暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch810:名無しさん@1周年
16/04/24 08:29:38.63 3q/h27SG0.net
カジノ法案を通すだけで数十兆


811:円の経済効果を生み出せるだろうに 反対派は本国で闇パチンコ業でもやってろ



812:名無しさん@1周年
16/04/24 08:29:45.04 bv8VLV7F0.net
>>772
手順がまったく逆だよな。ふつう4からやる。
アベノミクスのアホなところは傘をさしたら雨が降ると考えちゃったところだな。アホノミクスだ。

813:名無しさん@1周年
16/04/24 08:29:50.93 OZIcsR8c0.net
>>776
円通貨レートを高めてギャンブルと
いえることまでしてなかった

814:名無しさん@1周年
16/04/24 08:30:09.74 FKxR7jYz0.net
>>757
お前が何も分かって無いのだけは分かったw

815:名無しさん@1周年
16/04/24 08:30:28.32 rKc2wN9u0.net
>>779
しかも資源国と非資源国を比べるのは
どうにも無理があると思われる
プーチンが正しいとも思えないし

816:名無しさん@1周年
16/04/24 08:30:30.00 OZIcsR8c0.net
>>778
説明してくれよ。白川総裁のどこが
間違いだったのか?

817:名無しさん@1周年
16/04/24 08:30:52.27 E3QEjfJc0.net
株価が上がってくれればそれでいいわ。
日経2万円に戻るって話もあるし。

818:名無しさん@1周年
16/04/24 08:31:09.11 G7c3PQrh0.net
>>781
税収を増やしたヨ!!

819:名無しさん@1周年
16/04/24 08:31:11.96 nRbHrlTZ0.net
>>788
デフレを放置したこと

820:名無しさん@1周年
16/04/24 08:31:16.27 dRkHBHb7O.net
海外メディアはアンダーコントロールしてないのかよ安倍ちゃん
駄目じゃん

821:安倍チョンハンターさん
16/04/24 08:31:20.64 LnM5JT040.net
5年前に中国にGDP並ばれて
あっという間に
中国の3ぶんの1になった
ネトウヨって馬鹿なの?

822:名無しさん@1周年
16/04/24 08:31:48.40 G7c3PQrh0.net
>>786
安倍・安倍信者「増税で経済成長!!」

823:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:05.84 VJtdxf1j0.net
>>775
民主党政権より悪くなったものってあるのか?

824:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:07.30 a78fNJYu0.net
アベ移民党の成果
---------------------------------------
大増税の嵐
物価爆上げ
残業代ゼロ
家庭実質所得連続減
GDP成長率は世界最悪レベル
---------------------------------------
土下座外交の連続
慰安婦問題再賠償
外国人に消費税全品目免税を実施
移民受入を強行
永住権取得条件の大幅緩和
中国人入国ビザ審査の大幅緩和
---------------------------------------

移民は考えないだけど外国人人材は受け入れます
3年住んだら永住権与えるけど移民じゃないです
国民を馬鹿にしてるとしか思えないよな
---------------------------------------
移民受け入れはアメリカからの要望
というか海外の機関投資家が
日本に移民を受け入れろと圧力を掛けてる
少子化のままでは
日本企業に投資したくないんだそうだ
---------------------------------------
TPPを推進した時点で
安倍の正体なんてわかり切ってたな

825:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:16.22 bv8VLV7F0.net
>>786
具体的に言えないのか。おまえがまるで分かってないんだな。
税制とはなんだ?富の再配分の一環だよ。つまり増税も減税もアベノミクスの一環だ。
法人税減税もアベノミクスの一環だろ? だったら消費税増税もアベノミクスだ。
おまえは反論できないんだよ。だってこれ事実だしな。

826:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:21.34 7qvER05u0.net
海外のほうが冷静に判断できてるからね国内の経済評論家や政治家、日銀が本質をわかってないということだ

827:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:23.41 wwKUlEXQ0.net
>>790
増税して税収減ったら大事件だよ

828:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:27.66 5OrBxy3w0.net
この震災も増税に影響する程の地震じゃありませんでしたw

829:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:27.98 OZIcsR8c0.net
>>791
デフレって通貨収縮のこと?
物価安で国民がいろいろ暮らしが楽に
なるデフレのこと?

830:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:45.25 a1PfJJ3m0.net
>>746
薄めすぎたカルピスほど飲めないよな。
コーヒーとかならアメリカンでいけるのにww

831:名無しさん@1周年
16/04/24 08:32:45.83 aOo78BP30.net
●漫画一枚にまとめた「パナマ文書」
URLリンク(i.imgur.com)
●タックスヘイブンへの公的資金の流れ
URLリンク(mup.2ch-library.com)
●アホノミクスの正体
URLリンク(mup.2ch-library.com)
●タックスヘイブン対策税制抜道
URLリンク(i.imgur.com)
●安倍内閣支持率
URLリンク(i.imgur.com)
゚o+。|!*。*。 ゚ |o。!* ,-、 *。 |o。! 。 |!。 o+ |!*。*  ゚ |o。!*| 。*。 |o。!。 !* |!
゚!*|。・!*|。.+o / `i .ノ  /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ・  | .+o*  ゚ |。  o。+∴ 
* ゚!*。l|  _人_.ノ/| !/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  o。!* *  ゚ | 。 o。 |  *。 |o。
・|!*+ ゚ o/    ll.  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ○ |o 。! * !| .+o*○。
*。 |  /      |!、 /::::::==       `-::::::::ヽ゚!* ゚||  *。 |o。!  *。 |o。 °
o○./      ./ ヽi.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l (   )  |! o゚!* | +°||
 /      /i .   i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\  l:::::::!。ノ` ー 'o。!゚ | ・ | .+
 !.      /  l. .  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    ノ |*。 |o。!*。 |o。  
 ヽ、   /o○  !  (i ″    ,ィ____.i i   i // ゚  /。○|! o゚!* ||
|!*。*  ゚ |*。 |o*  | .  ヽ   .  /  l  .i   i /  . /.o*  ゚ | +o*  ゚ |
o*!*。 ゚ |  |!*。*  ゚l    ヽ. ノ `トェェェイヽ、/´   | .+o*  ゚ * !*。○ 
*。 ゚ |!*  o。 |  |     ヽ   `ー'´ /      | .+o*  !* |   o。 
|o。!*!` ー。!* |・   | _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_  。*゚|! o゚!* ||
             >                  <     |!゚  | ・
           /\  ─┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
           /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
               \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o

832:名無しさん@1周年
16/04/24 08:33:06.20 JN4UOrax0.net
>>536
それ福田から尾を引っ張ってるから
経済見てない福田より景気見てた麻生を先にやらせたらどうなったかわからない

833:名無しさん@1周年
16/04/24 08:33:16.18 zGjy+Rf3O.net
過労死 東急ハンズ不買運動 ブラック企業22林田力 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(shop板)

834:名無しさん@1周年
16/04/24 08:33:19.11 91YzvqVZ0.net
何を言おうが、日本人は白紙委任したんだから、批判することは日本人の否定に当たるわな。

835:名無しさん@1周年
16/04/24 08:33:38.05 rMGZ2XOa0.net
>>788
白川がインフレの目途1%を掲げたのに、その月のマネタリーベースを縮小していた
よく勘違いされるけど日本のインフレターゲットって白川がはじめたんだからな
そして発表した同時に内緒で逆のことをやった
誰がそんな中央銀行を信じるか?

836:名無しさん@1周年
16/04/24 08:33:40.47 a78fNJYu0.net
安倍の嘘は綺麗な嘘
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公約の定数削減 → 嘘
公約の尖閣の公務員駐在 → 嘘
公約の竹島の日政府式典 → 嘘
竹島単独提訴 → 嘘
拉致問題を解決する → 嘘
北方領土を解決する → 嘘
汚染水コントロール出来ている → 嘘
レーダ照射の証拠開示


837: → 嘘 村山、河野談話見直し → 嘘 輪転機グルグルで景気良くなる → 嘘 デフレ脱却するまで増税しない → 嘘 消費税増税分全額社会保障費に充てる → 嘘 TPP断固反対 → 嘘 重要5品目守る → 嘘 自分が儲けられるような仕組みは作ったから 泥船から逃げる準備か



838:名無しさん@1周年
16/04/24 08:33:43.51 bv8VLV7F0.net
>>803
まずこれ漫画じゃないんだけど

839:名無しさん@1周年
16/04/24 08:33:48.12 nRbHrlTZ0.net
>>801
その物価安は所得減少の裏返しだけどな
まあ年金暮らしの老人には有り難かったのだろうがね

840:名無しさん@1周年
16/04/24 08:33:49.33 ecU97pgn0.net
>>787
中央銀行の株主へ戦いを挑んでるのはプーチン以外にも出てきてる
BRICSが挑戦を挑んでる。世界は変わろうとしてる。結果は未定だよ

841:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:12.24 4AP4XOY80.net
中央銀行だけの努力で財政がよくなることはないってわかってたのは、当時白川ぐらいのもんだっただろう
全部白川のせいにして辞めさせた無能がいるらしいけど

842:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:15.94 ux8aWNWu0.net
なんでも「責任取ります」って言うけど
自分自身はコネだけの無責任な人生だよな。

843:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:16.92 V7YPk8Ek0.net
文句があるなら対案だせよ

844:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:30.55 VJtdxf1j0.net
アベノミクス反対=デフレ支持
そんな政党ぜったい支持できないっす

845:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:31.15 89jtvBqx0.net
財務省にケンカを売る姿勢を明確にするなら
投票してやる
あいつらは国賊だ
消費税廃止!

846:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:34.98 G7c3PQrh0.net
黒田が


847:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:36.00 foNdDAxu0.net
>>788
専門外なのでただの印象だが、経済をわかっていなかった。経済はもっとダイナミックな
ものだが、非常にスタティックな捉え方をしていた。平たく言えば、適当にはったりを
かまして期待を醸成して、宵越しの金はもたねえ・もたせねえ、とやったほうが
うまく行くっぽい。
法学部じゃだめだろw。

848:安倍チョンハンターさん
16/04/24 08:34:38.87 LnM5JT040.net
国力衰退してんの
円安で
国防費だって完全に負けてる
円安で
中国にボロ負け
円安で
ネトウヨってばかなの?
死ぬの?

849:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:46.58 Pww8fS870.net
世界にこの愚策を広めるらしいぞ震えて待て

850:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:56.64 FKxR7jYz0.net
>>797
馬鹿に講義してやるほど、俺はお人好しじゃねえんでな
まあ、精々2chで安倍憎悪振りまいてろw

851:名無しさん@1周年
16/04/24 08:34:57.83 8dPemlAO0.net
>>788
横からでアレなんだが白川は金融緩和をしているフリをするのが天才的だった。
「インタゲ1%の目途」宣言の1ヶ月後にブルームバーグにマネタリーベースを増やすどころか
逆に減ってることを指摘されてた。
もちろん「インタゲ1%の目途」宣言の直後に多少円安になったが1カ月後には元通り
それで白川は各公演で2006年頃の金融緩和と為替は連動していないから緩和では為替は変動しないと
言い訳して回っていた。

852:名無しさん@1周年
16/04/24 08:35:03.34 P7ednxgtO.net
白川さんは日銀の資産を守ることしか考えていなかった

853:名無しさん@1周年
16/04/24 08:35:10.32 bKb1ZrCs0.net
>>780
むしろ、経団連様を怒らせないように動く
与党でいるためには
そして野党も追及しない、自分達もやってるからw

854:名無しさん@1周年
16/04/24 08:35:14.01 m/RCMGW50.net
日本の衰退の原因が明確に二つ
ひとつは少子高齢化
もうひとつは政治の腐敗
いずれ選択せねばならないことだが
高齢化を止めるつまり


855:長生きなんてさせない 政治の腐敗も方法はあるだろうに 血なまぐさいのとそうでないものと



856:名無しさん@1周年
16/04/24 08:35:18.80 ux8aWNWu0.net
>>814
文句言わないから責任取って

857:名無しさん@1周年
16/04/24 08:35:26.85 1RIGc+1G0.net
毒薬と解毒薬を同時に処方するようなもの

858:名無しさん@1周年
16/04/24 08:35:54.55 OZIcsR8c0.net
>>807
白川総裁はインフレには悲観的だったんでないの?それから日銀が国債を買い付けしてどうすんだよ

859:名無しさん@1周年
16/04/24 08:36:00.97 yo439k7g0.net
ドアホノミクス

860:名無しさん@1周年
16/04/24 08:36:14.90 DoomIbjl0.net
非正規雇用を増やして何が少子化問題だ
安倍総理大臣の甥はフジテレビに正社員としてコネ採用されています
菅義偉の息子は大成建設 石破の娘は東京電力
コネ採用内閣です

861:名無しさん@1周年
16/04/24 08:36:15.04 rKc2wN9u0.net
>>811
もともと共産主義の国が資本主義に闘いを挑むのは当たり前だろ
もうBRICSなんて崩壊したおとぎ話

862:名無しさん@1周年
16/04/24 08:36:18.08 DCzNEtGC0.net
>>812
政府の努力は足りないけど、マイナス金利はある意味当然が大体海外の評価だよね
黒田は頑張ってるくらいに思われてる

863:名無しさん@1周年
16/04/24 08:36:39.93 OTws5b5O0.net
今こそ民主党の経済政策を見直すとき

864:名無しさん@1周年
16/04/24 08:36:49.39 TWHdIJGy0.net
ネトウヨは貧困老人孤独死確定だから許してやれよ
2ちゃんにしか居場所がないし好きなだけ吠えてろw

865:名無しさん@1周年
16/04/24 08:36:49.61 5OrBxy3w0.net
解毒薬なんてあったっけ?

866:名無しさん@1周年
16/04/24 08:37:07.66 Z754ZB1X0.net
>>825
政治へ矛先逸らしてる奴の「腐敗」なのは分かってます

867:名無しさん@1周年
16/04/24 08:37:07.94 m0OHS8UZ0.net
売国奴でいいじゃん
どのみち自民・公明・民進・にっころも
出処同じじゃん。
プロレスなんよプロレス。

868:名無しさん@1周年
16/04/24 08:37:15.96 1RIGc+1G0.net
>>814
何もしない
この対案のほうがマシ

869:名無しさん@1周年
16/04/24 08:37:25.46 W9z9tsF/0.net
【経済】安倍政権の3年で日本のGDPは3分の1に・・・「安倍首相はなんて偉大なんだ!絶対に7年くらいは続けて欲しい!」―中国©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本、円安でも輸出増えず 製造拠点が海外移転、IMF報告書
スレリンク(newsplus板)
【経済】円安で国内生産回帰の幻想 トヨタ社長「そういう考えはない」、キヤノンは無人工場 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】1月の貿易赤字は6459億円 輸出12%減 輸入額18.0%減 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

残念ながら、上手くいってない。
誰か頭の良い人や有能な政治家が与党の首脳陣になって日本を良くしてくれないかな・・・・

870:名無しさん@1周年
16/04/24 08:37:41.05 VJtdxf1j0.net
>>823
日本が円高時代はどの国が元気だった?
円安で景気が悪くなった国は?アベノミクスに反対してた国は?
要するに白川は売国奴

871:名無しさん@1周年
16/04/24 08:38:05.34 rMGZ2XOa0.net
>>828
インフレにするための目標を掲げたのに、実際はそのための手段を講じなかったどころか逆をやっていた
日銀の信任を損なうとはこの事
インフレに否定的ならはじめからその旨言えばいい

872:名無しさん@1周年
16/04/24 08:38:16.14 P7ednxgtO.net
白川さんは、バーナンキの量的拡大に追随した方が良かったことにはなる。

873:名無しさん@1周年
16/04/24 08:38:28.48 vCFWpdgG0.net
>>838
それで超円高でしたか。
フフフフ。

874:名無しさん@1周年
16/04/24 08:38:29.33 bv8VLV7F0.net
>>807
白川のはあくまでも「目処」であり目標ではない。インタゲとは言ってない。
そもそもインフレターゲットってのは上がりすぎる物価を抑えるブレーキ役のことじゃないのか?

875:名無しさん@1周年
16/04/24 08:39:00.39 ecU97pgn0.net
>>831
勝負は始まったばかりだよ。新自由主義の先には共産主義があるよ
だから世界の中流が貧乏になってきてると思うのだが・・・

876:名無しさん@1周年
16/04/24 08:39:19.84 oQvcYzk60.net
>>17
批判してるほうが経済ズタボロなのになw
世界中で通貨安競争してるから成功されると困るんだろ。特に欧州w

877:名無しさん@1周年
16/04/24 08:39:20.09 4AP4XOY80.net
>>832
お前はどこの世界で生きてんの?
海外では日本でマイナス金利やっても意味がない、単なる通貨安誘導だって非難されてる件

878:名無しさん@1周年
16/04/24 08:39:25.33 fSzymWDP0.net
アベノミクスが大失敗に終わったけど
意外と支持率いいんだよね。
日本人って池沼ガイジかな?

879:名無しさん@1周年
16/04/24 08:39:29.91 OZIcsR8c0.net
>>840
日銀券は国際通貨決済の指標の要なの
円通貨安でどんどん貧乏になってると
思えないのか?

880:名無しさん@1周年
16/04/24 08:39:46.28 abLr2FXj0.net
何もしなかった民主党の方がマシだったというなんとも皮肉なオチ

881:名無しさん@1周年
16/04/24 08:39:57.88 ux8aWNWu0.net
白川や黒田に責任転嫁かw
安倍のラッキーな無責任人生は続くw

882:名無しさん@1周年
16/04/24 08:40:03.23 bv8VLV7F0.net
>>821
ようするにおまえはバカだから具体的に反論できないんだな。
まあバカにも理解出来るようにおれが書いてやったんだから、ぐぬぬってなってんだろ。悔しいかね?

883:名無しさん@1周年
16/04/24 08:40:11.27 9ESjwYd70.net
安倍はほんとにバカなので、知能低いやつらしかダマされない

ホルモン安倍のパチ利権
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

884:名無しさん@1周年
16/04/24 08:40:37.90 EZzUuSPw0.net
株屋の反応ばかりが、報道される傾向がありますね。
実体経済の変化を確認して報道するようなまともなメディアが存在
しないから。
まだSNSには、それほどのトータル分析の報道能力はないから。
個別的現場的情報は、SNSを見ているとわかりますが。

885:名無しさん@1周年
16/04/24 08:41:24.51 TW7zbZzZ0.net
>>1
これがチョーセンミンス政権だったらどーなってたんだよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

886:名無しさん@1周年
16/04/24 08:41:29.46 wj7gc5G20.net
>>12
 
 
頭わるwwwww
 
 

887:名無しさん@1周年
16/04/24 08:41:29.46 Z+Pq428h0.net
>>848
いまは政府がマスコミコントロールしてるからな
ロシアや中国と同じだよ情けないことに
パナマ文書だって経団連の意図が働いて政府が調査しないと断言してマスコミも全然詳しくやらない
これもロシアや中国と同じ
日本人が普通に思ってるより今の日本は明らかにヤバイ

888:名無しさん@1周年
16/04/24 08:41:33.41 Mv6xWwDk0.net
>>795
民主党と比べ
GDP成長率はドルベースでも円ベースでも完敗だし
生産年齢人口(15才~64才)の男性の就業者数を減らすし
外国人労働者を増やすし
ブラック企業を増やしまくるし
実質賃金は4年連続で暴落させるし
消費マインドは冷え冷えだし
エンゲル係数は上げるし
若者世代を中心に、貯蓄ゼロ世帯を激増させるし
生活が苦しいと答えた世帯は過去最高だし
国民の豊かさランキング(国連開発計画)は10位(2012年)から20位に落とすし
生活保護世帯も過去最高にするし
あれだけ円高デフレ批判しといて、海外生産比率を上げるし
どうみても民主党のがマシでした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

889:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:02.67 Z754ZB1X0.net
>>845
ナイナイw
囃子立てても意味無いですよ
マッチポンプ

890:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:03.78 5OrBxy3w0.net
弱った体に怪しい延命療法を施した結果
余計に寿命を減らしました

891:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:14.02 +6k2qc3H0.net
景気対策はみんなヘイブンに行っちゃったのでインフレにすらならない

892:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:21.33 H2+62nn50.net
①自民官僚日銀アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、

②その上で国債暴落などを引き起こし(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
 ※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。

③それまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、

④とんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな

⑤そして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。
日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。
実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。
★貨幣発行額の推移
2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2015年11月10日 発行銀行券 92兆円 え
URLリンク(www.boj.or.jp)

893:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:35.25 abLr2FXj0.net
三本の矢というけれど、そもそも三本目の矢なんて最初っからなかった。
安倍首相は円安にさえすれば全てが上手く回転すると思ってたフシがあるね。

894:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:41.80 mzE1TMp00.net
アベノミクスは、
中国韓国が嫌がっているから正解なんです。
簡単だろ?

895:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:43.73 H2+62nn50.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
①日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
②大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る


896:歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。 ・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。 ③著しい供給不足 ・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。 ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27 なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。 ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、 日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。 濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、 量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには 300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。wq



897:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:43.95 bv8VLV7F0.net
>>857
マスコミコントロールというか、安倍内閣の支持率調査は三菱車のカタログ燃費と同じなんだろうな

898:名無しさん@1周年
16/04/24 08:42:45.93 ux8aWNWu0.net
「ミンスよりマシ」って言われてるw
普通の神経だったら自殺したくなるね。

899:名無しさん@1周年
16/04/24 08:43:02.61 ux8aWNWu0.net
「ミンスの方がマシ」って言われてるw
普通の神経だったら自殺したくなるね。

900:名無しさん@1周年
16/04/24 08:43:18.33 rKc2wN9u0.net
>>845
新自由主義の先の共産主義に打ち勝つためにプーチンが反旗を翻した?
何言ってるか自分でもわからなくなってるだろ
現安倍政権が共産主義のような状態なのはわかるよ
ピラミッドの頂点だけが潤う統制報道の国だよな
民衆の稼ぎは低く抑えてな

901:名無しさん@1周年
16/04/24 08:43:22.04 pdHSoOrc0.net
ネオリベ系リフレ派の反論まだ?

902:名無しさん@1周年
16/04/24 08:43:23.73 H2+62nn50.net
自民党は財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。 w
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

903:名無しさん@1周年
16/04/24 08:43:28.27 G7c3PQrh0.net
>>863
安倍「黒ちゃんがそう言ってたんだもん!!」

904:名無しさん@1周年
16/04/24 08:43:37.71 VYIK/Rgu0.net
[◆]◆◆[★][◆][☆]★★☆■■[☆][●]★●☆【■】[※]■【※】☆[※][★]■■【☆】【☆】【★】【◆】■●●■[■]●
                       日銀、マイナス金利で銀行へ貸出開始!!
   いま買うといい株!
   8411(株)みずほフィナンシャルグループ
   高配当で潰れない!1株配当7.50円!
   なんだかんだで1株あたりの利益EPSが25.44円!
   1株あたりの物理的資産BPSが330.57円と株価より高い。
■【※】☆[※][★]■■【☆】【☆】【★】【◆】■●●■[■]●[◆]◆◆[★][◆][☆]★★☆■■[☆][●]★●☆【■】[※]

905:名無しさん@1周年
16/04/24 08:43:52.28 lgslxJyR0.net
あと 公的年金GPIFの 株式や外国モノなどリスク資産への投資を増やした事 自体は賛成だよ。
全部 国債で運用すれば良い という連中はパヨクみたいに 運用益がジリ貧になって給付支出だけ増えていって年金資産が細って衰弱死しようが その時は税金投入すりゃあ良いとイージーに考えてる奴。
ただ元々35%しか無かったリスク資産を 一気に60%まで引き上げたのは 宜しくない気もする。
でも これが難しいんだろな。
リスク資産のウエイトを上げる為には、国債を大量に売らないといかん。
普通の状態では 三流マスゴミの主張とは裏腹に 日本国債は絶対に暴落しない。
でも140兆円近い資産のGPIFの数割の国債が売りに出ると どうしても暴落する。
だから、黒田バズーカと同時に売買せんといかん。
民主党政権も 小泉政権の時も、公的年金資産の運用を変革しないといかん との意識は持ってたし、政策のまな板にはいつも挙がってた。
決して、安倍政権になってから 始まった話ではない。
黒田バズーカと同時にやらないと 絶対に出来なかった 過去からの懸案事項だったから。
でも、こんなに株式を高ウエイトにしたのは やはり安倍の株価対策にも使おうという意図もあったんだろうな。
株価対策だけでなく 成長戦略との絡みでも。
日本には 政府系ファンドが無いから。

906:名無しさん@1周年
16/04/24 08:44:10.62 ozfVIAX20.net
>>1
景気後退の原因は消費税増税と緊縮財政だとハッキリしてんのにな

907:名無しさん@1周年
16/04/24 08:44:46.46 TW7zbZzZ0.net
>>1
夏の参院選で惨敗する事を理解してるだけでも、多少岡田はまともなのかもなwwwwwwwwwwwww

■【参院選】 民進党の岡田代表「勝敗ライン」語らず・・・周辺 「17議席を上回ったら勝利だ」
スレリンク(newsplus板)
党内には、自民党を上回る獲得議席を「目標に据えるべきだ」とする「強硬論」もあるが、
改選議席47(旧維新の党出身の無所属議員4人含む)の確保が「最低限のライン」(ベテラン議員)との見方が大


908:勢だ。 2013年参院選での民主党の獲得議席が17にとどまったため、岡田氏周辺には「17議席を上回ったら勝利とも言える」など、 さらなる「ハードルの引き下げ」を求める声もある。 http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20160411-OYT1T50003.html  



909:名無しさん@1周年
16/04/24 08:44:53.12 cBdrnj8z0.net
ホラッチョ内閣「カネ刷って土建ガンガンやれば日本大復活!!!」の結果
→ミンス時代にも劣る絶望のマイナス成長www

910:名無しさん@1周年
16/04/24 08:44:58.76 abLr2FXj0.net
消費税に隠れてるけど、各種税負担が凄いことになってる。

911:名無しさん@1周年
16/04/24 08:45:01.58 P7ednxgtO.net
悪いが、地銀には破綻してもらいますわ。

912:名無しさん@1周年
16/04/24 08:45:07.28 rMGZ2XOa0.net
>>844
何言ってるんだ? 言葉遊びしてんじゃないよ。目途と言ったらインタゲだよ
さらに1%と言ってヒットしてないのに金融引き締めをする理由もならない
つまり白川の政策は一貫性のない完全な出鱈目だったということ
>そもそもインフレターゲットってのは上がりすぎる物価を抑えるブレーキ役のことじゃないのか?
それはインフレ加熱の初期のインタゲで、2000年以降は基本的にデフレ状況からインフレにするための政策
米も英も欧州も全部ターゲットを下回りヒットしていない
ターゲットにアンカーするための政策と考えれば良い
近年はずっと日米英欧全部ターゲットの下だから上を目指す政策だ

913:名無しさん@1周年
16/04/24 08:45:15.38 bv8VLV7F0.net
>>875
その前からずっと景気は後退局面にあったろ
原因は雇用規制緩和だよ。ハッキリしている。

914:天一神
16/04/24 08:45:18.78 6HeFKBlx0.net
>>1
小泉さんがしたことは郵政民営化で株を市場に流して景気を良くする
けど結局外国の企業が買って外国の営業を郵便局員がしている。
米国でシェールガスが使えるようになり原発反対。
安部さんは年金を市場に出し日本の企業の株を買う
国民はタンス預金で株FX為替をする。
市場に日本国民のお金が出るので海外は称賛する。
しかし
パナマ銀行などに入金するので国民にトリくるダウンしない。
そしてこの資金で外国、米ロシアが武力開発し
北朝鮮ISISも利用し中東アジア国民が怖くなり米ロシアから
武器を買うけど二番煎じの武器である。
後半分年金で株を買うか外国人が待ってる。
日本国民のお金を海外に出すから外国は称賛し儲かる
しかし日本国がスッカラカンニなり
日本国債の信用がなくなり米国債を買うようになり
さらに日本国債を外国が買わなくなり
日本がスッカラカンニなる
日本政府国民が株為替FXで勝てばいいわけだけど
アベノミクスは国がギャンブルしているようだ。
みんなのお金で政府がギャンブルしている。
この国際社会の仕組みが悪循環になり格差社会からの
人権侵害戦争にて処理することになる。
世界の国民 が武力のない平和を希求しても
みんなが経済的に儲けようとし社会問題が解決せず増えるばかりになる。

915:名無しさん@1周年
16/04/24 08:45:28.10 653T5Ocq0.net
中国人はネガキャンが好きだな

916:名無しさん@1周年
16/04/24 08:45:29.24 8dPemlAO0.net
>>852
アベノミクスの言葉の定義を言ってるの?
アベノミクスってポリシーミックスとエコノミクスを足した造語なんだが
ポリシーミックスの内容はいかの三つ
①金融緩和
②財政出動
③構造改革
だから消費税増税は入っていないんだが世の中的にはごちゃ混ぜにしてる人が多数いるよね
でも言葉の定義なんて、どうでもよくてデフレ脱却を目指そうってしてる中で
よりにも寄って消費税増税という悪手を打ってしまったのは事実だから安部がバカなのは
言うまでもないw

917:名無しさん@1周年
16/04/24 08:45:34.85 VJtdxf1j0.net
>>849
円安で貧乏になるとかw
じゃあ円高で金持ちになるのかよ国民の生活が楽になるのか?
何で民主党政権の就業者数は減り続けてたんだよw

918:名無しさん@1周年
16/04/24 08:45:57.99 wwKUlEXQ0.net
>>875
そうなの?増税はわかるけど「緊縮」なの?むしろ大判ぶるまいだろ、外国には

919:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:01.98 4AP4XOY80.net
>>880
お前白川の論文ひとつも読んだことないだろ?
言ってることが浅すぎる
白川の論文をひとつでも読んでから出直せ

920:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:06.83 rKc2wN9u0.net
>>885
サブプライムで海外の重要が冷えていたからだろ

921:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:16.39 wwKUlEXQ0.net
>>885
うん、実際そうだったじゃん

922:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:17.88 NPYvZ+fx0.net
>>1
だったら、野党が、対抗する金融経済政策を打ち出すチャンスだな。
ブサヨマスゴミは再び2009年の時の様に民進党政権を作るようにすればいいじゃん。
ただし、今度は国民が乗ってくるかどうかわからないが

923:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:25.05 ux8aWNWu0.net
そろそろ「本当はクロダノミクスなのれす」とか言いそう

924:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:28.32 epm+z5dF0.net
円安にするということは、日本の財産を海外の金に変えるということ。
当然海外の金がだぶつくからバラまくしかない。
円安になるから海外のものは高くなる。
国民の金で海外の金を買ってバラまき、国民の生活は苦しくなる。
それがアベノミクス。

925:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:29.37 3pd30Rf30.net
結局トリクルダウンはなかった
結局アベノミクスは上級国民だけがいい思いしただけだった

926:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:33.16 BQZI4vb80.net
まあ海外のメディアは大本営できないからなw

927:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:48.52 G7c3PQrh0.net
安倍「うまくいかなかったのは全て外的要因!!」

928:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:50.89 EZzUuSPw0.net
人手不足と完全雇用の招待であることは、事実ですね。
只終身雇用の経団連系企業の正社員達の給料には、なかなか反映されない。
給料を上げなくても働く正社員達に、給料を上げてやる必要はないから。
更に一番給料の高い年代が退職による、一気の所得半減が続いている。
トータルすると、あまり給与水準が上がらないと言うこと。
やはり経団連系の企業の経営陣を総入れ替えするしか、解決策は
ないですね。

929:名無しさん@1周年
16/04/24 08:47:59.07 ecU97pgn0.net
>>869
新世界秩序の否定をプーチンがした。新世界秩序は最後には共産主義になる
ロシアは現在共産主義なの?

930:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:13.41 G7c3PQrh0.net
>>894
> まあ海外のメディアは大本営できないからな
www

931:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:26.36 VJtdxf1j0.net
>>886
スティグリッツもクルーグマンももっとアベノミクスをやれって言ってる
要するに全然足りない
そもそも増税そのものが緊縮財政

932:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:30.13 FkI1tiB20.net
そもそもなんで現状がこうなってるのか、誰も分かってないだろ
知ったようなこと言ってる(自称)経済学者は多いが
原因も分からないのに治療できると言ってる医者と同じだよ
当たるも八卦当たらぬも八卦

933:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:34.21 abLr2FXj0.net
トリクルダウンという言葉が死語になったな。

934:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:36.74 1dfelijF0.net
少子高齢化で経済が上向くはずはないわな
自称識者がいろいろウルサイけど、根本的原因はこれ

935:えんま
16/04/24 08:48:42.26 BU5o8Dva0.net
もうすぐ日露首脳会談ね。
明るく楽しいっ♪プーチン音頭でっ♪よいよいよいっ♪
一本目の矢だけじゃ無理があるよね。一本目の矢だけ連射しても。。。黒田さんつかれちゃう。。。


936:



937:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:44.44 pdHSoOrc0.net
>>871
ネオリベ(新自由主義)の定番は「福祉的に小さな政府、軍事的に大きな政府」だからね。
格差の拡大をしてかつ秩序を維持しようとすれば軍事費を増大させざるを得ない。
ピケティ氏によると、中東は世界一の格差社会らしいし。

938:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:44.80 Mv6xWwDk0.net
>>885
それはデマだぞ
コンクリートから人へで公共事業の雇用は減ったけど
全体では増えても減ってもいない

939:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:44.90 bv8VLV7F0.net
>>880
インタゲをデフレ対策に使えというのはクルーグマンが言い出したんだよな
白川は政治力がないから本人は否定的なのに中央銀行の総意として言わざるを得なかっただけだな
一貫性がないとかいうが、で、黒田がインタゲやってどうなったんだ?
白川のほうが正しかったんだよ

940:名無しさん@1周年
16/04/24 08:48:59.30 rMGZ2XOa0.net
>>887
昔の論文は読んでないが日銀HPに上げられてる講演は大体目を通してるよ
具体的にどこが間違っているのか指摘してくれ

941:名無しさん@1周年
16/04/24 08:49:05.02 ZF5fmeo/0.net
パナマと派遣会社に送金するだけなんだから意味なし。
経済対策は全額直接給付がマスト。
安倍政権で経済対策に100兆円以上軽く使ってるが、そんだけあったら国民1人が100万円以上ゲットできる
実際は増税で大幅マイナス。お前らマゾかよ。

942:名無しさん@1周年
16/04/24 08:49:09.75 3pd30Rf30.net
>>895
無能の言い訳は大抵人のせい

943:名無しさん@1周年
16/04/24 08:49:25.15 NPYvZ+fx0.net
>>1
で、この記事書いた記者は、消費税増税に関してはどんな意見なんだ?

944:名無しさん@1周年
16/04/24 08:49:30.11 ux8aWNWu0.net
ネトウヨのくせに空気を読むのがウマい。
「安倍ちゃん」って愛称がピタリと消えたw

945:名無しさん@1周年
16/04/24 08:49:33.34 epm+z5dF0.net
トリクルダウンはあったよ。
日本と途上国の格差が縮まったね。

946:名無しさん@1周年
16/04/24 08:49:44.89 uLokL0R40.net
トリクルダウンを待ち続けて、もう四年か・・・(´・ω・`)

947:名無しさん@1周年
16/04/24 08:50:00.07 mEn756Rg0.net
もういい加減、安倍総理を批判するスレは禁止にしろよ、不愉快だ

948:名無しさん@1周年
16/04/24 08:50:27.11 gMCbnmq10.net
【黒田日銀総裁、ヘリコプターにバズーカ搭載か】
日本銀行の黒田東彦総裁は16日、ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに応じ
自らが「バズーカ」と呼んだ大規模な金融緩和策をさらに強化するために
「ヘリコプターマネー」の採用を検討するか質問を受けると、
破顔一笑して両手を空から紙幣をばらまくようにひらひらと動かしてみせた

「ジャップは英語読めないから、報道されないんですよwww」

949:名無しさん@1周年
16/04/24 08:50:41.94 bv8VLV7F0.net
>>884
税制の変更は構造改革のひとつだよね。以上、説明おわり。
それに消費税増税で物価は上がっただろ?デフレ脱却じゃんね

950:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:08.92 FkI1tiB20.net
単に「想定外」だっただけなんだよ

地震学者と同じだよ

951:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:13.14 1dfelijF0.net
経団連の輸出企業を持たせる方策と、
日本のGDPを上げる政策は違うということだ
今は為替を操作して前者をしてるだけ

952:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:14.72 6v6AQeWL0.net
>>914
経済知識ゼロの売国カルト安倍信者発見

953:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:21.33 rKc2wN9u0.net
>>897
プーチン自体はいまだに共産党員だが。
チェチェンを武力弾圧するような奴を良しとする人間には賛同できないね

954:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:23.10 Mv6xWwDk0.net
>>914
北朝鮮魂かそれ

955:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:26.70 NPYvZ+fx0.net
民共党、チャンス到来! 

956:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:30.14 y89cJxrC0.net
暦年   輸出    所得収支
1994  44,627.30  3,937.20
1995  45,417.40  4,114.30
1996  49,660.30  5,775.30
1997  56,146.80  7,019.40
1998  55,227.90  6,951.80
1999  51,365.70  6,376.90
2000  55,459.40  6,479.70
2001  52,823.30  8,389.20
2002  56,168.20  8,041.70
2003  59,227.80  8,262.10
2004  66,543.80  9,386.40
2005  72,121.90  11,749.40
2006  81,939.40  14,464.60
2007  91,036.50  17,337.90
2008  88,770.00  16,793.00
2009  59,814.20  13,077.70
2010  73,475.00  12,974.30
2011  71,565.70  14,675.10
2012  69,986.40  15,054.50
2013  77,552.40  17,641.30
2014  86,400.30  19,689.80
2015  89,282.70  23,062.10
輸出額は過去最高の2007年まであと一歩、所得収支はもはや異次元の規模
だが名目GDPはずっと基本横ばい、だから円高に振れたら即株安

957:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:39.14 OZIcsR8c0.net
日本人ならトリクルダウンとか漢字を
使わないと本質が見えてこなくね?

958:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:42.03 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍

959:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:42.30 4U/sZDyd0.net
公共事業が増えていないんだから景気は良くなるはずがない

960:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:42.50 abLr2FXj0.net
アベノミクスでほとんどの国民のエンゲル係数が跳ね上がって生活苦になってる。

961:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:46.31 5OrBxy3w0.net
上級国民栄えて日本滅ぶ

962:名無しさん@1周年
16/04/24 08:51:47.49 VYIK/Rgu0.net
★◆●●【☆】【◆】【■】【★】★◆◆☆☆[●]※※【★】[■]※※【☆】[●][★]※【■】●●【※】[◆]☆【◆】★【◆】☆※
                       日銀、マイナス金利で銀行へ貸出開始!!
   いま買うといい株!
   8411(株)みずほフィナンシャルグループ
   高配当で潰れない!1株配当7.50円!
   なんだかんだで1株あたりの利益EPSが25.44円!
   1株あたりの物理的資産BPSが330.57円と株価より高い。
【☆】[●][★]※【■】●●【※】[◆]☆【◆】★【◆】☆※★◆●●【☆】【◆】【■】【★】★◆◆☆☆[●]※※【★】[■]※※

963:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:13.72 Z754ZB1X0.net
>>893
経済改善が成らない理由が自称上級国民の搾取が隠されていたからという事が分かって良かったね

964:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:14.76 rKc2wN9u0.net
>>897
一応ソースはっとくわ
URLリンク(rbth.com)

965:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:18.18 rMGZ2XOa0.net
>>906
クルーグマンが言い出したというより、デフレ状況だからそうならざるをえない
70年代なら先進国は悪性インフレが懸念だったから、一般的にインフレを抑えるのが中銀の役目
2000年以降はデフレ圧力が強いのでインフレ政策を取るのが中銀の役目
しかし白川は言うこととやることが一貫しない滅茶苦茶な中銀総裁だった

966:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:25.05 FUT/t7EL0.net
安倍が頼りにしてた財務省が増税して経済冷え込ます馬鹿集団だったってこと。

967:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:26.72 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、

968:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:42.50 5ATaRQ2j0.net
物価上昇2%とは
賃金上昇2%でもある。
賃金だけはひたすら削減しようとする構造で
物価だけ上げようとするアベノミクスが成功する道理がねーよ。

969:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:52.53 xHlNxJ150.net
>>913
トリクルダウンは嘘理論って2014年に結論出ただろ
いつまで待ってんだよw

970:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:52.68 BQZI4vb80.net
二年連続でゼロ近傍の成長しか実現していないのに
ほとんど厳しい論調がない国内の状態こそ異常なんだよなあ
こんなん普通なら首相退陣クラスの失政ですぜ

971:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:52.85 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、

972:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:53.34 /UtAqKrb0.net
>>1
違うね
金融緩和+マイナス金利のコンボが決まらないと預金のまま金は動かない
突き詰めれば、「求人倍率が全て」なのだが、
「求人倍率は上がっているが、まだ人は余っている」
「その証拠に、まだ人材の選り好みをしている企業が山のようにある」
安倍さんと黒田日銀の今のやり方は間違っていない
ただ、徹底性が欠けていただけ

973:名無しさん@1周年
16/04/24 08:52:55.92 sVhiaZBh0.net
>>884
①金融緩和
を日銀がやる前提として、政府は財政再建ちゃんとやれがあって、
その中に消費税増税が入ってんじゃねーの?
結果として、金融緩和は日銀はちゃんとやっているが、
財政再建の方は、政府はのらりくらりで、動きも反応も鈍く、
日銀だけが梯子外された形なのが今だろ
海外メディアが厳しい評価をするのは、
アベノミクスの肝心要の構造改革がちっとも進んでない部分だと思うけど

974:名無しさん@1周年
16/04/24 08:53:07.55 Mv6xWwDk0.net
この三年間で良かったのは原油安だけ

975:名無しさん@1周年
16/04/24 08:53:17.90 3pd30Rf30.net
>>924
昔から得体の知れん横文字使って煙に巻くのは詐欺師の常套手段

976:名無しさん@1周年
16/04/24 08:53:20.44 kj9q8TufO.net
>>914
最後は言論封殺かw
面白すぎるよ君

977:名無しさん@1周年
16/04/24 08:53:33.83 ecU97pgn0.net
>>920
911で自国民を殺す新自由主義・・・

978:名無しさん@1周年
16/04/24 08:53:34.21 6fEOmvvt0.net
金融経済の規模が実体経済を遥かに超えてしまってるからな。国まるごと・世界まるごとマネーゲーム状態だもん。

979:名無しさん@1周年
16/04/24 08:53:36.67 gMCbnmq10.net
   / ̄ ̄ ̄~)_
  / ___/ヽヽ
  / /     | ヽ
 ||     ヽ | 供給、供給、そして供給だ
  レ|≦_( ( _≧ ||
  (Y[ノ・]=[・ヽ]=Y)            電通さんの社訓のごとく、愚民に消費させろ!    
  (  ̄/   ̄ )|
  |  ノ^ー^ヽ  |
  ヽ((__L_)) ノ
   ヽ____ノ
   /V><V \
   | ヽ /  |
   ||    ||

980:名無しさん@1周年
16/04/24 08:53:45.05 abLr2FXj0.net
後年こう書かれる。
「アベノミクスとは増税をやるため株価を吊り上げて景気が良くなったように見せかけるためのものだった」
と。

981:名無しさん@1周年
16/04/24 08:53:49.95 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、

982:名無しさん@1周年
16/04/24 08:54:03.49 VJtdxf1j0.net
>>888
デフレで実質金利が高いのに企業が投資なんてするわけないだろ
今日より明日の物の値段が下がるのがデフレだぞ
緩やかなインフレができてたらそこまで為替に拘る必要はない

983:名無しさん@1周年
16/04/24 08:54:15.95 LWCV+Z/D0.net
クソのミクスは世界にも迷惑をかけている
税金泥棒のゴミ政府

984:名無しさん@1周年
16/04/24 08:54:23.03 GfKeZoH90.net
・財政出動をする
・それも、ただ道路とかつくるんじゃなくて今後成長する分野に
 重点的な投資をする
この2つが簡単なようでいてこの15年間どの政権もできていないこと
強いて言うなら森のイット革命という悲しさ

985:名無しさん@1周年
16/04/24 08:54:24.39 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、

986:名無しさん@1周年
16/04/24 08:54:24.48 pdHSoOrc0.net
先進諸国が再びデフレ圧力に慢性的に苦しむ時代になったか。
恐慌の脅威は過去のものだとするのは根拠がなかったね。
マルクスの理論が蘇っている。

987:名無しさん@1周年
16/04/24 08:54:25.82 NPYvZ+fx0.net
>>1
国民の多数がアベノミクスで困ってるなら政権交代のチャンスだな!
民進党、早く安倍に対抗する金融経済政策を打ち出せよ!

988:名無しさん@1周年
16/04/24 08:54:49.12 riW+hH5H0.net
じゃあ、どこが成功してるのって聞かれたら
アメリカ以外は不況で利下げの嵐じゃん
それに外交ば�


989:チかで内政はいまいちなのは前から分かってた事だしw



990:名無しさん@1周年
16/04/24 08:54:50.15 RiTGPmdn0.net
ドイツとイギリスあたりが調子にのっているから
ロシアと関係強化するしかないな

991:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:04.10 t9gbzsXH0.net
アクセルふかした直後に全力ブレーキかけたらタイヤがパンクしちゃった状態なのが今の日本
以降は燃料バカ食いする割に全く前へ進まず、車体もふどんどん破損していく・・・

992:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:09.42 rKc2wN9u0.net
>>944
まともに議論出来ない様子やな
プーチンはチェチェンで誰を殺した?

993:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:09.59 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、

994:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:20.09 8dPemlAO0.net
>>916
> 税制の変更は構造改革のひとつだよね。
ううん、全然違う
構造改革ってのは産業の話であり事実上規制緩和と置き換えても良い
増税ってのはむしろ財政出動に対して真逆に作用するからマイナス財政出動といえる

995:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:21.74 1dfelijF0.net
>>953
世界的に少子高齢化だからね
移民を入れるだけでは足りてない
結局、ここから逃れられんよ

996:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:23.51 Iftd5EDW0.net
アベノミクソなんてとっくに終わってるだろ? まだいってるのかw

997:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:24.09 +6k2qc3H0.net
日銀がヘイブンしちゃってんじゃないのかとすら思ってしまう

998:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:43.62 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、

999:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:49.14 U5gBRTKR0.net
消費税上げたのが失敗

1000:名無しさん@1周年
16/04/24 08:55:56.54 Mv6xWwDk0.net
>>939
求人倍率は少子高齢化で民主党政権時から増え続けている

1001:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:07.78 bv8VLV7F0.net
>>951
今後成長するものといえば子供。子供はすくすく成長するものだから、そこに投資すべきだな。

1002:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:09.93 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、 、

1003:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:11.64 Z754ZB1X0.net
>>947
炙り出された奴等が涙目になってるって事は分かった

1004:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:22.80 VJtdxf1j0.net
>>905
失業率と有効求人倍率をもすべて安倍政権で改善してる
寧ろ民主党政権で安倍政権より良かったという数値って何かあるのか?

1005:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:25.01 ZFwy2OnO0.net
民主党=民進党は韓国の手先。国歌斉唱すらしなかった。
民主党=民進党の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

民進党結党大会 「民進党」が発足 結党宣言を採択 国歌斉唱なし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
円安の最大被害国は韓国 19カ国中で輸出減少最も大きく
URLリンク(military38.com)
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・。安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国。
韓国政府が手下の民団とか


1006:パチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと 円高は韓国が得して、日本が損するだけ、円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた 自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html 民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い。円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。 ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。 ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3 >韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/ 【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた お馴染みのムーギーキムも映ってる ↓ 【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】 http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI 【大まかな内容】 民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画 何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている 【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/ 【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209 >板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。 >日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。 >高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。 【民主党】有田芳生「朝鮮学校に補助金を与えるという当たり前のことができない日本は人権後進国なのです」★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458565033/ アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓ 【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/ 【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」ڜch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/ 【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/



1007:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:35.08 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、 、 、

1008:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:36.67 jNoi56Xh0.net
うるせー!ごちゃごちゃ言う前にドル安なんとかしろや!

1009:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:40.98 FkI1tiB20.net
「熊本で地震が起きるとは分からなかった。
 前震なんてものがあるなんて。」
と言った地震学者を責めるなよ。

経済学は地震学より未熟だよw

1010:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:46.39 xHlNxJ150.net
>>916
> 消費税増税で物価は上がっただろ?デフレ脱却じゃんね
笑わせてもらったわw

1011:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:51.30 BQZI4vb80.net
>>955
おいおい
OECD諸国でここまで成長しない国は日本ぐらいですぜ・・
なんせ民主時代のほうが成長していたんだからな

1012:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:54.34 bv8VLV7F0.net
>>960
産業だよ。消費税はあらゆる産業に影響する。産業の構造変革を促す。

1013:名無しさん@1周年
16/04/24 08:56:59.92 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、 、 、 、

1014:名無しさん@1周年
16/04/24 08:57:01.90 1dfelijF0.net
マイナス金利になれば借金してる政府は楽になる
円安になれば経団連企業も楽になる
ただ、それだけなんだよね
小手先だけの延命策

1015:名無しさん@1周年
16/04/24 08:57:26.89 /UtAqKrb0.net
>>966
ブラック企業が蔓延ったじゃないかw
円高デフレで工場も出て行ったまま未だに戻ってこないぞ
この責任をどう取るんだ?

1016:名無しさん@1周年
16/04/24 08:57:34.49 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、 、 、 、 、

1017:名無しさん@1周年
16/04/24 08:57:40.59 NPYvZ+fx0.net
>>940
その構造改革って、総論賛成だが各論反対ってのが国民の多数だからな。
実現するにはかなり高いハードルを乗り越えないとダメだな。

1018:名無しさん@1周年
16/04/24 08:57:53.29 Z754ZB1X0.net
>>976
つまり、賃金のピンハネをしていたのが「どちらのイメージ戦略の一環か?」が分かるね

1019:名無しさん@1周年
16/04/24 08:58:04.12 W/F5O9kG0.net
日本のGDPの10%がヘイブンされてる説あるからなあ

1020:名無しさん@1周年
16/04/24 08:58:05.70 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、

1021:名無しさん@1周年
16/04/24 08:58:07.26 abLr2FXj0.net
まともな人なら
安倍さんが日本に対してセルフ経済制裁してるって判断するさ。

1022:名無しさん@1周年
16/04/24 08:58:14.13 LWCV+Z/D0.net
全ての税金は今の10分の一にし、上級国民が税の補填をしろ

1023:名無しさん@1周年
16/04/24 08:58:31.25 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、

1024:名無しさん@1周年
16/04/24 08:58:43.69 pdHSoOrc0.net
アベノミクスはもはや嫌韓厨だけが支持しているの?

1025:名無しさん@1周年
16/04/24 08:58:55.86 bv8VLV7F0.net
>>988
それは三菱に言えよw

1026:名無しさん@1周年
16/04/24 08:58:57.92 rKc2wN9u0.net
>>980
円安で工場が戻るって言ってたのは安倍だったな
確かにウソツキだわ

1027:名無しさん@1周年
16/04/24 08:59:03.31 EZzUuSPw0.net
三菱自動車の問題でも、経営者は責任を自覚していませんが、基本的な経営
戦略の転換をせず、現場に精神論を押しつけて、無理な環境での競争を要求
したから、不正に走らざるを得なくなったのが現実。
大戦末期の参謀本部の下樽かなるやインパールと同じですよね。
現場の不正の実行者ではなく、そんな環境を放置した経営陣に
こそ、本当の責任があるのに。
三菱レベルの経営陣が、経団連系の企業にはいっぱい居座っています。
現場が頑張れば、市場を制覇できるような経営戦略をこそ、たてるべき
なのに。
失われた20年と同じ経営戦略のまま、只円安を期待して政治家に
圧力を掛けて、内部留保を積み上げるしか能がない。
そこらの預金通帳を眺めてにやにやしている爺さん達と、何ら替わら
ないレベルの経営陣。
彼らが替わらない限り、アベノミクスが成功することはない。

1028:名無しさん@1周年
16/04/24 08:59:10.55 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、

1029:名無しさん@1周年
16/04/24 08:59:11.63 1dfelijF0.net
>>986
内需を切り捨てて外需を応援するのは国策と思うよ

1030:名無しさん@1周年
16/04/24 08:59:14.97 Z754ZB1X0.net
>>988
パナマ はい論破w

1031:名無しさん@1周年
16/04/24 08:59:17.08 Mv6xWwDk0.net
>>970
>失業率と有効求人倍率をもすべて安倍政権で改善してる
×安倍政権で改善してる
○民主党政権から改善してる

1032:名無しさん@1周年
16/04/24 08:59:23.27 RiTGPmdn0.net
>>982
まぁそれなんだよね
TV、新聞からして駄目だしw
特に軽減税率がそれを物語る

1033:えんま
16/04/24 08:59:26.79 BU5o8Dva0.net
安倍首相
『それアクセル!!』
黒田日銀総裁
『べた踏み!!』
愉快な国賊と仲間たち
『国民増税!!』
(サイドブレーキとエンジンブレーキきかせとけよ。
フットブレーキはすぐばれるからな(笑))
まあ傍からみたら、ちぐはぐだから文句も言いたくなるよね。。。

1034:名無しさん@1周年
16/04/24 08:59:32.77 DnwMqTMx0.net
ガソリン代返せ安倍、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、

1035:名無しさん@1周年
16/04/24 08:59:39.23 /UtAqKrb0.net
>>986
だから民進党に期待しろとw?

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 26分 20秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch