【パナマ文書】経団連、“課税逃れ対策”欧州案に反対 19日に発表へ★4at NEWSPLUS
【パナマ文書】経団連、“課税逃れ対策”欧州案に反対 19日に発表へ★4 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
16/04/19 10:38:46.03 EXQ5gMnw0.net
>>787
あ、そうか。現地で税金を払ってるから合法というのは、投資金額がそのまま利益になるということなんだな
考えてみれば、当たり前の話だなw
ちゃんと税金も払ってるんだから、引き出すときにも何の後腐れもなく引き出せるってことか・・・

851:名無しさん@1周年
16/04/19 10:38:49.83 BNs86q+D0.net
経団連って朝鮮っぽい

852:名無しさん@1周年
16/04/19 10:39:02.10 9a9zqgcX0.net
>>821
>昔の方が資本主義が機能していた
そうか
なら昔みたいに所得税の最高税率を75%にしたり
相続税率を大幅アップしたほうがいいね
そっちのほうが資本主義が機能するもんね

853:名無しさん@1周年
16/04/19 10:39:14.37 u/evfDo60.net
金の流れが企業秘密ねぇ。
また損失隠ししてる企業があるって事か

854:名無しさん@1周年
16/04/19 10:39:18.89 pG35i/Vr0.net
>>825
熊本も公務員足りなくて、救援物資届かないらしいけどこれもおかしいというか、人件費減らさずに人をギリギリで回すからこんなことになる
そもそも普段も人が足りてないから1人の職員の負担が多い
公務員なんか安い給料で雇用のセーフティネットにするべきなんだよ。安く多く雇う
稼ぎたいなら民間へ行く

855:名無しさん@1周年
16/04/19 10:39:19.13 FgLHTWJr0.net
サービス残業=強要&労賃恐喝。
脱税と奴隷労働を「武器」に競争へ参入するクズへ百倍返しの制裁を!

856:名無しさん@1周年
16/04/19 10:39:19.35 4QV+BWtl0.net
何で反対する余地があるの?
やってるわけ?ww

857:名無しさん@1周年
16/04/19 10:39:26.76 RU6wWMXR0.net
>>841
首都圏企業立地制限特措法が必要だな。
国土強靭化と国家機能・産業分散化は表裏一体だからな。

858:名無しさん@1周年
16/04/19 10:39:52.14 mADfnZRU0.net
経団連=脱税組合
ただの犯罪組織じゃねぇか

859:名無しさん@1周年
16/04/19 10:39:59.34 E8yw8dLE0.net
>>852
それすると所得税低いとこに出てっちゃわない?

860:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:10.07 nzOtVVlq0.net
公開したら二重課税にならないのでは?

861:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:10.30 Q+kAgKuv0.net
>>843
だが、米国と比較すると天と地ほどの差があるぞ
米国なら犯罪で数万人死んで良いレベル
警官が店舗で強盗を始めるから
銃を持っていないということもあるが、
日本は基本的に地方が自立できる
米国ならFBI初め多くの政府が連携しないと維持できなくなる
ハリケーンカトリーナのような大災害で都市機能が崩壊したりするしな

862:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:13.37 TCpScYho0.net
>>855
小売や外食ほとんど潰れるぞ
ディズニーやUSJも倒産だ

863:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:15.72 pG35i/Vr0.net
>>830
世界中その流れになりそう
サンダースの躍進見てりゃわかる

864:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:33.39 2UxEnyuR0.net
地震後にオープンカーでパレードに参加してたマスゾエのツイッター荒れすぎわろたw

URLリンク(twitter.com)


ナイフ収集癖証拠写真
URLリンク(i.imgur.com)

これが東京のトップ??????

865:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:39.52 58CJH5aA0.net
>>832
それは無理。法人所在地で納税するのは原則ってか当然のこと
これは個人も法人も同じ
海外に出て行った企業に「お前元日本だから税金は日本に払えよ」って言っても無理でしょ
逆に、アマゾンみたいな外資系の会社も、日本で儲けた分は日本に税金納めてる

866:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:47.68 1KyLr5xu0.net
    / ̄ ̄ ̄)_
  /      ∧ \
 /  ノ)ノ)/ |   ヽ
 | /ー   ー-ヽ   |
 Vノ・)  (・ヽ  V) |
  (ーく__ `ー   ) | なぜ、日本の経済団体が内政干渉するのでしょうか?
  |  ノ  ヽ    | ノ
  人 | /⌒ |   ノソ
   人ヽ___ヽ_ノ \
   |  ~|___/   |
   | | ヽ/    | |

867:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:47.70 RU6wWMXR0.net
>>854
公務員は人件費の総額は増やさずに、人数を5倍くらいにした方がよさそうだ。

868:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:48.17 6y1R4gh40.net
炙り出されてきたな

869:名無しさん@1周年
16/04/19 10:40:58.63 TCpScYho0.net
>>860
二重課税の一例
車本体=自動車税(排気量を元に)+自動車重量税(車両の重さ)
ガソリン=ガソリン税(揮発油税+地方揮発油税)+消費税(上乗せされた税金分にも)

870:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:01.15 JpobKw+g0.net
小泉たけなか以降は売上向上の意欲皆無、手っ取り早く中抜き、リストラ推進で腐りきりが実情、全ての商法が今だに其の延長線上に有り

871:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:04.94 /8X3hGb70.net
>>858
ほんとそう
脱税組合に変えた方がわかりやすい

872:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:16.40 eAfRFj460.net
うわー露骨…
こりゃやってんなあ。派手に

873:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:21.76 XSNHTwuV0.net
経団連にこそ愛国教育が必要だw

874:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:23.91 YQc34nro0.net
株式会社なら、金の流れは情報公開しないとダメじゃねーの?

875:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:31.65 TCpScYho0.net
>>870
小泉竹中安倍支持した連中が日本を悪くしたのはたしか

876:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:43.77 58CJH5aA0.net
>>850
理解が早い。デキる人だな

877:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:49.16 RU6wWMXR0.net
>>863
いよいよアメリカ人民共和国の夢が。

878:安倍チョンハンターさん
16/04/19 10:41:49.62 IKz7X5Nb0.net
ジャップ恥ずかしい

879:名無しさん@1周年
16/04/19 10:41:55.79 wgmN0Hzj0.net
移転価格税制やタックスヘイブン対策税制の情報の中に機密情報がある?
課税逃れの情報だから機密ってことかな?

880:名無しさん@1周年
16/04/19 10:42:03.82 WSt3m7HJ0.net
経団連が税金逃れをしてるが
マイナンバー制度で国民は所得を把握されて税金徴収を逃げられない
経団連の払ってない税金をを国民が払ってる
大企業は、小企業の経営を妨害してるのに
海外にその儲けを隠してる
国民のためを考えない大企業は日本にいらない
私たち国民は大企業無しでもやっていける
たとえば、町の小さな家族経営のパン屋さんでいいのだ
それで、地域振興になる
他所の地域のパン屋さんの経営を邪魔するような
大企業のパン屋さんは無くてもいいのだ
これからの時代は輸出で地域産業の繁栄の時代ではなく
内需の振興で平和な地域の基礎を作る時代だろう

881:名無しさん@1周年
16/04/19 10:42:13.65 Q+kAgKuv0.net
>>852
税だけではなくて、地方を活性化させないとだめだろう
現代でもユニークな事業は地方の方が多い

882:名無しさん@1周年
16/04/19 10:42:17.55 TCpScYho0.net
租税回避がバレた一覧表(55兆円)
飯田亮(セコム取締役)
戸田寿一(セコム元取締役)
内藤一彦(東宣取締役会長)
内藤俊彦(東宣取締役社長).
電通
バンダイナムコ
シャープ
サンライズ
大日本印刷
大和証券
ドリームインキュベータ
ドワンゴ
ファストリ
ジャフコ ソニー
ファーストリテイリング(ユニクロ)
やずや
みずほFG
三井住友FG
JAL
石油資源開発
丸紅
三菱商事
商船三井
日本製紙
双日
オリックス
三共
日本郵船
大宗建設
ドリテック
ジー・モード
トキワ(化粧品)
千代田リース
アーツ証券
山一ファイナンス
シャープ
三共
東レ
パイオニア
ホンダ
ジャフコ
KAORI
INTERNATIONAL
KAWAGUCHI
TECHNOLOGY
楽天ストラテジー
ソフトバンクグループ
SBI
セコム
有名ゲーム会社役員
元自民党議員
元経団連会長
有名大学教授
アグネス・チャン

883:名無しさん@1周年
16/04/19 10:42:37.67 4QV+BWtl0.net
消費税上げろという裏でひどくね?
やってんならw

884:名無しさん@1周年
16/04/19 10:42:41.00 OsfA8prC0.net
経つぜいしてたぶん全部没収して国民全員に配ってほしい

885:名無しさん@1周年
16/04/19 10:42:41.08 mD3HLcid0.net
これでも暴動起きないんだからおまえら奴隷としての自覚ある?

886:名無しさん@1周年
16/04/19 10:42:54.88 lFCy0qMb0.net

なんかインチキっぽいから罰しろよ

887:名無しさん@1周年
16/04/19 10:43:04.14 EXQ5gMnw0.net
EUが脱タックスヘイブンに傾いてる今こそ、国内(沖縄とか尖閣とか沖ノ鳥島とか)にタックスヘイブン特区を作って儲けようぜ?
ってのはダメかなw

888:名無しさん@1周年
16/04/19 10:43:06.01 pG35i/Vr0.net
>>867
役所行けばわかるけど非正規の派遣が窓口やってる
学校もそう。常勤講師や非常勤講師がいないと終わり
おかしい話なんだよ

889:名無しさん@1周年
16/04/19 10:43:12.32 EgoV09KbO.net
五月まで待とう

890:名無しさん@1周年
16/04/19 10:43:27.12 UXdg+5nN0.net
>>841
その通り 問題は霞ヶ関が利権を手放す勇気があるかってことだ
こいつらは地方が疲弊することを選んだ

891:名無しさん@1周年
16/04/19 10:43:38.50 RBZuN70i0.net
二重課税を容認できない多国籍企業は撤退すべし!

892:名無しさん@1周年
16/04/19 10:43:45.30 9a9zqgcX0.net
>>859
>それすると所得税低いとこに出てっちゃわない?
出てってもいいけど
日本で稼いだ資産は日本に置いて行ってもらうっていう風にしよう

893:名無しさん@1周年
16/04/19 10:43:51.12 ZFO7hH2E0.net
タックスヘイブンを投資と言ってる段階で理解できていないよ
使途不明金じゃねえか

894:名無しさん@1周年
16/04/19 10:44:05.99 Vx3apPs+0.net
社会主義にはならないだろ
そもそも昔から富と権力の集中化が起きたら革命されるってループなんだから
社会主義だって平等にわけるなんてのは言葉だけだし
資本主義でも社会主義でもないなにかが模索されるだけ

895:名無しさん@1周年
16/04/19 10:44:17.91 TCpScYho0.net
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
日本の税収約50兆円なのに公務員人件費だけで年27兆円も出費
なぜかネトウヨは黙秘

896:名無しさん@1周年
16/04/19 10:44:37.40 l7+vwi6+0.net
また火消しも伸ばしてるなw
┌───┐
│ トータル217スレ目│
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

897:名無しさん@1周年
16/04/19 10:44:38.30 f/U+rsOA0.net
>>880
製造業は必要だ
だが、現代の日本政府の輸出モデル型(TPPがその典型)は不要だ
むしろ経済発展の邪魔をしている
日本の問題は需要不足
如何に国民の所得を引き上げて価値を増やしていくかというのが最大の問題
ところが経団連はその足を引っ張っている
如何に安い商品を量産し、一方で賃金を抑えるかということだけを考えている
結果的に高付加価値商品は売れず、技術水準も遅れ始めている

898:名無しさん@1周年
16/04/19 10:44:54.27 P0QvrqFD0.net
  降 逆 無 す 残 ∨/ r ゞr‐ せミt ー、`ミt l 人 百 女 殲 日 l
  伏 .ら 辜 べ り  lf r r r‐      !ソ ‐、 l 質 名 子 滅 経 l
  す っ.の て の   l l ハヘ i i f l ) ) ,ィ  l に .だ 供 と 連.l
  ら た 国.殺 者  l ミ``ーゞヾヽ ! ノノノノ ´ l し け .を .同 の.l
  許 者 民 せ は  l 三   ``` ー )ノ´´  l ろ      時 バl
  さ .に 達!    l ミ       ノ/     ヽ!    に 力l
  ん は に      l 三 i:i:ik、   '´。    ,,ィ i i,、ー、_   を ノ
           /rミ l t巛ミt 、_   __ ,ィ彡彡ツ lミfャl ̄  ̄ ̄
_         ノ l iミ l 弋ーrッ-ミ:l k'テ‐fッ ̄〉 lミ ノl
   ̄  ̄  ̄   ヽヘ l.  `  ̄ヾミ| `  ̄  ̄   lノ/ 〉
              N`ハ     ヾl       fノk〈.     /\
       >‐ i   ∨l`l      (_l _ノ     f   lノ   /  \
    > ´    .l   V ハ   、   `´     ハ   l__/
  l ´       ト-‐ニ´l  ',   ` ー 一 ´  /     F三/
  l         l三 三l  ∧    ̄ `   /    lニレ'
  l        l三三 l    ヽ      r‐'、     ノ_
  ∨       ∧三r‐l    \ _ イ   ∨  レ'l´ ヽ
ヽ、‐ヽ       ∧シ  l           !  _. ヽ'´ .i   ∨    ,ィ彡
  ∨ \      \ ヽ  r‐、      ゙i´  ∨  iー‐ l   ,ィ彡三

899:名無しさん@1周年
16/04/19 10:44:57.94 21lNHnA40.net
>>859
今後はもう、ロシアかイスラムにしか出ていけないけど、それでも良いなら行けよ。

900:名無しさん@1周年
16/04/19 10:45:00.71 9a9zqgcX0.net
>>887
無理
そんなことしたら世界中から大非難を買うって

901:名無しさん@1周年
16/04/19 10:45:07.98 TCpScYho0.net
>>890
だから敵には国家公務員なんだよ

902:名無しさん@1周年
16/04/19 10:45:10.56 unabYuxI0.net
>>858
いや経団連=悪の秘密組織

903:名無しさん@1周年
16/04/19 10:45:28.30 E8yw8dLE0.net
>>865
そうだったw
こりゃ対策は不可能かね
庶民は黙って搾取され、死にゆくのみって感じだねえ
富める者はより富んでいくだけか
絶望的だ

904:名無しさん@1周年
16/04/19 10:45:38.71 GYKsTHgJ0.net
>>875
あいつらはまさに売国奴

905:名無しさん@1周年
16/04/19 10:45:38.91 mD3HLcid0.net
>>894
その通り今まだに血を流さず平和的解決ができるって思う奴はよっぽど歴史を知らないらしい

906:名無しさん@1周年
16/04/19 10:45:43.30 pG35i/Vr0.net
>>881
今の日本はそもそも昔の人が作ったコンテンツを消化しているだけ

907:名無しさん@1周年
16/04/19 10:45:52.29 hqSmkmRy0.net
>>29
お前が死ねよ

908:名無しさん@1周年
16/04/19 10:46:01.14 I2e/2Bdl0.net
もうめちゃくちゃ

909:名無しさん@1周年
16/04/19 10:46:03.96 21lNHnA40.net
>>890
100人ほど、アメリカのミサイルで吹き飛べばすぐだよ。

910:名無しさん@1周年
16/04/19 10:46:26.34 TCpScYho0.net
金払ってない人に発言権はない
勤労と納税
たくさん払ってる人が偉い
企業も個人もね

911:名無しさん@1周年
16/04/19 10:46:32.74 AuD25QgM0.net
反対てw
ヤンキーどもに叱られて速攻で土下座撤回だろw

912:名無しさん@1周年
16/04/19 10:46:47.93 jZNUghz50.net
自民嫌だが民進は大嫌いな人にオススメな党って共産党?

913:名無しさん@1周年
16/04/19 10:46:54.48 1KyLr5xu0.net
            / _____________\へ
           / /          \.\
         / /             .\.\
        | /                ヽ .|
        |ノノ                | /
        ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
        /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |^丶
        |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く∂|   消費税も30%まであげるよな?
        ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ .ヽ/  
         /      )(   )(       |    
         |         ^ ||^       |
         |       ノ-==-ヽ      .|  
  ∧、      丶             . /       ∧_   
/⌒ヽ\      ヽ ヽ       /  /       //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノヽ _-----_ // \    /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]  
   └―'                         '─┘

914:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:04.57 cAitPZH00.net
日本では発表できないでしょう、泥棒が泥棒を裁けないようにね。

915:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:05.22 vkwVWQNl0.net
>>259
そりゃ共産党も中国共産党と同じように、ヤっているからさw
大々的に言い出せば、いずれ自分の首を絞めることがわかっている。
てか、黙っているのが何よりの証拠だろ。
共産党はタックスヘイブンをやりまくっていますって。

916:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:19.74 mZnulv+l0.net
タックスヘイブン問題がある限り、国が税金をとるのはおかしい。
富裕層が納めるはずの税金の肩代わりを、中間層以下全員で肩代わりするなんて
奴隷制度と同じだよ。

917:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:25.37 f/U+rsOA0.net
>>906
消化ならいい
切り売りしている
観光ビジネスが良い例だが
海外に日本の歴史資産を切り売り、バラ売りしている状態
英国の悪いところをそのままコピーしている

918:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:39.56 TCpScYho0.net
まあ次の選挙ではよく考えて投票することだ

919:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:47.49 eel5u/ch0.net
脱税企業を徹底的に殲滅しよう

920:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:51.20 XopjPKHN0.net
ワールドスタンダードとは何なのかwwwwwwwwwwwwwww

921:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:52.68 pG35i/Vr0.net
>>877
資本主義も社会主義も行き過ぎたら毒にしかならないんだよ
社会資本主義みたいな流れになるんじゃないの?

922:名無しさん@1周年
16/04/19 10:47:53.14 1hHxA27U0.net
まあ企業論理から考えてある程度の租税回避が活力になるならまあわかるが
それが横行して国家財政を逼迫させているなら本末転倒ではあるな。
多くがグローバル企業であるわけもなく、結局自分の首を絞める。
それで増税という論理なら破綻を加速するだろう。つまり短期展望はあっても
中長期の展望はないということか。国内経済は将来の破綻を前提に回っているのだろうかw

923:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:03.41 kLWrNGh80.net
また欧米からボコられるじゃん。今度は国民を巻き込むなよ

924:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:16.21 E8yw8dLE0.net
>>892
でも所在地に課税される原則があるからなあ
外国人や外国に所在地がある人に滞在税をかけるようにするとかどう?w

925:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:19.01 /8X3hGb70.net
>>3
黙れ!脱税組合!!!

926:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:22.79 TCpScYho0.net
>>912
共産党、生活の党、社民党の3択だな

927:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:23.26 MJZ8m55y0.net
>>918
投票っていってもどの政党もスルーしてるんですけど

928:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:27.05 P0QvrqFD0.net
>>894
西欧諸国:修正資本主義/社会民主主義(たまに中道右派でバランス調整)
カナダ:修正資本主義
サンダース:同上
某国:ネオリベ
結果が見えている。

929:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:36.66 Qhs2JvEs0.net
あー、どうりでホラッチョ安倍が中国ロシアと仲良くスクラム組んで
パナマ文書の調査を拒否するわけだw
ご主人様に厳命されたんだろうなw

930:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:37.35 wwniA+GmO.net
経団連がクソだってよくわかったまあ知ってたけど

931:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:40.53 58CJH5aA0.net
>>903
対策はきっとするよ。さっきも述べたとおり、タックスヘイブンは国にとっても死活問題だから
国別の投資金額を全部公表しろとかはさすがに無理すぎるけど
さっき言った発展途上国への外圧みたいな方法以外にも、色々考えてるよ
日本でも海外でも税務署ほど恐ろしい機関はないぐらいだ
>>904
ナイブリュウホガーな上に、コイズミタケナカガーなのか
もうあんたほどアホだとどうしようもないな

932:名無しさん@1周年
16/04/19 10:48:58.12 eel5u/ch0.net
脱税している犬HKは受信料を返還しないとね
不当利得返還請求事件

933:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:03.14 9a9zqgcX0.net
>>910
ふーん
じゃあなんで納税額に関わらず一人一票なのw?

934:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:23.50 Tgh2vOKP0.net
目先の利益追求して孤立。このまま行くと戦前の日本と同じになる。負け組は勘弁願いたい。

935:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:24.25 TCpScYho0.net
>>927
じゃ諦めろ
現状容認が日本の民意ってことだ

936:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:24.56 QL7EejeO0.net
儲けはあるのにインフラ教育治安維持といった税コストは負担しないわけだからタダ乗り企業だわな

937:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:26.51 unabYuxI0.net
欧米だったら経○連宅で発砲事件が起きるのに、日本は平和だ。

938:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:35.08 ptRwQOp40.net
>>852
金持ちには辛い時代だったかもしれんが
あの頃の庶民の大多数は希望と夢に溢れていたし
結婚して子供を産んでマイホームを持つというのも今に比べたら敷居が低かった
人口比率的に考えて10%の人間が幸せで90%の少し幸せと感じるのと
10%の人間が超幸せで90%が辛い
のとどっちが良い社会といえるのか?って話なんだが?

939:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:47.53 FySx58RfO.net
選挙も受けず議員でもない、内閣の諮問団体なのに政治に介入しすぎ。
当然ながら主張するだけで責任は持たない。
たまに炊き出しやって鼻クソみたいな社会貢献を大々的にアピール。
不輸不入を拡大解釈した上に独自の威力を保持してやりたい放題。
まるで室町以前の寺社の害悪を現代に甦らせたような団体だな。

940:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:49.08 jZNUghz50.net
経団連って民主が政権取ったときもすぐすり寄ってなかった?

941:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:51.01 GDuqm5oD0.net
こいつらのせいで大災害が起こっても増税だもんなw
この強欲さは半端ないわ

942:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:53.94 eel5u/ch0.net
ホラッチョヤスのご主人様ってなんとかそーれん??

943:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:54.80 dMcVd48B0.net
潰れても構わん欧州案を批准させろ

944:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:55.92 +isv8mRg0.net
だから何十年も日本経済は堕ち続けてんのか
納得

945:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:57.60 TCpScYho0.net
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
だからこれが問題なんだって
日本の税収約50兆円なのに公務員人件費だけで年27兆円も出費
ネトウヨが公務員批判しないのはどういうわけだwwwwwww

946:名無しさん@1周年
16/04/19 10:49:58.78 vG7AyjAz0.net
>>851
朝鮮が旧宗主国のマネをしているだけだよ。北は戦前の、南は戦国日本の劣化コピーです。

947:名無しさん@1周年
16/04/19 10:50:15.51 sfgGwAb40.net
ホラ下痢の対応が見ものだな
パナマ企業にベッタリで放置  下痢も血祭り
オバマの様に租税回避に対応 下痢には不可能
選挙後に先送り          本命

948:安倍チョンハンターさん
16/04/19 10:50:18.38 IKz7X5Nb0.net
経団連と自民党は一心同体だということだ

949:名無しさん@1周年
16/04/19 10:50:26.51 pG35i/Vr0.net
>>910
金だけで社会貢献度をはかるからおかしくなる。収入低くても社会的インフラ支えてる人には発言権がないのか?
そもそも民生委員や民生児童委員、自治会、消防団に至ってはボランティアだ
自分の生活が企業の生産活動だけで維持されてると思うなよ

950:名無しさん@1周年
16/04/19 10:50:32.72 P0QvrqFD0.net
>>913
国民に頼みごとをするには、大事な後始末があるだろう。
「脱税しました。全額&追徴分支払います(プリーズ)と。

951:名無しさん@1周年
16/04/19 10:50:33.88 UXdg+5nN0.net
>>850
法律を変えるしかないんだわ
例えばタックスヘイブンを利用するなら本社所在地にもある程度の税金を課すとか

952:名無しさん@1周年
16/04/19 10:50:42.37 TCpScYho0.net
>>944
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
これが原因だって
公務員を食わせるために制度設計されてるんだよ
それをガラガラポンするのが改革ってこと

953:名無しさん@1周年
16/04/19 10:50:46.65 eel5u/ch0.net
密入国の文壺三はどこまでも腹黒い

954:名無しさん@1周年
16/04/19 10:50:46.69 3KDBT7zY0.net
昔、暴対法出来る時に
暴力団が抗議してたのと同じものを感じる

955:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:08.98 +XojEF/m0.net
何とか主義って言ったって
どれも所詮人間がやることだから
そのうち人工知能に支配されるよ群盲は
あ~もうスマホに支配されてる。

956:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:13.09 91usCiAZ0.net
893が暴力団新法に反対しとるw

957:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:15.66 YKY69ExW0.net
┌───┐
│ 怒っている.│..
└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ...

958:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:18.25 GDuqm5oD0.net
日本が嫌なら海外で商売すればいい
シャープや東芝みたいにグローバル競争で負けても誰も助けんけどw

959:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:36.18 XopjPKHN0.net
もう二度と「欧米では消費税は○%だから日本も~」とか言えない(´・ω・`)

960:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:37.97 TCpScYho0.net
霞ヶ関の国家公務員は敵
つまり東京大学法学部は敵ってことがわかっただろう

961:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:38.79 pG35i/Vr0.net
>>912
河村たかしが参院選候補擁立の可能性あるって言ってたな
個人的には応援したいわ

962:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:39.79 l7+vwi6+0.net
>>940
コウモリですからキリッ

963:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:40.24 MJZ8m55y0.net
いわゆる「パナマ文書」に関する質問主意書
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
回答きたけど何の意味もなかった

964:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:50.35 F5YBqFUd0.net
AIIBのバス乗り遅れた経団連w

965:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:55.59 +isv8mRg0.net
>>20
そうだねw

966:名無しさん@1周年
16/04/19 10:51:58.77 P0QvrqFD0.net
>>929
宗主国:アメリカ/中共/韓国/ロシア←New!
これはもう外交では無い、発狂だよ。

967:名無しさん@1周年
16/04/19 10:52:02.95 eel5u/ch0.net
脱税するな 相続税を払え

968:名無しさん@1周年
16/04/19 10:52:22.01 qQPDRkYU0.net
経団連
「 俺たちは脱税する
不足分は庶民の消費税増税で賄え 」
安倍ちゃん
「 仰せのままに 」 

969:名無しさん@1周年
16/04/19 10:52:24.96 vkwVWQNl0.net
>>544
ある。
タックスヘイブンによる実害が大きくなってきたのが原因。
つまり、政治家を含めて富裕層らが使っていたタックスヘイブンが、
予想以上に大きくなってしまい、自分達の首を絞めることに気付き始めた。
テロの資金源だけでなく各国スパイの資金源に使われ、
大規模な政権転覆、テロ、戦争も起きるようになっている。
またデカすぎるバブルもそう。
匿名投資ファンドも多過ぎて、もう経済そのものが破壊寸前。
だからタックスヘイブンで成り立っているイギリスも方針転換せざるを得なくなっているが、
まあ、何年もかけてスッタモンダしながら少しずつ修正されていくんじゃないのかな。

970:名無しさん@1周年
16/04/19 10:52:35.32 r2uZtl7O0.net
工作員がウヨったりサヨったりして
怒りの矛先を必死に変えようとしているのが笑える
手口を全てさらけ出すつもりなんかね

971:名無しさん@1周年
16/04/19 10:52:55.63 GYKsTHgJ0.net
>>931
そりゃどうも
実際ここまで内需がおかしくなり
格差が出来て広がったのは小泉竹中の小泉改革ありきだろ

972:名無しさん@1周年
16/04/19 10:52:59.86 TCpScYho0.net
ネトウヨが好きなもの
・公務員
・創価学会
・シールズ

973:名無しさん@1周年
16/04/19 10:53:01.80 KQeHcDBc0.net
>>938
その考えかたはよくないな多数派が絶対正しいものになってしまう今は金持ちが有利すぎるから均衡が崩れてる均衡は保たないとどっちに天秤が傾いても軋轢を生む

974:名無しさん@1周年
16/04/19 10:53:19.69 eel5u/ch0.net
工作員はそーれんの手先

975:名無しさん@1周年
16/04/19 10:53:20.33 6Ob3XKPM0.net
二重課税おおいに結構だろう
それが社会貢献ってもんだ

976:名無しさん@1周年
16/04/19 10:53:21.69 hYjwm4p60.net
>>1
一方、大多数の庶民には重課税ですか?

977:名無しさん@1周年
16/04/19 10:53:36.02 fyzJ6RH60.net
スマホもハイブリッドカーも要らん。
そんなのは企業が趣味で勝手に頑張っただけ。
今の文明で江戸時代の生活をしようじゃないか。
国内で着物作って、大切に使おう。
虫が食ったり、多少形の悪い野菜も食べよう。
アスピリンと抗生剤さえあれば割と健康に生きていけるさ。

978:名無しさん@1周年
16/04/19 10:53:43.16 jZNUghz50.net
江戸時代の税率越えたらしいな

979:名無しさん@1周年
16/04/19 10:53:44.99 /8X3hGb70.net
国民にはマイナンバー監視で脱税防止
テメーらは脱税天国やりたい放題
こんな事 許されるわけない!!!

980:名無しさん@1周年
16/04/19 10:54:00.40 TCpScYho0.net
>>971
小泉竹中が日本を悪くしたすべての元凶だ
ネトウヨってのもあれから酷くなったな

981:名無しさん@1周年
16/04/19 10:54:01.99 wK/AD84Z0.net
この期に経団連一度解体までいってくれまじで

982:安倍チョンハンターさん
16/04/19 10:54:03.38 IKz7X5Nb0.net
しかし
経団連ってこんな馬鹿なん?
国民の敵かよw

983:名無しさん@1周年
16/04/19 10:54:04.43 E8yw8dLE0.net
>>938
サンデルさんの講義みたいw

984:名無しさん@1周年
16/04/19 10:54:17.44 LeHe3H/s0.net
 
  
━━━━━━━

    日本人、日本企業が
外国ではなく、日本に納税するのは
  愛国者として最低限の行為

━━━━━━━

985:名無しさん@1周年
16/04/19 10:54:17.80 9a9zqgcX0.net
>>973
>その考えかたはよくないな多数派が絶対正しいものになってしまう
多数派が正義
これが民主主義だ馬鹿

986:名無しさん@1周年
16/04/19 10:54:42.68 TCpScYho0.net
それにしても公務員批判を誰もしない異常さw

987:名無しさん@1周年
16/04/19 10:54:44.83 eel5u/ch0.net
国民の敵 密入国組織

988:名無しさん@1周年
16/04/19 10:55:10.79 fyzJ6RH60.net
企業は勝手に頑張っただけ。

989:名無しさん@1周年
16/04/19 10:55:18.32 KQeHcDBc0.net
>>985
いやいやw本来民主主義は違うぞ

990:名無しさん@1周年
16/04/19 10:55:24.11 vkwVWQNl0.net
>>545
問題なのは、税引き前利益以前でタックスヘイブンを使って、
巧妙に資金を海外に移動している場合だね。
仕掛品レベルでタックスヘイブンを使えば、日本で計上する利益を減らすことができてしまうし。
実体は、シンガポールなどのタックスヘイブン情報がリークされるのを待つしかないけどね。

991:名無しさん@1周年
16/04/19 10:55:24.83 r2uZtl7O0.net
ヘイトは金持ちと大企業に固定しているのに
今更小物のデコイ出されてもな、経験値低そうだし

992:名無しさん@1周年
16/04/19 10:55:30.42 KZZBhTPSO.net
経団連w
まぁ~いろいろ不都合なことあるわなwwwしゃーないしゃーない

993:名無しさん@1周年
16/04/19 10:55:31.91 hYjwm4p60.net
>>979
奴隷制度に近づいてきたな

994:名無しさん@1周年
16/04/19 10:55:32.93 TCpScYho0.net
やっぱ有権者がヴァカだから国がよくならないんだな
よくわかった

995:名無しさん@1周年
16/04/19 10:55:53.20 VkO1quEH0.net
俺の収入も機密だから自治体には教えなくてもいいの?

996:名無しさん@1周年
16/04/19 10:56:03.34 E8yw8dLE0.net
>>985
いやいや多数派が民主党政権を産んで酷い目にあったじゃないかw
民主党政権下の地獄絶対に忘れられないよ
先導されて間違いに引き寄せられることもある

997:名無しさん@1周年
16/04/19 10:56:18.85 qdXKZFSn0.net
>>852
相続税はなあ
商店街が壊滅した原因の一つだし

998:名無しさん@1周年
16/04/19 10:56:26.94 EXQ5gMnw0.net
>>990
あ、やっぱりそうなのかw

999:名無しさん@1周年
16/04/19 10:56:27.31 9a9zqgcX0.net
>>989
違わない
だから多数決で決まるんだろ

1000:名無しさん@1周年
16/04/19 10:56:44.43 TCpScYho0.net
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
日本の税収約50兆円なのに公務員人件費だけで年27兆円も出費
公務員を食わせるために制度設計されてるんで、
それをガラガラポンするのが構造改革ってこと

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 23分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch