【経済】日銀、2%物価目標の達成時期を「29年度中」に軌道修正 追加緩和は見送る★3at NEWSPLUS
【経済】日銀、2%物価目標の達成時期を「29年度中」に軌道修正 追加緩和は見送る★3 - 暇つぶし2ch42:名無しさん@1周年
16/04/29 13:58:46.20 fRikATrk0.net
日本の企業は借り入れ増やしてるし、設備投資だけでも内部留保増加額の1.4倍程使ってる、それは当然借入金が殆ど。
銀行も貸出を増やしている。
ただし、銀行はBISに縛られていて、規制の範囲内でしか貸し出しを増やせないし、
企業は先進国として普通のレベルの内部外部調達比率を維持しているのが殆ど。
これは日本に限らず、主要国で同じ状態になっている。
銀行がBISに規制強化され、企業は欧米先進国とスタイルを合わせた。
日銀の都合に合わせて過剰な借金背負う企業は無い。
消費者も同じ。
それをやればどうなるか、世界は散々同じ馬鹿繰り返して理解している。
日米欧の中銀以外は。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch