/04 16:35:04.97 6tXclFNcx
>>7
ベトナムって共産主義国家なんですけど

24:名無しさん@13周年
16/05/04 17:18:22.19 2dUbpiMqr
それがなにか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch