【話題】「士農工商」という身分制度は存在しなかった?教科書から消えたと話題に★7at NEWSPLUS
【話題】「士農工商」という身分制度は存在しなかった?教科書から消えたと話題に★7
- 暇つぶし2ch769:名無しさん@1周年
16/05/03 23:28:10.20 sg1BIedB0.net
幕府の財政の拠り所は、農民で六公四民だとか年貢60%とかとってて、
商業には無関心だったんだろ?
んで商人ばっかりが儲けていた、儲け過ぎの商人はしばしば無茶言って潰して、
巻き上げていた。
そういう社会の不安定さを押さえつける、言葉が士農工商
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch