【パナマ文書】租税回避地に日本関連270社 個人にも拡大★2at NEWSPLUS
【パナマ文書】租税回避地に日本関連270社 個人にも拡大★2 - 暇つぶし2ch937:名無しさん@1周年
16/04/27 10:28:24.74 YCGuohPN0.net
一応分かってない人も居そうなんで、わかりやすく書いとくけど
日本を含めて殆どの国は、
法人(会社・団体)が得た利益を個人のものにするのは難しいが、方法は3つある。
(1) 役員手当
(2) 持ち株の配当
(3) 持ち株の売却
(1)も(2)も会計監査と税制上、好き勝手な数字にできない。
儲けたからって、その年度内で急に増やしたりすればすぐわかる。嘘を書けば粉飾になる。
会社がもうけて余剰利益がでても、創業者がそのままいただく方法はないわけ。
そこで、タックスヘイブンにペーパーカンパニーをつくって法人の資金を別の会社に投資しているという形にする。
タックスヘイブンは税制も会計基準もないような所だから、
そこにある金は経営者個人で好き放題できるって算段よ。
そこに投資されたお金は別の子会社の金ってことになってるが、
そのお金は個人で自由に引き出したり使える、いわば帳簿に載らず税金のかからない巨大な財布なわけ。
リークされるまでどれだけの資金があるかさえ分からないのだから。
大企業がタックスヘイブンに「投資」してる裏には、確実にそういう目的がある。
投資なんてのは建前で、実態は脱税&横領な。
脱税だけじゃなく、利益を株主や社員へ還元することから逃れ、横領してもいるわけ。
会社の経営があやうくなった時の予備資金ですらないから会社の口座とは別のタックスヘイブンにいれてるんだよ。
帳簿から消すためなの。横領なの。
株主も社員も(ひいては日本国内に出回る資金の減少という事で国民全員も)、すんごい被害うけてるぞ。

938:名無しさん@1周年
16/04/27 10:28:25.29 650Zj9PC0.net
>>872
それも違う。ICIJが名前を挙げたところを逆方向から調査してるだけ。

939:名無しさん@1周年
16/04/27 10:28:34.04 RqKj0F4u0.net
ちょっと紙の会社を架空に立てるだけで、節税できるのにやらないなんて馬鹿な企業がこれには載ってない

940:名無しさん@1周年
16/04/27 10:28:38.33 YCGuohPN0.net
★「パナマ文書」で明らかになった不景気の正体★
                                          ★★★★★★★★★★★★
                     → 既得権益が稼ぐ→ 所得 → ★タックス・ヘイブンで無税★ (ここに移動された分の資本は国から消える)
                    ↑                    ★★★★★★★★★★★★  =国の赤字拡大と、GDPの減少分になる
税金→ 政府→ インフラ・公共サービス・社会保障の整備
↑                   ↓
↑                    → 一般国民が稼ぐ→ 所得→ 課税(GDPが増えずに国の赤字が増えているので増税させられる)
↑                                       ↓
 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

結論:
既得権益が稼げば稼ぐほど、庶民に重税が課され、格差は拡大し、景気が半永久的に回復せず国の赤字は拡大するのみ!
過去最高益なのに税収がおもったように増えず、GDPは国内での価値生産額だけ計上するので、タックスヘイブンに渡った資金はGDPに含まれず、
いつまでたっても日本は経済成長せず、国の赤字ばかり拡大して、失われた20年になっている理由でもある。
国の税収以上の資金が国から出て行っているなんて、そりゃどうあがいても国家運営できないわな。
みんな必死に働いてるのにそりゃ苦しくなるわけだ。
しかも庶民が頑張れば頑張るほど、タックスヘイブンを利用する企業は儲かって資本が国内から消え、
国内経済はさらに悪くなっていくという悪循環状態。

941:名無しさん@1周年
16/04/27 10:28:40.68 jkEV5RhQ0.net
早く公表してほいしい

942:名無しさん@1周年
16/04/27 10:28:49.88 YCGuohPN0.net
ああ、たしかにタックスヘイブンは合法だよ。脱法ドラッグが合法といってるのと同じレベルだけど。
法律的な整備ができないものは合法ってことになってしまうからな。
脱法ドラッグが違法ではないとして取り締まれなかったように。
タックスヘイブンも、ただの格安金融サービスですよって言う事にしている。実態は脱税以外の何物でもないけどな。
合法的脱税ができる仕組みが生まれちゃってて、それを防げないでいるのが問題。
その行為があくまでも「合法」であり、利益を得るのが権力側なのでその構造を誰も変えようとしないことも問題。
企業も、そこから政治献金を得ている政治家も、おいしい思いをしている側なのだから。
そして被害をこうむっている庶民はそれに対して何もできないことが大問題。
アメリカのオバマ大統領(タックスヘイブンについて)
「多くの行為が合法的なのが問題だ。法律があまりに貧弱で責任回避を許している。」「国際的に大きな問題」
「富裕層や大企業だけが使える抜け道がある」「誰もが同じ規則に従って公正に税金を納めるべきだ」
オバマ米大統領、課税逃れ防止に決意、サミットで議論
URLリンク(www.sankei.com)
米大統領「税逃れは世界的問題」 各国連携訴え
URLリンク(www.nikkei.com)
弱小国とかイギリス支配領とかが「うちにこれば税金が無税になりますよ」といって無税設定をして、
海外から資金集めたりすること自体を他国は禁止できないできないから。
それを大企業のほぼすべてが利用しているってこと。
その金額が思った以上に馬鹿でかくて、国の税収以上になっていて破壊的影響が出ているという事。
リークで莫大な額になりすぎているのが分かり、実質脱税そのものであるから、
利用できる状態自体が異常だよねとしてオバマをはじめ先進国各国やOECDもG20も対策しはじめたところ。

943:名無しさん@1周年
16/04/27 10:28:53.07 kfO+mDiz0.net
>>922
今は非常に危険な状態。下手に権力側に加担すると近いうちに殺される可能性がある。

944:名無しさん@1周年
16/04/27 10:28:55.20 9qfh8P7K0.net
企業の金が個人口座に流れてんのかな

945:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:08.24 cktkUj7v0.net
加速

946:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:10.98 /IApLKPf0.net
>>913
勝ち組のままでいたければ、賢者なら歴史に学んで欲しいね

947:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:13.82 YCGuohPN0.net
東京国税局OB
「タックスヘイブンに資金を動かすということは脱税かマネーロンダリング目的。
それ以外にタックスヘイブンに会社を作る理由がない。」
URLリンク(s1.gazo.cc)
京都大大学院 諸富徹教授(財政学)
「タックスヘイブンへの資産移動は、公平性の原則に反する脱法行為。徹底的に追及すべきだ。」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
BS-TBS
タックスヘイブンは「国民からの収奪資金の蓄財場所」
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカ大統領 バラク・オバマ 2016年4月5日 
「その多くは合法だ。しかしそれこそが問題だ。
彼らが法律を破っているというわけではない。
法律がまともに設計されていなくて、
彼らは十分な法律家や会計士を持つ人々(顧客)に、一般市民ならば守らなければいけない責任を逃れさせている。
リークが示すように、パナマ文書の会社は米国の制裁下にある国々に顧客を持っている
ここ米国では富裕層や大企業だけが利用できる抜け道がある。
彼らはオフショア口座を利用しそのシステムを持てあそんでいる。
中流家庭はこんな事はできない。
実際、これら抜け道の多くは中流家庭の犠牲によって成立しているものだ。
なぜなら、その失われた歳入はどこかで埋め合わせが必要だから。
逆に言えば、これはつまりしかるべき所に投資が行っていないことになる。
例えば、学校や大学、失業対策、道路や橋やインフラを維持したり、子供にもっと機会を与えたりする事などにだ。」

948:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:18.57 7yIrhmBv0.net
>>941
五月十日午前三時に公表

949:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:24.06 uZaaP9KH0.net
【 消 費 税 】はまるまる
↓↓↓ 企 業 の 減 税 に使われた↓↓↓
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

【 タックスヘイブン 税逃れ 】をゆるすな!
 怒 れ ! 日 本 国家国民の愛国者有志 !!!

950:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:27.29 nRuxqj7i0.net
>>932
だってマレーシアインド香港オランダに企業進出しちゃうと
悪認定されちゃうんだから
基準が厳しすぎるぞw

951:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:46.53 yoK4T1s20.net
>>879
そりゃ違法じゃないんだから悪くはないわな
ただしそれが適当な制度なのかというとまた別

952:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:47.09 /NgqdSHB0.net
後ろめたい人たちの工作員が湧いてくるのは誠に微笑ましいなw

953:名無しさん@1周年
16/04/27 10:29:58.83 T8xnphqA0.net
投信買ってる俺も
ケイマン諸島利用していることになる

954:名無しさん@1周年
16/04/27 10:30:04.98 EPPfKOHW0.net
上級の皆さんが避けたいのは
不買とデモ
だね
今の所

955:名無しさん@1周年
16/04/27 10:30:11.42 c/TRmTLg0.net
>>914
労働環境流動化して、ダメな企業は飛ばした方がいいんだよ
労働者保護もしっかりやりながら
ベーシックインカムがその解決の鍵になるのさ

956:名無しさん@1周年
16/04/27 10:30:13.38 LQ+S5PE30.net
>>943
民間ではDYMとか焼き討ちに合うかもな。。

957:名無しさん@1周年
16/04/27 10:30:25.25 u6Fx3tJU0.net
金の使い方もわからないバカどもの手に渡るよりマシなんだから払わなくて当然

958:名無しさん@1周年
16/04/27 10:30:59.71 yoK4T1s20.net
>>879
昔は覚せい剤も違法じゃなかった
だが、その当時覚醒剤使用を批判する人を「違法じゃないのに何が悪いのかわからん」なんて主張する奴は馬鹿認定だろう
ほりえの主張も同レベルの戯れ言

959:名無しさん@1周年
16/04/27 10:31:37.75 bRhCEAYW0.net
国内は情報開示資格を持ってる朝日と共同の発表待ちなんだな

960:名無しさん@1周年
16/04/27 10:32:08.55 650Zj9PC0.net
>>925
それは来月だからね。今騒ぐのはフライング。

961:名無しさん@1周年
16/04/27 10:32:10.54 pqbTL3bc0.net
>>937
安倍カルト信者のせいで日本はもう終わりだああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああああああ

962:名無しさん@1周年
16/04/27 10:32:30.06 gBTNV8Ft0.net
安倍と自民党議員全員吊るし首にしろ

963:名無しさん@1周年
16/04/27 10:32:38.08 UKU4rNVa0.net
>>937
よくわからんが、その手の横領が俺らと関係あるのか?
そこの従業員なら利害関係はありそうだけど、それも労使契約で決められた給料貰ってるなら問題ない気もするけどな

964:名無しさん@1周年
16/04/27 10:32:53.51 ftL+v4z90.net
これはおもしろいことになりそうだ
増税をひっきりなしに叫んだ連中の裏口はしっかり押さえてほしい
逃げ出せないようにな
世界中でそういう為政者の手口がばれつつあるのに日本だけってのは
そうはいかんよ

965:名無しさん@1周年
16/04/27 10:33:11.86 ffJh6xkL0.net
良いな~。上級国民は。
俺もタックスヘイブンを使って節税したい。
know howを知りたい。誰か教えてくれ~!!

966:名無しさん@1周年
16/04/27 10:33:30.20 z1yHnGAh0.net
上級国民の為のタックスヘイブン
上級国民様の富が1円たりともトリクルダウンされたら困るだろ?
上級様は雑魚から一方的にストローする以外ゆるさない
法律も上級様が作るし政治家も国税も全て上級様の傀儡

967:名無しさん@1周年
16/04/27 10:33:31.34 YCGuohPN0.net
>>936
とりあえずまずはことあるごとに欺瞞を広めて、現状が腐敗sていることを全員が認識することだ。
増税の話が出てきても、タックスヘイブンでの脱税されていることを話題にしたり、
格差の話題でも、年金の話題でも、国の赤字の話題でも、移民の話題でも、全部タックスヘイブンでの横領&脱税による問題だと分かるので、
そういうところでもタックスヘイブンでの脱税をなくせばかいけつするといちいち書いていくことだ。
認識が広まったところで政府や経団連の人間も改めざるを得なくなる。
そういう状況になってきたら、政治家や経団連の妻や子供から夫が嫌われだすからな。

968:名無しさん@1周年
16/04/27 10:33:54.52 c/TRmTLg0.net
次スレ依頼したよー

969:名無しさん@1周年
16/04/27 10:34:15.28 jIoxVzoa0.net
現時点でも、パナマ文書以外のオフショアリークス掘り下げは可能なんだよな
他の国は2013年の発表時点でやってたことだけど、日本は見事に隠蔽されて表に出てない
長瀬朋彦の名前があかんかったのか

970:名無しさん@1周年
16/04/27 10:34:52.28 9HdcHahJ0.net
企業がタックスヘイブンで租税回避して一般市民から搾取出来る簡単な図解
JKが時給1000円のコンビニバイトを見つけて面接に行く

店長「時給1000円から250円分は税金納めないといけないから時給は750円ね」

店長は税金納めずに毎時間250円でコーヒーうまぁ

働いて貯めた給料でJKは伊藤忠系列で買い物

伊藤忠店員「洋服3点で総額20000円になります。税金8%頂戴しますので21600円です」

JKなけなしの給料から21600円払う

伊藤忠社長、税金払わず1600円でコーヒーうまぁ

971:名無しさん@1周年
16/04/27 10:35:02.35 qg3UfeJ70.net
:
金持ち・大企業
「俺たち税金逃れ、平民は消費税で苦しめ」

自民党
「パナマ文書は調査しません。平民に対する課税強化やります」

ネトウヨ
「自民党批判する奴は反日売国奴」

w

972:名無しさん@1周年
16/04/27 10:35:03.20 3iY2SrzD0.net
正規のルートだろうが非合法ルートだろうが、
無事外に出してしまえば裏金作り放題というわけだね。
ヘイブンのどれくらいの金が帳簿上に出ているかねえw

973:名無しさん@1周年
16/04/27 10:35:03.79 jo/G8Idr0.net
でも日本は調査しないって決めたんでしょ

974:名無しさん@1周年
16/04/27 10:35:04.03 LQ+S5PE30.net
>>937
分かりやすいな

975:名無しさん@1周年
16/04/27 10:35:12.65 6gKrWoXu0.net
公表しないならしないでいい
有名な大企業やその経営者や資産家全員犯人と見なすだけ
公表しないことこそが脱税してる最大の証拠

976:名無しさん@1周年
16/04/27 10:35:51.87 iSIhvhlL0.net
合法というか脱法というかw
法整備がされない、遅れているというより敢えてやってないんだよな
法を整備する側が利用してるからw

977:名無しさん@1周年
16/04/27 10:36:43.13 hY9gqgQw0.net
>>969
2013年当時に報道されてるけど

978:名無しさん@1周年
16/04/27 10:36:48.99 jQLpURaG0.net
>>837
2ちゃんでこんないいレスを読む日が来るとは思わなかった

979:名無しさん@1周年
16/04/27 10:36:53.66 6FRg4N4q0.net
特定機密保護法がパナマやってる金持ちを守る為だったとか?
かかわった連中は、中国なら絞首刑だよ。

980:名無しさん@1周年
16/04/27 10:36:56.66 Bl/xFn+A0.net
>>968
蟻が十匹

981:名無しさん@1周年
16/04/27 10:37:14.92 c8jKm1130.net
テレビも新聞も雑誌も企業のスポンサーいるから
追及できないよね
どうするのこれ

982:名無しさん@1周年
16/04/27 10:38:03.31 5Sn8wlys0.net
>>979
ちうごく共産党やってるやん

983:名無しさん@1周年
16/04/27 10:38:04.32 BLJ0zDz90.net
5月楽しみ

984:名無しさん@1周年
16/04/27 10:38:08.95 1mEjBAJE0.net
商社はプロなんだからそりゃやってるだろ、そうやって稼ぐとこだし
NHKとかJALとか東電とかだよゆるすまじは

985:名無しさん@1周年
16/04/27 10:38:21.74 DFYp0pqd0.net
>>1
似た名前だから風評被害だから

986:名無しさん@1周年
16/04/27 10:38:28.95 6FRg4N4q0.net
>他の国は2013年の発表時点でやってたことだけど、日本は見事に隠蔽されて表に出てない
>長瀬朋彦の名前があかんかったのか
この人が生きているのか?金持ちになっていないか?海外に豪邸を持ってないか?って疑問が出てきた。

987:名無しさん@1周年
16/04/27 10:38:47.98 YCGuohPN0.net
>>963
お金は社会のなかでまわりまわっていくので、上の企業の従業員が給与が増えれば、下も増えるし(これは正常なサイクルであり、否定されないトリクルダウン部分)、
社会の中に循環する資金が増えれば、当然平均給与も上がる。
自分に関係なければそれでよいとかいう発想自体がもうダメ。

988:名無しさん@1周年
16/04/27 10:38:53.88 6gKrWoXu0.net
もう世界の潮流は、事実上タックスヘイブンは違法だよ
海外に金出した時点で時効停止してるから、今から法律作ってそれで裁いても事後法にはならない

989:名無しさん@1周年
16/04/27 10:39:03.65 v2kTi/wS0.net
>>835
何がしてない?
CFC以上の対策が必要だが?
勿論国別調査票の公開を経団連は拒否してる。

990:名無しさん@1周年
16/04/27 10:39:18.82 ffJh6xkL0.net
*******************************************************
・日本人と日本の会社は納入すべき税金は全て日本に納税する。
・それは法律ではなく、日本人して愛国心の問題である
・売国奴は消え去れ!!
******************************************************* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


991:名無しさん@1周年
16/04/27 10:40:07.22 rxj1rGEc0.net
経団連よ出番だぞ

992:名無しさん@1周年
16/04/27 10:40:23.29 zDNbdp4V0.net
>>981
スポンサー関係ないNHKも自分自身がやってて追求できないワロエナイ状況www

993:名無しさん@1周年
16/04/27 10:40:35.90 jIoxVzoa0.net
>>977
そう、ちらっと報道されただけで、誰の印象にも残らず終わってしまった

994:名無しさん@1周年
16/04/27 10:40:54.47 MbFxeQIm0.net
テレビは全然やる気ないな

995:名無しさん@1周年
16/04/27 10:40:56.91 txpWSzgN0.net
消費税即廃止しろ

996:名無しさん@1周年
16/04/27 10:41:10.22 yoK4T1s20.net
まあ一人の人間に何千億も何兆円も集まる現状の仕組みは明らかに異常だろう
国家が連携して一人にそれほどの富が集積しないような仕組みを作るべき
民主主義が成立しなくなる

997:名無しさん@1周年
16/04/27 10:41:10.88 Y2DtOTkr0.net
>>986
隠ぺいされたってソースは?
課税逃れがあればタックスヘイブン利用してようが課税されてるよ
デンソー、タックスヘイブン対策税制の更正処分の控訴審で敗訴
URLリンク(response.jp)
「神戸物産」が2億8000万円の所得隠し
URLリンク(mainichi.jp)

998:名無しさん@1周年
16/04/27 10:41:19.53 DFYp0pqd0.net
似た名前だから風評被害だから報道やめろ
風評被害を拡大させるな

999:名無しさん@1周年
16/04/27 10:41:32.36 jqIvrtSX0.net
>>981
自民がスルーしてくれるから安心しろ

1000:名無しさん@1周年
16/04/27 10:41:38.34 BEFU6nJS0.net
全員で「パナマペーパー」から住所検索しょう。
ローマ字で県名を入力すれば近所の住所が出てくる
そいつの家を訪ね「パナマ文書に出てきますが脱税してますか」尋ねよう
それを「ユーチューブにアップ」して、全員がジャーナリストになろう。
「ジャーナリストになるチャンス」です。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 32分 36秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch