【経済】日銀、2%物価目標の達成時期を「29年度中」に軌道修正 追加緩和は見送る★2at NEWSPLUS
【経済】日銀、2%物価目標の達成時期を「29年度中」に軌道修正 追加緩和は見送る★2 - 暇つぶし2ch968:名無しさん@1周年
16/04/29 10:09:42.01 W2oLiGsk0.net
>>936
普通の民主主義を成すプロセスを経てないから日本はある意味、幼稚なんだよな。

969:名無しさん@1周年
16/04/29 10:10:35.24 7YJ1KSRG0.net
FXはインサイダー関係ないから日銀関係者はボロ儲けしただろうねぇ

970:名無しさん@1周年
16/04/29 10:10:49.64 W2oLiGsk0.net
>>938
あと2ポイント消費税を上げるため

971:名無しさん@1周年
16/04/29 10:11:47.27 BFURP0Be0.net
日本人はいつまでもだまされ続ける
消費税なんて不要だといつになったら気づくのか

972:名無しさん@1周年
16/04/29 10:14:24.65 RG61v7pI0.net
>>923
「金融政策の効果に対する期待」あるいは
「景気回復への期待」への影響がどれほどあるかって話だよ
それに消費税10%にしても影響ないなんて言ってないよ
「10%を延期しても」だよ
読み違えてるよ

973:名無しさん@1周年
16/04/29 10:14:43.95 a38/GmnT0.net
世界経済の状況に対し緩和量が足りない
財政引き締めに当たる増税をやって打ち消す政策を打ってない
ただそれだけ

974:名無しさん@1周年
16/04/29 10:14:50.68 MroCLqOz0.net
>>944
人間の自由と尊厳は、普遍的な価値だ。
人間は思ったことを自由に言えて、信じたい宗教を自由に信じる
ことができるべきだし、 政治を行う者は、選挙で選ばれるべき。
我々は、民主主義が素晴らしいものであると確信している。
しかし、それぞれの国では、社会の成り立ちが違うため、
画一的な民主主義というのは存在しない。
その国の歴史と伝統に適合した民主主義のみが持続可能だ。

975:名無しさん@1周年
16/04/29 10:15:42.33 fHYEG79b0.net
ずれ込む目標
というか達成できなさそう

976:名無しさん@1周年
16/04/29 10:17:40.46 bjjKX2520.net
>>941
どっちを選ぶかは
ぶっちゃけ自信の差だと思う
この文脈での自信は、学歴職歴語学力に依る
どうしようもない
自信があっても自信のない奴らを守る方に動く奴もいる
俺も保守だし新自由主義的に思考するが
竹中のように弱いものへの思いやりがないやつには虫唾が走るんだよ

977:名無しさん@1周年
16/04/29 10:19:45.47 BFURP0Be0.net
>>951
消費税によるかさ上げ物価高など、インフレにできはしないからね
馬鹿は増税分物価が上がると楽観していたようだが

978:名無しさん@1周年
16/04/29 10:20:06.36 a38/GmnT0.net
日銀が財政ファイナンスやって財源化して
消費税廃止とかすればインフレ目標達成早いよ
アホ政治家と工作員だらけで無理だろうけど

979:名無しさん@1周年
16/04/29 10:21:27.73 W2oLiGsk0.net
>>950
アメリカにいきなり民主主義にされちゃったからかなりいびつな民主主義。
水俣病の記録、読んでみて。
行政、司法、寄って集ってまあ、叩く叩く面白いほど虫けらみたいに叩く。
その後、うん十年を経てやっとやっとチッソの非が認められてももう後の祭り。
今の日本がやろうとしてるのがまさにそれ。
強きを助け弱きを挫く、こんな民主主義って他にない。

980:名無しさん@1周年
16/04/29 10:2


981:2:38.92 ID:m8s+Fgji0.net



982:名無しさん@1周年
16/04/29 10:22:39.23 RG61v7pI0.net
>>942
為替変動によってあるものは利益を得、あるものは負担を得た、程度の話
それに円安がマクロでは円高より経済効果が高いのは周知の話
円安で輸入物価が上がりその負担が増えるのはたしかだが
それは企業業績の上昇を経て → 賃金への反映 となるから
ところが安倍政権はそのプロセスの間に消費税増税をやったものだから
内需の好循環が壊れて景気は大混乱というわけだ
ただでさえタイムラグのある賃金上昇がさらにラグ広がってしまっただろうな

983:名無しさん@1周年
16/04/29 10:23:31.37 Hpq3bvAW0.net
>>953
URLリンク(www.stat.go.jp)
【I 消費税の取り扱いについて】
I-1 消費者物価指数では、消費税はどのように扱われているのですか。
消費者物価指数は、世帯が消費する財・サービスの価格の変動を測定することを目的としていることから、
商品やサービスと一体となって徴収される消費税分を含めた消費者が実際に支払う価格を用いて作成されています。
ILOの国際基準でも消費税分を含めることとなっています。

いや、消費税引き上げ分も物価に含まれるようだ

984:名無しさん@1周年
16/04/29 10:24:04.30 MroCLqOz0.net
>>952
そうだね。ジョージ・W・ブッシュがまさに同じことを述べている。
>我々が自由貿易を行えば、米国は繁栄するのである。 私は関税を廃止し、
>世界中の貿易障壁を完全になくしたい。 そうすれば、世界全体が自由に
>貿易を行うことができるのだ。
>外国を恐れること自体が壁を作ってしまう。自信が壁を打ち崩すのである。
>私は米国の労働者、農家、生産者に自信を持っている。米国で最高のものは、
>世界の最高である。
そして、「思いやりのある保守主義」について、こう述べている。
>わが国は繁栄しなければならない。しかし、繁栄には目的がなければならない。
>繁栄の目的は、除外される者、取り残される者がないようにすることである。
>文明の要諦は、強者に弱者を守る義務があることにある。

985:名無しさん@1周年
16/04/29 10:24:20.95 Hpq3bvAW0.net
>>957
トヨタが雇用してる労働者なんて、全労働者の中であまりにも微々たるものだ

986:名無しさん@1周年
16/04/29 10:25:27.72 AHYeQs5S0.net
>>956 日本の経営者は馬鹿ってのが結論でもある。

987:名無しさん@1周年
16/04/29 10:25:50.76 BFURP0Be0.net
>>958
そう、だから増税によって物価目標は達成できると馬鹿は考えた
現実には消費する側は収入がそれ以上に増えなければ消費を絞るから物価は上がらない
馬鹿にはこの現実が見えない

988:名無しさん@1周年
16/04/29 10:26:44.34 W2oLiGsk0.net
>>957
でもさ、その経団連が消費税増税大賛成なんだから消費税増税は日本の企業にプラスになるんじゃないの?

989:名無しさん@1周年
16/04/29 10:27:07.20 Hpq3bvAW0.net
もういい加減、「賃上げとインフレのイタチごっこ」を好循環とか呼んで、国民を巻き込むの止めさせなよ
円安にしようと、トヨタは中国に工場を作ってるし、グローバル化は止まらない
工場のロボット化も止まらない
昭和モデルじゃ、絶対に成長出来ませんよ

990:名無しさん@1周年
16/04/29 10:28:26.75 Kkenpf6n0.net
>>934
>要は、生産されたモノやサービスの値段はどういう構成で成り立ってるのかを考えればいいってだけ
話はちょっとズレるが
そーいう「いい商品をつくれば売れる」的な内輪の理屈が日本の経済を悪くしているのかもな
労働生産性を語る上で「生産額」というのは生産額=出荷価格×生産量でしか定義されないぞ

991:名無しさん@1周年
16/04/29 10:28:37.54 BFURP0Be0.net
>>963
海外で売るものに日本の消費税はかからんからな
割戻しを受けることができる

992:名無しさん@1周年
16/04/29 10:28:56.22 a38/GmnT0.net
実は竹中は2chで言われるよりずっと国民よりと言う事実
制度改革で役人敵に回すと悪人にされる
日銀議事録にオフザーバーで参加した記録が残ってる
デフレ脱却に奔走した竹中と引き締めと増税は走った日銀と財務省なら
俺は竹中の方が正しいと思う
印象操作されすぎ

993:名無しさん@1周年
16/04/29 10:30:19.90 bjjKX2520.net
>>959
ああ、いいね
弱者を阻害せずに繁栄するのが愛国保守
弱者を量産することに依存して繁栄するのが売国保守
安倍は後者だな

994:名無しさん@1周年
16/04/29 10:31:23.17 YwSBm72d0.net
円、106円まで行きそうな勢いになってきたなw

995:名無しさん@1周年
16/04/29 10:31:31.84 Hpq3bvAW0.net
>>967
やってることは天下りと変わらないと思うんだけどねw
言ってることは結構正論が多いけど

996:名無しさん@1周年
16/04/29 10:31:36.58 AHYeQs5S0.net
>>967 正確には「竹中も正しいことはあった」だな。
基本が弱肉強食だから、間違いつーか日本には合わない。

997:名無しさん@1周年
16/04/29 10:32:55.94 W2oLiGsk0.net
>>966
だから経団連は国内市場に重きを置いてない、と言える。
>>965
出荷期間(生産時間)を区切らないと生産性の話にならんよ?

998:名無しさん@1周年
16/04/29 10:34:02.66 Hpq3bvAW0.net
結果的には、竹中は派遣業を新たな利権にしただけ、だな
産まれがBだから、利他的な公共心は無いだろうし

999:名無しさん@1周年
16/04/29 10:34:10.23 8hVB8mcd0.net
無期限延期あるで

1000:名無しさん@1周年
16/04/29 10:34:11.36 MroCLqOz0.net
>>967
構造改革派の中でも、2つに分かれるんだよね。
金融緩和派 : 竹中平蔵、高橋洋一ら
物価安定派 : 白川方明、池尾和人ら
前者は、デフレは貨幣現象(マネタリーベース増加で解決可能)と考える。
後者は、それを否定する。(少子高齢化による潜在成長率低下が原因だ)
私は、後者を支持します。

1001:名無しさん@1周年
16/04/29 10:34:16.70 RG61v7pI0.net
>>953
>>958
物価目標においては増税分は除いて考えるんだよ
消費税で上がる分を物価目標に入れていいのなら
それこそ毎年2%増税すれば日銀は目標達成になるがそんな話はない
リフレ反対派がそういう変な論理でリフレに文句言ってるのは何度か見たことあるw

1002:名無しさん@1周年
16/04/29 10:35:06.17 ej5GVYi90.net
>>965
良い商品を作れば売れるなんて話は微塵もしてないだろ…
単に原価計算の話してるだけだろ…

1003:名無しさん@1周年
16/04/29 10:35:52.54 YwSBm72d0.net
金融政策で物価を下げることは出来るが、あげることは出来ない。
金融政策ヒモ説が勝利したようだ。

1004:名無しさん@1周年
16/04/29 10:36:06.98 BFURP0Be0.net
>>976
現実には含めて考えていたね
だから増税して物価が上がらないことに狼狽して下手を打った

1005:名無しさん@1周年
16/04/29 10:36:15.54 cczeapTt0.net
>>929
一旦日本に流入した移民がそのまま居続けてくれるわけではない。
景気が悪くなると移民が流出して、経済の潜在成長率も下がってしまうという
問題も抱えることになる。ドイツのように。

1006:名無しさん@1周年
16/04/29 10:36:21.38 Kkenpf6n0.net
>>977
だから労働生産性は原価計算とは別の話なんだよ

1007:名無しさん@1周年
16/04/29 10:36:21.61 Hpq3bvAW0.net
>>976
>それこそ毎年2%増税すれば日銀は目標達成になるがそんな話はない
インタビュー:毎年1%など漸次的な消費増税に賛成=浜田内閣官房参与
URLリンク(jp.reuters.com)

いやいや・・・浜田宏一はこう言っちゃってるんだけど

1008:名無しさん@1周年
16/04/29 10:36:30.36 AHYeQs5S0.net
3月税収5.0%増、消費税収伸びる
税収は確実に伸びてるんだから素晴らしいこと。
これで財政健全化すれば増税の必要が無くなって景気も良くなる。
増収を公務員給与に使うのが自民党。

1009:名無しさん@1周年
16/04/29 10:37:57.95 ej5GVYi90.net
>>981
別な訳あるかw
生産物の値段決定に原価関係ないって話になるぞw

1010:名無しさん@1周年
16/04/29 10:38:22.28 W2oLiGsk0.net
>>982
もう浜田、何でもありだな

1011:名無しさん@1周年
16/04/29 10:38:50.02 WMX8FcwX0.net
インフレ政策とかアホ
豊かになれば供給余りになるのは当たり前
供給余りの中で競争を前面に出すのが間違いのもと
供給余りの中では競争は需要の奪い合いしかない
コスパ向上してる時はいいが、賃金削減、人件費削減までして自虐競争が激しくなりスパイラル化したのが問題なわけで
奪い合いに勝つ為のムダな投資が需要を目減りさせた
価格競争はなかなかなくせないが、安定を求める事によりなくせる
自虐競争体質をなくすのが最優先課題なわけで、その体質をなくさないでのインフレ政策とか対策ではなく、ただの格差政策だ
日本はインフレもデフレも望まないわけで
望むのは安定
かつての安くて安定した価格の優等生だったたまごの市場の仕組みを求めるのが原因に直結した対策
日本ブランドメーカーがどんどん潰れるのは、自虐競争のせい
自虐競争はコスパ向上を頭打ちにさせ、付加価値にも限界が生じたわけで技術進歩を停滞させた
体質改善を行うにあたり、金融政策に求められるのは自虐競争歓迎のグローバルに動く富裕層にビタ一文も金を与えない事
分散化と底上げが必要だからだ
中間層以下のみ金を与える事が重要
政治的な経済政策はミッテルスタンドに集中した金の流れを作る事
個人事業を優位にするなりして、奴隷の選択肢しかない状況をなくす事
システム上効率がイイのは中央処理的な階層構造ではない
もっともっと効率がイイのは分散構造
かつての経済成長時期に商店があちこち賑わっていたようにな
家族、地域で解決してた事が利権を増やす行政サービス化するムダな状況もなくなる

ジタミのやってるのは少しずつ献金をいっぱい貰える金持ち富裕層を増やしながら生活保護をどんどん増やしてるだけ

1012:名無しさん@1周年
16/04/29 10:39:00.10 BFURP0Be0.net
景気がよくなれば株価が上がる
→日銀がダイレクトに株を買う
景気がよくなれば物価が上がる
→消費税でかさ上げ
馬鹿以外の何者でもない

1013:名無しさん@1周年
16/04/29 10:39:56.25 MroCLqOz0.net
>>968
安倍首相の経済政策(無制限緩和、財政出動)は、左派政策であり、
支持できないけど、
日米同盟強化(集団的自衛権)とTPP締結は、素晴らしいと思うよ。

1014:名無しさん@1周年
16/04/29 10:40:05.83 m8s+Fgji0.net
>>963経団連の人達は、「買ってくれる人達がいるから大丈夫」と思っているんじゃないでしょうか、
たとえそれが外国の人でも、株などで儲かっている一部の企業の雇用者や個人だけだ、としても。
経団連の人達にとって、見えているのは、「実力以上に儲かっている人達」のことで、
そうした人達を「ふるいにかける」くらいのことを思っているのではないでしょうか、
自分達は、経営改善とかしないで、ですよ?
自分達の努力が足りないことには気づかないで、他人の努力不足を責める、というのが、
日本を悪くした、そもそもの原因ではないか、と思うのですが。

1015:名無しさん@1周年
16/04/29 10:41:04.13 RG61v7pI0.net
>>960
そういう限定された話はしてないけど
トヨタ直の雇用以外にもそこにぶら下がる下請けの裾野は広いし
波及がどれくらいになるかというのを分析した産業連関表というのがあって
全体的な経済効果などはそれで計算される
それでみると円安はけっきょくトータルではプラス効果が高いってなる
円安は輸出産業だけがプラス、ではないとなるのもそういう分析によるものだ

1016:名無しさん@1周年
16/04/29 10:41:08.85 wMudUYdz0.net
円高歓迎!
円安物価高地獄はこりごりだ。

1017:名無しさん@1周年
16/04/29 10:41:14.95 0KvhT0Bh0.net
永久目標、永久革命

1018:名無しさん@1周年
16/04/29 10:41:51.20 a38/GmnT0.net
もしお金の量を増やしてもインフレに成らないなら
全て日銀が財政ファイナンスして税金を財源化する必要が無い。
貨幣現象ではない理論まとめて発表出来るならノーベル賞とれる

1019:名無しさん@1周年
16/04/29 10:42:49.04 Hpq3bvAW0.net
>>976
消費税についての正しい意見を言うと

増税に際して「総額表示の義務化」を止めてるので、便乗値上げになってる

つまり増税前の「税込価格(表示価格+5%)」=増税後「税抜き価格」なので、実質的に数%は便乗値上げされてしまう仕組みになった

これに8%が加わるので、家計負担はとんでもない事になってるわけ
ここを一切言わない連中が多くてウンザリするんだが

1020:名無しさん@1周年
16/04/29 10:43:44.97 wMudUYdz0.net
>>990
円安物価高で消費が減退しマイナス成長に陥ったのは事実だろうが。
賃金が上がらず物価だけ上がればそうなるのも当然。

1021:名無しさん@1周年
16/04/29 10:43:46.13 MroCLqOz0.net
>>993
財政ファイナンスの帰結は、
制御不能なインフレと、金融秩序の崩壊。
高橋財政の失敗という歴史が証明するところだ。

1022:名無しさん@1周年
16/04/29 10:43:55.12 RG61v7pI0.net
>>979
なんかものすごく勘違いしてると思う

1023:名無しさん@1周年
16/04/29 10:43:59.57 Kkenpf6n0.net
>>990
>それでみると円安はけっきょくトータルではプラス効果が高いってなる
>円安は輸出産業だけがプラス、ではないとなるのもそういう分析によるものだ
「それでみれば」じゃなくて、「それだけみれば」だな
現実として円安は日本経済にマイナスに働いた

1024:名無しさん@1周年
16/04/29 10:44:36.40 Hpq3bvAW0.net
消費税も、物価を上げるシステムの1つになってたんだよ、つまり
それを加えても、ダメだった

でもこれは原油安の影響なので、素直に認めて、2年で緩和を終わらせるべきだった

1025:名無しさん@1周年
16/04/29 10:44:54.81 AHYeQs5S0.net
為替も100円を割りそうだな。民主党と変わらない。

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 17分 15秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch