【経済】外国人客の消費免税、きょうから拡充 消費拡大狙うat NEWSPLUS
【経済】外国人客の消費免税、きょうから拡充 消費拡大狙う - 暇つぶし2ch590:めている。 軽自動車の生産を停止している水島製作所(岡山県倉敷市)の従業員のうち 約1300人が自宅待機となっており、賃金を削減する方針だ。 会社側は労働組合と賃金の一部の補償などについて交渉する。 岡山県を中心に、下請けの部品メーカーの経営や雇用にも影響が出ている。 三菱自は各社に聞き取りして、補償を検討する。 三菱自は問題の発覚を受け、4月20日から水島製作所の軽の生産ラインを止めた。 「eKワゴン」など対象車種の生産停止は長期間に及ぶ可能性が高い。 このため主力工場の水島製作所の従業員約3600人のうち、軽の生産を担当する約1300人が自宅待機中だ。 待機中は手当を支給する形で、賃金の一部を補償する方向で労組と協議している。



591:名無しさん@1周年
16/05/05 22:27:42.29 yKFJ7IeOO.net
日本人の消費が冷え込むのは「暖冬のせい」「世界経済の不安のせい」とか言ってるからな
安倍ぴょん、わざとだろ

592:名無しさん@1周年
16/05/05 22:29:38.40 1JQEJwPv0.net
日本人が重税に苦しんでいる横で外国人が無税で買い物をしていく
明らかに異常だろ

593:名無しさん@1周年
16/05/05 22:31:13.92 FI1hGCc50.net
国益のこと考えたら外国人からも消費税取れよ
日本ではもの買うときこういう税金がかかるんですよってきちんとアピールしてよ

594:名無しさん@1周年
16/05/05 22:33:34.30 3jtuT1500.net
外国人様!日本で消費してください!
日本人は消費するな!
…って事じゃないよね???
そんな、プロが他人様便りにするなんてそんな

595:名無しさん@1周年
16/05/05 22:44:24.05 svkUxWqYO.net
バカみたいな政策だよね。
外国人観光客の消費なんて水ものなんだよ。 そんなものをアテにしているようじゃ終わりだよ。

596:名無しさん@1周年
16/05/05 22:46:48.83 w2OM55ld0.net
内需の方が重要なのにそっちは増税なんだよなぁ
もう日本は終わりじゃね?

597:名無しさん@1周年
16/05/05 22:49:30.79 w2OM55ld0.net
>>552
昔のように所得税と物品税で良かったんじゃないですかね?w

598:名無しさん@1周年
16/05/05 23:09:32.33 hk5sLjtA0.net
浅はかな馬鹿の考えだ
消費税を免除しても、観光客が日本に落す金額は増えない
税収を減らすだけの効果しか無いのなぁ・・・
日本政府が損する分だけ、外国人観光客が得をし、そのおこぼれが民間に落ちるだけだろ

599:名無しさん@1周年
16/05/05 23:44:39.94 1Hk5efJ90.net
いいインフレ 価格が上昇するが、収入も増える
悪いインフレ 価格が上昇するが、収入は増えないか逆に減る
消費税がどちらに作用するかアホでも分かるだろう
分からんヤツは真性のアホ

600:名無しさん@1周年
16/05/05 23:52:29.86 h/CZcGkIO.net
外国人だけ優遇するな安倍チョンガー

601:名無しさん@1周年
16/05/05 23:52:52.02 h/CZcGkIO.net
外国人だけ優遇する安倍チョンは死ねよ

602:名無しさん@1周年
16/05/06 07:34:47.53 tFniwSD40.net
中国人様に買っていただく為、不足分は日本人の増税で賄う。内需より爆買い中国人様様。

603:名無しさん@1周年
16/05/06 10:30:41.70 apMhH1RA0.net
日本人に罰を与えよう、粛清しようという安倍ちゃんの怒りを支持しないやつはパヨク。
外国人は日本人じゃないから、安倍ちゃんが神罰を執行する必要が無い。
安倍ちゃんが日本人だけを狙って落とす、罪人を裁く神の雷を喜ばないものはパヨク。

604:名無しさん@1周年
16/05/06 10:45:03.85 9Py5nREB0.net
大阪だけど 普段より中国人おらんのは
ゴールデンウィークだからかな?

605:名無しさん@1周年
16/05/06 11:04:42.34 wQ9h8GS20.net
日本に飽きたんじゃないかな

606:名無しさん@1周年
16/05/06 11:06:29.87 wQ9h8GS20.net
カジノ作らないと

607:名無しさん@1周年
16/05/06 11:07:02.21 hc11ox0k0.net
そういえば今年のGWは爆買いを聞かないな

608:名無しさん@1周年
16/05/06 11:34:33.28 67YF0Sjg0.net
>>148
心配しなくても日本人は買わない
正確には買えない現実www

609:名無しさん@1周年
16/05/06 13:39:29.38 jbmLvYiJ0.net
>>565
消費税を課すのは自国民だけで、外国人観光客には消費税を課さないのは
どの国でも普通だよ
日本人旅行者が外国で買い物をしても、消費税免税を受けられる
ただ香港やシンガポールみたいに全体がタックスフリーみたいな国は
別として、多くの国では、消費税免税を受けられる物は限定され、
店も限定される
百貨店やブランドショップでは免税してくれるが、一般の個人商店など
ではまず無理
そのうえ、出国時に空港で、時間のかかる面倒な免税手続きが必要
(外国人対象の土産店のみ、免税手続きが不要)
日本は観光立国政策で空港での面倒な免税手続きがないうえ、
ドラッグストアやコンビニでも外国人には免税する店があるから、
特殊だと思う

610:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch