16/04/29 19:33:06.80 O40jxvgu0.net
【企業】エイベックスに不正アクセス 個人情報35万件流出か [無断転載禁止]©2ch.n
元スレ スレリンク(bizplus板)
69:〓 官僚の皆殺しで、官僚主導政治(米国支配政治)に終焉を! 〓
16/04/29 20:10:55.63 1HD0QCH30.net
■ >郵送費など約400万円が無駄になった
↑人件費から 天引き で
70:名無しさん@1周年
16/04/29 20:18:48.93 L+n2ZS2cO.net
知人の女性がこの組織でバイトをしているんだが、役所機関のくせしてマニュアルが無いんだってさ
もちろん研修らしい研修も無く、分からない事(基本的に全て)に出くわしたらいちいち誰かに聞かなきゃならないらしい
で、同じ質問に対する答えが人によって違うから、どうにもならんのだとか
71:名無しさん@1周年
16/04/29 20:23:05.69 cVrmsxa90.net
>郵送費など約400万円が無駄になったといい、同日、対象者におわびの文書を送った。
おわびの文書を送った金も無駄…。
72:名無しさん@1周年
16/04/29 20:30:52.79 pue7Khnj0.net
>>57
年金機構が間違えたってニュースなのになんで届いた方が悪いみたいな前提でかったてるんだよ
1万9000人は間違いがないことが判明してんだから手続きはちゃんとしてんだよ
73:名無しさん@1周年
16/04/29 21:05:01.61 haixH1iA0.net
年金救済とか言ってるけど
実は生活保護にしたくないだけ
収入ありますよね、それでやりくりしてください、とか(笑)
74:名無しさん@1周年
16/04/30 07:07:13.87 gGo8F3qX0.net
>>72
落ち着いて
話の前後をもう一度確認
75:名無しさん@1周年
16/04/30 13:20:53.34 5LYeviE40.net
>>12
そんな時代あったの?
76:名無しさん@1周年
16/04/30 13:23:07.15 5LYeviE40.net
>>41
>いわゆる3号不整合ってやつだな
>不整合は不整合で容赦なく3号期間に認めないで未納扱いにすればいいのに
>自己責任だ
それは政治家からの指示か圧力で、官僚が決めていることでしょ。
なかなか手続きしていないから死んでくれとは言えないから。
77:名無しさん@1周年
16/04/30 13:24:28.70 DPP3BnF30.net
400万くらいでガタガタ言うな
この株安で既に何十兆円も溶けてるから
78:名無しさん@1周年
16/04/30 13:24:48.52 5LYeviE40.net
>>54
単なるあんたの手続き漏れでしょ。
79:名無しさん@1周年
16/04/30 13:26:42.67 Tg6IKOSS0.net
株で取り返せ
80:名無しさん@1周年
16/04/30 17:45:41.32 EK76lTY20.net
公的手続きは基本的に自分でしないといけないのに、結婚したり引っ越したり会社辞めたりしたら
自動的にあれこれ切り替わると思ってるアホがほんと多いのな
81:名無しさん@1周年
16/04/30 18:38:32.05 vwaitLbE0.net
今回の件は被保険者の手続き漏れとは無関係
年金機構がミスを認めている
URLリンク(www.nenkin.go.jp)
82:名無しさん@1周年
16/04/30 21:26:47.16 1t3ZS37A0.net
>>77
株の損失は、また戻ってくる可能性があるが
ミスで無くした400万は絶対に戻らない。
金額の問題じゃねーんだよ、ミスしても責任取らないグータラ体質が駄目なんだよ。
83:名無しさん@1周年
16/04/30 22:04:26.62 8UD81/A70.net
>>80
そもそもそのアホを、3号不整合しかり厚労省が余計な救済するから、ますますアホは何もしなくなる。
84:名無しさん@1周年
16/04/30 23:48:53.52 NKiK7T800.net
>>83
明らかに不整合なのに認めてしまう運用3号ってのもあったよな
さすが民主党 年金問題の専門家やら福祉の専門家やらがいるとやる事が斜め上を行くわ
85:名無しさん@1周年
16/05/01 00:42:54.38 rv+rXv030.net
責任とって給与から天引きだろ。
税金を無駄にするなよ。
86:名無しさん@1周年
16/05/01 00:48:42.11 pbHC6ynB0.net
全職員の給与を少しずつカットすれば400万の補填なんて楽勝だろうに
87:名無しさん@1周年
16/05/01 08:04:26.67 L3V2rMIc0.net
さすが、東大卒で国1をパスした日本の官僚は優秀だな
鼻が高い
88:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています