16/04/19 10:04:56.80 Q+kAgKuv0.net
>>574
それは違う
企業を補助するのはあまり良いことではない
だが日本の場合はデフレであるので、
需要を先に増やしておく必要がある
例えば東芝のようなしょうもない企業がリストラをした場合、
その社員たちが溢れてしまう
すると需要が更に落ち込んでいく
需要が十分であれば、能力に相応しい職業につけるだろうが、
それが出来なければ成長率が大幅に下がってしまう
日本の問題点は企業を助けることを目的としてしまっているため、
成長性が大きく下がり、企業自体も弱体化していることにある
目的を財政再建&企業保護から買えなければならない
あくまでもマクロ政策は需要管理を目標とすべきだろう