【国連】「日本は報道の独立性を担保するために何らかの対応を取るべきだ」 国連人権理事会の特別報告者が記者会見at NEWSPLUS
【国連】「日本は報道の独立性を担保するために何らかの対応を取るべきだ」 国連人権理事会の特別報告者が記者会見 - 暇つぶし2ch285:名無しさん@1周年
16/04/19 17:41:38.47 bX5ArO4P0.net
市民による 市民のための 報道機関をつくる 
年会費 1000円

286:名無しさん@1周年
16/04/19 17:41:41.82 SC3pzpG70.net
日本語で頼むわ

287:名無しさん@1周年
16/04/19 17:41:45.25 51qWGkl00.net
そもそも本家アメリカで
フェアネス・ドクトリン(公平の原則)の時代がとっくに終わってるのに
何で日本はGHQの作った放送法に縛られるのか

288:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:13.42 KjpMWUvn0.net
ですよねーw

289:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:16.60 STzhGEA00.net
報道が独立してるなら
国家の恩恵を受ける必要ないな

290:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:27.84 0Xj38IHP0.net
待望の2016年版報道の自由度ランキングは、いよいよ明日4月20日発表
URLリンク(rsf.org)
前回61位だった安倍ジャパンのランキングはどうなるか?
民主政権時代の10位台に近づくことはできるか、それともさらにランクダウンか
前回60位だった宿命のライバル韓国に雪辱することはできるか?
乞うご期待。

291:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:28.30 MHBHtROZ0.net
>特定秘密保護法については「国民にとって関心の高いニュースが法律で機密として開示されないおそれがある。
特定秘密保護法があっても朝鮮人絡みの犯罪はひた隠しにされたり、歪曲矮小化されて報道されてるやん
爆破テロ事件を爆発音事件と捻じ曲げて報道したりさ

292:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:29.98 aqnXsl2H0.net
国連()

293:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:34.68 Wo2t8HWt0.net
国連、赤の割合が増えてきてない?

294:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:34.93 OvdP1WL00.net
好き勝手やってるがな

295:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:38.79 4zWDLpv30.net
ああ、ぱよぱよちん応援団か
有田芳生 認証済みアカウント
‏@aritayoshifu - 2016年4月12日 23:21
デビッド・ケイさんが3時半から参議院法務委員会を訪問します。
終ったところで報告します。
URLリンク(twitter.com)

296:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:45.77 IKYm49wB0.net
世界は気付いてる
安倍内閣によるメディアへの圧力に

297:名無しさん@1周年
16/04/19 17:42:48.88 bG3NpK470.net
>>240
そう、だから公平中立なんて諦めるべきと言ってるのは面白いと感じたな。
そうすれば、今後歪曲や捏造に対しては、圧力だと騒がれずに法的に訴訟できるようになるんだよな。
日本のマスコミの問題点と表現の自由を切り離すやり方はアリだと感じたね。
圧力元に関しては最後まで逃げ回ってて可哀想だったかな。

298:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:02.78 JD8fSvtK0.net
日本のサヨクマスゴミは頭おかしいから監視しないとね

299:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:04.48 e/JnLAcn0.net
>>216
不審死と言えば外交官だけど佐分利貞男を思い出す
佐分利が死んでいなければ不毛な大東亜戦争は起きなかったかも知れないのに本当に勿体なかった

300:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:05.70 LBx4Z0cK0.net
>>285
マスコミの方が放送法に守られて利権を得てる側だからじゃない?

301:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:06.58 4kuzUEOG0.net
パナマのタックスフリー問題についての報道は
日本企業の関与を一切報じていないね。

302:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:14.91 5zcAdqCo0.net
総務省が停波判断するのが圧力でダメというなら電波占有判断を国民投票にしろよ。
選挙のときに最高裁判所判事の投票と一緒にやればいい。過半数取れなきゃ即停波。
それこそ権力者の一角たるマスコミを正当平等に判断する手段。

303:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:26.12 aDfhDA100.net
>>1
人種偏見のメッカであるアメリカ人に言われたくはないもんだな
大統領候補から浮浪者まで、遺伝子の中に人種偏見の因子を組み込んでるとしか思えないのに

304:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:28.23 58QBNkJO0.net
いやいやこれは国連様からのありがたいお言葉だよwwww
記者クラブ廃止しろってことだろ?www
すぐ廃止しよう、すぐだすぐ。

305:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:34.33 l/j6b6cV0.net
日本よりも先に審査すべき国々があるんじゃないかい?
それとも接待メシあてにしてたのか、下種野郎。

306:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:52.78 X9ZgySJ90.net
>>1
まーたぽこじゃが作られる国連の方角のいいんかいwwww

307:名無しさん@1周年
16/04/19 17:43:56.28 DgNS9ToJ0.net
それはお前ら国連の韓国のトップや中国人だらけの自国に言えw

308:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:02.80 J2KvifMc0.net
櫻井よしこが全国ネットに帰ってこれたら少しは見直す

309:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:02.91 eY7LV6Pd0.net
大きなお世話だよ外人

310:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:08.94 cS/JTdcOO.net
外資系も電波オークションに参加させて多チャンネル化

311:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:28.77 BLz/UI/M0.net
>>295
そうだよね
そもそも公正中立なんてものは存在しない

312:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:42.36 ozLuxt5GO.net
こんだけ好き勝手やれているのに独立性の担保とかw
本当に取材しているかのチェックのほうが先だと思うぞ。

313:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:43.70 z79h4MFp0.net
NHK以外は全部バラエティで良いよ、スポンサーの金で運営してる時点でジャーナリストとか無理だから

314:安倍チョンハンターさん



315:e! 2chMate 0.8.7.11 dev/Acer/T02/5.1/DR
韓国以下の土人国家だって 恥ずかしいだろ いい加減に電通支配やめろよ



316:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:50.32 BMwQIdgx0.net
いやいや、捏造しても停波、廃刊ないんだから自由過ぎるだろwww

317:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:51.74 K4+g+ojg0.net
被災者から弁当やらガソリンやら奪って自由に報道してんだろ。
何が不満なんだ。

318:名無しさん@1周年
16/04/19 17:44:57.65 sM6+QmmO0.net
アメリカ型の経済&移民を推進する中国型の強権政府をとりもろす

319:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:09.17 oBjWMJ1W0.net
頭わる~

320:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:21.56 6QllNM810.net
この人、国連関係ないんでしょ?
まぁ、国連なんて権威も何もないけどね。
メディアは大喜びだろうね~

321:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:22.22 2ujylabb0.net
なんで日本に言うわけ?、日本は十分担保されてるだろ。つか、やり放題。
おとなりの韓国で産経の件で酷い事あったし、中国は言論統制だし、なぜ、日本に
いってくるのか、わけがわからん。

322:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:24.55 51qWGkl00.net
メディアを「格付け」する必要がある
この2ちゃんねるでも
日刊ゲンダイやリテラ(LITERA)が全国紙と同等に扱われているが
それは「異常」だ
そんな確度(fact、取材、裏取り、文責)がまったくないソースで議論しても
保守派も左翼も時間がもったいないだけ

323:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:25.27 TiG7ORKK0.net
朝日も読売もこわいのは安倍じゃない、経団連・財界なのだろう
企業からクレームついたら、ピタッと筆がとまる
筆をとめたメディアから部数が増えていくw

324:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:26.53 bCSguMek0.net
政府からの独立性っていうけれど

敵国からも独立してくださいよ。
どうして敵性国家の影響を色濃く反映しているんでしょうか?
どこの国の放送局かわかりません。
公平とか平等とかいう奴だけが歪んでいる。
犯罪者だけが警察官の銃を気にしている。
おかしいのは何なのか。排除すべきは何なのかよく考えてほしい。
偏向報道止めよ。フジテレビ解散せよ。

325:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:26.95 4kuzUEOG0.net
タックスフリー問題を報じていないマスコミが多いのは事実だよ
マスコミがその件を報道したいのなら報道していい
だけど、その件は報道しないけど政府を不当な方法で批判したいだけなら
必要ないな

326:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:28.92 z/EjEqhi0.net
独立じゃなくて中立がたんねえんだよお馬鹿国連さんよ

327:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:32.36 d+1IUgst0.net
マスコミが調和とか計ろうとするから中立でなくなる
事実だけ公平に伝えていればいいんだよ

328:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:37.75 pkH5YRPx0.net
反日パンくん必死だなw

329:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:52.72 3p+LuuK20.net
確かに以前の極左状態には完璧な独立性があったが、それでいいのかw

330:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:55.49 NN5bNhYX0.net
中国共産党に言えよカスwww

331:名無しさん@1周年
16/04/19 17:45:57.70 NAbOI36j0.net
韓国に買われた各国の新聞の酷いことwwww

332:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:03.01 uQTFs2230.net
林「まさかとは思いますが、この「見えない圧力」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか」

333:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:08.40 CgJY73HU0.net
>日本は報道の独立性を担保するために何らかの対応を取るべきだ
山尾のガソリンネタとか在日朝鮮人の犯罪とかマスコミに報道しない自由を行使されて国民は困ってるんですが、
それについてもなにか提言してもらえませんかね

334:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:10.00 LIHHzH2z0.net
日本の報道は中立性皆無だしすんげー好き勝手やってると思うよ
調査ってマスコミの話聞いただけじゃないの

335:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:22.28 hRh+ttjuO.net
>>285
総務省とズブズブの利権構造が出来上がってしまってるから
既得権は手放しません

336:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:24.05 3NTdAV2V0.net
>>1
去年の11月に発表するはずが日本政府に阻止されたってぼやいてた人だったかな。

337:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:25.59 CQmIZWwy0.net
局、またはスポンサー様の意向に考慮して‥あの‥
その‥
事実を捻じ曲げます

338:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:30.53 YoFNACee0.net
既得権維持で行政に寄り掛かってるのはマスゴミ自身だからな
この提言はマスゴミにも耳の痛い話

339:安倍チョンハンターさん
16/04/19 17:46:39.03 A/wb0IpZ0.net
政府と電通がベッタリ蜜月で
ジャーナリズムがまったく機能していない
韓国以下だなんて
恥ずかしいだろ

340:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:40.17 0zitpUeI0.net
書いたらもうその社は終わりだから

341:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:41.23 6WpY6Nkx0.net
「圧力」って何だよw報告者が曖昧なイメージ操作すんな
最低限、誰が誰に何をしたか事実で語れよ

342:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:42.10 srF6NRbM0.net
また国連の方から来ました詐欺か
とりあえず記者クラブが報道の独立性を確保するのに邪魔だというなら賛成だけどなw

343:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:43.68 sM6+QmmO0.net
>>318
あいつらはまだ日本が欧米側の国だと勘違いしてるからな

344:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:44.42 mx4hBExD0.net
むしろ中国や韓国から独立性が保たれているか、チェックしてほしいわ

345:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:48.85 LGoxJsSB0.net
実はお小遣いもなかったし興味もなかったし しらけ白けわめいてくる女子高生がただの八つ当たりだと見抜いていた私は
(彼女たちの場合はまず間違いなく関係なかったと確信している。いまだに彼女らこそが謎 若いちぇしゃねこ(たしかめられたことがない■ の原光景である、
僕はほとんど閉じこもっていて興味を持ったことはなかったのだが
タイトルと映画音楽だけはFMマガジンでエアチェックしていた。
URLリンク(www.youtube.com) John Barry - Theme From The Deep
URLリンク(www.youtube.com) 
めも
検索°

346:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:48.96 OCKyIja70.net
まず記者クラブを無くせ、話はそれからだ

347:名無しさん@1周年
16/04/19 17:46:58.19 y/VUCRqq0.net
まずは、国民が欲してやまない、日米のTOMODACHI作戦と、自衛隊とオスプレイと日の丸をもっと報道するとこから始めたらどうか

348:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:03.32 +P30Waby0.net
国連はクレーマーの言いなり機関かよ

349:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:12.83 MNInznPe0.net
政府からの圧力は良くないかもしれないが、
公共の電波で、極一部だけを切り取って事実に基づかない嘘や捏造で誹謗中傷や印象操作をする自由はないでしょ
じゃあネットみたいに選択肢の幅を増やして競争させるしかないじゃん
自民もやる気ないんだろうけど
とにかく何の浄化システムもなく地上波数チャンネルが国民の大多数を扇動できるのはヤバい

350:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:15.69 l2Vt+NUs0.net
>>日本での表現の自由の状況を調査した国連人権理事会の特別報告者が19日、都内で記者会見を行い
「ジャーナリストからは、日に日に圧力を感じているという声も挙がっていて、
ここ笑うところ、突っ込みどころだろう。ジャーナリスト=朝鮮人であって日本人じゃねえからな。
仮に日本人としても反日、サヨクだし。第一、今までまともな報道とかしてねえだろが。
報道機関は朝鮮人に独占されてるのが日本の現状だ。当然国連とか使うのは朝鮮人の常套手段だしな。

351:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:15.97 Wamnmo3x0.net
URLリンク(www.law.uci.edu)

352:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:17.09 lICqi3fV0.net
これテレビの話でしょ?電波法4条を廃止して電波をオークションにかけたらすべて解決

353:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:22.00 vLCC82tP0.net
電波料値上げ

354:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:24.47 0Xj38IHP0.net
>>319
ゲンダイやリテラよりも、確度のある情報源が無いから仕方ない
TVや大手新聞は政府批判ができなくなってるからな

355:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:24.69 u5SAv8Vv0.net
国連=朝鮮人団体

356:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:31.07 LXbhrjPt0.net
省庁内に記者クラブなんておいてるのが悪い
ということでマスコミは記者クラブを廃止しろ

357:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:33.81 wxXx2HWU0.net
マッチポンプですねわかります。

358:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:34.91 twrJcjWm0.net
国連○○ってろくな団体ない

359:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:35.73 zscoff8p0.net
>>1
「報道」と「放送」を混同している(させている)アホがいるな。
多分、プロ市民パヨクが誤訳か勘違いさせてる。
そうでないなら >1カリフォルニア大学教授のデービッド・ケイ がアホ。

360:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:39.18 8RFKZYoh0.net
今の時代、報道の自由なんて言葉は過去のものだろ?
問題がアレばホームページやtwitterで問えば、問題にしたがって騒ぎになる。
問題はジャーナリズムがないことだろ
例えば国連の闇も叩かれないしタックスヘイブンも叩かれない
報道しない自由のほうが問題だろうな

361:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:41.49 Ufz+I/A80.net
政府は何も圧力なんかかけてないに、
電通 博報堂 という広告代理店が圧力を掛けまくってんだがなw

362:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:41.80 6xWebAklO.net
それ第四の権力ってことじゃん

363:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:43.08 LBx4Z0cK0.net
>>338
圧力がある!という側の圧力の具体例って、ニュースキャスターが連続降板位じゃない?

364:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:45.38 MKInlJI/0.net
>>321
資本主義である限り
という食物連鎖の一部である以上は
アースの揺れやら津波やら噴火に怯える暮らしを繰り返すだけだ

365:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:46.92 JLgQqfv60.net
>>11
それな。

366:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:49.11 Rk7u/mS00.net
問題は何から独立すべきかってことだよね
一番大事なのはスポンサーから独立することでしょう
視聴率や購読者数で文句を言われるのはいい
同業他社より劣ることは許されないから
でも内容についての批判は受けないし配慮もしないという風に

367:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:50.54 51qWGkl00.net
「記者クラブ」を叩くなら
「上杉隆」も叩くべきた
それが公正というものだ

368:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:55.78 4pAaPNzM0.net
確かに日本の報道は中立では無いwww

369:名無しさん@1周年
16/04/19 17:47:55.82 J2KvifMc0.net
NHKならパナマ文書を深く報道できるはずなんだがもしかしておまえらもか・・・

370:名無しさん@1周年
16/04/19 17:48:06.93 sM6+QmmO0.net
>>344
トモダチ作戦はさんざん報道してた記憶あるが

371:名無しさん@1周年
16/04/19 17:48:09.73 NZNTAlUK0.net
第三者機関てのも独立機関も全然名前だけだからなw
天下り野郎か利益団体が雁字搦めにしてしまうわな電○とかな
こういうのを作って「作ったから安心」と思い込もうとするからタチ悪い

372:名無しさん@1周年
16/04/19 17:48:11.16 bJ4Cq/sq0.net
マスコミが中立面を止めて、親与党か反与党か立場を明確にしてから報道するならいいんじゃない?

373:名無しさん@1周年
16/04/19 17:48:25.32 PejX9js80.net
日本はマスコミが何を報道しようが、首をはねられたり、連行されたり、拘束されたりはしない。
報道の自由は守られており、圧力云々は彼らの言いがかりだ。

374:名無しさん@1周年
16/04/19 17:48:33.32 zaIuBGJE0.net
独立性が保証される為にはまず、
事実だけを流し、公正公平な報道で有る事が、
前提の条件。

375:名無しさん@1周年
16/04/19 17:48:42.37 f7WHKqzp0.net
朝生での一幕
田原総一朗「僕はテレビの番組をやっていて日本にはタブーは全くないと思ってる。
      僕は自分で何かに縛られていると思ったことはない。天皇のことだって
      何言ってもいいしね。皇太子と雅子さんの関係がおかしいんじゃないかと
      平気で言えるわけだし。被差別部落の問題だってなんだってタブーない
      んですよ。タブーを作ってるのはどこで作ってるの?こんなに僕は言論の
      自由のある国はないと思ってるの実は。安倍さんのことだってコテンパンに
      言ったって平気だもんね。古市さんどう?」
古市「今日聞いていて思ったのは、、、、、」
突然CMのジングルがかかりCMへ
田原「なんでCM行くんだよ!!!!!!!!!!!!」
CMが明けると全く別の話題へ。
朝日にとっては都合が悪かったのかな?

376:名無しさん@1周年
16/04/19 17:48:48.63 TiG7ORKK0.net
数年前は、「メルトダウン」という用語を記事に書くかどうかが、
財界・経団連・電事連への忠誠の踏み絵だったのが記憶に新しい

377:名無しさん@1周年
16/04/19 17:49:05.57 BpkjV9F90.net
ジャーナリスト(テロリスト)
確かに報道がおかしいよ

378:名無しさん@1周年
16/04/19 17:49:21.00 ppOBClWN0.net
その通りだ
反日連中に操作されて独立性のかけらもない日本のテレビ局はどうにかしないといけないw

379:名無しさん@1周年
16/04/19 17:49:36.85 u5SAv8Vv0.net
>>349
だよな、欧州みたいに入札制にすりゃいいのよ
タダみたいな料金で電波独占する価値ないし

380:名無しさん@1周年
16/04/19 17:49:41.51 bG3NpK470.net
>>309
そう日本は放送法の基礎概念を変えるべき時期だと感じたね。社是で歪曲された後出しの記事の内容と
記者会見でのリアルタイム視聴してた内容のコノ剥離が日本のマスコミの闇だと思うな。
流れ的には、日本記者クラブの外国記者参入と電波自由化は達成されそうだよな。

381:名無しさん@1周年
16/04/19 17:49:47.94 6DPCVhlv0.net
圧力があると言ってた連中の代表のような奴が
この同じ席で圧力は有りませんと言ってたんだが
きちんと確認したのかな、でなければまたいつぞやの時のように
証拠はありませんと釈明する事になるぞ

382:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:00.65 f56eF/Nz0.net
自由を掲げて権力と戦うってんならパナマ文書とかガンガン行くべきなのにそうじゃないし
日本のマスコミはどいつもこいつも結局どっかの金持ちの手先でしかないからなあ

383:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:00.68 Z+8AUjV40.net
さっさとタックスヘイブン報道しろカスゴミ

384:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:02.60 A2cUxvNr0.net
>>32
それか、国民に国連は戦勝国パーティだとわからせて
信じるに値しない組織だっていう意識改革をするかだな

385:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:02.73 NcfteU8f0.net
安倍氏ねやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
って書くと自宅前に黒いワゴン車が止まるようになるんでしょ

386:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:19.37 iZHA0ykq0.net
よく2ちゃんで言われてる報道しない自由を行使しまくってるじゃんw

387:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:19.99 a+ZmECE+0.net
国連◯◯なんてもう機能していない!

388:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:31.12 nnd8iXe30.net
>>240
あと、ネットで小突き回されたりスポンサーに苦情とかいくようになったのけど、そっちは反論できないので政府に八つ当たりしてるのではないかとも思う。

389:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:31.94 51qWGkl00.net
田原総一朗はときどきマスコミ叩きをやって
バランスをとってるように見えるが……
あれは猿芝居だぞ
騙されるな

390:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:38.94 1aMUZRqe0.net
NHKと電通が仲良しの時点で終わってるだろ

391:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:42.66 DOxJxEwC0.net
  
報道の独立性? 日本ほど担保されてる国はそうないよ。
もちろん日本は法治国家ですから、「電波法」もしっかりまもってもらいます。
嫌だというクズは報道関係者には、まさかいないよな?
しっかし、ケントさん等に公開討論申し込まれて逃げ回ってるような腰抜け反日左翼が
ジュネーブくんだりまで行って何やってんだ?
無知な外人しか相手しくれないんだろう、売国奴どもw
  
  

392:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:43.77 0Txf5JNp0.net
やった~~~~~~~!
国民に朗報 黒船が来たぞ GHQが助けに来てくれたぁ~~
アメリカさん国連さん たすけて~~~

393:名無しさん@1周年
16/04/19 17:50:48.99 mTX3iyc00.net
もはや国連の言うことなんか信じてるやついないだろ

394:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:04.64 O0G0kJnH0.net
国連みたいないいかげんな超適当な機関には、びしっと適当に言っておけばよし。
欧米の先進国はまともに取り合ってはいないからな・・・

395:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:07.48 QCo7CE9dO.net
>>1
いやね、虚偽報道さえしなきゃ自由で独立しているべきって誰もが考えてるんだよ?
特定の国籍やイデオロギーの連中への正当な批判を、何故か封じ込めようとする「自称リベラル派」の全体主義者以外はね。

396:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:11.75 y/VUCRqq0.net
いつまでGHQのプレスやってるつもりなんだろうね

397:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:20.42 LOeU1ir+0.net
>報道の独立性を担保する
憲法前文には無いよな

398:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:23.06 pnZ9f0KW0.net
日本ほどフリーダムな国って他にあるのか?
まあご新規には辛いと思うが…

399:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:29.09 3pZN1oWp0.net
国連ちょっと無能すぎない?(´・ω・`)

400:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:32.17 /jyowPlB0.net
被災地のガソリンスタンドにデカい態度で横入りして、糾弾されたら「報道の独立性を担保しろ」 笑っちゃうね
去年の河川洪水じゃ自衛隊や消防・警察の救難ヘリの飛行ルートを横切ったり、被災者の家の上でホバリングして
救難活動妨害しただろ
ゴミとかカスとか付けて呼ばれるのは自分たちの行いが原因なんで、偉そうな態度をとるなよ

401:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:33.35 LGoxJsSB0.net
彼女たちの特色は次のとおりである。(わたしは7歳だったが今思い返して分析している。
① 説明がない
② 芸術家になりたい(なのに とだけ言い訳をつける
②’ 絵を描いたりはしない(分野だけはやらないのだ
③ わかっていて当たり前なのだから 説明はいらない という。
僕らはまじめだったので推測能力に興味を持ったしどうも向いていた。
そして その後人工知能へと興味を持つようになりその後変わることはなかったのである。

402:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:33.99 aDfhDA100.net
>>1
ところで朝鮮戦争当時も『慰安婦』と呼ばれる人達が存在したようだが
これらの『慰安婦』達は誰が用立てたんだろうな
アメリカ人が韓国人に要求したの?
まさか韓国人自らが『慰安婦』を差し出したりしないよなあ
太平洋戦争中は日本人が無理強いしてたって言ってるんだからなあ

403:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:37.21 UBipm9XO0.net
日本政府はしっかり
「現在、我が国は中国の情報戦の脅威に晒されています。
 中国のメディアが報道の独立性をしっかり確保するまでは
 対抗上、これ以上の独立性を与えるわけにはいきません」
て正直に言えよ!

404:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:39.25 J9Qlgt350.net
>>274
お前がな(笑)

405:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:40.96 TiG7ORKK0.net
松岡ばりにいま、国連脱退してきたら、拍手喝采しそうなスレではあるw

406:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:48.27 J2KvifMc0.net
ニコニコしかないと思ったらドワンゴもパナマってたしwwwwもう駄目かもしれんwww

407:名無しさん@1周年
16/04/19 17:51:58.74 3p+LuuK20.net
間違いなく言えるのはインターネットの台頭で国民の声が大きくなった結果
スーパー偏向状態だった日本のマスコミが変わらざるを得なくなったということ

408:名無しさん@1周年
16/04/19 17:52:01.23 mhZqu/mJ0.net
>>1
単純に「表現の自由のみ」を求めるのなら
「フィクション小説」でも書いてればいいし
報道として公開するのなら
裏付けとなる「事実を担保として一般公開」にしなきゃならん
これは日本に限った事ではなく「世界中の報道機関」すべてに言える事だろうし
「事実無根の内容」を、「報道」として公開してしまった場合
最悪「扇動罪」だって問われる国家だってあるんだよ(確か在った筈だな

409:名無しさん@1周年
16/04/19 17:52:03.91 y8nLnmrJ0.net
岸井w 極左 在チョン 在チョン リベラル 関口 在チョン 張本 女子穴
こういう座りの感じの放送を散々やっといて、何言ってんだ

410:名無しさん@1周年
16/04/19 17:52:13.44 SpRretKj0.net
記者クラブのことですね

411:名無しさん@1周年
16/04/19 17:52:16.29 xxuDyNGM0.net
自民党御用テレビ局に御用マスコミ
CMを目の前にぶら下げてコントロール
民主時代の方が100万倍良かったわ

412:名無しさん@1周年
16/04/19 17:52:35.08 iZHA0ykq0.net
国連って日本に行って長期滞在して現状把握して答弁してないだろw
頭の中が江戸時代の女体盛りとかやってる国だと思ってるだろw

413:名無しさん@1周年
16/04/19 17:52:43.26 f1IBvi7E0.net
>>1
間違ってないがお前が言うな

414:名無しさん@1周年
16/04/19 17:52:52.29 Fc6fLb2O0.net
相変わらず敵国条項に入ってますからね我が国は
だから、敵国の指図に従ういわれもない

415:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:01.23 Vzyo+63N0.net
sengoku38
はい論破

416:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:01.23 0Xj38IHP0.net
>>390
>もはや国連の言うことなんか信じてるやついないだろ
日本や発展途上国では国連を信じてない人が多いが、先進国では信頼されてる

417:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:04.96 51qWGkl00.net
田原総一朗、岸井成格、大谷昭宏、金平茂紀、鳥越俊太郎、青木理、田勢康弘……
みんな「言いたい放題」だろう
そりゃ保守論壇から逃げてたら
圧力を感じるだろうよ

418:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:07.36 fFaKLoFa0.net
>>369
スポンサー激減するテレビ局ふえるだろうなぁ・・・

419:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:16.63 CgJY73HU0.net
また日本の左巻きが反日アメ公に泣きついたのか
安倍もアメポチだが、ブサヨもそれに劣らぬアメポチだな

420:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:17.41 N9VfRLkQ0.net
定着しつつある国連とマスゴミの反対が正確の法則

421:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:22.09 hpdihEIJ0.net
>>276
朝鮮人は黙ってろ

422:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:22.63 sOa/DskZ0.net
国連とかwww
誰も興味ねーよ、乞食野郎!

423:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:23.76 X9ZgySJ90.net
>>1
デービット(笑)さんよ
世界中の先進国でどこに捏造の自由を推進している国があるんですかね

424:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:33.60 1//hNtH70.net
日本ほ政権批判が自由に出来る国は少ないだろ
ネットのせいで国民を騙せなくなった!
世論を操作できなくなった
被災地で横入りできなくなった
自由がない!!
本音はこうだろ?

425:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:35.79 gLkB6V+U0.net
>>397
何言ってんだこいつ

426:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:38.08 Zrl4p9d90.net
あれ?話が逆なんだけど?
朝鮮人がトップにいて何もしなかっただけで
まさかここまで腐敗するとは思わなかったわ
これじゃ前の役立たずなままの方がマシだな

427:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:52.40 J9Qlgt350.net
>>14
パヨクの間違いだろ(笑)

428:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:52.58 f7WHKqzp0.net
世界に対して発信した当の田原ですら>>372ではああ言ってるんだよ。
確実に中国・半島の工作だろ。
安倍を21世紀のヒトラーとして全世界に刷り込もうというプロパガンダだろ。

429:名無しさん@1周年
16/04/19 17:53:54.40 lasgIZxg0.net
そんなことより国連をまともにしろ

430:安倍ルフ・ヒットラー
16/04/19 17:53:59.16 SXa0RgEI0.net

 アメリカの子分に言論の自由はない。

431:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:01.37 f1IBvi7E0.net
>>413
国連は戦勝国連合で日本の敵だもんな

432:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:01.46 hGc3g+Sv0.net
国連てなんで日本にばかり執着してんの?
バカなの?

433:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:03.64 DPpWgPuO0.net
> ジャーナリストからは、日に日に圧力を感じているという声も挙がっていて
これって自由にしゃべれてるのと違うの?w

434:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:07.33 imG73wuE0.net
腐りきった反日組織っていうのが前提にあるのを無視してるだろ?

435:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:08.22 kba/QnPt0.net
メディアは日本人以外不可
そうしろということですね。

436:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:08.31 fr8d+V4q0.net
マスコミがただ無能なだけなのに凄いなw

437:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:26.76 VStgdSpS0.net
どゆこと? 国連の人まで ズルこみはダメ、ゼッタイ!って言ってるってことですかね?

438:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:31.14 BhTyemfI0.net
じや、日本特有の「記者クラブ」制度は廃止しないとなw
それと日本の大新聞社が販売店に課す「固紙」制度もなw

439:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:37.52 Sa0PTk2aO.net
バカチョンの民族主義独裁を糾弾しろ

440:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:47.41 twpBP3u30.net
告げ口外交やるジャーナリスト
どこの外国人でしょう

441:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:49.79 NmRt4oAl0.net
特定秘密保護法は公務員を縛る法律なのになんでマスゴミが圧力を感じるのさ

442:名無しさん@1周年
16/04/19 17:54:53.78 bG3NpK470.net
>>360
実際に圧力があったのは確かだね。って認識には一致してるけどな。
但し、その圧力元に関しては逃げたんだよ。
そこで、ドイツ記者の質問で、「我々ような外国人記者に対して日本政府は何らかの圧力あったの?」
との質問に「全くないよ。世界で一番自由なんじゃね?」って回答があったんだよ。
その後の流れで、じゃー圧力って誰からの圧力なの?って流れになって、逃げたんだよ。

443:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:01.32 k54EpAVB0.net
これって国の圧力以上に一般人の圧力感じて苦しいんだろうな

444:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:01.53 OdUpn+si0.net
その圧力に負けずに報道するのが真のジャーナリストじゃないの?

445:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:05.61 LGoxJsSB0.net
近代性の象徴 とは 水上生活者における ある枠から見える海中と そこへ繰りこんでゆく存在弩のフォルミズムとして形式的にアルゴリズマルされた。
私はそう考えつつある。
URLリンク(pbs.twimg.com)
謎の穴。
そこへと純アルゴリズムの実体構成は イメージを浮かび上がらせてゆくのであった。
あたかも視点に狭められた気付かれない眼球に見つめられる青空と同様の構造であったがごとくに。
URLリンク(www.youtube.com)
John Barry (1933-2011) - The Midnight Cowboy Theme

446:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:11.27 HhWLtdcZ0.net
日本のメディアの言い分を鵜呑みにしてるだけ。
いつものごとく外国がこう言ってると外圧を利用しようと働きかけてるんでしょ。
それをいうならマレーシアの新聞などに、日本にまともなジャーナリズムはないと
偏向っぷりが酷いものだとこき下ろされたことあるでしょ。

447:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:18.04 J9Qlgt350.net
>>39
パヨクのだろ(笑)
お前はテロ犯もしくは、朝鮮人かよ(笑)

448:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:31.89 6DPCVhlv0.net
あまりやりたい放題でいい加減に法律に従わせろとの声が、他でもない国民から上がっているわけなのだが
この人は椿事件を知らないのだろうか、
マスコミの暴走の方が遙かに問題が大きい事を示す大事件だったのだが

449:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:35.76 t/ZIQv7B0.net
やっていいことと悪いことの違いもわかっていない連中が多いからね、独立性を担保できるほどの倫理観を今のマスゴミ連中身に付けてもらわなきゃ

450:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:36.89 meyzbhDt0.net
日本では「マスコミの報道の自由」とやらが国民から全く支持されてないと言う事実を先ず理解すべきなんだが。

451:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:55.98 J9Qlgt350.net
>>166
チームドラゴン(笑)
はい論破(笑)

452:名無しさん@1周年
16/04/19 17:55:59.95 HVdty0370.net
どんどん偏向新聞は解約してこ
そして電波はオークション制度へ
クロスオーナーも禁止
当たり前のことやれってよ

453:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:06.16 q4mdPRVbO.net
どこからの独立性だい?
あっちこっちと擦り寄っては独立性を無くしてるのは、報道機関の方だと思ったが
偏った報道をするなって事なんだろうか?出来るの?日本の報道機関の皆さん?

454:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:07.92 LGoxJsSB0.net
cf おうとぷtsい
URLリンク(up.mugitya.com) たぶんかのじょらの 構造

455:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:15.31 mx4hBExD0.net
中国みたいに、放送途中でいきなり停波してりはしないだろ
内容については賛否両論あるのが健全なんだよ
選挙で選ばれてもないマスコミが世論代表みたいな顔するな

456:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:23.52 N7ZColsF0.net
特亜の圧力だろうな
日本にアホな事言う前に
中国や韓国に言うべき事が有るだろうに!
バレバレな理事会だな!

457:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:27.37 f1IBvi7E0.net
日本にはジャーナリストを名乗る反日組織の手先と会社員しか居ないから

458:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:36.31 Vzyo+63N0.net
野球の不祥事は追求しませ~ん
清原のことでのドーピング検査や
再発防止なども追求しませ~ん

459:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:38.25 lXdfwcZO0.net
政府からの圧力はないってジャーナリストが明言してるんですが?
むしろ第四の権力が報道しない自由を駆使してることに国民は困ってるんですが?

460:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:39.65 r0RohElb0.net
日本の場合、報道機関自身が独立した存在であることを嫌ってるだろ
特定の国や国内の勢力に進んで隷従し、
虚偽捏造・印象操作だらけ
よくこれで刃傷沙汰にならないことだと思う

461:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:40.93 BLz/UI/M0.net
この板の中でも記者クラブ廃止せよって事書き込んでる人が結構いるけど
(日本の)マスコミの変な体質として知られていて、
ジャーナリズムにとって害悪でしかない事が分かってきて
何でこのガイジンはそこにはつっこまないのかな?
何か恣意的な物があるとしか思えないよね
そこには何にも言わないで報道の独自性が危ういと言われても
何が独自性だよ、としか思えない

462:名無しさん@1周年
16/04/19 17:56:49.80 cPlVbCFj0.net
スポンサーに対する配慮をやめたらええんじゃね

463:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:05.87 kRdn76be0.net
スパイ防止法がある日本以外の世界中の国の方を批判しろや
だからクソ国連って言われるんだよ、こうやって信用落としていくんだよ
死刑や終身刑になる国はスルーして、たかが特定秘密保護ごときで独立性って

464:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:09.52 nZIWmC3U0.net
安倍ちゃんのおかげで
いよいよ中国未満のカス国家になるのも現実味を帯びてきてるな

465:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:12.23 AR2x4cE+0.net
報道しない自由報道しない自由



い自由報道しない自由


報道しない自由報道しない自由

しない自由 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


466:名無しさん@1周年
2016/04/19(


467:火) 17:57:25.83 ID:v1qpJqCr0.net



468:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:30.37 imG73wuE0.net
> ジャーナリストからは、日に日に圧力を感じているという声も挙がっていて
言い換えると、捏造、偏向報道がやりにくくなったってことだろww

469:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:32.48 aDfhDA100.net
近頃は韓国、中国、そしてアメリカにとって都合が悪いことは『ヘイトスピーチ』と言うことにして
言論を封殺しようとしてるからな

470:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:39.10 gKUD4cxY0.net
こいつシナのやってる事知らんのか?

471:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:40.76 bG3NpK470.net
>>384
そういう意見は俺も賛同だったけど、今回は意外な内容だったよ。
簡単に説明すると
国連発言も日本のマスコミによって捏造歪曲されてたんだと判った。

472:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:41.82 1aMUZRqe0.net
自民党 仲良し 経団連
↓ 仲良し ↓ 広告
電通 → マスコミ
↑ 天下り
NHK
これでどうしろと

473:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:47.52 f56eF/Nz0.net
都合のいい偏向報道が出来なくなったから圧力ニダー
だったらパナマ文章ガンガン攻めてみろや誰も止めないから

474:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:54.35 YrKlCxhz0.net
じゃアメリカや欧州諸国や他の国はどうなんだろう?
アメリカだって、慰安婦問題などそれを再検証しようという意見すら言えない状況になって


475:るじゃないか。 言おうとすればみっともない修正主義と見なして圧力をかけてる。



476:名無しさん@1周年
16/04/19 17:57:59.74 QCo7CE9dO.net
大量のプリカ・大量の2万円レシート・大量のコーヒー・新築祝いの花束・脱税……。
「とある国」の野党第一党の政調会長一人にかけられた嫌疑なんだが、これらを殆ど報じない、
この「とある国」のメディアは、この「とある国」の野党第一党に対して明らかに萎縮してるよね?w

477:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:29.47 ve5SoMcr0.net
常連理事国の中国様にも意見聞いてみようぜ!

478:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:30.51 6WpY6Nkx0.net
「今までのような偏向は許さん。公平にやれ。」という
国民からの圧力をかんじている極左たちなのでした

479:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:34.74 t+MwtqOd0.net
UNは嘘・捏造を擁護・奨励する人達なんだ。
東京裁判もそうなんだね、きっと。

480:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:36.68 f7WHKqzp0.net
田原総一朗「僕はテレビの番組をやっていて日本にはタブーは全くないと思ってる。
      僕は自分で何かに縛られていると思ったことはない。天皇のことだって
      何言ってもいいしね。皇太子と雅子さんの関係がおかしいんじゃないかと
      平気で言えるわけだし。被差別部落の問題だってなんだってタブーない
      んですよ。タブーを作ってるのはどこで作ってるの?こんなに僕は言論の
      自由のある国はないと思ってるの実は。安倍さんのことだってコテンパンに
      言ったって平気だもんね。古市さんどう?」
>僕はテレビの番組をやっていて日本にはタブーは全くないと思ってる
>僕はテレビの番組をやっていて日本にはタブーは全くないと思ってる
>僕はテレビの番組をやっていて日本にはタブーは全くないと思ってる
>僕は自分で何かに縛られていると思ったことはない
>僕は自分で何かに縛られていると思ったことはない
>僕は自分で何かに縛られていると思ったことはない
>こんなに僕は言論の自由のある国はないと思ってるの実は
>こんなに僕は言論の自由のある国はないと思ってるの実は
>こんなに僕は言論の自由のある国はないと思ってるの実は

481:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:48.96 eX5cmSH+0.net
戦勝国史観しか語らないという報道規制があるな

482:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:49.42 fr8d+V4q0.net
独立性いうなら
まずテレビの電波オークションぐらい導入しろよww
それに新聞の軽減税率はどうした??
全く必需品じゃないだろうが!
払うもん払ってから権利主張しろカス

483:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:51.58 fWC2X2SZ0.net
国連の歴史上 今がもっとも論外と言われているからな

484:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:54.87 dMRgGkk+0.net
チョン死ね

485:名無しさん@1周年
16/04/19 17:58:59.97 N3B1hTxb0.net
マスゴミが自分で利権と縁故のしがらみ抱えて
自分達マスコミで勝手に報道しない自由やってるだけ

486:名無しさん@1周年
16/04/19 17:59:07.30 zPb0aYru0.net
>>「ジャーナリストからは、日に日に圧力を感じているという声も挙がっていて、
まあ、知識人面してドヤ顔で嘘を垂れ流している連中に、一般国民から向けられている冷ややかな視線を「圧力」と言うならその通りだろうな。

487:名無しさん@1周年
16/04/19 17:59:10.84 aDZRM3rb0.net
日本会議なんて言葉は滅多にテレビじゃ拝めないもんな

488:名無しさん@1周年
16/04/19 17:59:29.34 LGoxJsSB0.net
こっちだった
さしかえ(・ω・) URLリンク(up.mugitya.com)

489:名無しさん@1周年
16/04/19 17:59:29.92 YQc34nro0.net
国連脱退。歴史は繰り返す

490:名無しさん@1周年
16/04/19 17:59:31.09 nZIWmC3U0.net
ネトサポって本当にクズだね

491:名無しさん@1周年
16/04/19 17:59:39.78 qN9OIJmK0.net
安倍
これ名指しされてるんだぞ

492:名無しさん@1周年
16/04/19 17:59:50.43 Ofc0HifS0.net
報道の偏向圧力を感じてるのは国民なんだけど
国民はやられっぱなしかよ

493:名無しさん@1周年
16/04/19 17:59:52.39 6xWebAklO.net
東日本震災のときも思ったけど
ホント国連って災害時に何もしないよな
ハイチだっけ
国連に任せたら復興すらしないで今に至ってんの

494:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:04.20 935ujEFC0.net
国連とかいう反日糞組織

495:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:06.52 0GwdweST0.net
じゃ、放送法廃止と電波オークションを導入しよう
既存のテレビ局も文句ないよね、
国連様のありがたいご意見だぞ

496:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:08.44 ZmyD73wfO.net
>>1
ケイ氏は「実際に調査を行って、報道の自由に関する懸念は強くなった。
大丈夫だよ 被災地でスタンド割り込み 被災者用の弁当食べて喜んで マスゴミは自由に好き放題してるから
どこを調査したのかな?

497:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:09.17 V1+sSSuz0.net
圧力ってなに??
アホのチンゾー先生に文句いわれた位で凹むマスコミって左翼的に必要なの??w

498:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:25.27 5zn8Z26p0.net
ジタミのアンコンの話?

499:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:25.91 y+FKHqNv0.net
マスメディア集中排除原則の話かと思って来たけど、
相変わらずの仕事っぷりでした。

500:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:35.32 +LmCHVTE0.net
まあ所詮権威大好き隠蔽大好き黄色いサルには言論の自由など100000年早いってわけだな( ´,_ゝ`)プッ
衰退一方の中世ジャップランドには朝鮮化がおにあいだ
【悲報】英ロイズ保険組合、来月から日本の保険会社への再保険料を世界最高額に値上げ決定「災害リスクが高すぎる」 [無断転載禁止]2ch.net
URLリンク(hanabi.2ch.net)

世界の目は冷酷だな、なあ!!ジャアァアアアアアアアアアアアアアアップww

501:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:44.12 aDfhDA100.net
>>486
安倍はアメリカの犬だし、中国・朝鮮にはヘコヘコするしか脳がないしな

502:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:44.22 CgJY73HU0.net
ヤクザ大臣に自らに都合の悪いネタを報道するなと恫喝されてそのまま唯々諾々と従う連中ですからなあ
地元の勇気あるテレビ局が報じなかったらそのまま闇に葬られていたことだろう
自分から報道の自由を放棄してるんだよ、日本のマスゴミは
URLリンク(rocketnews24.com)

503:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:58.19 TiG7ORKK0.net
慰安婦報道では韓国系企業への配慮からか大企業は全くクレームつけなかったからメディアは大論陣
原発事故では大企業がクレームつけまくったから、メディアはメルトダウンを隠し続けた
いまパナマはなかったことにしようとしてるみたい

504:名無しさん@1周年
16/04/19 18:00:59.13 bHs/L99b0.net
ネトサポホイホイwwwwwwwwwww
世耕ぴょん頑張れwwwwwwwwwwwwwwww

505:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:00.64 hRh+ttjuO.net
>>439
政府からの圧力ないと大谷ですら言ったからな
あるのは自主規制という名の圧力だそうですよ
結局圧力掛けてるのは身内ということだ

506:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:08.21 bG3NpK470.net
>>443
そう鵜呑みにして来たけど逆なんじゃねぇ?ってなってったんだよ。
まーそれでもこの記事自体も日本のマスコミが書いてるから歪曲されちゃうんだけどね。

507:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:11.26 Y47AKuq60.net
報道しない自由をあれだけ行使できるんだから自由だらけだろ

508:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:16.65 du4eEHGfO.net
そのジャーナリストが真実を語っているという根拠は?

509:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:18.18 935ujEFC0.net
コイツが意見聞いたジャーナリストなんてすぎやまこういちから逃げた似非ジャーナリストやろ

510:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:24.35 xxuDyNGM0.net
まさしく戦時中の報道管制
マスコミの自主性は奪われ報道内容に関する事前検閲が行われ
都合の悪いニュースは一切発信されないことになり
これに違反した場合は当然その記事に関連した個人・会社は処罰の対象になる

511:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:28.90 oYw22CoP0.net
国連から脱退はよはよ

512:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:29.75 dpV6u3fs0.net
特亜の報道機関って・・・

支那とか南トンスルなど   あれ放置?   国連(笑)、特定国の工作機関になっておりますw

513:株闘家ハイパー
16/04/19 18:01:35.11 EoRU16j80.net
国民全員が同じだけの発信力が平等に与えられてれば
どういう報道しようが自由だけど
ごく一部の人間だけが
国から放送電波の特権与えられて強い発信力を有してるわけで
そんなのが自分らの思想を押し付ける自由なんて与えちゃダメで
公平な報道をさせるのは当然の話
偏った意見を言いたければ
ネットとか週刊誌とかそういうところでやれって

514:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:45.23 3sQFQkKF0.net
まず中国に言えよwww

515:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:46.25 TrJAtxMF0.net

そらそうだろ、
大本営発表ばっかだからなw

516:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:54.27 X9Rq+yxT0.net
カリフォルニア大バークレイ校のオッサンと仕事した事あるけどアホだったなー

517:名無しさん@1周年
16/04/19 18:01:55.95 iZHA0ykq0.net
電波を入札性にしないからいけない
堕落が生じるから面白い物を作ろうとしない
今のテレビって消費を煽るだけでテレビショッピング化してんじゃんw
面白い物作るって気が見えない
その点、TBSは頑張ってるね、面白い番組を作ろうとしてる
フジも迷走中だがTBSみたいに着地点が見つかるだろう

518:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:05.95 jJ89ywgX0.net
>>2
詳しい説明トンスル

519:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:10.49 0n+9KHnU0.net
こいつ日本のマスゴミの実態を判った上で発言してるんだろうな?
そうでなければ味噌汁で顔洗って出直してこいだし
そうならマスゴミの同類とみなして話し聞く必要もない。

520:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:11.55 AyV2P12u0.net
あんだけ自由に反自民、反安倍運動しておきながら
日に日に圧力を感じるとか、頭おかしいんじゃねーの?

521:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:23.80 QtPUclnY0.net
>>501
会見を全部見ないと必ず切り貼りされるから意味ないよなぁ
今回の場合は、たとえば古賀とかのように
「圧力を感じた人がいる」のは確かなんだけど
「日本政府からの明確な圧力」ってのが存在しないから・・・
どうにも歯切れが悪くなるわけだ

522:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:24.36 txVy17Ps0.net
偏向報道に対する抗議を「圧力」と言ってるのならお門違いだぞ。
ちゃんと勉強してくれよ、国連ちゃんよ。

523:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:31.66 UG0AnUCL0.net
連盟よさらば!

524:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:33.01 HKox0hLC0.net
ハニトラやカネで転ぶ人達ですので
ジャーナリストではありません。チラシ屋です

525:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:40.93 7rL1OEmi0.net
ゲンダイの記事読んでも表現の自由がないと言いはれるの?

526:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:53.01 Tg3LcWsO0.net
人権理事会は国連経済社会理事会の機能 委員会だった人権委員会が前身で、
6年に国連総会の下部機関として設置され た。任期3年の47理事国からなる。韓国 は現任期を含め、
た。 さらに2016~18年までの理事国にも 再選されている。
      ↑
こういう事なので、日本は抗議の上、改善されない場合は分担金を減額すべき事案です

527:名無しさん@1周年
16/04/19 18:02:59.91 gc7b7FX70.net
国際連合は古代メソポタミアシュメール文明バビルの塔の古代遺跡文明ソビエトの機関

528:名無しさん@1周年
16/04/19 18:03:25.57 GDdoCWtz0.net
報道の独立を守るために既得権益化している電波利用権の公正なオークション取引の導入、それに悪名高い記者クラブの国権による廃止
これが必要だな
国連さんはいいこと言うぜ!

529:名無しさん@1周年
16/04/19 18:03:28.20 Uc6WF0HF0.net
さっきも土砂崩れ現場から発見の映像を収めようとハイエナ根性でヘリ飛ばしてたんで
「緊急地震速報を流し忘れる」
という大ポカやってた民法があったが。
こんなのが国連人権理事会様のお気に入り報道なんですかねぇ。

530:名無しさん@1周年
16/04/19 18:03:30.80 lQzOfsNuO.net
私見を交えずに客観的に起きた事を報道するだけで良いのにな
かなり簡単だと思うよ

531:名無しさん@1周年
16/04/19 18:03:40.37 nnd8iXe30.net
>>377
実際の内容が>>144だとしたら典型すぎる。
動画で見れるとこどこかにない?
>流れ的には、日本記者クラブの外国記者参入と電波自由化は達成されそうだよな。
それなら外圧として歓迎できるけど、多チャンネル化で日本のテレビ局は生き残…らなくていいかもう。

532:名無しさん@1周年
16/04/19 18:03:50.74 eX5cmSH+0.net
都知事が都有地を定員割れしてる韓国人学校の増設に独断で貸与するする問題なんか
一切報道しないじゃねーか

533:名無しさん@1周年
16/04/19 18:03:53.39 FuqdbLso0.net
>>1
>「ジャーナリストからは、日に日に圧力を感じているという声も挙がっていて
その圧力の出所は国民
国家は主権者の声に従い行動しているに過ぎない
それでも報道に対する圧力は誰であってもいかなる理由であっても不当であるという理屈を振り回すのなら
さほど遠くない未来に報道機関を自称するテロリスト共が世界を席巻するであろう事を予言するわ

534:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:10.47 FDq2cUoF0.net
>報道の独立性
そうだね。中国や韓国から独立させないとねw

535:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:16.91 sM6+QmmO0.net
政府が公正中立な"報告"を行えば良い
美しく強い日本を実現するために、日本はジャーナリズムを拒絶し
民間の報道機関は解体し、その存在を認めてはならないのだ
しかしここで問題になるのがネットメディアの存在
検閲をくぐり抜けるVPNなどの技術を違法化しなければならないが
IT後進国である現在の日本の技術では、全ての通信を傍受するのは現実的でない
しかし、幸いにして日本は海に囲まれた島国である
そこで、"物理的に"ネットを海上封鎖する方法が取れる
こうすれば、検閲すべき対象は長距離無線や衛星通信など、大幅に限られるだろう

536:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:20.53 lUGfHCtX0.net
大日本帝国の国民統制をパクったのが北朝鮮
で、北朝鮮をパクってるのが安倍晋三
という構図。
安倍は統一協会とも仲良しだしね。
もうホント、日本から出て行ってほしいわ。バカウヨは。

537:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:21.22 TiG7ORKK0.net
安倍も民主もたたくメディアはあるけど、
経団連をたたくメディアはまったくないんだよね

538:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:22.80 X2ab2d5I0.net
朝鮮人の臭いがする
売春動物朝鮮人はお断り
No more prostitute animal Korean

539:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:24.40 q9HBzp3q0.net
>>1
もちろん中韓からの干渉も含めてですよね?

540:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:29.86 mMfkoUV+0.net
安保法案消費税増税持ち出しても自民党が勝ったのにテレビで反日団体のデモやって「国民は怒ってます」だもんな
たまんないよ偏向報道

541:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:36.81 51qWGkl00.net
安倍が叩かれるのはべつに問題ないし
安倍を叩けなくなったら日本のマスコミも終わりだとはおもうが
ただ、もっとうまく叩けないかなと
頭の悪い叩き方だと逆効果だろうと

542:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:37.74 Mfil8p3d0.net
圧力を感じると言えば政権批判できるとかw
具体的な圧力について

543:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:41.08 kOdIItoU0.net
国連の圧力だろこれ。

544:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:43.55 /Vm6wKJO0.net
おそれがあるとか感じるとか…

545:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:55.19 BPtrtq3Z0.net
何らかの対応…だから何を

546:名無しさん@1周年
16/04/19 18:04:59.70 CgJY73HU0.net
>>470
アメリカは国民総極右国家みたいなもんだからねw
ABCなんてほんとにマンセーしかしてない
自分たちに都合の悪い問題は始めから報道の対象にすらならない

547:名無しさん@1周年
16/04/19 18:05:01.71 DkZ6pX0/O.net
と、チャイナが言ってます。

548:名無しさん@1周年
16/04/19 18:05:02.24 fDq0A1lR0.net
圧力って具体的に誰がかけてるんですかねぇ

549:名無しさん@1周年
16/04/19 18:05:04.79 gLlJAu+y0.net
左翼が、全然 国民の支持を得られなくなっているので、
報道圧力だと 言っているだけ。

550:名無しさん@1周年
16/04/19 18:05:05.34 f7WHKqzp0.net
「国境なき記者団のランキングでは日本は韓国の下だ!!!」

韓国の大統領にまつわる噂の記事の記事を書いただけで軟禁される国より下?w
慰安婦の不都合な真実に切り込んだジャーナリストが国外追放されたり、入国拒否されたり
多額の賠償金を請求される国より下?www
どこのいかがわしい組織の何のランキングだよww
ならず者国家のプロパガンダ機関に成り下がってるなら解体しろよw

551:名無しさん@1周年
16/04/19 18:05:19.26 gc7b7FX70.net
国連ソビエト古代メソポタミアシュメール楔形文字バビルの塔は
中にフランスジャコバン修道院戦闘軍団のロベスピエールギロチン恐怖政治の
ソビエトユダヤ商人ベネチアローマクラブ委員会を持つ

552:名無しさん@1周年
16/04/19 18:05:46.92 4hY6KUbf0.net
圧力がーって某ジャーナリスト共が会見してたけど
具体的に聞くと全部被害妄想なんだよな

553:名無しさん@1周年
16/04/19 18:05:51.70 iDTccCG00.net
「報道しない自由」を担保することに意味があるのか?

554:名無しさん@1周年
16/04/19 18:05:52.70 jptOSiGp0.net
皆様のNHKとかも、経営委員会が最上位だからな

555:名無しさん@1周年
16/04/19 18:06:07.69 0GwdweST0.net
日本の報道の自由を問題視するなら、
特定秘密保護法なんかよりも他を調べてほしい
1、パナマ文書の内容が、なぜ日本のメディアでは報道が控え目なのか、
2、共産党が震災を利用して募金詐欺まがいのことをしても、
なぜ日本のテレビ局は共産党を批判しないのか、
3、舛添都知事が都有地を、保育園でなく韓国人学校に貸しても
なぜテレビ局は舛添を一切批判しないのか、
この当たりを分析した方が、
「日本メディアの闇」がよくわかると思うんだけど?

556:名無しさん@1周年
16/04/19 18:06:08.17 bG3NpK470.net
>>500
あれな。今回のもそうだけど外国人記者のほとんどが
圧力が国民からのものだったと判ってるんだよね。
それを濁して、スポンサーですか?政府からですか?ってバカにされてるんだよな。
報道世界の中では日本って最底辺な立ち位置なんだって空気だったな。
あと、渡航禁止のパスポート取り上げ問題も面白かったな。
イスラム国側から取材する自由とかアホなの?って認識だったな。

557:名無しさん@1周年
16/04/19 18:06:09.47 mMfkoUV+0.net
>>531
パクると言うのは国民が大変な時に不倫してるパクのことであるニカ?

558:名無しさん@1周年
16/04/19 18:06:13.46 QCo7CE9dO.net
「ナチスさながらの独裁政権が報道に圧力をかけてるニダァァァ!」「違憲ニダァァァ!」「徴兵制ニダァァァ!」
これ、某国のメディア報道なんだけどさ、この某国政府が報道に圧力をかけてりゃ、こんなに好き放題に報道出来んよな?w

559:名無しさん@1周年
16/04/19 18:06:14.42 kZg9XV+Q0.net
>>「ジャーナリストからは、日に日に圧力を感じているという声も挙がっていて、
この手の話はいつも同じ手法で、
「圧力を感じている(圧力があるとは言っていない)」と出して、印象操作をする。
ジャーナリストなら、圧力が何であるかを明言すればいいのにね。

560:名無しさん@1周年
16/04/19 18:06:33.55 yw82K7MxO.net
>>1
ハッキリ、除鮮しなきゃダメだ、と言ってくれ
ヤツらの隠蔽偏向ステマ捏造は異様すぎる

561:名無しさん@1周年
16/04/19 18:06:39.24 nZIWmC3U0.net
>>515
反安倍なんて全然されてないがなw
お前が病気なだけだろ
新車販売台数が大震災以来の500万台割れなんていう
安倍の経済政策大失敗してるっていうニュースがどれだけ大きく取り上げられてんの
ろくに取り上げられてねえだろうが

562:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:01.69 CgJY73HU0.net
マスコミの連中はそんなに言うなら、まず記者クラブの廃止から始めよう

563:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:14.15 yEtObfSw0.net
嘘も百回つけば真実になるっ!
日本人はそこをわかるんだよ!

564:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:19.78 B32amUsY0.net
>>1
記者クラブ廃止が絶対条件

565:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:20.87 RL/egfsr0.net
独立性を高める為に、一極集中状態を解消する為に
記者クラブシステムを撤廃したら良いかと

566:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:29.87 k7vd4U330.net
皇室典範の一件で国連のクソっぷりが知れ渡ったから、
もう、国連の圧力は通用しないよ。

567:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:31.21 lUGfHCtX0.net
>>552
日本国内の報道の自由という大切な議論よりも
韓国の事で頭が一杯なバカウヨは朝鮮半島に帰れよwwwww

568:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:46.98 Jz/7w86m0.net
記者クラブは新聞社自らが作ってる報道統制システム。
官房機密費貰って安倍のガソリン代裏金作りを報道しないのも新聞社の自らの意思。

569:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:51.25 SQX3kdNd0.net
北朝鮮目指してますんで

570:名無しさん@1周年
16/04/19 18:07:57.15 Asboypd80.net
選挙権と同じくらい重要
外国人、帰化人を排除しない限り独立性なんて担保できないだろ

571:名無しさん@1周年
16/04/19 18:08:15.35 X2ab2d5I0.net
どうせ性犯罪動物朝鮮人が裏で手を引いているんだろ
No more prostitute animal Korean

572:名無しさん@1周年
16/04/19 18:08:22.39 0bKrkhDj0.net
クマラスワミ検証してからモノ言え、クズが

573:名無しさん@1周年
16/04/19 18:08:28.28 lQOhnuNL0.net
現に激しく行われている世界中の人権侵害を無視して日本を叩くキチガイの集まり

574:名無しさん@1周年
16/04/19 18:08:34.73 TiG7ORKK0.net
マスメディアは外から圧力を受けているといっても、
その相手が財界だと本音は言えない
政治家ににらまれてもつぶれないが、財界刺激したら簡単に経営が傾くからね

575:名無しさん@1周年
16/04/19 18:08:46.50 STcryIuM0.net
基本全部グル

576:名無しさん@1周年
16/04/19 18:08:51.32 jkQ/qEye0.net
どんな調査だよw

577:名無しさん@1周年
16/04/19 18:08:53.48 mMfkoUV+0.net
パクる=平気で嘘をつく、歴史を捏造する、役員を買収する、をまとめた言葉

578:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:01.11 tU8K9UgZO.net
まず電波オークションからかなあ
国に格安で割り当ててもらっといて圧力圧力とか言ってもしゃあない
あと報道はNHKだけでいいな

579:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:05.41 sM6+QmmO0.net
北朝鮮は目標とするにはヌルすぎる
ハッカーの質と量は優れているが、それだけだ

580:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:05.96 jpu+o/D00.net
独立性以前に日本のマスゴミは上級国民と同じ穴の狢なのに
他国のマスコミとは違うんやぞ

581:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:06.64 bG3NpK470.net
>>516
そうそう、まずそこを理解しないと、ココで国連の人を脊髄反射で叩いてしまうんだよね。この人事態は、限りなく俺ら寄りな意見だったのにね。
こうやって、捻じ曲げられた捏造記事を鵜呑みにして叩いてる日本の国民の情報への意識の低さに残念だな。

582:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:15.84 VHQc/k2v0.net
これは正しいだろ? 政権とマスコミ経営者の会食や
放送の最後の権利を国が握ってる。
つまり飯の種を与えるか、与えないかを国が握ってる今の状況はダメ
あとニュースがあまりにも安く、早く入手できるようになったと
勘違いしてる人が増えた

583:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:24.68 SJjGAS9Z0.net
>「ジャーナリストからは、日に日に圧力を感じているという声も挙がっていて
具体的に

584:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:46.36 iZHA0ykq0.net
ニコニコが電波権獲得したり
チャンネル桜が獲得したら面白くなるw
桜には資金余裕はないだろうがな

585:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:48.48 f7WHKqzp0.net
民主党政権時代は言論封殺の歴史といっても過言ではないのになw
当時は誰も騒がなかったのに、捏造すら許されている何でもありの今
大騒ぎする不気味さw

586:名無しさん@1周年
16/04/19 18:09:58.73 3RoG7o9x0.net
長い年月をかけてマスゴミ掌握したのが崩れかかってるんで焦ってるんだろ

587:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:05.23 f56eF/Nz0.net
結局上から目線でジユウガーとか言ってる白人どもだってタブーまみれじゃねえか
私はシャルリ(笑)からの難民批判したな!許せねえ!の掌返しはなんだったんだよ

588:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:18.42 WfZtVX290.net
具体的に

589:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:22.89 m8H6rDsM0.net
なんでもかんでもチョンのせいにして現実逃避するw
まさに韓国レベルのネトサポw

590:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:23.77 Jz/7w86m0.net
報道は、政府や政治家や企業から圧力を受けてるのではなくて「癒着」してる。
それを隠すために圧力とかほざいてるだけ。

591:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:29.65 NZNTAlUK0.net
まず日本にジャーナリストは居ないしジャーナリズムも存在しない
スポンサーや権力者の意向を汲み取って垂れ流す放送局とキャスター、アンカーという役柄のタレントがいるだけ
こいつらは全員が全員誰かの言いなりで誰かに与えられた役柄を演じてるだけ
独立もクソもない

592:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:29.75 R71ykuPu0.net
政府からの圧力ではなくて
「偏向して報道する」メディアにに対して国民が圧力を掛け始めたんだよ

593:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:30.26 70u/1Wps0.net
また外国人記者クラブか
マザーアースの満面の笑みもここだったな

594:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:31.19 gj202Gtp0.net
日本のマスゴミのお仲間達だろ

595:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:34.75 pG35i/Vr0.net
ちっ国連うっせーなと思ってましたが、パナマ文書以来こちらが正しかったと気づきました
確かに日本の報道はやばいと思う。政府というか電通だけどね

596:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:54.14 CusPkWjy0.net
熊本にヘリ飛ばすのは制限したほうがよい。

597:名無しさん@1周年
16/04/19 18:10:58.04 8i2Nuw460.net
報道しない自由!

598:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:07.50 3Yvtq9qW0.net
台湾加盟を認めない 国連は史上最悪の差別団体
<国連は台湾差別を止めろ!国連は台湾差別を止めろ!国連は台湾差別を止めろ!>
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

☆世界とアジアの話題
URLリンク(ultiman2006.web.fc2.com) 
☆タイ鉄道失敗を日本のせいにする中国 今度は台湾を狙う
☆英断】台湾AIIB 加盟見送り 報復か台湾人42人中国へ強制連行!
☆パナマ文書の威力 既に2首相 1頭取辞任 日本や英露中にも広がる

599:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:10.33 51qWGkl00.net
会見を全部見るなんて無理だよ
国会中継を8時間チェックしてたら仕事もできない
そのためにマスコミがダイジェストを作るべきなのだが
そうなってないから……

600:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:22.29 b8Ea/xm00.net
政治に圧力かけてるのが、むしろ報道だろ?

601:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:26.14 SJjGAS9Z0.net
>報道の自由に関する懸念は強くなった
懸念ごときでごちゃごちゃ言われる筋合いはない

602:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:32.33 PJSe/ylU0.net
完全に日本に対する嫌がらせでしかないな

603:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:48.83 imG73wuE0.net
タブーつくってるのは、放送局だよなwww

604:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:49.16 yCBfA8Am0.net
馬渕って人が言ってた
日本の左翼が国連にネタを提供して金儲けしてると

605:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:49.67 O2Wly7Bn0.net
URLリンク(thediplomat.com)
日本のマスコミは何やってるの?

606:名無しさん@1周年
16/04/19 18:11:52.18 s5oL+0Uq0.net
無視が正解

607:名無しさん@1周年
16/04/19 18:12:05.57 Px6cuDya0.net
報道という名の盗撮集団な

608:名無しさん@1周年
16/04/19 18:12:06.42 ZS81GmWq0.net
>>1
一体何処からそんな情報仕入れたのだw
その情報が本当なのか嘘なのかの確認は取ったのかw
日本ほどマスゴミが捏造偏向報道し放題の国は無いのだけどw
お前は反米的な発言や報道が許されないアメリカの報道の自由を問題視した方が良いぞw

609:名無しさん@1周年
16/04/19 18:12:06.59 SJjGAS9Z0.net
>>597
それも人権理事会とかだぜw

610:名無しさん@1周年
16/04/19 18:12:07.17 lUGfHCtX0.net
>>579
いいんじゃねーの。
バカウヨメディアが少数の必死なバカウヨの広告と視聴料だけで
成り立つかどうか見物だけどwww

611:名無しさん@1周年
16/04/19 18:12:27.29 L+nye9e60.net
日本の視聴者からの信用を失ってる事については何も言わないのか?

612:名無しさん@1周年
16/04/19 18:12:35.79 UAktxHMa0.net
盗撮だのデマ流してる
マスゴミがなんだって?

613:名無しさん@1周年
16/04/19 18:13:04.42 VphAl6pd0.net
朝日が自民攻撃してた時だって自民党内の派閥争いの御先棒担ぎ
裏で全部繋がってる
こんな狭い国で公正な報道なんてありえない

614:名無しさん@1周年
16/04/19 18:13:22.49 w5Hcm6zkO.net
やりたいほうだいだな自民党。北朝鮮っぽくなってきてる。シャレにならん。ガラケーだと2chでさえ一部の板にはアクセスできない。独裁やめろ。

615:名無しさん@1周年
16/04/19 18:13:25.90 bG3NpK470.net
>>526
すまんな。俺はニコ生で見てたんだ。今回はカット編集されるだろう事が多かったから面白かったんだ。
>それなら外圧として歓迎できるけど、多チャンネル化で日本のテレビ局は生き残…らなくていいかもう。
それは、報道が常に正しく公平中立とう言う概念があればの心配なんだろうけど、報道の公平中立なんて無いよ。って認識なら
ネットのように色々な意見の見解の相違として認識することになるだろうから無駄な心配かもね。

616:名無しさん@1周年
16/04/19 18:13:31.09 xor5VfbU0.net
確かにパナマに圧力はかかってる

617:名無しさん@1周年
16/04/19 18:13:33.81 YjMw5XUL0.net
国民から叩かれてるのを理解してるの?

618:名無しさん@1周年
16/04/19 18:13:53.16 51qWGkl00.net
>>605
お前のいってることは
選挙結果と真逆なんだが……

619:名無しさん@1周年
16/04/19 18:14:01.38 TjWJATD00.net
ウソばっかり言う国連に日本の分担金を削減しろアメリカだって停止している
だろう?何でもはいはいするから意味の無い国連の下部組織にすらバカにされ
る。

620:名無しさん@1周年
16/04/19 18:14:03.89 aH1LU5eI0.net
国連人権理事会の理事国に中国がずっと入っていて、中国への人権侵害の
指摘はほとんどなされていないという矛盾

621:名無しさん@1周年
16/04/19 18:14:15.79 7zX+qQWp0.net
これ以上フリーダムにしてどうするんだよ

622:名無しさん@1周年
16/04/19 18:14:17.73 NEo3Kxqi0.net
日本の場合は、マスコミが、無責任に好き勝手やっているのが問題なんだがなぁ。

623:名無しさん@1周年
16/04/19 18:14:19.97 O2Wly7Bn0.net
>>611
kwsk

624:名無しさん@1周年
16/04/19 18:14:43.27 YjMw5XUL0.net
>>611
スポンサー様のために
自発的に自粛してるだけやろw

625:名無しさん@1周年
16/04/19 18:14:44.50 3pZN1oWp0.net
政治からの圧力じゃなくて報道批判のことだろ
だって洗脳報道してたのバレちゃったんだから仕方ないよ

626:名無しさん@1周年
16/04/19 18:15:09.51 t6JTHHle0.net
>>1
こんなクソ記事を配信するようなNHKなら要らないな
受信料はこれからも払ってやらん

627:名無しさん@1周年
16/04/19 18:15:12.61 a5av+MiE0.net
チンゾー先生に怯えるマスコミって左翼的に必要なの??www

628:翌P周年
16/04/19 18:15:14.43 hRh+ttjuO.net
>>551
そりゃ放送法を無くして自由に報道させろとジャーナリスト側から言わないんだもん
外国人から見たらとんだ茶番にしか見えないでしょ
パスポート問題はどんな話なの?
渡航禁止を無視して結局軟禁されてるとこまでは知ってる

629:名無しさん@1周年
16/04/19 18:15:14.94 KvzwTRYh0.net
パナマ脱税について、報道できない圧力の事かな?

630:名無しさん@1周年
16/04/19 18:15:43.62 STzhGEA00.net
じゃ、停波で

631:名無しさん@1周年
16/04/19 18:15:45.87 xor5VfbU0.net
気がする

632:名無しさん@1周年
16/04/19 18:15:48.25 q4mdPRVbO.net
国連人権委員会の特別報告者。思い切り胡散臭いのが何か言ってるようです
国連で一番、どこかの国の思惑で動き、怪しげな事をやってる国連の鼻摘み者の機関の、これまた怪しい肩書きの先生が何か仰ってます
ある意味、アグネスが中国政府に注文をつけてる様なもんで、世界中の誰からも本気に取り合って貰えない類いの報告
書面で出さなきゃ国連では何の意味のある報告でもありませんから
来年には出されるらしい報告書が本当に出されるかどうか。期待しちゃうなあ
是非とも見たいですwww

633:名無しさん@1周年
16/04/19 18:15:51.48 SJjGAS9Z0.net
>>611
その圧力の元は経団連かも知れないけどな

634:名無しさん@1周年
16/04/19 18:15:53.62 FZ9+Vnmo0.net
ジャーナリスト(笑)がデマ流す時代だからな
どこに自由があるかわかんねぇよ

635:名無しさん@1周年
16/04/19 18:16:10.02 VHQc/k2v0.net
「報道しない自由」とか言う人は自分達も
それに荷担してる可能性があるのを忘れちゃダメよ?
情報消費者が新聞、雑誌を買い支えていたら
企業よりの報道なんて少なくなるんだからな

636:名無しさん@1周年
16/04/19 18:16:10.76 f7WHKqzp0.net
辛坊治郎「言論弾圧したのは民主党!朝日、毎日新聞は高市停波答弁で
     言論弾圧と世論誘導する心根が卑しい」

民主党政権の時が言論弾圧は一番ひどかった。鳩山由紀夫に宇宙人と発言すると、
東京の政治部に対して、時の総理大臣に宇宙人という言葉を絶対に使うな。
と強硬なクレームが来た。こんなクレーム初めてですよ。
その時に民主党は放送法第4条はおかしいので撤廃しようというのかというと、
絶対言わなかった。逆にこれを楯に取って、圧力をかけてくる。そんなこと
してた人が、国会で必ず答弁するだろう答えを引き出して問題にする心根が卑しい。
新聞も言論弾圧だとキャンペーンは張っても、放送法第4条はおかしいので
撤廃しようとは絶対に言わない。なぜかというと放送局は言論機関ではなく、
言論機関は新聞という論調で、放送局に言論機関になられると困るから。
これが日本の困った構図なんです。
URLリンク(seikeidouga.blog.jp)

637:名無しさん@1周年
16/04/19 18:16:18.37 cnRR6aVY0.net
>>1
プレスコード30の話をすれば良いのか?

638:名無しさん@1周年
16/04/19 18:16:19.15 cJjXErcj0.net
>>1「ジャーナリストからは、日に日に圧力を感じているという声も挙がっていて、
デービッド・ケイとかいういんちき学者さんよ。
誰がそんなこと言ってるんだ? 
降板した岸井も古舘も、田原も(政府からの)圧力なんてないと明言してたぞ。
公共の電波を私物化して偏向報道と政治運動をする放送局には、
視聴者からの抗議がものすごいようだがな。

639:名無しさん@1周年
16/04/19 18:16:23.26 nZIWmC3U0.net
腐れ安倍政権になって
外国人労働者は大幅に増えてさらに条件の緩和して増やすつもりでいるし
企業の会計不正も爆増
そういう大事なことですらちょろっとでも取り上げてくれりゃまだいい方で
テレビなんて特にひどいけどほとんど報道しないでやんの
腐れ自民とマスコミのせいで順調に終わっていってるわ日本

640:名無しさん@1周年
16/04/19 18:16:29.62 bG3NpK470.net
ヘイトスピーチに関しては、逆利用されるぞwって本気で言ってて面白かったな。
あと「国際的にもヘイトスピーチの定義はありません!」って面白かったな。

641:名無しさん@1周年
16/04/19 18:16:42.00 3qzz+Nex0.net
>>609同感。国連の言う通り
その上に自民党の憲法改正草案で人権削除及び拷問フリーの北朝鮮みたいな国を目指したいから、気持ち悪過ぎる

642:名無しさん@1周年
16/04/19 18:16:55.25 oItUaFDq0.net
報道の独立性=嘘・捏造し放題の時代カンバーック!ってことだろw
今やそこら辺の一般人が画像や動画付きで情報発信できる時代だからね
あからさまな偏向報道しかしないマスゴミは淘汰されてしかるべき

643:名無しさん@1周年
16/04/19 18:17:04.73 a5av+MiE0.net
逆だろ
マスコミや野党へのチェックが無かったから、雑魚みたいに弱くなったんだよw
選挙ではっきり示されてるよ

644:名無しさん@1周年
16/04/19 18:17:15.62 QCo7CE9dO.net
>>609
具体的にどの板にアクセス出来ないんだ?
で、それが自民の仕業だって証拠は?

645:名無しさん@1周年
16/04/19 18:17:28.95 yHetbh9/0.net
昔からやってる 記者クラブ 対 非記者クラブの戦いにすぎないのに

646:名無しさん@1周年
16/04/19 18:17:45.54 lUGfHCtX0.net
>>613
自民党に入れたのは、お前らバカウヨだけじゃないからwwwwwwwwww
知ってるはずだぜ?バカウヨは、極少数のマイノリティだってことくらい。
バカウヨが総力を結集して支援した田母神は共産党候補にすら負けただろ?

647:名無しさん@1周年
16/04/19 18:17:47.77 XLKsw7IN0.net
外国人特派員協会の嘘を追求しているこの人のツイッター見れば
URLリンク(twitter.com)
こいつが仕込みだっての丸判り。
特派員協会での会見で外人のハゲよく見るだろ?
あいつ元凶だから。

648:名無しさん@1周年
16/04/19 18:17:58.36 x8I2Mf9u0.net
本当に悪いやつや強いやつのことは観なかったふりをして
弱い者いじめしかできない国連

649:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:02.25 O2Wly7Bn0.net
>>626
君にはがっかりだよ...

650:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:07.30 SJjGAS9Z0.net
>>636
日本語でおk

651:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:08.21 STzhGEA00.net
>ジャーナリストからは日に日に圧力を
>感じているという声も挙がっている
いつドコのジャーナリストがどういう声を挙げたのか特別報告を

652:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:19.57 n+S+lSzW0.net
国連と癒着してるぱよちんが言わせてると杉田水脈がバラしてたからなあ
IMFの増税勧告も財務省が言わせてるだけだし
こういう連中とマスゴミのマッチポンプで海外はこう言ってるってアフォかと

653:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:20.50 es32LLEt0.net
報道の自由なんぞ芸能事務所の圧力を無視できるようになってから言いなさい
レベルが低いわ

654:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:22.02 lQr/0XMc0.net
うっせー、報道機関が連動してる報道しない自由なんか許せるか。金融操作とか酷過ぎだろ。

655:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:48.27 LmjD3esN0.net
ジャーナリストは日本にはいない
嘘つき野郎!

656:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:48.35 a5av+MiE0.net
権力って相互チェックが基本だよw
だからドンドン批判しあえばいい。
アホ左翼やマスコミみたいに批判から逃げまくれば弱体化する

657:名無しさん@1周年
16/04/19 18:18:54.04 Tg3LcWsO0.net
2015年12月【ジュネーブ、ソウル聯合ニュース】国際 社会の人権問題に関する議論で中心的な役 割を果たす国際機関、
長を韓国が初めて務めることになった。
韓国は7日(現地時間)
ネーブの国連欧州本部で開催された人権理 事会の会合で、来年の人権理事会議長国に 選出された。 在ジュネーブ国際機関韓国政府代表部の崔 京林(チェ・ギョンリム)大使が来年1月 1日から1年間、議長として人権理事会の 各種会合を運営する。
     
        ↑
こういう事なので日本は国連分担金納入を一時停止して抗議するべき

658:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:01.52 bG3NpK470.net
>>623
簡潔にまとめると
イスラム国に捕まりに行こうとする人を止めるのは当たり前ですよ。って言ってる。
今回はヘイトスピーチとパスポート問題は笑われて終わりだった。

659:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:10.28 scC0lzAw0.net
>>633
国民(日本国民)による自国の報道監視して何が悪いって話だよな
偏向報道、慰安婦でウソついた、椿事件etcetc
身から出た錆で肩身狭くなってるだけだっつーのに
文春新潮なんかの独自スクープはむしろ歓迎されてる傾向があるのに報道各社は何が問題なんですかねー?
取材力の低下を露呈してるだけですよねー??笑

660:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:16.62 S8Gqn8Om0.net
え?これ日本のマスゴミ叩きじゃなくて、その偏向性を守れって意味なの?ねーよwww

661:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:24.47 m8H6rDsM0.net
>>635
安倍ちょんは移民推進のために中韓人の悪口いう連中は
軒並みぶちのめすつもりだろうがよ
いい加減うっとおしいな

662:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:24.93 zBQ4nfg/0.net
電波オークションしかないだろw

663:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:40.60 +z+8wgRC0.net
日本の報道機関なんかせっせと政治家の子弟入れたり記者が政治家になったりで独立性云々なんて興味ないだろ

664:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:41.50 J07fbLA/0.net
民進党が政権を取ったら民進にベッタリになるからな

665:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:42.00 qQgLyU6G0.net
てかよ、アメリカですらもう黒連要らねって言ってんだからよー。

666:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:43.55 KYVjanVw0.net
アメリカ初め普通の国のマスコミ=国を愛して、国が得する報道
日本のマスコミ=日本が大嫌いで、国を貶めようとする報道
これじゃ政府は圧力かけるしかないでしょう

667:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:44.37 f7WHKqzp0.net
民主党に「言論統制」を批判する資格があるのか? 政権時の言論封殺の数々…

【(1)菅直人首相の質問拒否】
【(2)「尖閣衝突事件」映像の公開拒否】
【(3)民間人発言排除の防衛省通達】
【(4)仙谷由人官房長官の「盗撮」批判】
【(5)松本龍復興担当相の「書いた社は終わり」発言】
【(6)輿石東幹事長の「情報管理」発言】
【(7)前原誠司政調会長による産経の記者会見排除】
【(8)人権救済法案の閣議決定】
記憶を頼りに、少し調べただけでも8例あった。繰り返すが、これは全て公開の場の出来事だ。
当時の民主党幹部らによる非公式の産経新聞への「圧力」を挙げればきりがなく、現実の圧力
にはなっていない今回の問題の比ではなかった。
URLリンク(www.sankei.com)

668:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:45.66 kMqdj1MK0.net
今言っても空気。

669:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:53.15 CgJY73HU0.net
舛添が保育所でなく韓国学校を支援することや海外で豪遊してることがなんで全く報じられないの?
石原が海外で豪遊してたときはあれだけ報道されたのに
日本のマスコミの報道しない自由はひどすぎやしませんか

670:名無しさん@1周年
16/04/19 18:19:58.40 iACRAD7K0.net
電通の廃止とか?
クロスオーナーシップの廃止とか?
記者クラブ廃止とか?

671:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:08.84 TiG7ORKK0.net
財界が圧力かけなかったら、おそらくは
大震災初日にメルトダウンが報道されてただろうなあ
いまごろパナマも日本中が大騒ぎになってただろうなあ
かつてメディアが政治から圧力かかったなんてことはない
戦前も戦後もいつでもそれは財界からだろう

672:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:13.24 a5av+MiE0.net
正義の盾で批判から逃げたら弱体化する
戦後左翼とマスコミの事だぞ

673:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:29.63 qOKML/9jO.net
入れ替えシステムつくれよ
国民に選挙させろよ

674:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:34.00 Uz85M5ud0.net
世界の報道自由ランキングで、日本は民主党政権下では11位でしたが、自民党政権になった途端、下がり始め、昨年はにっくき韓国より低い61位にまで下がりました。
あんたらがどう喚こうと、国際常識で考えれば、自民党のメディアに対する態度は途上国や独裁国並みなんです。
ここで変に屁理屈こねてんの見ると、事実を受け入れたくないという気持ちが分かるだけですぞ?
キモいですぞ?

675:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:35.82 rW4CtYFt0.net
ほんとなんとかすべき問題だわ。
日本のジャーナリズムは死にかけてる。

676:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:36.28 c4k7RQEO0.net
>>8
ハゲだからいかんのかと思ったら、ふさふさじゃないか。

677:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:39.62 yvwpeb5l0.net
実情から乖離し過ぎててもはや印象操作としてもお粗末

678:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:40.20 bG3NpK470.net
>>642
違うぞ。その外国人の発言を捏造してるんだよ。

679:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:50.19 3HdyEinl0.net
>>1
う~~ん
どうなんだろうねえ
日本にはその報道機関にとって都合の悪い事は
報道しなくていい自由まで存分にあるしねえ

680:名無しさん@1周年
16/04/19 18:20:54.64 SJjGAS9Z0.net
>>663
国連は災害支援ではなく無関係な内政干渉圧力を掛けてくるw

681:名無しさん@1周年
16/04/19 18:21:13.37 m37ZerkE0.net
たしかに、日本のマスコミは偏向しているね。
▼マスコミ言い替えワード例
【自民の場合】  → 【民主の場合】
 高級料亭で密談  日本料理店で会食
 強行採決       迅速採決
 派閥・世襲      グループ・サラブレッド
 独裁          リーダーシップ
 お友達内閣     最強布陣内閣
 庶民感覚がない   セレブ感覚
 派閥抗争       政策論争
 閣内不一致     多様な議論

682:名無しさん@1周年
16/04/19 18:21:13.89 uDWH9x8h0.net
大嘘だろ、本当に調査したらゲンダイの存在を知らないでは済まんわ

683:名無しさん@1周年
16/04/19 18:21:17.33 8Jt0aw4i0.net
マスゴミが報道しない自由を放棄しないかぎりいくら反日工作員が工作しても無意味です
まずマスゴミがその酷すぎる偏向報道から改めましょう
報道しない自由を放棄しないなら放送免許を放棄しろ

684:名無しさん@1周年
16/04/19 18:21:36.13 GzdZ7L9v0.net
なんと都合の良い独立性でしょうw

685:名無しさん@1周年
16/04/19 18:21:37.75 a5av+MiE0.net
圧力がぁぁぁ

圧力で一体何を報道してないの?www
教えてブサヨ

686:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:06.47 KlqC41lD0.net
中立保てるぐらいに好き勝手振る舞っているだろ。
圧力?身から出た錆たろ。
偏向報道から、被災救援の邪魔など
犯罪組織として見られてもおかしくないわ

687:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:06.90 GJuaMKXoO.net
こういう話って絶対に
絶対にマスゴミ擁護肯定の意図でしか発現しないな
反日在日売国洗脳は死ねって話には絶対にならない

688:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:09.74 ImZwwXSu0.net
>>1
政府はいつまでこいつらに餌を与えるんだ

689:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:11.77 f56eF/Nz0.net
マスゴミは国を貶めるし
自由だの弾圧だのほざく自称ジャーナリストどもは結局のところ反権力闘争ごっこでお小遣い稼ぎたいだけだし
本来なら天皇だろうが部落だろうがタブーも何もないはずなのにプレイヤーがみんなクソで都合の悪いことはダンマリしてるのが日本の報道

690:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:16.24 3p+LuuK20.net
極左を謳歌していたマスコミさんがまたあの時代に戻りたいというのは
まぁわかるんだけど中国レベルのインターネット検閲でもしないと無理なんだよな

691: 【東電 84.4 %】
16/04/19 18:22:23.78 oZKV1bll0.net
トンキン

692:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:31.65 sM6+QmmO0.net
報道しない自由は「民間の」報道機関だから生まれる
スポーツ専門のニュース番組に災害の報道は流れない
国民はわざわざ手を動かして自ら望むニュースを探さなければならない

693:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:35.33 /fh21FFi0.net
デービッド・ケイって、名前がもろ朝鮮人じゃん('A`)

694:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:52.19 kNk5imLE0.net
クロスオーナーシップ禁止しろ

695:名無しさん@1周年
16/04/19 18:22:52.34 ejLGU0FH0.net
国連の人権分野はもはやお笑い組織だしな。もうバレてるよwww

696:名無しさん@1周年
16/04/19 18:23:26.84 /J3tMFwa0.net
糞みたいにミンスに肩入れして日本を潰しかけたマスゴミだぞ
少しは監視しておかないとまたなにしれかすか分からんわ

697:名無しさん@1周年
16/04/19 18:23:32.06 2oVhgdm20.net
さすが東朝鮮

698:名無しさん@1周年
16/04/19 18:23:33.93 a5av+MiE0.net
ねぇねぇ ブサヨ
社民党とか共産党みたいに自民党に負け続けること半世紀みたいな勝つ気ゼロの政党支持して、どうしたいの??

699:名無しさん@1周年
16/04/19 18:23:45.87 h/5AtXQ80.net
この政権、たちが悪いのは
表立っては言論の自由を守っていると装う。これに騙されないように!
酷い政権だ。

700:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:11.81 lUGfHCtX0.net
安倍を引き摺り下ろさない限り、日本は北朝鮮並になるってことだよな。wwwwwwwww

安倍ジョンイル&バカウヨは大人しく朝鮮半島に帰れよホント

701:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:17.74 BS9R8p9nO.net
遠隔地民族主義や独裁国家の反日団体にすら萎縮しまくった連中だから
ねつ造を含んだ記事の責任の明確化と国民による独立性の監視こそ必要だけどな

702:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:17.88 /iltONq70.net
そもそも記者クラブで情報独占してる状態が普通とはかけ離れてる

703:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:34.03 MMRgErZ60.net
国連は左翼NGOなどの情報に基づいて言っているに過ぎない。
自分の頭と足で仕事をせよ、今時国連の言うことなど信用されていない。

704:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:34.40 sM6+QmmO0.net
国営放送局による"報告"こそが日本国民の望み
これに異を唱える者は在日だけ

705:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:39.67 DaMBHh8U0.net
じゃあまず記者クラブの廃止と、新聞社がテレビ局の株持つの禁止な。

706:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:45.84 9/9DbKu/0.net
国連は敵だから
常任理事国のメンツを見れば分かる

707:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:47.91 Fhrtjg/p0.net
そもそも
マスゴミのどこが独立してんだ?

708:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:48.08 e57aCjDt0.net
在日犯罪と左翼犯罪を隠すのに必死だなw
そして、そんな左翼マスコミ達の実態を何も知らずに喋り出す
国連人権理事会

709:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:51.85 bG3NpK470.net
>>694
お仕事お疲れさまw

710:名無しさん@1周年
16/04/19 18:24:55.61 XLKsw7IN0.net
>>673
国連職員の事じゃなく、この会見が仕込まれてるって事ね。

711:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:01.86 60vL1xQR0.net
ネトウヨにとっては自民党広報部の大本営発表こそが唯一無二の真実だから仕方ないね

712:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:08.30 IZYqxoeY0.net
国連の方角から来た方だっけ?

713:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:13.18 kB6H2p7Q0.net
>>1
【自民党の目指す「やさしい社会」の政策とは?】
不人気な公約も「公約にある」と断行 → 不都合な公約は黙殺
3本の矢=金融緩和・財政出動・成長戦略 → 円目減りで新3本の矢へ
アベノミクス→賃金減→共働き増→待機児童増→保育園整備のマッチポンプ
保育園落ちた →「誰が書いた」「うざーい」「確認しようがない」
子どもの貧困対策は募金で → 政党の貧困対策は政党助成金で
企業は減税、保育士は非正規化&栄典 → 「感動」食べて人口増へ
介護士は報酬減額&増額阻止&栄典 → 「感動」食べて養老長寿へ
甲状腺がんの子供が大量発見 → 厚労省「丸川環境省の所管」
×トリクルダウン → ○賃金・消費・GDPのトリプルダウン
賃金減で生活苦 → 移民受入+賃下圧力で財界喜び国民瀕死
報道の自由は保障 → 政府「国連の調査は延期させる」
「日本の司法は中世のよう」 → 日本代表「シャラップ!ドントラフ」
エンブレム、スタジアム、賄賂の東京五輪三重苦 → 誰も責任とらず
東京裁判、河野談話、立憲過程は再検証 → 米軍犯罪検証せず
辺野古移設で沖縄と和解 → 翌日には問答無用の「是正指示」
3.11対応自民にも協力させろ → 大臣就任は責任伴うので固辞
安倍「菅首相が注水止めた」 → 不実と判明も訂正せず放置
民主政権「対中ODAを復興予算に回す」 → 自民議員団「反対」
自民「民主政権の震災対応再検証」 → 自党の対応は検証せず
法制局「集団的自衛権は違憲」 → 合憲派長官に交代
法制局長官(交代済)「集団的自衛権も核使用も合憲」
「共産はテロリスト」と叫ぶ安倍政権が「違憲上等」のクーデター
財界「人不足も賃上げ困難」 → 自民「移民受け入れへ」
経済指標低迷 → 算出法刷新(GDP、法人・勤労・家計統計等)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

714:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:15.65 Jz/7w86m0.net
爆破弁wwww報道を未だに訂正も謝罪もしてない。
URLリンク(www.youtube.com)

715:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:23.33 nnd8iXe30.net
>>610
しまったな。見ればよかった。
教えてくれてありがとう。
どっかにアップされないかなあ。
>ネットのように色々な意見の見解の相違として認識することになるだろうから無駄な心配かもね。
確かに。立ち位置を明らかにした偏ったものが多数あるなら今より随分いい。私も公平中立は不可能だと思ってる。

716:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:27.02 a5av+MiE0.net
ねぇねぇブサヨ
本気で政権担う覚悟のある政党名教えてくれw
共産党とか社民党か?w

717:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:38.13 f7WHKqzp0.net
国連というのは日本を差別する反人権組織。
日本に対して人権は必要ない、自然権も必要ない、こういうスタンスなわけ。
日本を叩くためなら真実なんぞ必要なし。
そういう組織です。

718:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:41.99 jfvsm+aiO.net
>国連人権理事会の特別報告者
中国韓国、日本の左翼からいくら貰ったんだ?
国連人権理事会の特別報告者=馬鹿
これは世界中に知れ渡っている。

719:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:54.43 VHQc/k2v0.net
報道しないーって叫んでる人はせめて週刊誌買い支えてやれよ
ゲスな記事は読み飛ばしてでも報道機関の独自調査を支えるべきだろ

720:名無しさん@1周年
16/04/19 18:25:57.04 bhB6Q1BV0.net
国連人権なんちゃらは、北朝鮮シンパなんだろって認識だわ

721:名無しさん@1周年
16/04/19 18:26:01.31 QCo7CE9dO.net
↓松本ドラゴンが一言

722:名無しさん@1周年
16/04/19 18:26:01.56 HveEYHAz0.net
>>1
朝日新聞が存在できている日本はとても自由です
朝日新聞が新聞であるかどうかは別として

723:名無しさん@1周年
16/04/19 18:26:08.54 m37ZerkE0.net
政治家の世襲批判が消えた時期がありましたねw
ここのみんなも覚えてるでしょ。

           ノ´⌒ヽ,,   o
       γ⌒´      ヽ,        。
      // ""⌒⌒\  彡
       i /   \  / ヽ )   
       !゙   (- )` ´( -)i/  
  。    |     (__人_)  |  
     ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ 日本のケネディですがなにか?
      〉     (⌒ノヽ 〉    o
 o    |  |    \ `ノ

724:名無しさん@1周年
16/04/19 18:26:17.06 VUHFjT7e0.net
事実認識が現実と乖離している。国連がいかに腐敗した組織であるか証明している事例。国際社会にとって迷惑な存在になっている。

725:名無しさん@1周年
16/04/19 18:26:17.13 Qa0bVIer0.net
嘘を垂れ流したり、世論をコントロールしようとする洗脳報道の
何が表現の自由だ、報道の自由だ
国連は馬鹿

726:名無しさん@1周年
16/04/19 18:26:19.46 f56eF/Nz0.net
軽減税率ちらつかされるだけで自ら進んでケツの穴まで舐めてるやつらに
何の独立性があるって

727:名無しさん@1周年
16/04/19 18:26:43.45 bG3NpK470.net
これ今回のは、マスコミにとっては痛恨の極みだったよな。
記者クラブ解体とか、報道の公平性概念の撤廃とかされたら
今までのように正義だとする大義名分を失うからな。

728:名無しさん@1周年
16/04/19 18:26:46.97 ua9vN+340.net
何がケイだキムだろ

729:名無しさん@1周年
16/04/19 18:27:14.17 sM6+QmmO0.net
>>712
世界の形を変えなければならないな
同志よ、革命の時は近いぞ

730:名無しさん@1周年
16/04/19 18:27:17.98 jfvsm+aiO.net
>国連人権理事会の特別報告者
韓国人同様、嘘つきだ。

731:名無しさん@1周年
16/04/19 18:27:23.37 b0b5abtD0.net
>>718
フィリップ鳩山カムバックして
くれよ、こんなのきついよ

732:名無しさん@1周年
16/04/19 18:27:25.02 nZIWmC3U0.net
>>691
こういうネット内での大嘘工作も平気でするのがカス自民信者な
民主なんてそれこそマスコミ利権潰そうと記者クラブやクロスオーナーシップやめさせようとしたり
電波オークションもやる方向だったのに
腐れ既存マスコミに叩かれまくって潰されてしまった
クソ自民とネット内でクソみたいな工作やってる自民信者に腐れマスコミ様のおかげで
日本は絶賛衰退中

733:名無しさん@1周年
16/04/19 18:27:28.02 C5UkPCNN0.net
記者クラブで紙をもらってくる簡単なお仕事
報道しない自由だけは一人前

734:名無しさん@1周年
16/04/19 18:27:43.69 KYVjanVw0.net
>>708
>不都合な公約は黙殺
1行目から民主の事じゃん
馬鹿じゃないの

735:名無しさん@1周年
16/04/19 18:27:53.45 TugTP8bs0.net
まあ左翼も大概だが下痢キムチもネット工作や言論弾圧がえげつないもんな
両方とも反日売国左翼だからたちが悪い

736:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:00.70 70u/1Wps0.net
これ、国境なき


737:記者団の時と同じで 日本の特定の政党がこの人呼んで言わせてるだろ



738:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:13.58 TiG7ORKK0.net
電通の本来の仕事が
政財界の発注受けての世論操作であることを忘れてるやつおおすぎ
メディアは電通の実行部隊でしかないわね

739:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:22.35 B3s4hyZp0.net
要は、安倍もマスゴミも嘘吐きだけど
俺(安倍)以外の嘘は許さねーぞって事だろ

740:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:25.23 NOEK4K200.net
世界に誇る中世ジャップランドw

741:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:29.07 a5av+MiE0.net
半世紀も記者クラブで甘やかされたマスコミに期待する方が自民党のアシストだよw

742:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:40.05 oBjWMJ1W0.net
ジャーナリストの圧力に市民がウンザリしている
これこそ人権問題だ・・・糞国連人権理事会ー糞特別報告者様へ

743:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:48.68 bG3NpK470.net
>>705
ごめんな。そういうことね。
今回はブーメランで哀れだったね。でも今までもブーメランしてたのを隠して嘘報道してたと思うと
日本のマスコミって世界でも嫌われ者なんじゃないかな?

744:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:55.33 pxMuSnC30.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
URLリンク(t.co)
「」w「」「」

745:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:55.59 N7ZColsF0.net
世界的に見て
どう考えても中韓の方が報道の独立性は無いだろ?
この理事会ってバカなの?アホなの??節穴なの??

746:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:56.08 xnM3gXVY0.net
マスゴミの裏工作だろう

747:名無しさん@1周年
16/04/19 18:28:59.77 JZGPhEfb0.net
国連は、中国韓国の影響下にあるようだ。
事務総長、辞めさせるべきだ。
国連事務総長は、韓国人ばかりの人事したというではないか。

748:名無しさん@1周年
16/04/19 18:29:01.16 L/bw3oBD0.net
特別報告者は
印象や感覚といった主観的な事柄ではなく
具体的な事例として指摘すべきである

749:名無しさん@1周年
16/04/19 18:29:03.24 58QBNkJO0.net
諸悪の根源、記者クラブ廃止からどうぞ

750:名無しさん@1周年
16/04/19 18:29:12.84 hRh+ttjuO.net
>>653
ごもっともなお話だわ
如何に日本の既存メディアが歪曲してるかってことだよね
毎度毎度結論ありきの世論誘導には辟易するよ
ありがとう

751:名無しさん@1周年
16/04/19 18:29:27.68 qJyEgbiY0.net
日本ほどの報道機関の権力が強い先進国があるのか!?笑笑
ほとんどコントだろコレ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch