4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に 「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★2at NEWSPLUS
4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に 「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★2 - 暇つぶし2ch1:曙光 ★
16/04/24 09:03:50.63 CAP_USER*.net
4年目のアベノミクス 厳しい論調に転じた海外メデイア
 安倍政権の経済政策「アベノミクス」をめぐり、日本では、消費増税延期論と絡んで、失敗か否かという議論が沸き起こっています。昨秋に「新三本の矢」を打ち出し、4年目に突入したアベノミクスですが、2%の物価上昇率は達成できていないのが現状です。
ここへ来て、海外でのアベノミクス評価は厳しい論調が目立つようになっています。国際経済学に詳しいジャーナリストで東洋英和女学院大学大学院の中岡望客員教授に、海外での報道を中心に解説してもらいました。
海外での評価が高い安倍首相
日本の首相の海外での評価は低いのが一般的です。過去の日本の首相の発言は曖昧で、何を主張したいのか分からないというのが海外の一般的な受け止め方です。その中で海外で非常に高く評価されている首相が二人います。小泉純一郎元首相と安部晋三首相です。
二人に共通しているのは、主張が明確であることです。特に安倍首相は昨年、海外メディアに世界で最も注目される政治家の一人に選ばれたこともあります。
安全保障問題で、その是非は別にしても、日米同盟重視、強硬な対中国政策と極めて明確なメッセージを発信しています。経済政策でも、安倍政権の経済政策を意味する“アベノミクス”という単語は国際的に通用する用語として定着しています。
 2012年12月に安倍政権が発足、金融緩和、財政出動、成長戦略を三本の柱とするアベノミクスが発表されました。翌年3月、日銀総裁が白川方明氏から黒田東彦氏に交代し、異次元の金融政策として大量のマネタリーベースの供給とインフレ率2%の目標が設定されました。
それから3年経ちます。当初、アベノミクスは内外で注目されていましたが、ここに来て海外の論調は厳しいものになってきています。
その最大の要因は、アベノミクスは期待されたような成果を上げていないということです。2015年の日本の経済の実質成長率は0.5%の低成長に留まりました。
さらに、IMFは今年の成長率も0.5%、2017年はマイナス0.1%と悪化すると予想しています。先進国で最低の成長率です。
こうした景気低迷を受け、日銀が掲げる物価上昇率2%の目標の達成ははるか及ばず、日本経済がデフレから脱却するのは難しいとの見方が広がっており、それが海外での厳しいアベノミクス評価に結びついているようです。
 アベノミクスは、円安と株高をテコに経済成長を実現し、それが労働賃金の上昇に結びつき、需要を喚起して、デフレ脱却を目指すものでした。
しかし、マイナス金利政策の導入にも拘わらず為替相場は円高に転換し、株式相場も先進国で最低のパフォーマンスに陥っています。こうしたことから、金融政策だけでは景気回復を図るのは無理との見方が内外で強まっています。
海外の関係者は、日本政府と日銀が当面の円高にどう対処するのか注目しています。 さらに、アベノミクスの3本目の柱の構造改革も遅々として進まない現状もあります。
“約束されたような成果を上げていない”
 最近の海外のメディアや経済学者の論調を調べてみると、軒並みと言っていいほど、厳しい内容になっています。
例えば『バロン』(2016年1月4日)は、「安倍首相の日本経済再興政策は過去3年間、ほとんど役に立たなかった」と切り捨てています。
CNN(2015年10月5日)も、「安倍首相の計画は座礁に乗り上げているというコンセンサスが高まっている」と、海外のアベノミクスに対する考え方が変わったと報道しています。
CNNはさらに安倍政権の“新政策”である名目GDP600兆円目標に関しても、「この政策によって改革が促進されることはないだろう」とクールなコメントを加えています。
 『ウォール・ストリート』(2016年2月10日)も「三本の柱の内、最初の金融政策は唯一、期待が持てるが、財政拡張は財務省の抵抗で失速し、構造改革は短期的には成果が期待できないものだ」と指摘し、もっと大胆な政策が必要だと説いています。
『ワシントン・ポスト』(2016年3月5日)は「アベノミクスは今までのところ、たいした成果を上げていない」と書いています。
通信社AP(2016年2月15日)も日本経済がマイナス成長になったのを受けて「大規模な金融緩和によるインフレを通して経済を再生するという安倍首相の野心的な戦略は約束されたような成果を上げていない」と厳しい見方を紹介しています。

>>2以降に続く
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
16/04/24 09:04:25.10 CxJOUrvw0.net
構造改革って具体的に何よ?

3:名無しさん@1周年
16/04/24 09:04:32.99 PFowotTC0.net
ドラギたん・・・

4:曙光 ★
16/04/24 09:04:40.25 CAP_USER*.net
>>1の続き
通信社ブルームバーグ(2015年9月10日)は、アベノミクスに好意的であったクルーグマン教授が「アベノミクスが失敗するリスクは高まっている」と、アベノミクスに対する懸念を表明したと報道しています。。
クルーグマン教授は2014年11月に安倍首相と会談し、消費税引き上げを延期するように語っています。同様にノーベル経済学賞経済学者ジョセフ・スティグリッツ・コロンビア大学教授も2016年3月16日に安倍首相と会談し、クルーグマン教授と同様に、消費税引き下げの延長の必要性を説いています。
ただ、アメリカのメディアがすべてアベノミクスに批判的であるわけではありません。
2015年10月6日のブルームバーグの社説は、「安倍首相が日本を新しい道筋に導いていると言っても、誇大な表現ではない」と、詳細に経済データを見れば、着実に成果がでていると前向きな評価を加えています。
“結局円安を引き起こしているだけ”
 『フィナンシャル・タイムズ』(2015年9月25日)は、「日本銀行のインフレ目標を2年以内に達成するのは不可能である」と、三本の柱である金融政策の効果に疑問を呈しています。さらに賃金の伸びが鈍く、消費回復が見られないとして、これらが「アベノミクスの失敗」を示していると指摘しています。有力週刊誌の『エコノミスト』(2015年9月26日)も、「アベノミクスが始まって以来初めて物価が下落した」とデフレ脱却を目指すアベノミクスが期待通りの成果を上げていないと分析しています。
また、英国の大手紙『ガーディアン』(2016年2月15日)も、経済成長がマイナスに陥ったことを受けて、「経済を低迷から引き出そうという安倍首相の試みはさらに大きな打撃を受けるだろう」と書いています。英国公共放送のBBC(2016年2月15日)も、「黒田日銀総裁は20年に及ぶデフレを脱却するために必要なことは何でもすると語っているが、結局円安を引き起こしているだけだ」と、異次元の金融政策は日本経済の復興にはつながっていないと厳しいコメントをしています。
“日本は次の政策を打ち出せるのか”
 中国の『チャイナ・ディリー』(2016年3月14日)は、「日本内外の経済学者は、金融政策だけでは日本の潜在成長率を高めることはできないと主張している。アベノミクスの他の柱も目標に達していない」と冷めた目で評価しています。
韓国の『コリア・ヘラルド』2016年3月13日)は、「もし経済政策の解決策を作り出さなければならない国があるとすれば、それは日本である。多くの専門家は1年に及ぶ低成長でアベノミクスが停滞していると語っており、多くの人々が注目しているのは、日本は次の政策を打ち出せるのか、それとも政策のアイデアは種切れになってしまったのかということである」と書いている。
アジア問題を扱う専門誌の『ディプロマ』(2015年9月30日)は、「世界は安倍首相が最後の矢をまだ放っていないことを期待している」と題する記事の中で、
「安倍首相は具体的な改革案がないため、名目GDP600兆円の新目標達成に苦慮するだろう」と厳しい見通しを書いています。
異次元の金融緩和で円安と株高が進み、企業は賃金を引き上げ、消費需要が高まる。そして、成長戦略・構造改革で日本の潜在成長率が高まり、日本は長期低迷から脱出する ― というアベノミクスのシナリオは、海外では疑問を持たれているようです。

5:名無しさん@1周年
16/04/24 09:05:04.22 LVEr+WSS0.net
メデイアって普通に入力したらならないんだけど
かな入力なのか

6:名無しさん@1周年
16/04/24 09:05:09.22 c/cxOXGs0.net
俺の150万円溶かしやがって
許さん

7:名無しさん@1周年
16/04/24 09:05:32.33 HQ+PfC/zO.net
>>2
中間層を下層に叩き落とす

8:名無しさん@1周年
16/04/24 09:05:45.85 IEokkVfn0.net
2ちゃんねるの投稿を釣っている!
2016/02/08 1:04:43
 当職の掲示板に異常な興味を示すのは、相手方しかいない。
 まあ、ここから先は捜査情報なので書かないが、単に当職が投稿して数時間後に削除していると思っているのであれば、おめでたい。
 当職は、そんなにぬるくはないし、匿名で2ちゃんねるだからと思っている輩に鉄槌をくだしてやる。
 清原元選手も、永年に渡り覚醒剤を使用してきたが、いつまでも逮捕されないので自分だけは大丈夫であると思っていたのであろう。大丈夫な訳がないのである。
 当職の事案はれっきとして、岡山地検が告訴状を受理しているのである。
そう、貴方の投稿が刑法犯として受理されているのである。誰なんでしょうかね。
 手錠がかかる日を夢見ていますよ。
 2ちゃんねるで書いてくれると、助かりますよ。それが証拠になりますからね。
もっと、どんどん書いてって思っています。当職の有利になるからね。
 まあ、そういうこと
も分からず書いているんだろうけど、民事ではなく刑事告訴だからね。
そこは、弁えていたほうが良いと思うよ。
 以上
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
>>1-1000

9:名無しさん@1周年
16/04/24 09:05:52.16 aOo78BP30.net
●漫画一枚にまとめた「パナマ文書」
URLリンク(i.imgur.com)
●タックスヘイブンへの公的資金の流れ
URLリンク(mup.2ch-library.com)
●アホノミクスの正体
URLリンク(mup.2ch-library.com)
●タックスヘイブン対策税制抜道
URLリンク(i.imgur.com)
●安倍内閣支持率
URLリンク(i.imgur.com)
゚o+。|!*。*。 ゚ |o。!* ,-、 *。 |o。! 。 |!。 o+ |!*。*  ゚ |o。!*| 。*。 |o。!。 !* |!
゚!*|。・!*|。.+o / `i .ノ  /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ・!* | .+o*  ゚ |。  o。+∴ 
* ゚!*。l|  _人_.ノ/| !/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  o。!* *  ゚ | 。 o。!*|  *。 |o。
・|!*+ ゚ o/    ll.  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ○ |o 。! * !| .+o*○。
*。 |  /      |!、 /::::::==       `-::::::::ヽ゚!* ゚||  *。 |o。!  *。 |o。 °
o○./      ./ ヽi.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l (   )  |! o゚!* | +°||
 /      /i .   i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\  l:::::::!。ノ` ー 'o。!゚ | ・ | .+
 !.      /  l. .  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    ノ |*。 |o。!*。 |o。  
 ヽ、   /o○  !  (i ″    ,ィ____.i i   i // ゚  /。○|! o゚!* ||
|!*。*  ゚ |*。 |o*  | .  ヽ   .  /  l  .i   i /  . /.o*  ゚ | +o*  ゚ |
o*!*。 ゚ |  |!*。*  ゚l    ヽ. ノ `トェェェイヽ、/´   | .+o*  ゚ * !*。○ 
*。 ゚ |!*  o。 |  |     ヽ   `ー'´ /      | .+o*  !* |   o。 
|o。!*!` ー。!* |・   | _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_  。*゚|! o゚!* ||
             >                  <     |!゚  | ・
           /\  ─┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
           /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
               \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o

10:名無しさん@1周年
16/04/24 09:06:03.16 FLHDe6630.net
>>1
【経済】安倍首相「日本のアベノミクスを世界のアベノミクスへと進化させる」 国際会議にて ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
不況の布教が始まるよw

11:名無しさん@1周年
16/04/24 09:06:37.44 kKk6c1bF0.net
そら、企業はミンス時代のデフレで海外に拠点移して安い奴隷手に入ったし 今さらインフレ誘導したとこで国内回帰なんざするハズねぇじゃん 企業の租税回避が捗るだけw

12:名無しさん@1周年
16/04/24 09:06:58.38 Q3f17sNm0.net
消費税増税で内需にブレーキかけなきゃすべてうまく回ってた。
出だしの個人消費増大がすべての始まりなのに、そこでブレーキ踏むという大馬鹿政策がアベノミクス

13:名無しさん@1周年
16/04/24 09:07:31.24 iV7OiW4z0.net
事実失敗なのだからしょうがない

14:名無しさん@1周年
16/04/24 09:07:43.03 dYEDdepj0.net
ゲリーマンショック

15:名無しさん@1周年
16/04/24 09:08:25.47 U07ax5GO0.net
そもそもなんでこいつにヘコヘコしてるの?

投票した奴って馬鹿なの?

16:名無しさん@1周年
16/04/24 09:08:39.45 L0bw+bz40.net
超円高を放置せずに円安誘導。アベノミクスの唯一の成果がこれ。
だから「円安を引き起こしてるだけ」という非難は的外れだ。
それ以外の政策がことごとく効果を上げていないのは、経団連べ
ったりで、労働者イジメみたいな政策ばかり考えてるからだな。

17:名無しさん@1周年
16/04/24 09:08:44.06 lWn0M0Ky0.net
馬鹿は何やっても駄目

18:名無しさん@1周年
16/04/24 09:08:52.08 nX5S1IbN0.net
通貨安だけで良いのよ
中国なんて元安だけで発展してきたんだから
問題は他国との関係で十分な円安にしにくいこと

19:名無しさん@1周年
16/04/24 09:08:54.18 WJZKqz7g0.net
>海外メディア
うーん、どこだろうね?

20:名無しさん@1周年
16/04/24 09:09:22.69 NPYvZ+fx0.net
民進党チャンス到来!

21:名無しさん@1周年
16/04/24 09:09:28.45 Mv6xWwDk0.net
>>11
またそのデマか
URLリンク(i.imgur.com)

22:名無しさん@1周年
16/04/24 09:09:44.76 6tvSFoys0.net
3世帯のうち1世帯は預金0円らしい。

23:名無しさん@1周年
16/04/24 09:09:58.46 YiLDFo1X0.net
失業率低いことは評価できる。
新卒の場合は、世間の景気にかなり左右されるからなぁ。

24:名無しさん@1周年
16/04/24 09:10:08.71 Vp0kBgm00.net
日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
帰化。帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイは国籍なんか自由自在にゃ、ぬこにゃ
強制有料の公共放送局なら日本の放送とし、娯楽無用、国会、地方議会を全て放送にゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ
「君が代丸」で、帰国した日本人の物語を広めようにゃ、ぬこにゃ
択捉は地殻変動が有るから、樺太に核廃棄物保管場所にゃ、ぬこにゃ
十字軍戦争再開にゃ、ぬこにゃ
国は、国防と、食料自給を、守らなければならないにゃ、ぬこにゃ
巨大地殻変動…にゃ、ぬこにゃ
リ総党が、あれらにはお似合いにゃ、ぬこにゃ
さあ、正義の日本人政党、「国民党 」を創ろうにゃ、ぬこにゃ
国立競技場の木造は絶対に反対にゃ、ぬこにゃ
霧島山を韓国岳? 名称、歴史の捏造を感じるにゃ、精査が必要にゃ、ぬこにゃ
GDP 600兆円 の為、タックスヘイブンを破壊し、地元民間市場に廻すにゃ、ぬこにゃ
 パナマ、ドバイ、の虚業ビルの手伝いに見える
 

25:名無しさん@1周年
16/04/24 09:10:11.20 4kBhnR5O0.net
ぱよぱよち~ん!
         ┌─┐
         |● l              ┌─┐ぱっぱよ・・・
 /\     ├─┘     /\      |●|            ┌─┐
< ● \   _|__    / ● >.     └―┤   ο(うう・・・)  |● l
 \/  \/___ノ(_\/ \/       __|_ 。゚    .     ├─┘     (⌒) ぱよぱよぱよぱよ
     /_愛●国_.\           /_愛●国\  (⌒)      _|__      | 'l ぱよぱよち~ん!
    / ノ(( 。 )三( ゚ )  \      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_愛●国\    |  | 
    |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
     \    |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.      /⌒/^  ⌒  ィヽ       \    u  |++++|  /  |  |  u |++++|  ⌒  |
     /            \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/
 __                                __
| ● l  パヨパ・・・ってこんなことやってられるか!.  |● l
| ─┘        ∨____               ├─
|__/●>      /_愛●国_\          __|__
_ \ !?    /   _ノ  ヽ、_ \       /●国_ \
 愛●\    /  o゚⌒   ⌒゚o  \     /三( ゚ ) )ノ(  おい休むな!
u( 。 )三\  |     (__人__)    |   │(__人__) ⌒  てめぇしばき隊工作員か!!
⌒ (__人__)|  \     ` ⌒´     /    \_++++|   ミ
  |++++/  /           ヽ        ⌒⌒ ミ
         ヽ  丶-,ヽ     /  /
          /`ー、_,ノ  / /彡
                 ソノ彡  \\\ ピシャッ
                        ̄ ̄|●|

26:名無しさん@1周年
16/04/24 09:10:16.68 bv8VLV7F0.net
>>5
おれのATOKはふつうに入力してもちゃんとキユーピーとかキヤノンとかになるよ

27:名無しさん@1周年
16/04/24 09:11:28.53 0wR/J6xt0.net
評価できるのは、TPPだけだな。
あとは、アベノミクスと真逆の政策が必要。

28:名無しさん@1周年
16/04/24 09:11:43.32 bv8VLV7F0.net
資源輸入依存国が通貨安にするのは経済的にいって自殺行為ですが

29:名無しさん@1周年
16/04/24 09:11:50.64 BvxvbhFp0.net
ウォールストリートジャーナルは慰安婦問題でウソがバレた後も韓国の一方的な主張を扇動した賄賂が通用する精神異常ネオナチス新聞社だろ
安倍が有能かどうかの判断はともかく精神異常者共の扇動記事を真に受ける必要は無い

30:名無しさん@1周年
16/04/24 09:11:55.05 Pw4uxpJY0.net
偉大なるお父様である安倍様の名前のついた政策が失敗するわけが無い!!!
安倍様の「メンツ」が潰れるだろ!
儒教ではメンツは重要なんだよ!!

31:名無しさん@1周年
16/04/24 09:12:03.59 Mv6xWwDk0.net
>>23
少子高齢化に感謝だな

32:名無しさん@1周年
16/04/24 09:12:19.68 dmHt683q0.net
金融政策は日銀の仕事
安倍はなんもやってないどころか消費税増税で商行為への課税を強化して需要を抑えにいった
アベノミクスなんてのは言葉だけで実体は何もない

33:名無しさん@1周年
16/04/24 09:12:28.57 QsouQTe40.net
ほんとこれ
円安で株価が上がっただけ
そして法人税減税で居着いてるだけ
しわ寄せは国民へ

34:名無しさん@1周年
16/04/24 09:12:31.19 D5xnF13P0.net
>>2
美味しいとこだけ取って、工場なんて海外を使うアップルみたいなもんだろ
いつまでも中国や東南アジアと同じ土俵で戦おうとしてるのがアベノミクス

35:名無しさん@1周年
16/04/24 09:13:01.61 E3QEjfJc0.net
>>7
層化公明の政策か

36:名無しさん@1周年
16/04/24 09:13:01.83 L0bw+bz40.net
>>19
円安になると輸出が減って困る国。(一国だけじゃない)
潰れたら困るから4年も円安誘導を黙認してやったが、黙認してやる
のもそろそろ終わりだというメッセージでもあるかもしれない。

37:名無しさん@1周年
16/04/24 09:13:37.68 BMjqkBO30.net
許せん!

38:名無しさん@1周年
16/04/24 09:14:29.35 iyKVar9Z0.net
■反日売国奴の安倍首相
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

39:名無しさん@1周年
16/04/24 09:14:36.28 NPYvZ+fx0.net
”外人様がこう言ってる”
この手法も、昔はある程度の効果が有ったろうが、今は逆効果じゃね

40:名無しさん@1周年
16/04/24 09:14:41.07 VJtdxf1j0.net
>>18
為替はデフレ脱却のおまけみたいなもの株価もね

41:名無しさん@1周年
16/04/24 09:14:42.93 4QVWtI5q0.net
上級国民と下級国民の選別。

42:名無しさん@1周年
16/04/24 09:15:06.24 0wR/J6xt0.net
>>36
ていうか、為替相場というのは、
誘導されるものではなく、市場で決まるものだからね。
海外経済と日本経済の相対評価(内外金利差)。
今年のように海外経済が悪くなると、
日本経済が相対的に良くなり(相対的に金利が高くなり)、
円高に進む。

43:名無しさん@1周年
16/04/24 09:15:35.49 U07ax5GO0.net
ネトウヨ烈士
今日も今日とてゲリゾーを崇め称える作業

44:名無しさん@1周年
16/04/24 09:15:36.18 6tvSFoys0.net
>海外で非常に高く評価されている首相が二人います。小泉純一郎元首相と安部晋三首相です。
ユダヤ金融に超貢献した二人じゃないのw

45:名無しさん@1周年
16/04/24 09:15:37.01 NPYvZ+fx0.net
民進党チャンス到来! .

46:名無しさん@1周年
16/04/24 09:15:48.27 syLM5o1Y0.net
こんなの黒ちゃんが1年前にクギさしとるやろ
黒田砲最後の一発、派手にたのんますわ

47:名無しさん@1周年
16/04/24 09:15:54.80 hGxwmkhR0.net
昨日も池上彰と朝日が偏向報道で自民党をたたいていたけど、選挙が近いからわざとらしいわ。
左翼は日本のゴミ!

48:名無しさん@1周年
16/04/24 09:15:55.97 7YcjXLuU0.net
>>1
>アベノミクスは、円安と株高をテコに経済成長を実現し、それが労働賃金の上昇に結びつき

それは100% 有り得ないことは、アベノミクスが宣言された時、
この2chの経済通が断言したけどな。(しかもサマザマな経済資料を示しながら)
ま、この2chにタムロしてるヤカラは、ほぼ全員が、その経済通をあざ笑ったものだったが、
それもヤムえないのだよな。
2chにいる連中は、自分で考える能力が劣っており、学者先生の言うことをオウム返しに繰り返すしかアタマがないのだからな。
だが、その肝心な学者先生が、まったく「円安効果」を信じていたなら、
もう、日本の経済学は完全に終了してしまっている。

49:名無しさん@1周年
16/04/24 09:16:05.20 bv8VLV7F0.net
>>39
「目標は良い。しかし中身がない。」
と言ってるだけだな。ステーキを頼んだらハンバーグが出てきた。

50:名無しさん@1周年
16/04/24 09:16:58.24 zjrrCtz00.net
大企業と自分らにお金が入る仕組み
それがアベノホラクス

51:名無しさん@1周年
16/04/24 09:17:22.35 40eLmdHs0.net
>>1
他人事みたいに言ってるけど、IMFが推奨した消費税増税が景気回復出来ない原因だろうが
そもそも海外の機関もアナリストも全員間違ってたんだよ
アへが岩盤規制を打ち破る構造改革という念仏を唱えるだけの低能売国奴なのはその通りだけど

52:名無しさん@1周年
16/04/24 09:18:10.04 BQZI4vb80.net
>>2
パナマってことだよ

53:名無しさん@1周年
16/04/24 09:18:11.37 6tvSFoys0.net
デフレ対策とTPPは矛盾しまくってる

54:名無しさん@1周年
16/04/24 09:18:16.26 NPYvZ+fx0.net
「構造改革」
これって、国民の多くは、総論賛成で各論反対なんだよな

55:名無しさん@1周年
16/04/24 09:18:50.10 bv8VLV7F0.net
>>51
消費税増税程度で景気が回復しないってのは無能の証拠だよ。
まあそういう無能のアホが景気回復しようってんなら消費税減税しかねえわなw

56:名無しさん@1周年
16/04/24 09:19:05.95 VJtdxf1j0.net
民主党政権で減ってた就業者数が増えた
この事実だけでアベノミクスが正しかったことが証明されたじゃないか

57:名無しさん@1周年
16/04/24 09:19:16.26 ux8aWNWu0.net
4年目のアベノミクス 日本メデイアで「絶賛」評価

58:名無しさん@1周年
16/04/24 09:19:29.51 0wR/J6xt0.net
日本で最も優秀な経済学者は、
白川方明前総裁を始めとする日本銀行プロパーだよ。
しかし、安倍政権は、優秀な日本銀行を無視して、
経済学者ではない財務省出身の政治家・官僚や、
クルーグマン、スティグリッツという左翼学者の
意見を政策に取り入れた。
そんな経済政策が失敗するのは、必然だ。

59:名無しさん@1周年
16/04/24 09:19:45.78 bv8VLV7F0.net
>>54
そりゃ簡単だよ。構造改革は必要だが、構造を改革すればいいってもんではないからな。

60:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:10.12 MJyaYWpA0.net
URLリンク(up.mugitya.com)
削除 Lv.1_up90612.jpg doctor-yellow しんかんせんのしんじつ3.3.jpg 117KB 16/04/24(Sun),09:17:46
ついで
(・ω・)ワン

61:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:13.16 8aKLJ6DK0.net
海外の評価ガー、はウソくさくなったから通用しない
国境なきナントカのせいだな

62:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:19.68 zjrzYlG70.net
>>55
お前はどうやったら景気回復できると思う?
具体的にどうやったら名目4%成長できるようになる?

63:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:22.81 EQAjs/VN0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
経済を回すとはどういうことか、何を作るのか?
とどの詰り・・・それは人間なんだわ
人間が増えてれば経済成長してると言える
日本の出生率1.4人
2人以下はどう足掻いても人口減必須
経済が衰退してる

64:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:25.67 IyZExUBK0.net
タックスヘイブンへの締め付け
消費税廃止
公務員制度改革
この3つで日本はまた頂点とれるで
まどれも今の政治では無理か
ワロタ

65:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:36.99 D5xnF13P0.net
>>54
自分のとこだけは止めてってなw
全面反対は規制がメシになる公務員や半官半民

66:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:39.72 2vklRmr70.net
消費税10%がひかえてるからな

67:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:41.32 VJtdxf1j0.net
>>53
輸入デフレ論みたいな?

68:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:49.52 bv8VLV7F0.net
>>62
所得を4%増やせばいい。簡単だろ?w

69:名無しさん@1周年
16/04/24 09:20:51.35 4B+RWvl60.net
儲けそこなった悪徳外人がキーキー喚いてるだけだろ。

70:名無しさん@1周年
16/04/24 09:21:03.48 NPYvZ+fx0.net
外人様が指摘してるのは、日本は労働市場の流動性が足りないらしい。

71:名無しさん@1周年
16/04/24 09:21:15.32 MJyaYWpA0.net
URLリンク(buzz-plus.com)
【朗報】普通は絶対に乗れない新幹線『ドクターイエロー』 新幹線電気軌道総合試験車

72:名無しさん@1周年
16/04/24 09:21:26.63 FLHDe6630.net
【安倍政治】「アベノミクスで雇用が100万人増えた」・・・増えたのは非正社員、正社員は22万人減 「ハローワークの求人も派遣やアルバイトばかり」★4(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【安倍政治】2年間で正社員42万人減少 非正規167万人(派遣は37万人)増加~正社員採用を減らし非正規に置き換える傾向に歯止めがかからず★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【雇用】非正社員、初めて4割に上昇 パートや再雇用増、厚労省調査[共同通信]★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

73:名無しさん@1周年
16/04/24 09:21:26.80 BQZI4vb80.net
>>54
今までの「構造改革」がことごとく一般国民を貧乏にするものだったからな
上級のための構造改革なのがバレバレなんだよね

74:名無しさん@1周年
16/04/24 09:21:47.67 fadgfZFa0.net
地方公務員の身分保障廃止しろっていうこと
こんな無意味で馬鹿な事をしているのは日本だけ
身分保障というのはキャリア官僚にだけするもの

75:名無しさん@1周年
16/04/24 09:22:03.52 onDCFYyl0.net
>>1
アベノミクスが破綻してるのはメディアどころか一般人でもわかる。それを報道できないのは安倍のアンコンが効いてるから。海外は北朝鮮や中国、ロシアなんかを除いてアンコンされにくい制度、環境にあるから自由に報道できる。
日本は北朝鮮や中国並の土人国家。

76:名無しさん@1周年
16/04/24 09:22:17.92 Mv6xWwDk0.net
>>56
生活が苦しくなったら働かざる終えないだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無しさん@1周年
16/04/24 09:22:25.30 L0bw+bz40.net
>>42
> ていうか、為替相場というのは、
> 誘導されるものではなく、市場で決まるものだからね。
市場で決まるものではなくて、市場で決まる「べき」ものだね。
実態はどの国もどうすれば、自国に有利になるのか頭を絞ってるよ。
日本には無邪気にその理想を信じて3年半何もしなかった政権もあっ
たけどな。

78:名無しさん@1周年
16/04/24 09:22:49.60 0wR/J6xt0.net
>>54
そうだね。安倍政権の構造改革は念仏だけの印象だ。
小泉政権のように、明確なビジョンと方向性を示して、
その上で、構造改革を急進的に推し進めるべき。
【ビジョン】
・官から民へ
・地方でできることは地方に
・小さな政府
・民営化、規制緩和
つまり、「市場経済を最大限尊重する」
こうした経済学上の哲学を、根拠としなければならない。

79:名無しさん@1周年
16/04/24 09:22:54.99 zjrzYlG70.net
>>68
所得を4%増やしても4%成長するとは限らないけど?

80:名無しさん@1周年
16/04/24 09:22:58.76 NPYvZ+fx0.net
>>75
一般人が判ってるなら報道する必要は無いな

81:名無しさん@1周年
16/04/24 09:23:03.01 VJtdxf1j0.net
>>68
減税or給付金でいける

82:名無しさん@1周年
16/04/24 09:23:23.08 DRXTgrwa0.net
だから低脳を総理にするのはやめろと。
ネトウヨレベルが経済分かるわけないじゃん。

83:名無しさん@1周年
16/04/24 09:23:27.64 bv8VLV7F0.net
>>70
雇用を流動化してなにが得なんだか。って話だよな。
雇用よりもカネを流動化しろよ。ってなるわ

84:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:02.60 fadgfZFa0.net
>>78
その地方でできることは地方には嘘
アホ地方公務員が、企業、産業を潰したので、既に地方は終了
自治体ごと潰す局面です

85:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:04.72 BQZI4vb80.net
>>75
報道の自由度72位てのは実に正当な評価なんだよなあ
なんせ真正面から批判してるのがゲンダイぐらいだっていうね
ウンコみたいな国になっちまったぜ

86:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:06.35 bv8VLV7F0.net
いちおうアベノミクスも所得を150万円増やすとかなんとか言ってたなw

87:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:06.50 2X75QdV/0.net
海外メディアって糞喰い下朝鮮とその息がかかった臭いところだけだろwww

88:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:06.82 OT2f7/QY0.net
株や為替で大企業は儲かったんだろうけど
庶民には増税と円安物価高しか来てねーよ
何が増税して景気回復だ、馬鹿も休み休み言え

89:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:07.42 5BmP1ng20.net
>>63
こいつは記憶型

90:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:08.19 KU98hi220.net
毎年、7月の上旬に発表されている年金の運用結果発表を今年は7月下旬にずらしたのはどうしてでしょう
ヒントは無し

91:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:08.59 Ii1GnzUo0.net
左翼番組「サンデーモーニング」の報道が醜いわ。放送停止させろ!

92:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:29.10 7YcjXLuU0.net
>>56
失業率が改善したことか?
それは、アベノミクスの前(民主党政権時代を含め)から、一貫して改善し続けている。
現在はその流れの中にあるだけのこと。
ま、その原因は、
①団塊の世代含め就業年齢層が労働現場からリタイアした 
②派遣労働者が、仕事があるなしにかかわらず派遣会社に登録就業してる形になっている
ってことだろうな。

93:名無しさん@1周年
16/04/24 09:24:49.89 Mv6xWwDk0.net
>>58
そんでそいつらに失敗だと突きつけられたら、もう笑うしかないな

94:名無しさん@1周年
16/04/24 09:25:04.01 gOVAHuXI0.net
>>2
増税

95:名無しさん@1周年
16/04/24 09:25:10.56 8Qq+zrpz0.net
前回の衆院選でも安倍自民圧勝に「なぜ?」という論調が多かったしなw
BBCなんかも「日本は自民党政権が長期間続き過ぎて
野党が育っていないという特殊な事情がある」みたいな選挙総括を書いていたし
海外にはアベノミクスに冷ややかな目を向けてるメディアが多いんだよな

96:名無しさん@1周年
16/04/24 09:25:21.07 pG885GUk0.net
円安を引き起こしてるだけ!って、その円安を引き起こされると困る国、企業がいっぱい
あるんだろうねw
こういうのは常に裏読みしないとずる賢い人に騙されちゃうよ。

97:名無しさん@1周年
16/04/24 09:25:38.67 MJyaYWpA0.net
こういった疑問は 動物の首振り人形、球体間接人形 その他漫画アニメなどでも
どうしても 首のつきかたがおかしい・・ 多少触れた方ならすぐわかるところの話で。
どうやってつけてよいか 最初戸惑う そしてそれがすぐにおかしいことに気づく。
私の解釈がどこかで曲がったのだ と。

98:名無しさん@1周年
16/04/24 09:25:52.98 NPYvZ+fx0.net
>>73
>今までの「構造改革」がことごとく一般国民を貧乏にするものだったからな
ことごとくって、だったら、具体的例を示せる?

99:名無しさん@1周年
16/04/24 09:26:02.53 GX4CopMV0.net
>>2
上級国民が下級国民を奴隷として支配するために自分達の都合のいいように
制度を変える事だよ

100:名無しさん@1周年
16/04/24 09:26:06.17 5BmP1ng20.net
>>54
「かいかく」って10年も20年も言い続けて何もなってないんだからもうやめろと
かいかく!って言うだけのバカだろ、「改革」しないといけないのは

101:名無しさん@1周年
16/04/24 09:26:25.35 j2tCjWBr0.net
日本人なら安部がペテン師だって知っているよね

102:名無しさん@1周年
16/04/24 09:26:39.30 5BmP1ng20.net
>>98
高速バスの規制緩和
はい

103:名無しさん@1周年
16/04/24 09:26:43.80 fadgfZFa0.net
地方公務員の身分保障廃止しない限り
アベノミクスは成功しない

104:名無しさん@1周年
16/04/24 09:26:44.34 Mv6xWwDk0.net
>>86
それはやろう思えば出来るだろ
缶コーヒー500円くらいになるだろうけど

105:名無しさん@1周年
16/04/24 09:26:49.24 1sF5DTC/0.net
>>86
デマカセ大好きだからなw

106:名無しさん@1周年
16/04/24 09:27:01.74 0wR/J6xt0.net
ポリティカルコンパスで言うと・・・
安倍政権は、「保守左派」なんだよね。
外交安保は右派だが、経済政策は左派。
今、日本に必要なのは、「保守右派」
自民党は保守政党なのだから、左派政策
をとるのは、本当に止めてほしい。
外交安保は右派で、 経済政策も右派。

107:名無しさん@1周年
16/04/24 09:27:10.32 MJyaYWpA0.net
今丁度ドラゴンボールをちょっと みているが
明白だ。
豚の首のつき方がおかしいか 顔が逆。 大体のところパースの問題はそこからはじまりそこに尽きていく。

108:名無しさん@1周年
16/04/24 09:27:11.26 NPYvZ+fx0.net
これが本当なら、民進党チャンスじゃん!

109:名無しさん@1周年
16/04/24 09:27:21.85 VJtdxf1j0.net
>>92
民主党政権では就業者数が減ってた
就職を諦めてた人が多かったから失業率が減ってた
高卒新卒の就職率もかなり改善してる

110:名無しさん@1周年
16/04/24 09:27:23.57 erahDOVJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

111:名無しさん@1周年
16/04/24 09:27:50.42 acCO+QUy0.net
>>92
失業率は改善しててもそれは働く意思のない人間が増えただけで仕事は増えてなかった
安倍政権になってから仕事も増えた

112:名無しさん@1周年
16/04/24 09:27:59.49 BQZI4vb80.net
>>96
まあ確かに上級以外の日本人が一番困ってるな
世界で最も成長しない国、ニッポン・・

113:名無しさん@1周年
16/04/24 09:28:11.36 IbAbPhD50.net
いまや失敗を認めないのは安倍本人だけ。

114:名無しさん@1周年
16/04/24 09:28:35.57 lOlWWYRS0.net
日本人大増税
外人全品目消費税免税
国内の外人大増殖
外人の買占めによる不動産高騰
世界最短で在留3年未満の外人にも永住権をプレゼント
実質所得連続減
GDPマイナス成長、国力大衰退
TPP全面譲歩
慰安婦問題再賠償や軍の関与を認める
赤珊瑚を中国に献上
残業代ゼロ
兆円単位で海外にばら撒く
靖国参拝自粛

115:名無しさん@1周年
16/04/24 09:28:37.69 vyhoR1gW0.net
野党が体たらくに助けられてる政権
野党がもっとしっかりしていたら、安倍はとっくに退陣しているよ

116:名無しさん@1周年
16/04/24 09:28:45.98 ynQO4wHN0.net
8%の消費税増税しなければアベノミクスは間違いなく成功だったわ
わざわざ個人消費を悪化させて税収を減らす政策を強行したのは愚策だった
増税って税収を増やす為の政策なのに逆に税収を減らしてどうすんの?
増税すべきなのは所得税の累進課税だったのに何やってんだか

117:名無しさん@1周年
16/04/24 09:28:48.62 FZJdt7Zv0.net
あれ?安倍は「世界をアベノミクスで染める」
とか言ってなかったっけ?失敗?おかしいなあ

118:名無しさん@1周年
16/04/24 09:28:56.27 SMsS0OMf0.net
>>1
【笑えるコピペ!ネトウヨNG集(安倍政権の実績編)】
株高=円安連動&年金投入で粉飾 → 年金5兆損も選挙まで隠蔽
国民総所得40兆円増 → 内部留保増も一般国民は賃金減
名目賃金はベースアップ → それ以上に増税&便乗・隠れ値上げ
企業が働きやすい国に → 55兆円の租税回避「調査しない」
増税分は社会保障に → 浮いたお金で公共事業(保育除く)
待機児童減少 → 民主政権からの減少が自公政権で反転
求人倍率改善 → 自公政権からの悪化が民主政権で反転
雇用者数改善 → 正社員減・待遇悪化(限定正社員)&非正規増
円安で爆買い → 中国が日本企業&技術を買い叩き
世界的に経済低迷 → 経済成長率 世界でも最低レベル
支持率高い → 安倍政権以降、与党支持率≫絶対得票率に
河野談話を否定した → 安倍「河野談話を継承」
【速報】賃金 名実ともに上昇 → 【確報】横ばいに修正
民主は増税 → 安倍「消費税8%断行」「更に10%へ」
民主が消費増税決めた → 安倍「増税は私の責任で断行」
民主は売国 → 安倍「force to work」「慰安婦に賠償」
民主は法制局と対立 → 安倍政権は法制局を乗っ取り
民主はメディア野放し → 自民「民主の電波オークション法撤回」
TPP 民主は交渉参加 → 自民で参加(ワイロ甘利&交渉記録なし)
子ども手当はバラマキ → 自民「高齢者に3万円給付」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

119:名無しさん@1周年
16/04/24 09:29:07.11 fadgfZFa0.net
>>106
保守じゃねーな
精神分裂している
地方公務員には保守で、民間にはリベラル、在日には保守
お前何がしたいの?と問いたい気分だ

120:名無しさん@1周年
16/04/24 09:29:26.98 7YcjXLuU0.net
>>96
相変わらず「円安」を煽るチョンが湧くな。
通貨安で栄えた国は、歴史上1カ国も無いよ。
オマエの頭じゃ、世界最低の通貨を持っているアフリカ諸国が理想なんだろうな。

121:名無しさん@1周年
16/04/24 09:29:47.71 6tvSFoys0.net
>>78
民営化は超巨大資本家達が国家をのっとる時のレトリックでもある。

122:名無しさん@1周年
16/04/24 09:30:35.44 eDYLNMO90.net
>>1
海外が困るってことは、日本が一人勝ちしそうだってことだ。

123:名無しさん@1周年
16/04/24 09:30:41.58 fadgfZFa0.net
>>121
その詭弁はもう通用しない
全国の地方公務員が、移民を求める始末
そこ説明して

124:名無しさん@1周年
16/04/24 09:31:07.45 zjrzYlG70.net
財政出動、特に公的需要を増やすことが必要なのに、財務省に限らず国民がそれを拒否してるからなあ
民間が需要を増やさない時は政府主導で経済成長すればいいだけなのに、変なプライドがあるのか知らんが、
訳の分からん事言ってみんながみんなそれを拒否する

125:名無しさん@1周年
16/04/24 09:31:18.40 VJtdxf1j0.net
安倍が親韓親中だったらサヨクやパヨクは安倍政権を支持してるだろ
中韓が安倍政権を支持してるか?
こんな判りやすい指標があるのにw

126:名無しさん@1周年
16/04/24 09:31:19.70 iOsHOU8u0.net
金融政策だけの対応を見ていると
小渕元総理が市井に対した政策をしていたかがよく分かる
中川氏の事もあるけど、日本で政治家はどこ向いているんだろうな

127:名無しさん@1周年
16/04/24 09:31:46.99 D5xnF13P0.net
>>102
年間に何本走って、何本の事故が増えたかまで言わんと説得力ゼロ
高速バスはすげえ便利で快適になった

128:名無しさん@1周年
16/04/24 09:32:06.79 7YcjXLuU0.net
>>109
>民主党政権では就業者数が減ってた

そのデーターがあるのかい?

129:名無しさん@1周年
16/04/24 09:32:13.62 mpyKp4sF0.net
安倍の政策やその信者を見てると日本が敗戦国でアメリカの植民地だとよく実感できる

130:名無しさん@1周年
16/04/24 09:32:24.50 qYpP4TTf.net
クルーグマン「金融政策だけで景気回復するわけないだろこの猿ゥ!」

131:名無しさん@1周年
16/04/24 09:32:25.92 fadgfZFa0.net
>>124
ダウト
昨年、全国一斉に財政出動を大幅カットしたのは自治体

132:名無しさん@1周年
16/04/24 09:32:26.83 pG885GUk0.net
>>112
円安で大企業上げ、中小企業下げになると必然的に大企業の求人が増える。
大学生はみんな、大企業に就職したい、中小なんて絶対に嫌!って言ってたんだから
望みがかなってよかったやん。

133:名無しさん@1周年
16/04/24 09:32:32.69 eDYLNMO90.net
>>120
為替相場が自由化されてまだ数十年しか経ってないのに歴史と言われてもね。
未だに自由化できていない国もあるのに。中国が自由化できない理由を考えれば
お前の歴史主張がいかにいい加減で馬鹿なのかすぐわかるよw

134:名無しさん@1周年
16/04/24 09:32:38.72 ZVUMf0060.net
「日本はアジアインフラ投資銀国(AIIB)に参加すべきだ」と
朝日新聞など左翼マスコミは盛んに報道していた。
また、TPP反対は中国共産党が大好きな左翼学者、評論家が多い。
TBS関口、岸井などの左翼は「食の安全が大切」と、お経の様に唱える。
古舘、TBS関口、岸井などはFTAがあり、TPPは不必要と解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは食料輸出検査が2週間以上放置され輸出不能状態。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら扇動する独裁共産国である。
日本はお花畑の無防備主義者の香山リカが洗脳・拡散します。FTAは不可能です。
TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素が多く含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、左翼評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
甘利明 日本経済再生のため、仕掛けられたワナに負けるな。    
反日左翼の日本を陥れる自爆テロ(工作機関)に負けるな。

135:名無しさん@1周年
16/04/24 09:33:02.82 k4SmoNkyO.net
ただのインフレ政策

136:名無しさん@1周年
16/04/24 09:33:03.80 fjrQrcrc0.net
不安で弱っている底辺を妄想で操って搾り取る
カルト宗教みたいなイメージあるね

137:名無しさん@1周年
16/04/24 09:33:04.70 kCmg4eTH0.net
>>110
本当にね~。
安倍って、東芝、三菱以上に粉飾しまくりじゃない?
各種統計で、粉飾してないのあるの?

138:名無しさん@1周年
16/04/24 09:33:28.40 MJyaYWpA0.net
>>105
くだらない悩みが減ってデッシンの手間が減るだろう。
そのまま描く。ここが肝要であって、ケモノノ首のつき方とヒトのそれを議論できるならやってみろと。 そういう話なのだ。
かならずや Imaginari の領域を+added しないわけにはいかなかっただろう。
そkが そもそも神経末端堤神経節群のある分極と分散 を反映する表層の表徴 裏に埋め込まれた顔と表の顔
其の頭蓋骨の裏の話のチガイの話 なのである。

139:名無しさん@1周年
16/04/24 09:33:37.98 IZLi4ua7O.net
極左売国奴が騒いでも
日本の首相は安倍ちゃんしか居ないし
熊本地震も一瞬で正常化させた功績や
株価暴騰させた功績はノーベル賞もの
年収一億円以上が500万人突破したのも安倍ちゃんの功績

140:名無しさん@1周年
16/04/24 09:33:39.26 Mv6xWwDk0.net
>>109
だから減ってはいないんだよ

141:名無しさん@1周年
16/04/24 09:33:46.55 IyZExUBK0.net
もはや国家運営の政治じゃないからな
グローバル企業と官民癒着企業への政治
残るのが日本の国土だけだったらありがたいくらいの無能政治

142:名無しさん@1周年
16/04/24 09:34:12.42 mpyKp4sF0.net
>>136
そりゃ幸福の科学と統一教会が支持母体だもの

143:名無しさん@1周年
16/04/24 09:34:16.63 7YcjXLuU0.net
>>111
>安倍政権になってから仕事も増えた

そのデーター見せてみな。

144:名無しさん@1周年
16/04/24 09:34:22.01 nAHctkDT0.net
なにこの経済音痴記事w
日本はこういう馬鹿記者が多すぎる。

145:名無しさん@1周年
16/04/24 09:34:23.85 ZKj81Iw20.net
デフレ脱却したかったら構造改革と規制緩和を辞めろ
デフレ推進政策しかやってないじゃないか

146:名無しさん@1周年
16/04/24 09:34:26.62 5v9qbwR80.net
年金溶かして円安も終了しましたが何か?

147:名無しさん@1周年
16/04/24 09:34:26.83 dYEDdepj0.net
>>136
カルトよりマルチ商法に近い

148:名無しさん@1周年
16/04/24 09:34:27.79 UC6+pwgJ0.net
>>25
57歳無職社会のゴミクズぱよちんってまだ生きてたの?w

149:名無しさん@1周年
16/04/24 09:34:33.38 HK/yagRJ0.net
超円高の後だから普通にするだけでマシにはなるっていう

150:名無しさん@1周年
16/04/24 09:35:02.50 pBmWf/Zl0.net
ソースロンダリング

151:名無しさん@1周年
16/04/24 09:35:06.97 0wR/J6xt0.net
>>119
アベノミクスは支持しないが、
安倍政権の安全保障は、100%全面支持できる。
以下は、安倍政権の歴史的功績だよ。
・安保法制、日米ガイドライン改定
 (集団的自衛権、後方支援、国際貢献)
・武器輸出の解禁
・国家安全保障会議の新設
・防衛予算の増額
・米議会演説(希望の同盟へ)
・TPP合意、締結
⇒日米同盟は、「希望の同盟」「地球規模の同盟」へ
 別次元の同盟に深化、拡大した。
 日米同盟強化こそが、わが国安全保障の強化だ。

152:名無しさん@1周年
16/04/24 09:35:21.03 pG885GUk0.net
>>120
アフリカ諸国はそもそも輸出するもんがない。
日本のような大輸出産業をかかえてる国は円安のほうがいっぱい外貨稼げて有利なんだよ。
だいたいチョンってなんだ?円安政策で一番窮乏するのは同じものを輸出してる大韓民国の
大企業なんだが。

153:名無しさん@1周年
16/04/24 09:35:27.32 fadgfZFa0.net
>>141
それ嘘ですから
安倍政権復活後、政権が行ったことはオワコン地方自治体の延命に金を流しただけ
増税も、あれ全部、オワコン地方自治体へ財源移譲するためだし

154:名無しさん@1周年
16/04/24 09:35:45.02 VJtdxf1j0.net
>>119
あのね
リベラルと保守は相反する考えじゃないんだよ
日本という国を維持するために様々な政策を行うのが保守なの
頑なに維持しようとするのは保守とは違う

155:名無しさん@1周年
16/04/24 09:35:51.74 7tNxnYdQ0.net
批判はいいけどさ
じゃあ、どうすればいいんだと
-10を-5に食い止めても文句なんだろ

156:名無しさん@1周年
16/04/24 09:35:52.14 ETKOzAHP0.net
円安誘導以外は何もやってない。
あと国防が比較的マトモでいいのが評価点だな。

157:名無しさん@1周年
16/04/24 09:35:59.28 FkKSTb2DO.net
>>120
じゃあ民主党のときはさそがし栄えたのか、成長したのか、と言えばそうでもないだろ。

158:名無しさん@1周年
16/04/24 09:36:01.48 MJyaYWpA0.net
誤解を恐れずいえば 凹型の顔は 要するに凸顏の裏側の顔が表に出たモノで
凸型の顔とは凹型の顔の裏側の顔が表に出たものだと考えれば
たぶんなんとなく 応答がつく。
無論 裏とは逆さの顔のことだ (条下ひっくり返してm実は 口を閉ざしているとあまり変わって見えないのだ。)

159:名無しさん@1周年
16/04/24 09:36:12.47 vFhvBp0O0.net
>多くの人々が注目しているのは、日本は次の政策を打ち出せるのか、
要するに、日本を実験台に自国で出来るのかと妄想を書きたてているだけだな
つか、同じ手法は使えないことを理解出来ないアホばかりいるのに能天気だなと発言する

160:名無しさん@1周年
16/04/24 09:36:22.62 5v9qbwR80.net
アベノミクスまたの名をshine!!!!ノミクス

161:名無しさん@1周年
16/04/24 09:36:35.04 pG885GUk0.net
>>135
デフレ脱却ってインフレにすることやん。

162:名無しさん@1周年
16/04/24 09:36:50.12 g/oqFOoo0.net
人口減ってるし今十分満足できる生活ができるから需要が発生するはずない
科学が発展して合理化され単純労働が減って雇用も低下
車の自動運転などの新技術もほんとはもういらないレベルで満足できてる
もう日本発展の余地ないけど過去のたくわえあるからデフレ円高が最高の政策

163:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:03.53 nX5S1IbN0.net
最近サヨクが必死すぎて笑える

164:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:05.55 a1PfJJ3m0.net
アベノミクス大失敗で、景気底なしに低下。
安倍「責任とって辞めます」で終わり。
辞めれば責任取ったと思ってる政治家どもは頭おかしい。
飲酒運転で事故起こしたら責任とって車運転するの止めます、で責任取ったことになるのか?
そうなら、俺が安倍轢き殺して責任とって運転止めますって言うよ。

165:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:19.94 0HYBHeJkO.net
売国安倍自民党
コイツラろくな事してないよな

166:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:24.48 BQZI4vb80.net
>>152
韓国は3%成長
日本は0%成長
悲しいねえ・・

167:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:30.06 VJtdxf1j0.net
>>128
あるに決まってるだろw
簡単に出でてくるデータなんだから調べろやw

168:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:41.75 0hRxUTzz0.net
安倍チョン報ステ潰しでまんまと無能富川就任から見る日本のマスコミの無能さは外国から知る
情けねえw

169:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:44.25 5v9qbwR80.net
>>161
そしてなぜかスタグフレになりました

170:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:44.25 MJyaYWpA0.net
URLリンク(up.mugitya.com)
著名歴史人とその時代の文化的意匠産物に対応物があるので引用させていただいた。
Queen_Victoria_-Golden_Jubilee_-3a_cropped part usd.jpg 130KB 16/04/24(Sun),09:36:39

171:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:45.38 c0wIyr+00.net
>>2
搾取しすぎて減ってきた日本人の代わりに移民を入れる

172:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:51.28 ux8aWNWu0.net
最近ネット工作DYMが必死すぎて笑える

173:名無しさん@1周年
16/04/24 09:37:56.83 NPYvZ+fx0.net
安倍政権がやるべきは、財政を拡大して、少子化、地震対策、インフラ投資、などにどんどん金をつぎ込め
財源は国債を発行し日銀に買い取らせればいい。

174:名無しさん@1周年
16/04/24 09:38:04.61 fadgfZFa0.net
>>154
日本最大のゴミである地方公務員を延命させることをやっていて
どこが保守よ?
その代償で、今まで団塊ジュニア世代や氷河期世代が結婚すらできない社会にした
これのどこが保守?
地方公務員の身分保障廃止して、民間労働者が稼いだ労働対価がきちんと本人の所得になることが日本の維持だろ

175:名無しさん@1周年
16/04/24 09:38:04.87 ETKOzAHP0.net
>>155
いくらでもある。
今やるなら道州制と雇用の流動化だろ。
経済がこれで一気に回復する。
加えて供託金廃止とか記者クラブ廃止すれば民主化もすすむで
外国資本も参入で、倍々ゲームで景気が良くなる。
これらは利権だから、なかなか変えたく無いんだろ。自民は。

176:名無しさん@1周年
16/04/24 09:38:06.96 7YcjXLuU0.net
>>125
おい、安倍は、政権取ったあと、
同盟国のアメリカなど無視して、真っ先に中国と韓国に「土下座特使」を送ってるのだぜ。
また、昨年は、子飼いの議員・二階に、数千人(!)のお供を引きつれさせて自分の「親書」を持たせて、それぞれ中国と韓国を訪問させている。
そして昨年暮れ、少し前まで日本人の誰も予想していなかった「日中韓」の首脳会談さえ参加してる。

177:名無しさん@1周年
16/04/24 09:38:20.35 0wR/J6xt0.net
>>156
>国防が比較的マトモでいいのが評価点だな。
そのとおりですね。安倍政権への高い評価は、
安全保障において成り立つ。(TPP締結を含む)
一方でアベノミクスは、左翼政策であり、
保守派としては到底支持できない。

178:名無しさん@1周年
16/04/24 09:38:27.96 D5xnF13P0.net
インフレなんてただの売国政策と呼べん
実質所得が減るんだから消費が減って当たり前

179:名無しさん@1周年
16/04/24 09:38:36.86 kKk6c1bF0.net
>>1
アベノミクス大成功
【経済】日銀・黒田総裁「日本経済はデフレ状況ではなくなった。デフレに戻ることはない」
スレリンク(newsplus板)
増加する総所得
URLリンク(group.dai-ichi-life.co.jp)
完全失業率   20年ぶりの低水準
URLリンク(www.asahi.com)
日本のGDP 順調に増えている
URLリンク(ecodb.net)
所得税、14年ぶり高水準=賃上げ反映で-15年度税収
URLリンク(www.jiji.com)
GPIF年金運用損10兆円以上、だが累計運用益は民主党時代の約2.5倍
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
URLリンク(images.huffingtonpost.com)

180:名無しさん@1周年
16/04/24 09:38:43.04 7tNxnYdQ0.net
円安、ゼロ金利で金持ち高齢者に金を引き出させる
いいじゃねーか
他にどうしろと

181:名無しさん@1周年
16/04/24 09:39:19.27 lOlWWYRS0.net
中国経済6.5%成長:中国は逝ったwwwwww
韓国経済1.9%成長:韓国ざまぁwwwwwww

日本経済1.2%マイナス成長:....緩やかな成長が続いている
(笑)

182:名無しさん@1周年
16/04/24 09:39:23.58 fadgfZFa0.net
>>175
雇用の流動化も、官民で完全に同一にしないとね
精神分裂制度を廃するべきですよね

183:名無しさん@1周年
16/04/24 09:39:27.30 mLVnyaCL0.net
>139みたいな低知能気味に人は他のスレに行ってもらいたい

184:名無しさん@1周年
16/04/24 09:39:32.75 a26CJb/p0.net
「日本のアベノミクスを世界のアベノミクスへと進化させる」w
日本はどんだk選挙をやろうが成熟なんてしませんよ
ある意味成熟=腐るという意味なら成熟しているが・・・・

185:名無しさん@1周年
16/04/24 09:39:46.93 ux8aWNWu0.net
安倍のためのミクス
ずいぶんせせこましいプラス効果だな。

186:名無しさん@1周年
16/04/24 09:39:49.43 5BmP1ng20.net
>>177
要はアメリカの飼い犬としてベストを尽くしてるんだよなぁw
狗だから経済発展して力を持つということを聞かない方がいいし、
番犬として使える方がいい

187:名無しさん@1周年
16/04/24 09:39:58.12 ecU97pgn0.net
企業も中央銀行も株主に支配をされて国民は政治で豊かになる時代は終わった
金融に支配をされてるんだよ。戦争・テロもすべてがシナリオで操作された
世界。

188:名無しさん@1周年
16/04/24 09:40:43.11 MVDu2KLs0.net
>>1
日本は構造改革が必要なんだよ。
財政再建と景気回復を実現するには、大幅に制度を変えないと無理。
財政再建した国は、全て公務員給与削減と増税を同時にやっている。
公務員給与は高すぎるし、国立大学法人や独立行政法人なども含めると
人数も世界一多い。
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、カナダの公務員は平均年収300万円くらいなのに、
日本じゃ田舎の市役所のエクセルも使えないババアが年収600万円近くもある異常事態。
公務員の給与を3割削減して、消費税を廃止。
そして、パチンコ税、宗教法人税を新設。
酒税、タバコ税、高級ブランド品への増税。
これで解決するんだよ。
公務員の給与が減ったら景気が悪くなるは大嘘。
公務員の給与が減った分、日本の財政負担は軽減される。

189:名無しさん@1周年
16/04/24 09:40:45.51 xGmEYZIT0.net
その「円安を起こす」ことがどれだけ大変か分かってんのか
つか、まだまだ円高だっての

190:名無しさん@1周年
16/04/24 09:40:47.11 NPYvZ+fx0.net
国民の多くがそう思ってるなら、民進党にとって政権交代のチャンス到来

191:名無しさん@1周年
16/04/24 09:40:48.63 ETKOzAHP0.net
そろそろ東京にでかい地震くる時だろ
そうなったら、本当に終わりかもな

192:名無しさん@1周年
16/04/24 09:40:51.20 D5xnF13P0.net
>>180
引き出させるどころか消費が減ってる
経団連や公務員の貯金になっただけ

193:名無しさん@1周年
16/04/24 09:40:53.57 zjrzYlG70.net
>>180
財政出動
民間が借金しない時は政府がその分余計に借金して投資するべきだったのに、それを全然しなかったから20年近く景気悪い

194:名無しさん@1周年
16/04/24 09:41:04.25 7YcjXLuU0.net
>>157
またチョンのオマエかw
もう2chでは数百回も「民主党政権時代の超円高で、日本の景気と経済は急上昇した」って事実を、
データーソース付きで繰り返しレス済みだろうがw
オマエも、いつになったら、頭に入るんだ?w
ただ、チョンが安倍自民の応援工作でネゴトを言ってるだけなのかい?

195:名無しさん@1周年
16/04/24 09:41:04.43 fadgfZFa0.net
安倍政権がやっているのは
オワコン地方公務員の人件費を増税で賄っているだけ

196:名無しさん@1周年
16/04/24 09:41:19.74 qYpP4TTf.net
この4年でGDPは中国の半分、アメリカの4分の1になったのが全て

197:名無しさん@1周年
16/04/24 09:41:24.71 KucmCUIQ0.net
非正規と正規の比較
URLリンク(i.imgur.com)
民主では震災があった年を除いて、全体的に非正規が減り正社員が増加する傾向にありました
2014年の安倍政権発足から非正規が急増し、200万人近く増加した
では失業率ではどうか、リーマン後に派遣切りと話題になったものの、失業率も下がり続けていた
安倍政権で過去最低の失業率になったが、それはずっと昔から減少傾向にあった
つまり安倍の功績でもないんですね
URLリンク(i.imgur.com)

198:名無しさん@1周年
16/04/24 09:41:34.81 zQN0dkxi0.net
デフレになったならインフレになるまで金融緩和すればいいじゃないとか言い出したクルーグマンが全ての元凶
インフレにすることを目的にした時点で失敗は確実

199:名無しさん@1周年
16/04/24 09:41:37.23 0wR/J6xt0.net
>>187
>企業も中央銀行も株主に支配をされて
株式会社は、株主の所有物だ。
それがイヤなら、共産主義国に移住するしかない。

200:名無しさん@1周年
16/04/24 09:41:50.58 5BmP1ng20.net
>>175
デフレ期に流動化()とか分権とかインフレ対策しろ!ってバカだぞ、バカ
流動化してんのはお前の脳みそだけにしろww
がいこくしほん!!って、植民地かよwww
天然脳みそ溶解奴隷が

201:名無しさん@1周年
16/04/24 09:42:11.90 NXDjRlnR0.net
消費増税して日本をぶっ壊すまでが安倍の仕事だからなww

202:名無しさん@1周年
16/04/24 09:42:30.09 BQZI4vb80.net
雇用の流動化という名目でまた派遣非正規がおもちゃにされるんだろうなあ・・
今度は正社員にまで及ぶのかな
日本でそれをやっても確実に片手落ちに終わると断言してく
なぜならば

203:名無しさん@1周年
16/04/24 09:42:43.83 nAk/aai/0.net
朝日や毎日も形だけ左翼で政府ヨイショの日本
国民は塵芥

204:名無しさん@1周年
16/04/24 09:42:46.32 7YcjXLuU0.net
>>189
チョン。
円安を起こすには、政権担当者が「無制限の金融緩和をする」と一言いえばイイだけだよ。
オマエ、今朝の新聞配達はちゃんと済ませたのか?

205:名無しさん@1周年
16/04/24 09:42:51.74 fadgfZFa0.net
>>200
地方自治体が移民やれと要求している
移民推進しているのは地方公務員です

206:名無しさん@1周年
16/04/24 09:43:14.83 oWPDlm2b0.net
安部政権辞めろ

207:名無しさん@1周年
16/04/24 09:43:20.02 EZzUuSPw0.net
経団連系の企業に居座る無能な経営陣が残る限り、アベノミクスの成功は
期待できませんね。
もう一度GHQによる占領政策からやり直すしかない。
今度は、アマゾンやグーグル、ボーイングなどの先端企業群からなる
新GHQですが。
新GHQによる財閥=経団連の解体。

208:名無しさん@1周年
16/04/24 09:43:24.16 g/oqFOoo0.net
日本の18歳人口って20年前の半分だぞ
平均寿命が延びてるし老人ばっか
どうやって成長するんだよw
成長してるのは若い国だけだよ

209:名無しさん@1周年
16/04/24 09:43:28.48 qYpP4TTf.net
>>198
財政政策も同時にやれって言ったのに金融政策だけしかやらなかった安倍が悪い
というかリフレ派って僕の考えた最強のリフレ政策じゃないから僕のせいじゃない!ってマジで言うからタチが悪い

210:名無しさん@1周年
16/04/24 09:43:55.84 5BmP1ng20.net
>>191
けっきょく結論は関東大震災が来て日本人が目覚めるか滅びるか、しかないんだよな
必死で復興して滅びるようならそれまでよ

211:名無しさん@1周年
16/04/24 09:44:16.23 ZMTU0ZSI0.net
改革しない国には誰も投資しない。
今年は空売りの年。

212:名無しさん@1周年
16/04/24 09:44:22.45 VJtdxf1j0.net
>>176
もういいからw

213:名無しさん@1周年
16/04/24 09:44:29.08 0wR/J6xt0.net
>>193
大間違いだよ。全く逆。
この25年間、わが国は、安易で怠惰な財政出動を繰り返して、
失敗してきた。
現在世代と将来世代に、莫大な財政赤字(負担)を押し付けた。
唯一成功した財政政策は、小泉構造改革。
徹底的に歳出削減した結果、増税なしで財政収支を改善できた。
また、持続的な経済成長を実現した。
重要なのは「小さな政府」であり、それは保守主義である。

214:名無しさん@1周年
16/04/24 09:44:36.88 xGmEYZIT0.net
>>204
お前の大好きな民主党はまったく何もしなかったな
死ね糞チョン

215:名無しさん@1周年
16/04/24 09:44:48.93 NPYvZ+fx0.net
まあ、ここの書き込みを見ても判る通り、国民全員が賛成する政策なんてない。

216:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:00.11 mu3t7Gvw0.net
最近、ひどい言葉使いをする少年がこのニュー速に現れるときいて来ました。

217:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:04.86 8BHZ6FAC0.net
トリクルアップ!

218:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:10.76 k+2oQiZD0.net
まあ栄養ドリンクみたいなもんだ
一時的に元気になった気がしただけ

219:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:18.19 fTUXBHkA0.net
               /l タックスヘイブンッー!
            /メナヾ//    格差は加速するッ―!
         (θ: : !iノヽ二> ‐-__   ___
        ∧,∧,-、: :、ヽ   ─ 三  ̄ ̄ ̄ ̄
       /θ::;ノヽ `(シ-' 三 ニ  ―━―  ̄
       (゙:=-" : : : : ;;l  _  = - 三 ━ ニ
       `ー'^フ: : : :;;ノ     ≡ _ ―  ̄ _
         /:;/~ヽ:;〉  ─  ̄ ____ =
           ヽニlフ|:;|  ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
            (_;ゝ

220:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:19.95 0of0/ulm0.net
マイナスなんだから失敗以外の何者でもないんだよな
まあ反日な安倍からしたら成功なんだろうけど

221:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:26.35 9rQK9ggC0.net
まーた始まった 海外が 海外で

222:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:29.50 VJtdxf1j0.net
>>209
財政政策って何?

223:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:35.42 BQZI4vb80.net
日本における構造改革とは労働者の権利を縮小する構造改革なんだよなあ

224:名無しさん@1周年
16/04/24 09:45:55.45 zjXD6U0b0.net
伊勢サミットで厳しい突込みに耐えられるかな?
答えられないで頓珍漢な事言いそう

225:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:03.05 lOlWWYRS0.net
メディア統制さえ続ければ
アベノミクスの未来はずっと明るいよ

226:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:03.34 zjrzYlG70.net
>>213
また嘘ばっかりつく…
例えば、ここ二十年間の公的需要の伸び率見てみろよ
新規国債発行額の伸び率見てみろよ

227:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:09.61 RtfAeTcc0.net
>>211
改革しない日本だから、日本国債には投資してもらえるがな。

228:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:17.91 5BmP1ng20.net
>>208
大雑把に言って一人当たりお金を倍使うと倍成長します
おしまい
お金は年齢と関係ありません
数字を移し替えるだけで使えるからね

229:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:21.86 eDYLNMO90.net
>>166
東京都よりGDPの小さい韓国と比べても意味ないだろ。

230:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:29.44 Z+Pq428h0.net
>>224
言ってもマスコミは伝えないから安心だな

231:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:31.65 qYpP4TTf.net
>>208
有効求人倍率は改善してるけど、就労者数は減り続けてるから消費が伸びる事はないな

232:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:32.66 ux8aWNWu0.net
まーた始まった アベノミクスはサイコー アベノミクスはサイコー

233:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:33.51 fTUXBHkA0.net
               /l タックスヘイブンッー!
            /メナヾ//    貧困も加速するッ―!
         (θ: : !iノヽ二> ‐-__   ___
        ∧,∧,-、: :、ヽ   ─ 三  ̄ ̄ ̄ ̄
       /θ::;ノヽ `(シ-' 三 ニ  ―━―  ̄
       (゙:=-" : : : : ;;l  _  = - 三 ━ ニ
       `ー'^フ: : : :;;ノ     ≡ _ ―  ̄ _
         /:;/~ヽ:;〉  ─  ̄ ____ =
           ヽニlフ|:;|  ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
            (_;ゝ

234:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:36.95 L0bw+bz40.net
>>92
働いてて、実感としては、民主党政権時と政権交代後では天と地ほど違う。
新卒採用数、商談数、海外事業の収益。目に見えて改善した。
国内の統計は知らんが身の回りの範囲で。
超円高放置を辞めたのと、凍結していた公共事業を再開しただけなんだけど、
あの安倍が救世主みたいに見えたわ。
今思えば比較対象が駄目だと、普通にしてるだけで良く見えてしまう効果だ
ったなぁ。。。
今やろうとしてる労働規制緩和とか、実現したら内需が凍り付きそうだ。
経済政策も労働政策もバランス良くやってくれる政権が欲しい。

235:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:38.39 r1EAXXy+0.net
道半ばです、もう少しの猶予をくらさい。です。
わたしはsアヘです。嘘はつかsない、アヘです。

236:名無しさん@1周年
16/04/24 09:46:50.23 D5xnF13P0.net
>>225
ワロタw

237:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:01.23 fadgfZFa0.net
>>223
矛盾しているよね
民間労働者が稼いだ労働対価を、アホ地方公務員の人件費に化けさせる行為が構造改革になっている
そりゃ海外勢から馬鹿にされて当然

238:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:06.65 0JX/t6D80.net
同一賃金だけはやめろ
なんで、全国民の1割り程度の下民共の尻拭いをしなくちゃならん?
完全な自己責任だろ?甘えるなよ?早く死ね

239:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:07.11 UIE5g7Y90.net
TPPに関しては国際企業の経営をやりやすくする、アメリカの国際企業のやり方を各国で容認する以外の意味は無い。
結局、奴らの利益がいやが上にも増える・・・それ以外に我々国民が得るものはない。
どころか、アメリカの大量工場生産農産物に国内農業は完全に制覇され、保健医療もアメリカ流の自由診療が主流になり、皆保険が空洞化してしまう。
(貧乏人は高額保険に耐えられず、公的の劣悪でしかも少数の医療機会に甘んじる以外になくなる・・アメリカを見よ)
TPP、アベノミクス、日銀政策・・・どれを見ても、国際的に活動する大企業のためだけの政策。
もういい加減、安倍を退場させよう。
もう一回アホの民新にやらせて、裏切られた感を持つのではなくて、やつらのヤワな頭を鍛え直してやろう。

240:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:20.87 7YcjXLuU0.net
>>214
真性チョンよ。
オレは、日本国籍のある日本人だがな。
民主党政権時は、景気と経済が急上昇したって(事実)すでにレスしてるが?
データーが欲しけりゃ、面倒だが、また上げてやるぜ。

241:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:28.25 ux8aWNWu0.net
>>221
アンコンニュースショーでも見てろ

242:ああ
16/04/24 09:47:33.37 ED6ZVQxZ0.net
>>225
正論

243:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:33.59 EZzUuSPw0.net
日本国内には、経団連系企業群から無能な経営陣を追い出せるだけの力は
残っていません。
戦前の日本企業を支配した財閥勢力をつぶすために、第二次大戦の敗戦を
必要としました。
今回もなかなか平和的な移行というのは、難しいのかも知れませんね。

244:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:35.43 g/oqFOoo0.net
グローバル化されたから賃金は貧国のそれに収斂するだろ
だから格差が拡がるのは必然
日本は超円高国にして半鎖国が幸せ

245:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:35.53 YC3Bb+VU0.net
アホノミクスで日本沈没

246:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:38.63 kE8RdfTL0.net
>>1
そりゃ金融緩和と一緒に財政出動させないとな
だが、バカな在日朝鮮人マスゴミが、一斉にそれをさせまいと
スクラム組んで日本政府の足を引っ張ってるじゃないか。
バカは、すぐに乗せられるけどな

247:名無しさん@1周年
16/04/24 09:47:57.18 1sF5DTC/0.net
>>166
ショボい国と比べるなよ

248:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:07.08 xGmEYZIT0.net
>>225
ま、不景気の元凶はマスゴミだから、あながち外れてもいないぞw

249:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:27.41 mu3t7Gvw0.net
ひどい言葉使いをする少年がこのニュー速に現れると聞いてきました。

250:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:33.12 RddNG0CiO.net
まず日本の人口を増やす政策をやらなければいけないのに、消費も労働力も(安い)外国人外国人外国人に頼る任せる。 売国自民党 マスゴミテレビも外国人はお友達報道吐き毛するね

251:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:33.89 iMBt48rO0.net
物作り日本、とすれば
ある程度の円安の方がいい。
どの辺が適正かは、業種によって変わるからなんとも言えんが、
工場を海外に移転しなくても国内でなんとかやれる、
って辺りが円高円安のボーダーだろう。
日本の問題は、
完全に国内の賃金構造、雇用構造であって、
労働者賃金を過剰に削減して
国内消費の自殺行為だと思うがな。
再分配機能の停止、
ピンハネ等の中抜き、
労働組合の機能不全、
富裕層、大企業への過剰な税制優遇

このへんの分配機能、金の流動性の停滞が
日本凋落の原因かと。

252:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:44.54 0wR/J6xt0.net
>>208
おっしゃるとおりです。デフレなど、大した問題ではない。
日本経済の真の問題は、少子高齢化(労働力人口の減少)
これが原因で、日本の潜在成長率(実力値)は、
0%台前半まで低下しているんです。
日本はもはや、0%成長が実力値なんですよ。
「デフレ脱却」とか暢気なことを言っている場合ではない!
市場経済重視の構造改革を急進的に進めて、
潜在成長力(供給力)を高めなければ、日本は衰退する一方。

253:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:48.63 6v6AQeWL0.net
安倍カルト信者のアクロバット擁護まだですか?

254:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:53.91 fadgfZFa0.net
>>246
関係ねーわ
財政出動を削減したのは地方自治体
安倍政権は地方公務員に制裁を加えないといけない

255:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:56.93 ClEixfr60.net
>>1 曙光
バカがヘッドライン壊すんじゃねーよ
>>1 曙光
バカ野郎ヘッドライン壊すんじゃねーよ
>>1 曙光
バカ間抜けヘッドライン壊すんじゃねーよ

256:名無しさん@1周年
16/04/24 09:48:59.39 D5xnF13P0.net
連合 (正社員既得権の要) 「 >>238 」

257:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:16.98 BQZI4vb80.net
>>229
世界全体も3%成長
日本は0%成長・・

258:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:18.98 J4aGjKzo0.net
まあ構造改革が引き金で株があがってるわけじゃないからねえ。
アベノミクス以降で起こった構造の変化だと、インバウンドでの
産業比率に若干の動きがあったくらいかね?
これも後乗り感あるけど。
まあ短期にガラッと改革するのは難しいのはわかるけど
政府の歳出の変化がないのだから取り組んでないと言われても
まったく不思議じゃないわな。

259:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:29.16 DnQ6s/rF0.net
>>157
少なくとも今よりはGDP伸び率がいいよ。

260:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:29.83 5BmP1ng20.net
>>243
関東大震災でいい
WW3でも一向にかまわんけど、自然の方が面倒が無い
復興で財政支出は数百兆円になり、デフレから脱出
インフラの更新や延長&首都移転も進む
移民は逃げる
いいことづくめ

261:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:32.46 VJtdxf1j0.net
>>248
財務省の犬だからな

262:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:33.62 Pyf7UNEQ0.net
安倍・安倍信者「アベノミクスは失敗などしていない!!失敗だと言うなら証拠を出せ!!」

263:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:35.38 EUsvSTsI0.net
>>208
>どうやって成長するんだよw
>成長してるのは若い国だけだよ
移民寸前。この道しかない

264:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:43.55 U07ax5GO0.net
>>251
よりにもよって経済の首を絞める方向にやったのがゲリゾウ先生だからなあ
ここまでされて黙ってるとか
本当に有権者は馬鹿としかwwwwwwww

265:名無しさん@1周年
16/04/24 09:49:52.16 MVDu2KLs0.net
国家公務員キャリアは、年収800万円でもいいけど、
県や市や国家公務員ノンキャリアの年収は500万円を上限にしろ。
県庁の部長も年収500万円でいいぞ。
日本は、幹部じゃない公務員の給与が高すぎる。
アベノミクスでやったのって、消費税増税して公務員の給与アップしただけじゃん。

266:名無しさん@1周年
16/04/24 09:50:01.85 Ie3sj8rx0.net
>>33
世界的な株高に連れて株価が上がった。
円安はその度合いをちょっと加速させることが出来た。
なので世界的な株安の時は株価下がって当然だ。
アベノミクスとは。

267:名無しさん@1周年
16/04/24 09:50:24.39 ux8aWNWu0.net
安倍・安倍信者「アベノミクスなんて存在しない!!存在すると言うなら証拠を出せ!!」

268:名無しさん@1周年
16/04/24 09:50:33.91 QKF5nrqX0.net
>>1
海外二紙が厳しい評価しているから、
地球上の全メディアが厳しい評価していると思い込んでる、キチガイお花畑記事。 大笑い

269:名無しさん@1周年
16/04/24 09:50:44.43 UCNm7dOb0.net
>>7
アベノミクス成功してるな

270:名無しさん@1周年
16/04/24 09:50:47.27 fadgfZFa0.net
>>263
残念
地方公務員の身分保障廃止しない限り、移民すらこない
誰が好き好んで労働対価をアホ地方公務員に献上する為に移民するよwww
常識で考えろ。メリットがゼロ

271:名無しさん@1周年
16/04/24 09:50:52.99 rSGdB5+L0.net
マスゴミの言う世界とは中韓と買収出来る海外のブサヨメディアしかないからな
赤い場所以外はまったく見えなくなる病気らしい

272:名無しさん@1周年
16/04/24 09:50:55.71 Pyf7UNEQ0.net
安倍・安倍信者「アベノミクスは失敗だとメディアとネトウヨが嘘を言ってるだけ!!」

273:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:12.82 njC9QYtU0.net
バブルの時の後遺症みたいな副作用がアベノミクスに必ずある
覚悟しといたほうがいいぞ

274:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:16.43 rHt3g6S80.net
アベノミクス最高!安倍さんにはずっと総理やってて欲しいって韓国人と中国人がいってる
そんなにも支持されてるのになんだこの言い方はふざけるな

275:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:20.79 9NHmY2Az0.net
欧米マスメディアは自国の利益のために報道してるだけ
円安が気に食わないだけ

276:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:33.92 ux8aWNWu0.net
>>1
国内全部のメディアが甘い甘い評価しているから、
地球上の全メディアが甘い甘い評価していると思い込んでる、キチガイ

277:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:35.27 /aCJ6VRI0.net
安倍の貧乏人イビリの現状
・貧乏人のたばこわかばが30円値上がりした

278:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:40.84 Jwrpbqy80.net
安倍ノミクスこそ日本を立て直してくれる
安倍ノミクスこそ平和をもたらしてくれる
ナンマイダ、ナンマイダ、何枚だ、何枚だ
あれ、俺どうしたのかな
これが呪文か
安倍の清明ってこいつか
洗脳って、おれ洗脳されてたのか
底辺のおれが何故?

279:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:42.39 C2r22J430.net
似非保守朝鮮カルトがやった私利私欲売国詐欺のミックスキムチ

280:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:49.52 0JX/t6D80.net
>>256
それの何が悪い!
非正規のゴミなんて国民の圧倒的少数の下民なんだから、死ねばいい

281:安倍チョンハンターさん
16/04/24 09:51:52.18 LnM5JT040.net
世界をみたら日本の真実の姿が見えてしまう
それは安倍にとって都合が悪いから
ネトサポ必死に世界から目をそらそうとする
日本人同士の対立を煽ったりな
真の敵は安倍とその仲間たちだ

282:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:53.27 38HHzMxE0.net
【社会】報道自由度調査、日本72位に後退 「多くのメディアが安倍首相の意向を推し量り、自主規制に甘んじている」★7 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった73 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)

283:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:54.16 UC6+pwgJ0.net
>>272
支持率を見たら誰でも分かりそうなもんだがw
まあお前みたいな底辺は知らんけど

284:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:55.14 fadgfZFa0.net
>>265
まぎれも無く、それ事実
安倍政権になってやったことは、各種増税も地方公務員に税金流す為
それしかやっていない

285:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:56.70 zjrzYlG70.net
>>259
そりゃ、始まりがリーマンショックの底だったからね
それ、テストの点数が0点から15点になって、伸び率が15点とか言ってるようなもんだし

286:名無しさん@1周年
16/04/24 09:51:59.04 Pyf7UNEQ0.net
安倍・安倍信者「ノイジーマイノリティの声ばかりを伝えているだけ!!」

287:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:04.80 7YcjXLuU0.net
>>208
>どうやって成長するんだよw
>成長してるのは若い国だけだよ

「円高」を進めばいいだけのこと。
事実、民主党政権時の「超円高」で、日本の景気と経済(GDP)は急上昇していた。

288:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:06.26 rKc2wN9u0.net
>>260
先ず震災で真っ先に死ぬのはお前だな

289:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:06.87 6v6AQeWL0.net
>>268
キチガイの安倍カルト信者発見!

290:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:12.06 7jOATDS10.net
消費税を上げたのが失敗だったな
あれで消費が全くダメになった
消費税、引き上げて公務員の給与があがる世の中

291:ああ
16/04/24 09:52:17.41 ED6ZVQxZ0.net
金がまわらない原因の一つに、日本人は1日の仕事時間が長くプライベートの時間がないからと思うけど、
経済通の方はどう考えてますか?

292:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:24.30 ux8aWNWu0.net
安倍・安倍信者「アベノミクスは安倍晋三の苗字だとメディアとネトウヨが嘘を言ってるだけ!!」

293:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:41.13 gnkPuAup0.net
ちがうよ
アベノミクスはある程度、成功したんだ
ただ安倍チョンは学習能力が無いから
橋本内閣がやった消費税5%増税の二の舞をやって
5%から8%に上げたから良くなった景気がまた一気に冷えたんだよ
その上、また10%上げるとか言ってるw
そんな安倍チョンと自民が日本で一番マシな政治家で政党w
ホント新しい保守政党つくらないと
日本は今の馬鹿政治家どもに潰されてしまうぞ

294:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:45.17 eDYLNMO90.net
>>92
働いていないから、安倍になって如何に景気がよくなったかも実感できないみたいだね。
ゆとりニートはこれだから困る。

295:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:50.30 ux8aWNWu0.net
安倍・安倍信者「マスコミを接待してるだけ!!」

296:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:53.14 kCmg4eTH0.net
>>251
ただ、必要以上に移転させすぎたので、戻すためには、
一時的にせよ、適正以上の円安が必要だと思う。
ざっくり、\140以上を1年以上継続して、ある程度、戻ってきた段階で適正を探る。

297:名無しさん@1周年
16/04/24 09:52:59.11 DPqPIy/A0.net
アベノミクスとは、しょせん量的緩和だけ、それだけのこと、
こんなことで経済が活性化するはずがない、みんな知ってるよ

298:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:01.57 VJtdxf1j0.net
>>262
証拠も大した根拠もなく主観だけで失敗って言われてもそりゃ困るやろ
最低限、民主党政権下のデータと比較して批判しないと

299:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:01.89 r1EAXXy+0.net
あの元気なs勇敢なキンタマのアヘです。子だねはないアヘです。

300:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:04.70 5Di/84AS0.net
いつも思うけど海外の報道では~ってメディアが自慢げに伝えるのはメディアの自殺だよね
自分たちでアベノミクスを分析すればいいのに白人の分析ならOKなのかね

301:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:14.82 zjXD6U0b0.net
海外は在日とか帰化人の悪さをきちんと調査すれば
この国がおかしな方向に行ってるのが分かる
政治やメディアやヤクザに沢山いることを調べて世界で発表しろよ

302:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:17.17 zQN0dkxi0.net
緩和策で現金の価値が下がれば収入と貯蓄が目減りする
金はたんまりもってるけどデフレだから消費しませんってんならともかく
そうでないなら消費は減るだろうw

303:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:23.97 Q48HqdR+0.net
消費税8%が効いてるね。
上げなければ、今頃は凄かったはずだ。
そして、10%の報道。
次上げたらヤバイな。

304:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:25.26 cgXBLYzR0.net
まぁ海外のほうが冷静っていうのがアレだね。

305:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:32.92 ux8aWNWu0.net
働いていないから、安倍になって如何に小麦粉やお菓子の量が減ってるのか実感できないみたいだね。
ゆとりニートはこれだから困る。

306:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:33.36 UIE5g7Y90.net
>>238
全国民の1割?
国民生活調査結果(総務省)見てみ。
年間250万円以下の世帯数が全体の半数以上になってるよ。
この理由分からんの?
非正規は低賃金。
正規を非正規並みに切り下げる。
企業の「総賃金抑制」「総コスト抑制」主義を自民=経団連が推進したことが今日の停滞を招いたことは自明。

307:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:34.10 g/oqFOoo0.net
直近の改善策は減税
目に見えない姑息な増税が多すぎる
消費税の減税は無理でも扶養控除の復活なんかでもいい
減税しないと消費回復無理

308:名無しさん@1周年
16/04/24 09:53:34.47 4tFBO3LR0.net
へ~え、国内じゃ円高って言ってるけど、海外じゃあ未だに円が安すぎると思ってるんだ
もう円を対ドル120円で固定しちゃえよ

309:名無しさん@1周年
16/04/24 09:54:12.57 eDYLNMO90.net
>>257
GDPってのはまず絶対額で語るべきだろ。
成長率しか言えないの?

310:名無しさん@1周年
16/04/24 09:54:19.12 3vmHvhTR0.net
普通に経営者気取りのバカにもうちょっとしたに出すもんだしとけ
ってやらせるだけでよかったんだけどな、日本の場合
でなけりゃルーピー近辺の勘違いバカ世代の全頭駆除しかあるまいて

311:名無しさん@1周年
16/04/24 09:54:24.86 seHEnu/a0.net
>>270
となりに経済大国の中国があるのに
わざわざ消費税10%の日本へ来るわけない >移民
中国からの観光客で稼ぐしかない

312:名無しさん@1周年
16/04/24 09:54:26.92 fadgfZFa0.net
>>291
NO
金が回らない原因は、2つある
1つは、公経済(公務員や縁故で回す)が、増税の嵐で民間経済から金を吸い上げ肥大化したこと
2つめは、消費税により売上罰金が科せられた事

313:名無しさん@1周年
16/04/24 09:54:33.01 VJtdxf1j0.net
>>297
そんな簡単なことを何で民主党はやらんかったのだ
やってたら今も民主党政権だったかもしれんぞ

314:名無しさん@1周年
16/04/24 09:54:33.74 njC9QYtU0.net
安倍信者
日本のメディアは嘘ばっか信用スンナ!
世界のメディアは嘘ばっか信用スンナ!
アホですか

315:名無しさん@1周年
16/04/24 09:54:40.90 Vh9lGO1W0.net
財政出動が必要だって言うけど小渕内閣が財政出動+金融ビッグバンで失敗してるからな
やり方が悪かっただけなのかもしれないけど

316:名無しさん@1周年
16/04/24 09:54:51.87 DnQ6s/rF0.net
>>252
逆々。
需要を増やさなければならないのに供給を増やしちゃいかん。

317:名無しさん@1周年
16/04/24 09:55:01.73 Mv6xWwDk0.net
>>128
これが高橋洋一やデマサポ隊が工作し、拡散してる就業者数の推移
いかにも民主党で減らし、自民党で増やしたかのように見える
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
しかし、これを見るとほぼ水平に推移してるのが分かる
URLリンク(i.imgur.com)
なぜならば民主党政権で就業者数は減ってはいなかったからだ
民主党政権2009年9月~2012年12月
タイムラグを3ヶ月としても

2009年 12月 6290万人
2013年  3月 6293万人←増えている
タイムラグを半年としても同じ

2010年 3月 6297万人
2013年 6月 6298万人←増えている
URLリンク(www.stat.go.jp)

318:名無しさん@1周年
16/04/24 09:55:05.15 qBLbeua40.net
貧乏人の敵安倍を許すな!シュプレヒコール

319:名無しさん@1周年
16/04/24 09:55:18.00 pLtzKn0P0.net
>>1
他国が通貨安喜ぶわけないだろ?
>国際経済学に詳しいジャーナリスト
なるほどねただのブンヤかw

320:名無しさん@1周年
16/04/24 09:55:23.85 zW10rhpC0.net
バカだなアベノミクスはまだ始まってないよw w w

321:名無しさん@1周年
16/04/24 09:55:32.53 ux8aWNWu0.net
国民「いつ責任取るのかな。いつ責任を取るのかな((o(´∀`)o))ワクワク」

322:名無しさん@1周年
16/04/24 09:55:33.86 0JX/t6D80.net
>>306
年金世帯も入ってるからだろ。ボケ
本当に息を吐くように嘘を吐く
それが非正規のゴミ共

323:名無しさん@1周年
16/04/24 09:55:55.42 uAWL/9IC0.net
経済の体力つけないで数値だけ操作してるだけからな。
日本のマスゴミは、他人の年金で賭博やったGPIFを批判しろよ

324:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:02.33 ux+kpb5M0.net
まぁなぁ。
阿倍野経済学って結局市場に金蒔いただけだからなぁ。
英国がやって失敗している政策を後追いしているだけ。
税以外,年金等沢山社会保障費を徴収して市場で溶かしたのではなぁ…

325:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:03.93 zjrzYlG70.net
>>291
原因の一つとしてあると思うよ
ただ、それを解消することを柱にして経済成長させるのは今は難しいんじゃね?
景気悪いし

326:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:05.96 ux8aWNWu0.net
経団連の味方!安倍を許すな!シュプレヒコール

327:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:07.16 TDxU3w79O.net
10パーセント上げる前に
100兆円返せ

328:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:12.27 fadgfZFa0.net
厳しい事いうが、安倍政権は消費税8%施行で既に何をやっても失敗の道に入った
壊れた地方市場を修復することから始めないと、何をやっても失敗だ

329:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:12.78 DPqPIy/A0.net
景気がいいのは、大企業と公務員、外国人相手の商売人くらいだろう
地方の経済は、ほんと疲弊しきってる、

330:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:21.26 g/oqFOoo0.net
ここにいる奴らやっぱり働いてないな
社会保険料なんかも毎年上がって公務員だって手取りがどんどん減ってる

331:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:25.75 4tFBO3LR0.net
東日本大震災の時も思ったけど
熊本地震の復旧財源として円を大増発してやれ

332:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:30.08 cs/QZgTR0.net
日米同盟なんて維持しようとしてる時点でこいつ似非保守だろ

333:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:32.76 ux8aWNWu0.net
上級国民の味方!安倍を許すな!シュプレヒコール

334:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:39.33 mhV7wncp0.net
とりあえず今日の補選で国民の審判下るだろ

335:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:39.85 3vmHvhTR0.net
>>311
そとからって発想がすでにまちがいだと思うけどね
日本がここまでになったのは一億総中流でやったから
それを団塊とかいうゴミが滅茶苦茶にした結果が今
国民の生活水準上げて国民の質上げて、半島土人や団塊みたいな屑を減らすとかやって
国内のキチガイ減らしていく方が大事だろう、今は

336:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:45.86 fplLHm7p0.net
>>287
円高でドル換算の金額がふくらんだだけで中身スカスカ
アベノミクスは期待外れだけど民主党時代に比べたらまだマシだわ

337:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:47.77 0wR/J6xt0.net
>>226
嘘をついているのは、そちらでしょう。
なぜ社会主義者は、経済学の理論と実証を無視するのだろうか。
経済学を無視しなければ、社会主義を支持することはできない。
①日本経済が持続的に成長したのは、小泉政権期である。
 グローバル需要をつかみ、世界経済に牽引された形だ。
【図表18】2002年以降の日本の景気回復は、海外経済の高成長が後押しになった
URLリンク(www.boj.or.jp)
②小泉政権は、増税ではなく歳出削減で、PBを改善した。
国・地方のプライマリー・バランス(対GDP比)の推移
URLリンク(www.mof.go.jp)

338:名無しさん@1周年
16/04/24 09:56:49.28 ux8aWNWu0.net
財務省の味方!安倍を許すな!シュプレヒコール

339:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:00.10 VJtdxf1j0.net
>>303
10%やったら安倍政権は終了だろ
まあ十中八九やらんと思うが
今は延期か凍結か減税かって言われてる
減税こいって願ってる

340:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:09.51 ux8aWNWu0.net
大企業の味方!安倍を許すな!シュプレヒコール

341:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:24.45 MVDu2KLs0.net
財政破綻するから、社会保障削減とかやっているし、
年金の支給開始年齢もどんどん後ろ倒しになっている。
それなのに、何で公務員の給与上がるんや?
借金が1000兆円もあるのなら、公務員の給与は下げないとおかしくね?

342:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:35.62 J4aGjKzo0.net
>>330
保険料が公務員だけが払ってるのなら話はわかるが、なんだそれ

343:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:38.88 0JX/t6D80.net
>>326
次の選挙も自民党圧勝
世論調査でも圧倒していて揺るぎない
勝手に妄想してろよ。左翼

344:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:45.73 pG885GUk0.net
>>287
大企業は円高のせいで大赤字、企業は工場を海外に移して雇用も失われましたが

345:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:48.51 fadgfZFa0.net
>>330
お前の事だ。これが日本の現実。公務員年収が高すぎる
サラリーマン平均年収
URLリンク(nensyu-labo.com)
地方公務員の平均年収より200万円以上少ない
何も仕事を出さない、国から税金を恵んでもらう低学歴ゴミ地方公務員の年収が高杉
民間労働者様にリンチされるで
URLリンク(uchicomi.com)

346:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:48.52 eDYLNMO90.net
>>306
非正規の給与アップを果たすべきなのだが、野党が提案せずに反対ばかりだからできてない。

347:名無しさん@1周年
16/04/24 09:57:52.07 9j3T4MX20.net
何やってるのか自覚ないでしょう あの視線が安定しない感じ
ほめられも けなされもしない 使い捨てられるだけの人


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch