16/05/01 01:01:52.68 nwVHqEcM0.net
ぶっちゃけオスプレイが安全で高性能なら問題はないし
各国に採用されて価格も安くできるはずだが、
なにしろ日本の5機以外どこにも売れていないので。
カナダには2機トライアルで供与されてるが。
ボーイングではもうひとつ、まさに炎上しかねない
空中給油・輸送機KC-46(ペガサス)で失敗しているが、
こちらも昨年秋に日本の自衛隊が導入を決めた。たしか国外初。
米新型給油機KC-46 予算超過で計画破綻の危機
2015年07月26日 00:37
URLリンク(thutmose.blog.jp)
両方ポシャるとボーイング(少なくとも軍事部門)が倒産しかねず、
そうなったら中国が買収なんて話もあるので、いまが正念場。
押し付けられたのが属国・日本というわけ。