ダイハツ、16年3月期の純利益39%減 軽販売の低迷響く 自社の法令違反の可能性は「いっさいない」at NEWSPLUS
ダイハツ、16年3月期の純利益39%減 軽販売の低迷響く 自社の法令違反の可能性は「いっさいない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/04/27 15:22:05.30 2QwT8Aiv0.net
まーた国土交通省なんたらかんたら

3:名無しさん@1周年
16/04/27 15:23:20.15 6rgrCMKf0.net
貧乏人者が乗るのに業界が反対しない税問題 スズキだけだったね反対したの

4:名無しさん@1周年
16/04/27 15:23:44.63 KmaHDiHY0.net
ダイハツ工業の嘘(虚偽燃費)
スレリンク(company板)

5:名無しさん@1周年
16/04/27 15:23:46.83 gmgajDHA0.net
どうせトヨタになるんだから、別にいいじゃない。

6:名無しさん@1周年
16/04/27 15:25:21.08 oIsCNkZn0.net
親方がトヨタだし恐いもん無いだろな

7:名無しさん@1周年
16/04/27 15:26:39.01 /DaAZ7tV0.net
今年で9年目

8:名無しさん@1周年
16/04/27 15:27:31.70 QCcZuXzV0.net
消費税と軽自動車狙い撃ちでGDP減少や

9:名無しさん@1周年
16/04/27 15:28:14.45 l9/Oiieg0.net
税金が上がる去年に母にタント買ってあげたよ

10:名無しさん@1周年
16/04/27 15:28:24.12 I/jEv8Ua0.net
上から目線w

11:名無しさん@1周年
16/04/27 15:29:29.18 p+tcFk7K0.net
>>4
三菱だけ悪いように言われてるけど、トヨタ系のダイハツは虚偽燃費を上手く誤摩化したな…

12:名無しさん@1周年
16/04/27 15:30:02.20 /OWsSN+A0.net
安いモデルの比較
ムーブ  車重820キロ 燃費31キロ
ワゴンR  車重720キロ 燃費30キロ
絶対ムーブはインチキしてるだろ

13:名無しさん@1周年
16/04/27 15:32:31.38 f0HQPlIC0.net
まぁバックにトヨタがいるからな。

14:名無しさん@1周年
16/04/27 15:37:34.43 JErEX7Qq0.net
このCMだと日産がデイズの燃費測定してるように見える
URLリンク(www.youtube.com)

15:名無しさん@1周年
16/04/27 15:42:13.68 +qWON0Bu0.net
三菱のインチキがなかったら
もっと稼げてたのかな

16:名無しさん@1周年
16/04/27 15:42:50.73 /DaAZ7tV0.net
軽自動車を主力で販売開始から、今年で9年目
8年目を境目に売れなくなる傾向があると2008年に書き込んだ記憶があるw

17:名無しさん@1周年
16/04/27 15:42:50.90 lPmvRdlc0.net
ダイハツは頑丈な軽トラというイメージが強い。
オシャレな感じは合わないからそんなの即刻やめて
作業用の車だけに絞って斜めに進化をめざした方がいいと思う。
いわゆる農機具、工業系とも違う世界を開いて欲しい。

18:名無しさん@1周年
16/04/27 15:43:44.81 zSweGYC90.net
やっちゃえ!アベちゃん

19:名無しさん@1周年
16/04/27 15:48:42.18 HquiTE7c0.net
トヨタよりも三菱グループの方が強そうに見えるが?銀行もあるし

20:名無しさん@1周年
16/04/27 15:59:55.24 BovuC5S80.net
営業のレベルが低すぎ。
カタログに載ってることすら調べようともしない。
分かりません・出来ません・(装備)付いていませんと平気で嘘を言う。

21:名無しさん@1周年
16/04/27 16:06:40.68 SXcclzMb0.net
アンちゃん何してんの?

22:名無しさん@1周年
16/04/27 16:06:43.16 TaTZPYVi0.net
車って税金を買うようなもの

23:名無しさん@1周年
16/04/27 16:06:51.21 mqVtn0Mh0.net
>>20
トヨタ様の指導で無理な販売をしなくて良くなったらしいから、営業マンもたるんでるのかもね。

24:名無しさん@1周年
16/04/27 16:11:29.59 NyAweEZY0.net

三菱に
JAL
日銀は ETFで大企業の株価を買いあさり  それをもとに 企業支配を詰める 戦前の軍国体制へ
政府が 統制を強めるために 規制や罰則を 強め、 税制や補助金、株式支配で  
個別企業の経営権を奪取して  経済活動を通じて 政府の目的通りに 動かす 政治経済的支配権。

【重要産業統制法】
1929年恐慌に端を発する世界的不況のなかで
重要産業部門におけるカルテル結成を強力に推進することを目的に制定された法律。 31年4月1日公布,8月 11日施行。
産業合理化政策推進をになった商工省の方針と,政府の介入により競争を制限し価格低下に歯止めをかけようとする企業の利害が一致して成立した
独占資本の市場支配力を強化しようとするもの
  戦時統制経済への下敷の意味をもち,国家総動員法への布石
  と戦時体制の進展への誘導的意味合いが

25:名無しさん@1周年
16/04/27 16:13:59.78 wNHoKmJw0.net
官製不況はどこまでも続く
あらゆる面に影響を及ぼし民間の力を削ぎまくる。もはや悪性末期がん細胞

26:名無しさん@1周年
16/04/27 16:15:50.21 reIBrYmu0.net
ダイハツの燃費不正は奇麗な燃費不正
三菱の燃費不正は汚い燃費不正

27:名無しさん@1周年
16/04/27 16:33:58.60 rjs4v40j0.net
>>12
たちの悪い工作員乙
高いモデルの比較では殆ど同じ
ムーブ  車重820キロ 燃費31キロ
ワゴンR  車重790キロ 燃費33キロ
ダイハツは高いモデルも安いモデルも燃費向上対策は同じ
スズキは安いモデルはハイブリッドシステムを積んでない
これを利用した数字のマジック
だいたいこんな諸元のワゴンRは存在しないが?
>ワゴンR  車重720キロ 燃費30キロ

28:名無しさん@1周年
16/04/27 16:35:59.83 iIWmeC1P0.net
日本の道路から軽は減らしたほうがいい

29:名無しさん@1周年
16/04/27 16:58:32.75 CN30E67K0.net
軽四が170万の世界やもんな

30:名無しさん@1周年
16/04/27 18:11:17.65 fRa8RDrO0.net
20年間ダイハツの車しか買ってない

31:名無しさん@1周年
16/04/27 19:13:37.89 VCSzwUhQ0.net
マガジンXはダイハツの燃費詐称を再度検証すべき。

32:名無しさん@1周年
16/04/27 19:18:34.45 302VQy+y0.net
超優良のダイハツがこれでは三菱がつぶれても仕方あるまい

33:名無しさん@1周年
16/04/27 19:20:39.96 Nco42bqq0.net
三菱が消滅すればパイが回ってくるだろ

34:名無しさん@1周年
16/04/27 19:35:54.14 xKBQO93J0.net
キャストって売れてないのけ?

35:名無しさん@1周年
16/04/27 19:41:40.53 7V+WebfP0.net
国内の軽販売は前の期比15%減ってすごいな2桁減やっぱり政策が悪いんだねこの国は沈む

36:名無しさん@1周年
16/04/27 19:57:51.90 v7TNfXlC0.net
まあ三菱のやった事は許されないが
燃費詐欺なんてどのメーカーでもやってる事だし
快適装備をすべて省いた燃費計測用の軽量モデルで高燃費出して
カタログで声高に宣伝
しかし注意書きに「燃費は仕様によって異なります」

37:名無しさん@1周年
16/04/27 20:27:14.94 VCSzwUhQ0.net
>>36
それは詐欺じゃないし。
詐欺ってのは、今回の三菱やダイハツの燃費詐称の事だろ。

38:名無しさん@1周年
16/04/27 20:30:00.67 YnkawroU0.net
クソみたいなエコカーばかり作ってないストーリアX4とミラアヴァンツアートだせよ

39:名無しさん@1周年
16/04/27 20:57:19.56 iiD+w4lx0.net
パンパンに膨れたタイヤ燃費稼いでで乗り心地悪し


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch