【熊本地震】オスプレイが熊本へ 災害支援で初 日米同盟アピールat NEWSPLUS
【熊本地震】オスプレイが熊本へ 災害支援で初 日米同盟アピール - 暇つぶし2ch286:名無しさん@1周年
16/04/18 15:56:59.66 X6lILTmY0.net
おいおいネトウヨはいつものように騒がないのか?
「災害を政治利用するな!」とw

287:名無しさん@1周年
16/04/18 15:57:09.19 ycnrifJK0.net
折角オスプレイを使うなら
岩国から避難所直行じゃ無いと意味無いよな。

288:名無しさん@1周年
16/04/18 15:57:14.89 i7GKaCXh0.net
>>282
>>237
うーん、これ見ると二次被害しか想像出来ないw

289:名無しさん@1周年
16/04/18 15:57:21.66 A1TJSRVV0.net
今、国会でくっちゃべってる売国沖縄野郎を黙らせてくれんかなぁ

290:名無しさん@1周年
16/04/18 15:57:25.80 i0asbIoD0.net
負傷者も海保さんが助けてくれたよ

【熊本地震への対応】本日午前中 海上保安庁のヘリコプターにより、南阿蘇地区(東海大学農学部グラウンド)にて救助された負傷者を大分県立病院へ搬送しました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

291:名無しさん@1周年
16/04/18 15:57:41.51 kcHtohmH0.net
>>271
既に飛んでるけど?

292:名無しさん@1周年
16/04/18 15:57:50.70 mEMVlLZk0.net
なにがアピールだ馬鹿が!共同の記者か、こんな非常事態で人が死んだり苦しんだりしてるのにアピールとかアホか?
どんどんオスプレイでもなんでもつかって助けるんだよ?コラァ

293:名無しさん@1周年
16/04/18 15:58:11.63 0X5vfsPQ0.net
>>248
スーバースタリオンとかシーホークとか使ってるよ

294:名無しさん@1周年
16/04/18 15:58:23.56 K6dNWBfz0.net
大型輸送ヘリCH-47 その実力とは 2014.10.02
URLリンク(trafficnews.jp)
 このCH-47、災害発生時には多く登場するため「大きなプロペラがふたつあるヘリコプターだ」と認識している人は
多いのではないでしょうか。2004(平成16)年の新潟県中越地震で孤立した山古志村を救援したのもの、
2011(平成23)年の東日本大震災で福島第一原発に空中から放水したのも、このヘリコプターです。
 輸送能力に関して、その機内に人員や車両、物資を搭載できるほか、大きなものはつり下げる形で運ぶことが可能です。
福島第一原発への放水は、7500Lを運搬できる「野火消火器材I型」をつり下げ、上空で散水する形で行われました。
またそれは名前の通り、山林火災などへの対応を念頭にした装備です。
▼画像:軽装高機動車をつり下げて輸送する陸上自衛隊のCH-47JA。
URLリンク(trafficnews.jp)

295:名無しさん@1周年
16/04/18 15:58:40.29 g9gntmhW0.net
>>281
うm
オスプレイ含め使える輸送手段は全て使わないとね

296:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:12.52 v+1YGgWT0.net
超高バイパスのターボジェットで、国産で一機作ろうぜ。

297:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:25.30 +0HzY/MS0.net
なんでもいいからさっさと届けろボケ

298:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:26.20 akwwWUlZ0.net
オスプレイを送り出した普天間基地の現在の様子。
この連中はオスプレイが熊本大震災の救援のために飛び立ったことを知っています。
知っていながら罵声を浴びせ電灯を振り下ろす
「マリーンアウト」と。
私は県民のひとりとして怒りを覚える。 URLリンク(t.co)

299:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:32.05 pLVTgySv0.net
オスプレイ反対してたやつには配らんでいいよ

300:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:37.24 JGVZaPfm0.net

20万人の被災者
運ぶのに
何百年、かかる????。  これ ダウンバースト強くて  家屋倒壊するけど。

301:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:42.13 CXOYkvxD0.net
>>282
ほら、政治家って現場分かってないから。
実際は白水運動公園に空港から輸送してる
操縦してるのは米軍だし大丈夫じゃね?w

302:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:42.27 cW+zBtuI0.net
>>286
そらさすがに人の生き死にがかかっとるからな
そんなのは被災者助けてからの話やろ

303:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:54.92 Wd3GqZxc0.net
>>282
現況に即した個別論ではなく、一般論とはいえ、冷静な判断だな
これが民主党だったら、感情的な理由だけで使われずに
ヘリの運ちゃんたちに重い負担がかかり続けるわけだな

304:名無しさん@1周年
16/04/18 15:59:54.97 0X5vfsPQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ借りてこよう

305:名無しさん@1周年
16/04/18 16:00:04.50 8dQLcGGy0.net
オスプレイでものの見事に原発消えたな。w
放射脳=パヨクだった。w

306:名無しさん@1周年
16/04/18 16:00:14.35 3YSgmUbR0.net
♂プレイ

307:名無しさん@1周年
16/04/18 16:00:26.00 0X5vfsPQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これいいな

308:名無しさん@1周年
16/04/18 16:00:29.77 efWhYS/B0.net
>>139
拠点への移動が早いだろ。

309:名無しさん@1周年
16/04/18 16:00:46.96 CXOYkvxD0.net
>>284
いや、熊本空港からの輸送手段なんだが

310:朝鮮漬
16/04/18 16:00:49.98 UG3V26Y40.net
オスプレイでは役にたたんな(^o^)

【熊本地震】救援物資、90万+70万食 県「余る恐れがある」で避難所届かず 国要請で作業始める★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

311:名無しさん@1周年
16/04/18 16:00:55.26 iasrdW0M0.net
航続距離が自慢のオスプレイで近隣に空港も健在な熊本の被災地で
一体なんの需要が?
なんの意味もないくだらない政治的パフォーマンス。

312:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:02.09 kcHtohmH0.net
>>294
それも使ってるから

313:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:04.96 0X5vfsPQ0.net
URLリンク(i.ytimg.com)
かっちょいい

314:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:08.68 QFN6SROq0.net
>>271
ビンボー陸自は数少なすぎだよな

315:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:13.02 jj7Vg4Xb0.net
災害救援でも反対なんだろ?
バカ野党は

316:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:22.28 PTZ7QjRK0.net
熊本空港から新田原でも100kmくらいだったんじゃね?
つか熊本空港拠点にするんじゃねえの?

317:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:23.81 JGVZaPfm0.net

いまだに
オスプレイ
発進してないだろ!。こいつら 何してんのぉ?????????????

だいたい
数万~数十万人  どうやって運び出すわけ????????

オスプレイって
そうとう  地面揺らすけど  半壊した家屋  潰すつもり?????????????

318:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:42.80 wKPTLCU30.net
アメリカはほとんど今オスプレイに置き換わってるから。
アピールとかそういう話とは違うんだよ。

319:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:44.70 zzCE9j2f0.net
>>291
だからそれで充分だろ。
311の時何機も毎日毎日飛んでた。
なぜか今回比較にならない程規模の小さい熊本地震では
アメリカ軍に物資運搬頼まなきゃいけないって・・・
これ保守や右翼が懸念する事なのに逆に
「ブサヨざまあああああああ」って歓喜してるかな。
こういう時カルトは馬脚現すよな。
自称愛国者なんて実体は売国奴のなりすまし日本人ばっかだからな。
極端な右翼や左翼は外国人カルト率が異様に上がる。

320:名無しさん@1周年
16/04/18 16:01:49.37 aeRGqaWh0.net
えーなんだかなぁ
自衛隊って頼りないんだね

321:名無しさん@1周年
16/04/18 16:02:07.00 a13zSu460.net
まさかとは思うが凧揚げとかレーザー遊びするバカが出ないことを祈るわ

322:名無しさん@1周年
16/04/18 16:02:13.59 1CtF+ET30.net
ひゅうが回してるんだから政治的意図はあるわな
どっちにしても日本も買ったんだから災害時の有用性が確認出来ればいいよ

323:名無しさん@1周年
16/04/18 16:02:15.68 JGVZaPfm0.net

オスプレイで

家屋

さらに

ぶっ壊す

オスプレイ!!!!!!!!!!!!!!!

324:名無しさん@1周年
16/04/18 16:02:18.12 QFN6SROq0.net
>>309
そんなら普通のヘリの方が使い勝手良さそう

325:名無しさん@1周年
16/04/18 16:02:28.35 efWhYS/B0.net
>>151
その大型ヘリはどこから飛んでくるんだよ。
オスプレイは沖縄から速攻で岩国に着いてんだぞ。

326:名無しさん@1周年
16/04/18 16:02:31.95 srM9Ufdf0.net
これってさ、あくまでも善意のアメリカ様からの支援なので危険な任務なんか絶対にさせられないんだよね
万が一にでも事故でも起こそうものならアメリカに謝罪、賠償、オスプレイ導入中止とかになるから
わざわざ今被災地復興にがんばっている自衛隊を差し置いて米軍のオスプレイをデモンストレーション飛行させる意味ってあるのか?

327:名無しさん@1周年
16/04/18 16:02:58.25 zzCE9j2f0.net
>>314嘘吐けクソカルト。
>>319

328:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/04/18 16:03:23.65 NGgNFIyt0.net
着陸すると積み上げてある支援物資と避難所が全部吹き飛んで問題解決

329:朝鮮漬
16/04/18 16:03:38.27 UG3V26Y40.net
>>315
オスプレイでは解決せんで\(^o^)/

【熊本地震】救援物資、90万+70万食 県「余る恐れがある」で避難所届かず 国要請で作業始める★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

330:名無しさん@1周年
16/04/18 16:03:47.68 0X5vfsPQ0.net
URLリンク(www.jvea.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
重いのも持ち上がるんだな

331:名無しさん@1周年
16/04/18 16:03:48.60 zzCE9j2f0.net
◆トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年
URLリンク(www.news-postseven.com)
◆トモダチ作戦:米海軍の100名超、健康被害で東電を提訴
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
[翻訳注:ロナルド・レーガンの乗組員8名が、東電に対して総額1億1000万ドル
(約94億円)の損害賠償などを求める訴訟を米連邦地裁に起こしたと最初に
報じられたのは2012年12月末。2013年3月には、他の26名も訴訟に参加し、
さらに100名以上が参加を準備していると報道された]

332:名無しさん@1周年
16/04/18 16:03:52.53 PTZ7QjRK0.net
>>309
じゃあそれこそオスプレイの良さが活きない使い方だな
あるんならCH-47のほうが台数欲しいな
無いからしょうがなく使い勝手悪いオスプレイなんだろな

333:名無しさん@1周年
16/04/18 16:04:05.84 ycnrifJK0.net
>>325
1日あれば何処からでも来れるだろ?

334:名無しさん@1周年
16/04/18 16:04:18.53 JGVZaPfm0.net

オスプレイは
地盤の悪いところ  着陸できないし

ダウンバーストが強いから  被災者の家屋  さらに 倒壊させる 大ダメージ 与えるし

被災者、大量に乗せたら 墜落の恐れもある。


数十万人の
被災者
運び出すのに
果たして 何十年 掛かるでしょうかぁ???????????????

335:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:01.50 oLTSppk40.net
この起用は理にかなってるな

336:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:09.68 utN042DC0.net
>>291
小中学校のグラウンドを駐車場にしちゃってるから、
直接運べなくて、陸路に頼るしか無いんだよね。
なんで車で避難所来てるんだよ!!
こんなんじゃ、急患出ても救急ヘリすら使えないぞ!

337:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:10.16 QFN6SROq0.net
>>327
陸自全部で55機なんてアメリカの101師団1個分にもならんだろ

338:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:11.65 CXOYkvxD0.net
>>324
うん。
だからそれは既に飛んでる
それにプラスしてオスプレイが出動するから、今で使用してた小型機を僻地に回せるだろって話

339:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:18.26 kcHtohmH0.net
>>319
物資が足りてない避難所はたくさんあるけど?

340:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:31.01 nu3pLeyo0.net
オスプレイについての詳しい説明
URLリンク(www.youtube.com)
[軍事]護衛艦「ひゅうが」 オスプレイ着艦&格納テスト
URLリンク(www.youtube.com)


.

341:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:44.49 A2120azk0.net
>なぜか今回比較にならない程規模の小さい熊本地震では
>アメリカ軍に物資運搬頼まなきゃいけないって・・・
道路が寸断されてるからだろ
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

342:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:48.95 TnouU+0JO.net
ブサヨの悲鳴が心地よい

343:名無しさん@1周年
16/04/18 16:05:52.11 +Ml7NqJF0.net
熊本空港から南阿蘇村まで20キロあるかないかの
距離でオスプレイなんか要るか馬鹿ww
ヘリだと5分かそこらの距離だぞw

344:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:15.49 kcHtohmH0.net
>>337
まあ、米軍と比べるのは酷ではあるw

345:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:27.58 A1TJSRVV0.net
>>316
阿蘇熊本空港の滑走路は使えないの
再開しょうとした直後に小型機が滑走路でこけたの
だからヘリしか降りれないの
で、自衛隊のヘリじゃしょぼくて輸送能力に限界があるわけ
あと自衛隊の輸送機も滑走路使えないからダメ
だから垂直離着陸できるオスプレイを使えるようにダメリカに頼んだってわけ

346:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:30.54 bhBTxsYT0.net
オスプレイが狭くて地盤の悪い場所に安全に着陸できるなら、世界中でもっと大量に
採用されてるよ。
あれは基地や空港間の輸送にしか使えない。
日本の自衛隊が山間部の傾斜地や狭い空き地に着陸させられるなら
素晴らしい快挙だよ。

347:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:30.54 iasrdW0M0.net
冗談抜きで日本の上層がバカなんでしょう
テレビの見栄えしか考えてない
民主党や自民とか官僚とか関係なくね…あまり言いたくないけど
年代の問題に感じる
今の50~60代の政治的に重要な役割持ってる人は
みんな国民じゃなくてテレビカメラ移りしか意識していない

348:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:37.60 0lSHzFHI0.net
>>325
オスプレイ買う数減らせばチヌーク何機も増やせるんじゃね

349:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:39.49 wEvjZu4J0.net
人工地震これは目に見えない戦争です。昔から地震や災害は自然だからしょうがないと諦め生活してきました。
テレビやマスゴミを長年信じてる人に人工地震を話しても昔の固定概念はなかなか変えられません。
地震がおかしいと気づかない限り人工地震を疑うのは難しいでしょう。
なぜ人工地震が起きているとか裏社会のことなどわからないと人工地震を説明するのは難しいです。
一番はテレビで人工地震を発言してくれれば信じる人は増えるとおもいますがこれも無理でしょう。
根気よくネットや人の話で真実を広めるしかないと思います。

350:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:39.67 QFN6SROq0.net
>>343
売りの変態する暇ないな()

351:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/04/18 16:06:40.07 NGgNFIyt0.net
オスプレイが着陸時に巻き起こす風のパワーは風速毎秒50mくらい
木造住宅を軽くなぎ倒す素晴らしい力をもっていますので 災害救助には使えません。
被災者死にます。

352:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:49.25 sQZio8dN0.net
オスプレイじゃなくてドローンでもいいんじゃないの

353:名無しさん@1周年
16/04/18 16:06:58.27 DIQyJ/+d0.net
>>311
オスプレイの特長は航続距離だけではなく速力・ペイロードもなんだがw

354:名無しさん@1周年
16/04/18 16:07:09.95 Qxp/ySKh0.net
聖ヨハネ騎士団もイエズス会も奴隷ビジネスに手を染めていた。
豊臣秀吉は九州を平定後、キリシタン大名が自国の神社や寺院を
根こそぎ破壊しポルトガル商人を通じた日本人を奴隷として
輸出していたことを知り激怒、1587年宣教師追放令を発布。
日本の鎖国は日本人の奴隷貿易と深い関わりがあった。
宣教師追放令を受け、イエズス会のリーダーであったガスパール・コエリョは、
キリシタン大名有馬晴信に対して、キリシタン大名達を結集して
秀吉に敵対するよう働きかけ、金と武器弾薬を提供すると約束し軍需品を
準備した。しかし、この企ては有馬晴信が応じずに実現されなかったとみられる。
1582年ローマに派遣された少年使節団の一行も世界各地で多くの
日本人が奴隷の身分に置かれている事実を目撃。会話録として
「我が旅行の先々で売られ奴隷の境涯に落ちた日本人を親しく見た時に
はこんな安い値で小家畜か駄獣かの様に手放す我が民族への激しい念に
燃え立たざるを得なかった」とある。

355:名無しさん@1周年
16/04/18 16:07:21.61 PTZ7QjRK0.net
>>333
日本国内に関してはそうだよね
自衛隊がCH-47で那覇まで行き来できてるんだから
那覇から物資満載でってわけにはいかんだろうけど
オスプレイのいいところは途中で補給できないところを軽貨で飛んで滑走路必要としないで垂直着陸できる状況だからな

356:名無しさん@1周年
16/04/18 16:07:30.70 BlZ50GUl0.net
>>100
そういうこと
優秀

357:名無しさん@1周年
16/04/18 16:07:36.53 JGVZaPfm0.net

小型の
自衛隊のヘリの方が
小回りが利く
素早く 比較的 地盤の悪い所でも  着陸が可能。
ダウンバーストが比較的小さい
被災者に影響が少ない

自衛隊のヘリは  多数あり、日本人同士の連携で 被災者救助も効率的に 合理的に 連携して 人命を優先して
適材適所で  万遍なく  活躍 適用できる。

358:名無しさん@1周年
16/04/18 16:07:46.92 oLTSppk40.net
ダウンブローならチヌークもデカイ
近寄ったら飛ばされるぞw

359:名無しさん@1周年
16/04/18 16:07:49.53 QFN6SROq0.net
>>345
オスプレイよりペイロード大きいチヌークがしょぼいとは

360:名無しさん@1周年
16/04/18 16:07:50.72 zzCE9j2f0.net
このレベルの物資運搬でアメリカに頼まなきゃいけないのに
日本の自立、憲法変えるってな

これ右翼や保守が反対する事だぞ。

熊本一県のこれくらいの事で日本だけで解決できないのか?

ここでブサヨざまあああああああああああとか言ってる奴は売国奴以外の何者でもないぞ。
自衛隊はなんで311で出来た事が出来ないんだよ。
熊本県民は準備しておけって
日本の自衛隊こそあれだけの災害救助経験して
このレベルで外国に頼むってどんだけ無能なんだよ。

361:名無しさん@1周年
16/04/18 16:07:54.09 N/IYAX8l0.net
プラカード隊もついでに救援物資持っていけば一目置かれるかもよ
ナイナイ・・・

362:名無しさん@1周年
16/04/18 16:08:13.34 mdUMwAFM0.net
オスプレイ買いまくり
ふつうのヘリが不足しまくる自衛隊w

363:名無しさん@1周年
16/04/18 16:08:31.77 ty4L6sZB0.net
  燃料費 人件費 事故の保証!すべて費用は日本持ち!
 OTOMODATI作戦万歳!

364:名無しさん@1周年
16/04/18 16:08:32.56 dRPHBbiC0.net
おむすび貰わされて血を流しに行こう。

365:名無しさん@1周年
16/04/18 16:08:33.41 RCfNCbk+0.net
>オスプレイは垂直に離着陸可能なので、
>山間部や孤立した避難所への物資や人員の輸送に非常に適している
オスプレイって山間部に着陸できるようになったらしい
これはすごいな

366:名無しさん@1周年
16/04/18 16:09:28.15 g9gntmhW0.net
>>329
???
今までの輸送手段だけじゃ全然足りないから
今までの輸送手段+オスプレイなんじゃないの

367:名無しさん@1周年
16/04/18 16:09:33.28 JGVZaPfm0.net

数百か所に

オスプレイ  飛ばせない。 だから 避難所に物資 送れない。わらた!!!!!

狂った
オスプレイ。
地盤が悪く
未だに地震も止まらない
避難場所は 300か所以上。
兎に角 燃料を食う。
最悪。
被災者 敢えて 見殺し。

368:名無しさん@1周年
16/04/18 16:09:43.41 0X5vfsPQ0.net
URLリンク(kinema-airlines.cocolog-nifty.com)

369:名無しさん@1周年
16/04/18 16:10:10.72 kcHtohmH0.net
>>345
千歳から熊本にC-130が向かってるって

370:名無しさん@1周年
16/04/18 16:10:25.54 LwRZbJ0j0.net
沖縄が反対してるということは中国には脅威なんだろう

371:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/04/18 16:10:31.30 NGgNFIyt0.net
被災者から「死の天使」と恐れられたオスプレイ

372:名無しさん@1周年
16/04/18 16:10:32.26 JiHcoc4J0.net
>>334
南阿蘇の運動公園に着陸させるってさ

373:朝鮮漬
16/04/18 16:10:45.05 UG3V26Y40.net
>>366
ちゃうで(^o^)
陸の孤島は極一部や
オスプレイのデモンストレーションだけが目的や

374:名無しさん@1周年
16/04/18 16:10:51.66 srM9Ufdf0.net
オスプレイをデモで飛ばしている暇があるならオスプレイで東京から熊本へ安倍が現地視察に来いよ
熊本to熊本の短距離輸送でなんでオスプレイ使ってるんだよ あほか安倍

375:名無しさん@1周年
16/04/18 16:10:51.79 M3gfMrPj0.net
そして墜落
これ以上、被害者だしてどうする

376:名無しさん@1周年
16/04/18 16:10:53.04 QFN6SROq0.net
>>368
エンジン馬力デカイくせにチヌークより積めないとは

377:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:20.00 iasrdW0M0.net
C-130なら飛べるよねぇ
それこそ自衛隊舐めすぎでしょ

378:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:22.63 oPjdikQv0.net
URLリンク(www.news24.jp)
アメリカ軍の輸送機「MV-22オスプレイ」が18日午後、山口県の岩国基地を飛び立ち、熊本に向け、出発した

379:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:26.73 zzCE9j2f0.net
>>354
シールズもキリスト系の高校だよな。

稲田朋美や石破茂や麻生太郎や西村眞吾や
なぜかクリスチャンで、
安倍さんのカミさんの祖父も布教活動する程の熱心なクリスチャン。
だから森永はエンゼル。
ちなみにその祖父は渡来職人の伊万里焼で一番の問屋。
高村副総裁は統一協会の元顧問弁護士だと本人も認めているし。
安倍さんは三代統一エリートだし。

チョンチョンうるせーにちゃんの自称日本人は一切こういう事スルー

380:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:34.58 e2+a9Num0.net
だだだだいじょうぶなのかよ
オスプレイ

381:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:36.19 cznAeTgE0.net
気象庁の橋本徹夫・地震予知情報課長は、今回の摩訶不思議熊本阿蘇大分3連発地震をこう表現した。
「今までの経験則から外れている」
過去に例を見ないおかしな地震。3つの別個の地震が同時に発生した。そんなことが起きる確率は?ゼロである。
では、気象庁の専門家諸君はどうしたらいいのか?
「地震学」を「自然」と「人工」に分けて研究すればよいのです。
まずは、ジャパン・ハンドラーズや在日米軍の通信を傍受するところから、21世紀の地震学を始めてください。

382:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:43.76 1CtF+ET30.net
ペイロードならCH47、機動力ならUH、速さと航続距離ならオスプレイ
目的毎に使い分けだよ

383:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:47.96 N/IYAX8l0.net
>>365
山間部は普通だと思う。 山岳部はつらいと思うけど

384:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:56.24 ycnrifJK0.net
熊本から飛んで
避難所から数キロ離れた場所に着陸させるらしいね。
岩国から直行させるならまだ判るが・・・。

385:名無しさん@1周年
16/04/18 16:11:58.75 PTZ7QjRK0.net
>>345
それいつのニュース?
てかCH-47のほうが積載量あるでしょ

386:名無しさん@1周年
16/04/18 16:12:16.38 oLTSppk40.net
チヌーク、空荷でも3時間ごとに中継じゃん

387:名無しさん@1周年
16/04/18 16:12:20.12 0X5vfsPQ0.net
>>376
Mi-26をプーチンから借りたいな

388:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/04/18 16:12:55.70 NGgNFIyt0.net
戦術輸送機だけど戦術輸送に使うのが難しい機体なので戦略輸送機として使います

389:名無しさん@1周年
16/04/18 16:13:21.91 0X5vfsPQ0.net
岩国にスーパースタリオンがなかったっけ?

390:名無しさん@1周年
16/04/18 16:13:52.10 QFN6SROq0.net
>>389
爽快用で荷物積めないと思う

391:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:00.32 ty4L6sZB0.net
>>372
小回りが利く小さい普通のヘリでいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
5日間放置する前の地震発生時ならまだしも今は
孤立してる箇所も人数もないのにwwwwwwwwww
売春婦に謝罪した移民党のパフォーマンスすぎてくっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:03.49 3YSgmUbR0.net
>>360
>このレベルで外国に頼むってどんだけ無能なんだよ。
外国つっても米軍は国内に基地があるからな

393:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:17.58 mGglVHyA0.net
外国の軍隊が自由に動けるのに自衛隊は何をやってるんだか
言い訳もたいがいにしてほしい

394:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:40.26 JGVZaPfm0.net

自衛隊なら

死にそうな
赤ちゃんや 子ども 優先して  やさしく  被災者の要求に応じて  病院や他の避難場所に 運んでくれるけど

オスプレイは無理。
兎に角  デカすぎて、エネルギーも食うし、小回りが利かないし、一度飛び立つと何度も 上昇・下降を繰り返すことができない。

大量の被災者 載せて  この タッチ・アンド・ゴー みたいな  離陸・着陸 繰り返すと  突然  操縦を見失い・・・・・・・・・・・・  墜落。

ハワイでも
着陸に失敗し  脂肪事故。

395:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:42.49 hQayNkqA0.net
アピールとか言うなよな

396:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:43.68 Gmdpa+YD0.net
>>389
どうしてそんなに馬鹿なの?君は

397:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:46.20 t+HgzwWe0.net
いろんな意味でミスしないことを願う

398:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:58.07 zo+WIHED0.net
アメリカ軍は必要だな

399:名無しさん@1周年
16/04/18 16:14:59.23 g9gntmhW0.net
>>378
目の前にある使えるものは全て使わないとね
心強いわ

400:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:01.54 mdUMwAFM0.net
>>384
>避難所から数キロ離れた場所に着陸させるらしいね。
ブラックホークなら避難所そばまで行けるのに
オスプレイのカネ食い虫w

401:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:01.97 PTZ7QjRK0.net
オスプレイって最大積載した時に垂直機動できないのって離陸の時だけだっけ?
長距離飛んだあとなら燃料分軽くなるから垂直着陸可能なんだっけ?

402:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:05.83 oPjdikQv0.net
熊本空港にオスプレイ来た

403:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:06.27 DIQyJ/+d0.net
航続距離の長いオスプレイなら、目的地で給油する必要がなく根拠地に戻れるし、短距離なら一々給油せず何往復でもできる。

404:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:13.16 +Ml7NqJF0.net
>>384
白水運動公園とかだろ、そこが安全だからだろ。
あとは他にでかいヘリポート無理なんだろw
南阿蘇村避難場所一覧
URLリンク(www.vill.minamiaso.lg.jp)

405:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:15.21 t+HgzwWe0.net
フジ 熊本空港 オスプレイ

406:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:18.54 xf48VJaP0.net
>>189
えっ旅客機なのに軍用機より事故率高いなんて有りうるの?

407:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:32.37 A1TJSRVV0.net
>>385
だからもう自衛隊のヘリは出払ってるの
鹿屋のヘリも輸送用は出てる
もちろんエアメモも中止になった。
小型機コケたのは昨日一昨日だったと思う
あとターミナルも崩れて使えないんだ
だから鹿児島や福岡空港に振り替えて航空各社は臨時便を増便し対応してる
とにかく阿蘇熊本空港の滑走路は使えないんだ

408:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:32.48 zzCE9j2f0.net
>>341
このレベルの知能だからなマジでカルトに入る奴て。

なんで空輸が自衛隊にないとなるんだよ。
それで9条変えて自立???????????
道路が寸断されたら自分達で空輸もできないのに?????????????????

409:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:41.75 nZJAoI8G0.net
対応速くて助かるな。

410:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/04/18 16:15:47.25 NGgNFIyt0.net
>>374
それはむり
安倍チンの屋内避難命令に従って屋内で本震被災して死んだ家族の遺影を持った家族に出迎えられるから

411:名無しさん@1周年
16/04/18 16:15:51.92 fTzx0bSBO.net
あいつら忘れてね?
自衛隊は国防と平行して熊本震災救助活動してるんだが。
近くにはあの赤大小が火事場攻撃狙ってんだぜ。自衛隊が出せるヘリ数だって限界があるよ。

412:名無しさん@1周年
16/04/18 16:16:10.01 mdUMwAFM0.net
>>398
>アメリカ軍は必要だな
だからトランプやサンダースが○兆円払えって言ってますw

413:名無しさん@1周年
16/04/18 16:16:26.95 t+HgzwWe0.net
今から物質積み込みやな 熊本空港

414:名無しさん@1周年
16/04/18 16:16:30.88 ty4L6sZB0.net
403 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 16:15:06.27 ID:DIQyJ/+d0
航続距離の長いオスプレイなら、目的地で給油する必要がなく根拠地に戻れるし、短距離なら一々給油せず何往復でもできる。

改めて狭い日本でオスプレイは無意味っていってるようなもんだな・・・

415:名無しさん@1周年
16/04/18 16:16:47.96 efWhYS/B0.net
>>355
オスプレイなら沖縄ー岩国は3時間くらいだろ。

416:名無しさん@1周年
16/04/18 16:16:49.64 iasrdW0M0.net
>>407
なんで嘘ついてまで自衛隊をけなすんですかね?

417:名無しさん@1周年
16/04/18 16:16:59.89 olcpkHCf0.net
>>45
バケモンローターwww

そら

被災地の屋根も吹っ飛ぶわww

418:名無しさん@1周年
16/04/18 16:17:04.22 0Hd/57l/0.net
東北の時の「トモダチ作戦」。
米兵はシャワーすら浴びずに任務を遂行してくれた。
ブサヨが騒いだけど、日本国民の大多数が快哉を叫びましたね。

419:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/04/18 16:17:26.21 NGgNFIyt0.net
「熊本空港が一部復旧したのでオスプレイ飛ばします」 (ノ∀`*)

420:名無しさん@1周年
16/04/18 16:17:30.96 3YSgmUbR0.net
>>411
だから米軍の協力をめっちゃ嫌がってるじゃん。わかりやすい

421:名無しさん@1周年
16/04/18 16:17:31.16 nu3pLeyo0.net
F-35BX-35B戦闘機
URLリンク(www.youtube.com)
護衛艦いずもを空母として使うとこうなる。
URLリンク(www.youtube.com)
「いずも型次級艦」を「ひゅうが」→「いずも」への拡大率をもとに想像してみた。
URLリンク(www.youtube.com)
「護衛艦いずも」「赤城」「飛龍」を並べてみた。
URLリンク(www.youtube.com)
ヘリや「オスプレイ」、F-35B型や国産戦闘機艦載型を搭載し母艦防空拠点となり
大規模災害時に海上や沿岸から大量な物資人員迅速空輸の有効海上拠点となる、大型DDHを
機材と共に建造整備せよ。来る首都圏直下や東南海4連動巨大地震、国際救助活動
派遣にも、災害救助支援等で重宝大活躍する。

422:名無しさん@1周年
16/04/18 16:17:31.39 /RpN3hpk0.net
絶対に墜落できない戦いが始まった

423:名無しさん@1周年
16/04/18 16:17:32.13 T/GZHefr0.net
オスプレイは中継用じゃない
街中に降りないじゃない?
なぜ過剰反応してる

424:名無しさん@1周年
16/04/18 16:17:32.85 Wd3GqZxc0.net
この一見不要に思える米軍出動は、トランプ発言を受けてのものだな

425:朝鮮漬
16/04/18 16:17:35.65 UG3V26Y40.net
>>418
いいえ(^o^)

426:名無しさん@1周年
16/04/18 16:17:48.43 z5Z59JJg0.net
まだ出てきてなかったのか

427:名無しさん@1周年(関東・甲信越)
16/04/18 16:17:58.80 uPUTm7WbO.net
>>317 軽トラック2台を縦に並べると丁度オスプレイのカーゴスペース。
軽トラ2台ぶんの物資を積み卸しする作業マンアワーを考えたら4機で充分ちゃ充分だけどな。
むしろそれ以上運んでも捌ききれないんじゃないか?
むしろ効率はオスプレイ専用カーゴパレットのパレット回し次第だろうな。

428:名無しさん@1周年
16/04/18 16:18:11.49 zzCE9j2f0.net
>>407
そんなに自衛隊ってお遊戯レベルなら改憲なんて無理だな。

429:名無しさん@1周年
16/04/18 16:18:21.83 ww1x6GC30.net
これ中継しないの?
見たいのですが

430:名無しさん@1周年
16/04/18 16:18:35.80 grBeXHB20.net
チヌークの方が、ペイロード大きいし、積載量も大きくね? 排気熱の問題も。
汎用輸送ヘリの方が、効率的でないの?

431:名無しさん@1周年
16/04/18 16:18:39.83 olcpkHCf0.net
>>118
ここだと

オスプレイの能力からして トイレットペーパーみたいな軽いものしか運べんなw

432:名無しさん@1周年
16/04/18 16:18:39.87 DIQyJ/+d0.net
>>414
北海道から沖縄までチヌークが飛べるのか?
尖閣諸島まで最寄の空自基地から何キロあるか知ってるのか?

433:名無しさん@1周年
16/04/18 16:18:49.45 0X5vfsPQ0.net
これ良さげ

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

434:名無しさん@1周年
16/04/18 16:18:51.17 W0KnYpNC0.net
俺は今から雄プレイ

435:名無しさん@1周年
16/04/18 16:18:59.54 /Gy7x8Yb0.net
オスレイプがくるぞー!

436:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:03.64 buIYQdUy0.net
リベラルの人 あんまり興奮しなくてもいいべ
まずはオスプレイにお願いするっペ
全く役に立たなければ 二度とお願いしなければいいだけだっぺ!

437:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:25.95 zzCE9j2f0.net
トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年
URLリンク(www.news-postseven.com)
トモダチ作戦:米海軍の100名超、健康被害で東電を提訴
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
[翻訳注:ロナルド・レーガンの乗組員8名が、東電に対して総額1億1000万ドル
(約94億円)の損害賠償などを求める訴訟を米連邦地裁に起こしたと最初に
報じられたのは2012年12月末。2013年3月には、他の26名も訴訟に参加し、
さらに100名以上が参加を準備していると報道された]

438:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:27.60 b+wU276R0.net
オスプレイはネトウヨ!

439:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:34.86 bKHMWtn00.net
>>45
オスプレイってこんなデカかったのかw

440:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:40.65 oLTSppk40.net
>>433
プーたんに頼んでこいw

441:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:45.43 LOObLXo20.net
邦人救助と介入の練習しなきゃいけないしな

442:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:47.00 9vP5w++O0.net
何日経ってると思ってるんだ
遅いわ

443:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:47.76 zzCE9j2f0.net
◆人工地震津波兵器は国際政治軍事上の常識!浜田復興担当政務官
URLリンク(www.youtube.com)
2011.07.11 衆議院 東日本大震災復興特別委員会
総務大臣政務官濱田和幸氏
「えーお応え致します。
地震兵器とか、自然改編装置とかは別にアメリカだけではなくて、
旧ソ連も、今のロシアも中国も、多くの国々がですね、研究開発に、
余念なく取り組んできた事実(強調)があります。
しかも、地震、津波、人工的に起こすという事は、
実は技術的には充分可能だと言われているのは、
国際政治軍事上においては常識化(強調)、されている訳であります。」

今回の熊本地震。P波の無い人工地震のタイプだけどまあ直下だからそうだって事で。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


スマトラ地震の時は津波探知機海に設置してあったんだが全て「壊れてて」反応しなかったんだってな・・・。
すぐ近くの米軍の探知機は察知したんだけどインドネシアには伝えなかったんだと。

444:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:48.09 0Hd/57l/0.net
>>425
すっこんでろ!ボケ!!!

445:朝鮮漬
16/04/18 16:19:54.30 UG3V26Y40.net
>>423
街中にある役所に山積みされた日本国民の善意の支援物資が陸の孤島に届けられないのが問題なのや(^o^)
オスプレイで支援物資運ぶなら、
山積みの支援物資は捨てるしかないな

446:名無しさん@1周年
16/04/18 16:19:57.17 mdUMwAFM0.net
>>424
トランプは軍縮派だからな
アメリカの軍産複合体から猛反発食らってる
アーミテージやグリーンもヒラリー応援中ww

447:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:01.92 JGVZaPfm0.net

オスプレイって

兎に角

長距離を
高速で飛行するしか  脳が無い。  そうしないと 逆に安定しない。  細かい離陸や着陸繰り返すと  一気に 操縦が不安定になる。

いままで
世界各国で墜落した事例は  すべて  細かい 離着陸の繰り返しと 積載重量による負荷が 想像以上に 機体の安定性を 脅かす。

エネルギーも食い杉。不安定な地盤も最悪。ダウンバーストが 家屋や被災者を直撃する。

448:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:04.89 ww1x6GC30.net
>>428
改憲して国軍にすれば本格的な軍隊になるよ

449:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:06.17 A1TJSRVV0.net
>>416
貶してなんかないよ
もう総動員で熊本に向かってるんだ
そもそも海上自衛隊鹿屋航空基地にいるヘリなんて練習機ばっかで輸送機なんてそんなにいないよ
あとはP3Cくらいだよ。
輸送ヘリがいるのは陸自の駐屯地くらいだけど九州で一番でかいのがまさに熊本の健軍駐屯地だからねw

450:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:29.73 llLg1OEz0.net
ほんでこのアピールとやら一番毛嫌いする連中はほぼ国賊でいいだろう

451:朝鮮漬
16/04/18 16:20:35.22 UG3V26Y40.net
>>444
アメ公の賠償金お前が払え(^o^)

452:酢酸イオン ◆CH3COOHLDA
16/04/18 16:20:41.91 MMpuq2oO0.net
ああああああああああああああ
ありがとおおおおおおおおおお

453:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:47.25 yVEbCmiq0.net
                    ___
.                 / ̄     ̄\
                  /           ヽ
               /              ハ
                |         ∩      |
                |    ,____| |,_      |
                |  ,〆 nnn| 「`ヽ、  │
               ヽ <,   | 、__, │   > /
                ヽ ヘ (<_◎_>) / /
                ヽ \ | ´T`│/ /
                 ハ、 '`===´ ,ハ
                  ノ | \       ノ ト、
              / j |.  ヽ、__/  ハ `'ー、_
        _,,.-‐''"´,..-‐''´ ||   /jゝィヽ、 ,|  `'-、_ ``丶、_
    r-r''´     /     |ヽ、/ l⌒l   V |      ヽ    `i`ヽ
    .i  i     ヽ.      |  /:⌒;`i   |        /    i  |
    /  i      ヽ     |   |:;:;:;:;:;:;|   |      /     i   ヽ
  /   i         `、  │ |;:;:;:;:;:;:;|  |     /     i    `、
. /     i         ヽ、│ .|;:;:;:;:;:;:;:| │     /       i     ヽ

454:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:50.21 4DtVgkjC0.net
パヨクは墜ちろーって祈ってんだろうな
でも、配備して5年以上も事故起こさないのに今回だけ墜ちる可能性なんて低いし
また、凧でも上げるのかな?

455:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:51.79 aqX6KGk20.net
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

456:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:53.56 LOObLXo20.net
>>437
子育て支援の5000億とか削ればよくね?

457:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:54.83 SmbI3RJD0.net
まためんどくさいものを
わざわざ

458:名無しさん@1周年
16/04/18 16:20:58.96 AiFamKST0.net
小笠原で大きな災害があったらどうよ
ヘリより速く、たくさん運べるがな

459:名無しさん@1周年
16/04/18 16:21:11.61 bhBTxsYT0.net
「山間部や孤立した避難所への物資や人員の輸送に非常に適している」
というのは大嘘、現実を知らずに言ってるだけなのだろうが。

460:名無しさん@1周年
16/04/18 16:21:24.51 +Ml7NqJF0.net
熊本空港が使えてヘリで5分のところ放置しといたんだから
オスプレイプレイの為の放置じゃないのかこれ?
放置プレイか??

461:名無しさん@1周年
16/04/18 16:21:46.27 olcpkHCf0.net
1機200億(海兵隊は60億円で購入)のオスプレイ、ネパール地震の救援活動で全く役に立たず!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
強力ローターでは被災地支援は不可能(従来ヘリの数倍土埃撒き散らし屋根を吹き飛ばす)
荷物満載すると垂直離着陸出来ない(チヌークの6割の積載が限度)
従来の軍用輸送ヘリのユニット価格は1機35億円から60億円程度w

462:名無しさん@1周年
16/04/18 16:21:48.08 QFN6SROq0.net
>>432
北海道から尖閣までオスプレイで飛んでいく馬鹿運用なんかするわけないだろ
強襲揚陸艦からガンガン行くもんや

463:名無しさん@1周年
16/04/18 16:22:12.55 eD6K5Dy70.net
オスプレイ、災害支援で活動開始
原子力発電所、被災地へ電力を安定供給中
自衛隊、被災地の最前線で災害支援活動
バカサヨ、ネットで妨害や嫌がらせに寄付金ネコババ
本当にクズだな

464:朝鮮漬
16/04/18 16:22:12.65 UG3V26Y40.net
>>458
チヌークで1回で大量に運べば、ええがな(^o^)

465:名無しさん@1周年
16/04/18 16:22:27.04 LOObLXo20.net
まあ尖閣じゃなくて朝鮮有事ですし

466:名無しさん@1周年
16/04/18 16:22:34.97 N/IYAX8l0.net
フェリーにオスプレイ・・・何にしても話が決まるのが速いな

467:名無しさん@1周年
16/04/18 16:22:37.37 gabGy4im0.net
>>256
バカか
飛行場がないと使えないだろうが
バカの極みだな

468:名無しさん@1周年
16/04/18 16:23:04.74 olcpkHCf0.net
クソ高いのオスプレイ使いたいだけやろ

469:朝鮮漬
16/04/18 16:23:22.05 UG3V26Y40.net
>>465
朝鮮内乱など日本人には関係あらへん\(^o^)/
オスプレイもいらんな

470:名無しさん@1周年
16/04/18 16:23:25.49 GB9Nd63X0.net
ブサヨが押しかけて邪魔しそうだな

471:名無しさん@1周年
16/04/18 16:23:25.99 2zxMha8V0.net
沖縄タイムスとマスコミの取材姿勢のほうが危険だと思う

472:名無しさん@1周年
16/04/18 16:23:26.00 PTZ7QjRK0.net
熊本空港周辺だと長崎・佐賀・大分・宮崎・鹿児島空港、新田原基地
この辺が100km圏内だよね
固定翼輸送機toヘリの拠点としては問題なさそうだけど

473:名無しさん@1周年
16/04/18 16:23:28.33 DIQyJ/+d0.net
>>464
チヌークの航続距離で小笠原まで往復できるの?

474:名無しさん@1周年
16/04/18 16:23:47.02 nZJAoI8G0.net
救助活動に反対とか信じられんな、、、やめてよ

475:名無しさん@1周年
16/04/18 16:23:59.72 ycnrifJK0.net
オスプレイの為に
物資を運ばずにとって置いたな。

476:名無しさん@1周年
16/04/18 16:23:59.88 olcpkHCf0.net
>>458
オスプレイ
垂直離着陸するにはチヌークの6割が限度。

477:名無しさん@1周年
16/04/18 16:24:09.98 SA+KsfrN0.net
トランプになりゃ日米安保なんて解消よwww
今の時点で抑止力なぞ誰も期待してないし、現に機能してないwww

478:朝鮮漬
16/04/18 16:24:12.85 UG3V26Y40.net
>>467
山岳部のどこにオスプレイ降りるのや?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

479:名無しさん@1周年
16/04/18 16:24:14.48 efWhYS/B0.net
>>447
アホ

480:名無しさん@1周年
16/04/18 16:24:17.42 Nn+DybwT0.net
どうせ後で米軍から多額の請求書が届くんでしょ

481:名無しさん@1周年
16/04/18 16:24:19.68 0HD2Bq5z0.net
>>406
え?
大韓航空機って、サヨクが事故率高いって喚いているオスプレイより
事故率高いんだ。 しらんかったわ。
サヨクは真っ先に韓国に日本くんなと攻撃しろよw

482:名無しさん@1周年
16/04/18 16:24:26.41 oK2/N0jYO.net
日本て 輸送機つくれないの?

483:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:02.39 W+Vg74A10.net
いいことだと思います
けれど難癖つけるようですが オスプレイはがたい重く
燃費悪そう,燃費の支払いは,日本政府 違いますか?

484:朝鮮漬
16/04/18 16:25:07.66 UG3V26Y40.net
>>473
出来るやろ?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

485:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:10.71 R8Ae49TT0.net
>>360
何事にも反対アレルギーがある時は徐々に慣らして行くのが日本流であり自衛隊流
海自の護衛艦も全通甲板型はおおすみ型の輸送艦に始まって徐々に慣らして行き
最終的にいずも型のヘリ空母にまで発展させただろ
オスプレイも最初に米軍からの支援供与という形でその有用性をアピールして
徐々にアレルギーを取り除きこれは使えるなって処を見せてから自衛隊で本格運用開始
まあ今回のはアメちゃんの支援供与を逆手にとって上手く利用した感じだろうな
多分安倍ちゃんと言うより防衛相の演出だろうね

486:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:15.15 3YSgmUbR0.net
>>477
>今の時点で抑止力なぞ誰も期待してないし、現に機能してないwww
機能してなかったらとっくに支那が尖閣を占領してるさw

487:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:19.63 e9fxQOvY0.net
雄は牡とプレイすべき
雄とプレイしてはならない

488:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:20.54 bQYO+KQS0.net
                       日本は災害活用ができる大型ヘリが適しています。

質問 「陸自が導入するオスプレイでも被災者を救助できますか」。
答え 「できません。オスプレイはホバリング時の下降気流が強くて危険です。それで米海軍がオスプレイの導入を諦めた理由です」。
URLリンク(twitter.com)
陸上自衛隊がオスプレイを配備する計画の佐賀空港も、海に面して市街地を避けている。オスプレイの怖さを知っているからである。
URLリンク(www.kamiura.com)
米軍でオスプレイを導入するのは、海兵隊と空軍の特殊作戦機と、米海軍の空母連絡機用のみ。
陸軍は使い勝手とコストパフォーマンスの悪さで導入を中止。イスラエルもオスプレイの導入契約を破棄した。
URLリンク(twitter.com)
大型輸送ヘリでも南西諸島防衛作戦はできる。しかし、これから日米安保が地球規模の軍事同盟を目指すなら、自衛隊にオスプレイは必要になる。
であればオスプレイどころか、米軍の大型輸送機C-17も自衛隊に必要になるだろう。
URLリンク(www.kamiura.com)

                【売国】  被災者を吹き飛ばす演習? 空飛ぶ扇風機オスプレイ  【商売】

           <熊本地震>救援物資輸送にオスプレイ。震災を利用した新兵器のデモンストレーション。
               安倍総理「今日中に店頭に70万食を届ける」国民「被災者に買わせる気か?」

                               【T-nsSOWLから重大発表】
          T-nsSOWLでは4/29(金)19:00より安倍政権の退陣を求める毎週金曜日国会前抗議を行います。
          自分たちは思考しそして行動します。自分たちの将来を自分たちで取り戻すため声をあげます。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

489:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:26.10 QFN6SROq0.net
>>482
C2
UHX

490:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:28.50 0X5vfsPQ0.net
政治的パフォーマンスなんだろけど逆効果にならないかな?
集団的自衛権を思い出してしまう
>>440
秋田犬何匹かとバーターしてもらおう

491:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:34.28 LOObLXo20.net
>>464
佐賀とソウルまでは500キロ以上
往復するとなるとそれじゃダメ

492:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:37.72 hJMmpBYK0.net
無駄な改行多用や顔文字って
個性でも出してるつもりなのか

493:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:44.31 DIQyJ/+d0.net
>>476
往路は本土の基地からだから固定翼記モードで離陸。
復路は支援物資下ろした後だから余裕で垂直離陸できる。

494:名無しさん@1周年
16/04/18 16:25:46.47 LxbmvDtv0.net
アピールのために吹き飛ばされる熊本人達

495:朝鮮漬
16/04/18 16:25:46.74 UG3V26Y40.net
>>482
アメ公の奴隷や\(^o^)/
作らせてもらえません

496:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:05.66 PTZ7QjRK0.net
でも自衛隊仕様のオスプレイにフロントウィンド倒れるジムニー搭載した光景は見たい気もする
贅沢だなー

497:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:07.45 ycnrifJK0.net
オスプレイが運べる避難所は限定されるから
こいつの為に待たされている被災者が居ると思うと
不憫でならないよ。

498:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:17.90 7JdykhkW0.net
左翼は、物資輸送のオスプレイを批判するのか?
被災者が飢えたとしても、オスプレイ批判の方が重要か?
価値観がわからんなあ
「米軍批判より人命が大事」、と思うんだけど
左翼は逆なんだね

499:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:26.86 efWhYS/B0.net
オスプレイも使えるから使うってだけだろ。アホ過ぎ。

500:朝鮮漬
16/04/18 16:26:29.83 UG3V26Y40.net
>>491
京城など、どうでもええがな(^o^)

501:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:32.33 sk1K+XYm0.net
後から請求書くるのかね

502:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:34.23 R+etqzkQ0.net
実質パレードか。
準備とか警備に人員割かれるし、総理の現地視察より悪手なのでは?

503:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:35.70 Bgg2NhWJ0.net
いまだに自国で対処できないというのも
あまりにも情けない話だよな
このくらいの事態には対応できるようにしておくべき

504:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:38.54 C6HhpLL70.net
もう届いたころだよな?

505:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:39.83 zzCE9j2f0.net
オスプレイが今回は必要だったと主張している奴のレスが
おしなべて特殊学級レベルの思考回路。
実際カルト入ってる奴って知能低いし、
あとはなりすましの売国奴だから何も日本の事なんか考えていない。

まあおれおれ詐欺と一緒で、
騙す奴が自ら俺は詐欺師でお前の息子なんかじゃねーよなんていう訳ねえわな。
売国奴で反日だからこそ愛国装うわけ。
言動を冷静に見ると売国活動しかしてないけどなにちゃんの自称愛国者って。

で、
こういう事言われると左翼認定&チョン認定&ミンシン支持者認定。

普通の思考で疑問に思ったことをつぶやいたら
売国奴から見たらまずい思考は全部チョン認定。

てめえが朝鮮カルトだろうっての。

506:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:46.18 2zxMha8V0.net
>>481
朝鮮船も事故多い

507:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:47.61 LOObLXo20.net
>>469
韓国軍の尻たたく必要がある

508:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:48.51 t+HgzwWe0.net
今回は手伝いますよ じゃあお願いします。
だから直接請求は無いやろ

509:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:55.49 R+Ci7jmU0.net
>>497
ミリヲタ歓喜で場所とりしてんじゃね

510:名無しさん@1周年
16/04/18 16:26:58.32 +Ml7NqJF0.net
むかしむかしオスプレイとメスプレイが居てだな、
よくプレイしましたとさw

511:朝鮮漬
16/04/18 16:27:14.88 UG3V26Y40.net
>>499
日本国民の善意の支援物資無視してな(^o^)
【熊本地震】救援物資、90万+70万食 県「余る恐れがある」で避難所届かず 国要請で作業始める★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

512:名無しさん@1周年
16/04/18 16:27:16.95 0k8l+Jeo0.net
生中継が無いのは警戒してるからか

513:名無しさん@1周年
16/04/18 16:27:18.10 oLTSppk40.net
チョンさん謎の軍事評論家気取り

514:朝鮮漬
16/04/18 16:27:35.91 UG3V26Y40.net
>>507
朝鮮内乱など日本人には関係あらへん\(^o^)/

515:名無しさん@1周年
16/04/18 16:27:41.03 1JV+MsCg0.net
>>495
C-1
C-2
をなんだと思ってんだ土人

516:名無しさん@1周年(関東・甲信越)
16/04/18 16:27:41.81 uPUTm7WbO.net
>>334 ダウンウォッシュな。ダウンバーストは気象だ。
1)降着地点を選ぶか?
海兵隊は降りると決めたら何がどうなってようが確実に降りるぜ。そのための脚は持ってらあな。
2)ダウンウォッシュが強い?
空中に浮かんでる物の総重量とダウンウォッシュは正確に一致する。大型ヘリが満載で降りてきたときのダウンウォッシュのほうが圧倒的にエネルギーがでかいぜ。
3)軽トラック2台並べた床面積しかねえぞ。サンマじゃねえんだから積み上げて運んだりしねえよ。平積みの人様がそんなに重いわきゃねえだろ。

517:名無しさん@1周年
16/04/18 16:28:13.84 JGVZaPfm0.net

中谷元・防衛相は
18日、東京・市谷の防衛省で記者団に「オスプレイは垂直に離着陸可能
★★
なので、山間部や孤立した避難所への物資や人員の輸送に非常に適している」★★

と強調。
安全性については「政府として確認している」と述べた。(共同通信)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ
ほぼ100% ウソ。だから
逆に
山間部や
孤立した避難所に オスプレイって  全く不向き!!!!

逆に
最悪の惨事 引き起こすから!!!
わらた!!!!!!

518:名無しさん@1周年
16/04/18 16:28:24.75 ciDS+EwC0.net
ヘリより危険なんてデータないしええやん
オスプレイの開発段階や運用開始初期の墜落とか持ってくるしかないんやろヘリ安全厨は?
ヘリの開発時や運用開始初期にどれだけ墜落したかのデータと比較しないとフェアじゃないのはバカな左翼でもわかるよね?

519:名無しさん@1周年
16/04/18 16:28:39.83 SA+KsfrN0.net
>>486
してないしてないw
南シナ海の情勢見りゃわかる
米軍がいようがいまいが、シナは領土分捕ってるし、逆に米軍がいないベトナムでも全ては取られていないし
フィリピンの例は完全な的外れなw
あれ米軍が出て行って3年後で、しかも比当局が警戒監視すらしていなかったような状況で盗まれてんだから
逆に比が取り返したりもしてるしね
少なくとも島嶼防衛においてはアメ公なんて糞の役にも立たんよwww

520:朝鮮漬
16/04/18 16:28:44.44 UG3V26Y40.net
>>515
ほな、オスプレイ買わずに
輸送ヘリなど国産で作れや
売国奴壺三\(^o^)/

521:名無しさん@1周年
16/04/18 16:28:45.84 PTZ7QjRK0.net
>>458
硫黄島があるから問題ないだろ
ヘリなら片道飛べれば硫黄島で補給できる
固定翼なら硫黄島まで飛んでそこからヘリがある

522:名無しさん@1周年
16/04/18 16:28:46.33 LOObLXo20.net
>>500
平壌のほうが気になるの?

523:名無しさん@1周年
16/04/18 16:28:56.17 x3OHgOUW0.net
アメリカの人工地震で被災して
アメリカにギブミーチョコか
第二次大戦と変わらないな

524:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:00.17 9vP5w++O0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
オスプレイ、熊本へ出発…災害支援で“初”
日本テレビ系(NNN) 4月18日(月)16時5分配信
熊本県などで発生した一連の地震による被災者への水や食料などを運ぶため、
アメリカ軍の輸送機「MV-22オスプレイ」が18日午後、熊本に向け、出発した。
オスプレイは午後2時半過ぎに山口県の岩国基地を飛び立った。熊本県南阿蘇村まで、
水や食料、簡易トイレや医薬品、毛布などを届ける。
オスプレイは垂直に離着陸することが可能で滑走路が必要ないため、
道路が寸断されている熊本に派遣されることになった。災害支援のために国内で使用されるのは初めて。
オスプレイの安全性を不安視する声もあるが、中谷防衛相は
「日本政府として専門家からも意見を聞き、確認して運航している」と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
オスプレイ、熊本向け出発=岩国から被災地支援で―米海兵隊
時事通信 4月18日(月)16時14分配信
熊本地震の被災地支援のため、米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ2機が18日午後3時40分ごろ、岩国基地(山口県岩国市)から熊本空港に向け出発した。 

結局熊本空港までしか飛ばないってこと?
ワザワザ使う意味が分からんです…

525:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:04.77 oLTSppk40.net
>>516
2のポイントを理解してないやついてウケるんだよなw中学の理科で何勉強してたのかと

526:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:13.71 t+HgzwWe0.net
フジは熊本空港到着を映したよ

527:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:14.58 U2mzRjDQ0.net
兵器マニアにききたいんだけど
災害時の物資輸送をオスプレイでやる優位性ってあるのか?
宣伝かねてるんじゃないの?

528:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:25.53 olcpkHCf0.net
>>484
荷物ゼロなら行けるやろw

529:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:35.13 1JV+MsCg0.net
>>518
初期のを含めても危険というデータは出ないんだよね
なんだかんだいって20年は飛んでるわけで

530:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:35.54 fTzx0bSBO.net
てか頭堅すぎ。オスプレイから荷物を下ろせりゃいいだけじゃん。
オスプレイ自体は荷物下ろし完了まで空中待機でいいじゃんかよ。

531:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:37.81 4Ad+U5Yu0.net
>>141
ヘリで充分じゃないから、いまだに食べ物がー水がー言ってるんじゃないか。
アピールじゃなくて活用しようとしてる時に文句たれてんじゃないよ。

532:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:41.03 0X5vfsPQ0.net
これ借りてきて、阿蘇市民を恐怖のズンドコに陥れよう
URLリンク(upload.wikimedia.org)

533:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:41.19 nu3pLeyo0.net
>>505

おれは低学歴無免許無職で行間無駄に空け自己顕示欲を満たし

錯乱しながら日本人なりすましをする陳腐なシナチョン左翼工作員、まで読んだ

534:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:41.93 GPObiiLk0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

535:名無しさん@1周年
16/04/18 16:29:54.81 LOObLXo20.net
>>514
プロレスが一番困るからな
戦うなら真剣に戦って貰わんと

536:名無しさん@1周年
16/04/18 16:30:03.62 nZJAoI8G0.net
>>524
道路が不通になった所が少なくないから助かるな。

537:名無しさん@1周年
16/04/18 16:30:04.74 VnW0dnZZ0.net
いや、まじで使えるもんは何でも使えよ
チヌークだろうがオスプレイだろうが支援を待ってる被災者にはそんなもん関係ないだろ

538:名無しさん@1周年
16/04/18 16:30:09.62 VZ5U2gOZ0.net
沖縄タイムズとは思えないほど穏便な書き方だなw

539:名無しさん@1周年
16/04/18 16:30:10.83 SA+KsfrN0.net
>>498
「人命は地球よりも重い」
これ右翼思想だったんだwwwwwwwwwwwww

540:名無しさん@1周年
16/04/18 16:30:18.35 olcpkHCf0.net
>>493
荷物満載で着陸ができん

541:朝鮮漬
16/04/18 16:30:20.07 UG3V26Y40.net
>>522
日本人で朝鮮など気にする奴はおらん\(^o^)/
よう覚えておき統一協会信者

542:名無しさん@1周年
16/04/18 16:30:22.83 1JV+MsCg0.net
>>520
作るのに時間がかかるからその間はありもので
こんなことも分からないから土人っていわれるんだぞ

543:名無しさん@1周年
16/04/18 16:30:45.99 kcHtohmH0.net
>>517
オスプレイダメダメ教の教祖様ですか?

544:名無しさん@1周年
16/04/18 16:30:57.37 LOObLXo20.net
>>527
宣伝も糞も訓練だろう

545:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:05.28 JGVZaPfm0.net

オスプレイ
山間部  被災者支援に 向かわせればいい。  超 最悪になるから。

こんな
離着陸する場所すら  ない。 オスプレイがデカすぎて。 地響きも物凄いし  下手したら 雪崩を誘発する オスプレイ

オスプレイで
雪崩!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

546:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:05.38 efWhYS/B0.net
>>516
ヘリとはローターの大きさと回転速度が違うからじゃね。

547:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:07.73 5iRozfC/0.net
*警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む *
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1~4月分)」を発表した。
1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)

548:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:19.89 +Ml7NqJF0.net
熊本空港から南阿蘇まで15キロかそこらだからオスプレイなら
離陸したと思ったら着陸だぞww
やばいぞー事故るパターンwアメ公パイロット選抜に必死ですw

549:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:20.25 9vP5w++O0.net
>>531
熊本空港までなら民間機に積んで運んだ方が早いし多く運べるんだが…
ただのパフォーマンスですこれ

550:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:30.06 nu3pLeyo0.net

ついに!X-2ハイスピード機首上げ地上滑走試験 &C-130 名古屋空港160412
URLリンク(www.youtube.com)

.

551:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:31.08 olcpkHCf0.net
アメリカ陸軍が
コスパ悪すぎて採用見送ったオスプレイw
オンボロやんけコイツ

552:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:38.27 tcr7BMDB0.net
発進したの?

553:名無しさん@1周年
16/04/18 16:31:58.20 LOObLXo20.net
>>541
気にしまくってるぞw
日韓軍は兄弟みたいなもんだし

554:名無しさん@1周年
16/04/18 16:32:01.65 2FpQyg2v0.net
こういうときこそ活用しないと
遇用だろうが関係ないわ
人の命がかかってるんだよ、早く食料届けてやってくれ

555:朝鮮漬
16/04/18 16:32:02.08 UG3V26Y40.net
>>535
形勢不利な方をコソ-リ支援して、1分でも1秒で長引かせるのや\(^o^)/

556:名無しさん@1周年
16/04/18 16:32:09.51 3YSgmUbR0.net
>>507
それ統帥権持ってる米軍の仕事

557:名無しさん@1周年
16/04/18 16:32:13.08 ycnrifJK0.net
>>531
物資が平等に運ばれていないだけだろ?

558:名無しさん@1周年
16/04/18 16:32:18.25 oLTSppk40.net
>>545
おいちゃんウケ狙いしすぎ不謹慎

559:名無しさん@1周年
16/04/18 16:32:24.93 JGVZaPfm0.net

オスプレイで
            土砂崩れ 誘発する。

緩い 土砂が崩れ  

さらに  人災を加速する。

560:名無しさん@1周年
16/04/18 16:32:39.53 9vP5w++O0.net
>>544
日本のオスプレイ使わない状態では訓練ではなく宣伝だろうよ

561:朝鮮漬
16/04/18 16:32:41.63 UG3V26Y40.net
>>553
いいえ(^o^)
朝鮮など、どうでもええがな

562:名無しさん@1周年
16/04/18 16:32:41.80 kcHtohmH0.net
>>527
在日米軍はチヌークみたいな大型ヘリを持ってないからオスプレイになったんだろ。

563:名無しさん@1周年
16/04/18 16:32:48.76 LxbmvDtv0.net
韓国の要人救出用のオスプレイ

564:名無しさん@1周年
16/04/18 16:33:01.71 qDDC/wFr0.net
東北民と九州民は米軍ファンだな

565:名無しさん@1周年
16/04/18 16:33:23.06 Uitx5ocB0.net
>>527
トラックで十分だよね

566:名無しさん@1周年
16/04/18 16:33:35.36 SA+KsfrN0.net
>>548
事故ればいいのにwww

567:名無しさん@1周年
16/04/18 16:33:54.24 N3ZRcjOb0.net
>>1
オスプレイを使うために
機が熟するまで支援の手を抜いていたわけねw

568:名無しさん@1周年
16/04/18 16:33:57.48 1JV+MsCg0.net
>>549
飛行場から飛行場、そっからトラックなりヘリなりに積み替えてちんたら運ぶ
飛行場から現地へ高速でそのまま
積み替え時間とその後の輸送時間を節約できる

569:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:01.64 kcHtohmH0.net
>>545
阿蘇は雪が積もってるのか?

570:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:03.79 LOObLXo20.net
>>556
その米軍が自衛隊頑張れというのだから仕方がない

571:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:09.54 GAvoeHp70.net
中国からお金をもらってる人しか反対してない件について

572:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:12.86 gabGy4im0.net
>>478
校庭でもいいだろうが、アホウ

573:朝鮮漬
16/04/18 16:34:13.37 UG3V26Y40.net
>>542
オスプレイのせいで大幅予算削減や陸自(^o^)
まーた負けるな
それが壺三の狙いやろ(^o^)

574:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:22.86 b0Cs2oqN0.net
そしてオスプレイが避難住民の上に落ちることを期待する左翼

575:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:28.66 oLTSppk40.net
オスプレイで雪崩とかいう珍説やめてwww
異常気象かよ熊本

576:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:28.97 m40AUkk40.net
>>539
熊本空港いま閉鎖中やん
民間機飛べないやろ
それにオスプレイは熊本空港を拠点にして熊本を助けるんだと思うんだけど

577:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:37.71 t+HgzwWe0.net
まだ物資積み込んでるくらいやないかな 熊本オスプレイ

578:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:43.59 JGVZaPfm0.net


オスプレイ

轟音と地響きと ダウンバースト。

地震による 地盤の亀裂と  先日までの雨で ゆるんだ 地盤

トドメが

オスプレイの  地面を揺らす 巨大な振動と ダウンバースト。

また
土砂崩れ!!!!!!!!!!!!!!!!

住民の方々  逃げてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

土砂崩れ 、きまーす!!!!!!!!!!!!!

579:朝鮮漬
16/04/18 16:34:51.03 UG3V26Y40.net
>>572
消防警察自衛隊でええな\(^o^)/

580:名無しさん@1周年
16/04/18 16:34:56.94 ncy4u2d20.net
>>1
救援に行く姿をこのように斜め上からしか見れないキチガイシンブン

581:名無しさん@1周年
16/04/18 16:35:11.30 2FpQyg2v0.net
>>565
道路が寸断されてるだろうが
だから全国からの救援物資が滞っている
空はヒビでも入ってるんか?

582:名無しさん@1周年
16/04/18 16:35:13.48 gabGy4im0.net
>>578
じゃあ、ヘリも使うな低脳が

583:名無しさん@1周年
16/04/18 16:35:20.13 A1TJSRVV0.net
>>549
阿蘇熊本空港は現在閉鎖中
空港再開直後に小型機がコケて滑走路は使えない
いま降りれるのはヘリだけ
民間機は阿蘇熊本空港に降りれないから鹿児島空港と福岡空港に臨時便を出してる
因みに熊本で飛行場と言えるのは阿蘇熊本空港と天草空港だけ
あとは健軍の駐屯地にヘリが降りれるくらい

584:名無しさん@1周年
16/04/18 16:35:21.79 SA+KsfrN0.net
安倍は確実にこれ国会で責められるな
共産党辺りに追及してもらいたい

585:名無しさん@1周年
16/04/18 16:35:29.75 1JV+MsCg0.net
>>573
予算は削減されて無いだろwww
バカかwww

586:名無しさん@1周年
16/04/18 16:35:39.21 CXOYkvxD0.net
>>573
陸自の予算は別に良いだろ
海自と空自を犠牲にしたらクソだけど

587:名無しさん@1周年
16/04/18 16:35:52.73 Uitx5ocB0.net
オスプレイなんか人殺すためだけに作られた
あらゆる手段を使ってでも本土での飛行を阻止しよう

588:名無しさん@1周年
16/04/18 16:35:54.98 eD6K5Dy70.net
>>548
タイムレースのように一気に真っ直ぐ飛べばな
機体安定させて飛べば済む事

589:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:07.48 9vP5w++O0.net
>>548
オスプレイは岩国基地から熊本空港までです
そっからは車でしょ

590:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:10.44 R+etqzkQ0.net
>>568
オスプレイ受け入れる下見とかは?警備の準備とかは??

591:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:14.41 gabGy4im0.net
>>579
警察でどうやって戦車や戦闘機と戦うんだ、池沼

592:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:16.76 VlsFNQyW0.net
中身はレーションですかね

593:朝鮮漬
16/04/18 16:36:24.86 UG3V26Y40.net
>>580
日本国民の善意の支援物資が山積みが問題なのや(^o^)
オスプレイなど解決にならん
【熊本地震】救援物資、90万+70万食 県「余る恐れがある」で避難所届かず 国要請で作業始める★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

594:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:27.83 qje5VUxBO.net
普段から反対してる人間には支援しなきゃいい話

595:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:31.62 4Ad+U5Yu0.net
>>578
雪崩はやめたんだw

596:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:35.28 Euf0oHAv0.net
>>527
実際に現場で使わないと評価が出来ないからな、この際使わない選択肢はないだろ。

597:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:37.15 TOyaov9H0.net
地震の政治利用ってかw

598:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:42.81 2FpQyg2v0.net
四の五の言ってる間に早う行ってやれ!
腹空かしてる子や年寄りがおるわ

599:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:52.97 1JV+MsCg0.net
>>584
共産党もオスプレイの件に関してはいつも得意なデータ用いて攻められないんで
つねに感情論
だから共産党が負ける

600:名無しさん@1周年
16/04/18 16:36:59.49 JGVZaPfm0.net
雨で
さらに
緩んだ
緩み切った  被災地の地盤に  オスプレイが  最後の トドメ。

土砂崩れ

オスプレイの轟音と震動をともなう ダウンバースト。

被災者の方々

オスプレイに 近寄らないように 速攻 逃げてください!!!!!!!!!!

601:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:01.38 m40AUkk40.net
>>551
オンボロで助けに来てくれることにたいして民進党や共産党や社民党ら左翼は、ありがとうも言えないのか

602:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:15.37 gabGy4im0.net
>>590
ヘリの時はどうしてるんだ?
バカサヨってのは救いがたいな

603:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:17.10 olcpkHCf0.net
クソ重いオスプレイは
荷物満載すると垂直離着陸できませーん
600mの滑走路が必要です。

604:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:18.08 Uitx5ocB0.net
オスプレイの事故率は桁違い
こんな危険なもの飛ばすな

605:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:23.45 V7nqJfRX0.net
相も変わらず。
孫崎 享
URLリンク(twitter.com)
オスプレイ、オスプレイの決断の前に自衛隊はヘリコプターを何機保有しているのか、稼働状況はどうなっているか、どうして米軍機の必要があるか、ちゃんと説明してください。

↑へのリプライが↓。まぁ民進の中にもまともな人がいるのが、せめてもの救いか。
長島昭久
URLリンク(twitter.com)
オスプレイに思わず反発する気持ちは理解できなくもないですが、自衛隊のヘリは熊本地震だけに集中することはできず、他の災害や不測の事態にも備えねばなりません。いつの場合も「過不足なし」ということはあり得ず、外部からの協力は常にプラス。

606:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:29.78 1JV+MsCg0.net
>>590
それ他のヘリ使っても同じだよね?

607:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:32.83 nZJAoI8G0.net
>>589
いや熊本空港から南阿蘇へ空路で物資運ぶそうだ。
道路使えない所が多いから助かる。

608:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:40.89 zZ+l6Grx0.net
手助けしてくれるのだから歓迎するけど、実際、自衛隊のヘリ動員しても
足りないのかな。それとも友好演出のため?

609:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:50.36 nu3pLeyo0.net
ID:JGVZaPfm0  

こいつ、空母からB-52が発艦着陸可能だって言って大恥かいたり

熊本震災直後にブログでプライベートな事を妙にテンション高く「ハッピー!ハッピー」
って書きまくった、福○みずほじゃないのかw

610:名無しさん@1周年
16/04/18 16:37:57.40 LOObLXo20.net
170機買うとしたら、かなり福祉は減らさないとな

611:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:06.63 Euf0oHAv0.net
オスプレイで運搬するけど、嫌な人は拒否してくださいね。と、アンケート取れよ。

612:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:12.02 SA+KsfrN0.net
>>599
米軍参加の必要性について責めりゃいい

613:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:19.13 R+etqzkQ0.net
>>602
ヘリの時には省略だね。
で受け入れる下見とか、警備とかの準備は?

614:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:22.23 9vP5w++O0.net
>>583
つーことは荷物ちょっとしか積んでないねw
積載量が多いと滑走路必要になるからオスプレイ
ますます意味がわからんw

615:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:24.61 erScacPt0.net
パヨチン連中は墜落するのを心の底から祈ってるだろうな

616:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:32.41 gabGy4im0.net
>>603
満載するなよw
武器つむんじゃないからw
飛べるだけ積めばいいんだよ
逆に飛行場が使えればすぐに対応できる
両用できるんだよ

617:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:33.81 JGVZaPfm0.net

オスプレイで
土砂崩れ、きます。  みなさん  早く 逃げましょう。  特に 雨で緩んだ地盤にいる  熊本県民 全員  はやく  オスプレイから 逃げてください!!!!

618:朝鮮漬
16/04/18 16:38:34.80 UG3V26Y40.net
>>591
大丈夫か低学歴(^o^)
572 名無しさん@1周年 sage 2016/04/18(月) 16:34:12.86 ID:gabGy4im0
>>478
校庭でもいいだろうが、アホウ
591 名無しさん@1周年 sage 2016/04/18(月) 16:36:14.41 ID:gabGy4im0
>>579
警察でどうやって戦車や戦闘機と戦うんだ、池沼

619:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:48.87 m40AUkk40.net
>>593
その山ずみの救援物資を現地に振り分けるのがオスプレイだろ

620:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:49.66 +Ml7NqJF0.net
>>589
それが普通だと思うが、報道では白水運動公園に着陸させると
なっている。

621:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:53.93 8dQLcGGy0.net
パヨク、熊本でオスプレイ反対運動デモでもするのかな?
選挙が近いので、サヨク政党もはぎしりするだけで動けないだろ。w
共産党もオスプレイには沈黙だな。w

622:名無しさん@1周年
16/04/18 16:38:54.37 nZJAoI8G0.net
>>608
ヘリは多いほうがいいねぇ。

623:朝鮮漬
16/04/18 16:39:01.33 UG3V26Y40.net
>>585
ぐぐれよ(^o^)

624:名無しさん@1周年(関東・甲信越)
16/04/18 16:39:06.87 uPUTm7WbO.net
>>447 オスプレイがヘリより劣るのはヘリモードでの横風限度と左右への首振り速度だけだ。
それだって特性を知ってりゃ何ら不都合はないぞ。ラジコンのオスプレイなんか動画がいくらでも上がってるから見てみろ。
実機は死にたくないからムチャしないしな。

625:名無しさん@1周年
16/04/18 16:39:10.12 zkeVhapA0.net
空母貸してくれよ

626:名無しさん@1周年
16/04/18 16:39:13.27 SA+KsfrN0.net
>>611
俺が被災者なら拒否るな
アメ公なんかに助けてもらいたくもない

627:名無しさん@1周年
16/04/18 16:39:25.29 LOObLXo20.net
>>612
米軍は上司です(`・ω・´)ゞ

628:名無しさん@1周年
16/04/18 16:39:31.20 olcpkHCf0.net
>>604
やっぱり事故率が高かったオスプレイ
クラスAのみに絞り込み、都合よく隠されていた(今回の事故でクラスAもさらにアップ)
URLリンク(farm9.staticflickr.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

629:名無しさん@1周年
16/04/18 16:39:49.05 pxPjXn4A0.net
>>565
道路状況を無視出来るメリットは大きい

630:名無しさん@1周年
16/04/18 16:39:51.10 nu3pLeyo0.net
>>604
ヘリとオスプレイの使用時間あたりの事故発生率を見てみ

ヘリのほうが多いよ レンコ李人糞シナチョン左翼しばきしーるず工作君

631:名無しさん@1周年
16/04/18 16:39:52.02 9vP5w++O0.net
>>607
つーことは熊本空港で別のヘリに積み替えるってことか…
意味なくね?

632:名無しさん@1周年
16/04/18 16:40:06.30 ycnrifJK0.net
使える物は何でも使うべきだと思うよ。
ただ、目的が歪んでいるから
適切な運用が出来ないんだよ。

633:名無しさん@1周年
16/04/18 16:40:11.52 +Ml7NqJF0.net
>>603
だから敢えて少ない物資で済む地域選びましたww

634:朝鮮漬
16/04/18 16:40:21.15 UG3V26Y40.net
>>619
いいえ(^o^)
山口から積んでく
役所に届けられた日本国民の善意の支援物資は破棄や

635:名無しさん@1周年
16/04/18 16:40:22.45 gabGy4im0.net
>>613
言ってる意味がわからんw
ヘリではいらんのか
バカと話すのは大変だ

636:名無しさん@1周年
16/04/18 16:40:29.81 1JV+MsCg0.net
>>612
>>605
はい、終了w

637:名無しさん@1周年
16/04/18 16:40:31.37 zZ+l6Grx0.net
>>603
あのペラじゃ滑走できないだろ

638:名無しさん@1周年
16/04/18 16:40:46.28 JGVZaPfm0.net

とにかく

オスプレイで死にたくなければ  土砂崩れから  速攻で 逃げること おすすめします。

オスプレイの振動と轟音とダウンバーストは
簡単に 雨や地震で緩み切った 地盤を 根こそぎ  破壊させます!!!!!!

これで
日本人
大量氏ね。オスプレイ。わらた。

639:名無しさん@1周年
16/04/18 16:40:47.21 8J53xQEp0.net
さすがは最新オスプレイ。パクリの韓国には配備されない一級品だ。

640:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:03.50 R+etqzkQ0.net
>>629
いきなり本番?
念のため道路通じる場所じゃね?

641:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:05.44 olcpkHCf0.net
>>605
長島は自民党に行きたいのに自民党から断られたマヌケw

642:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:06.77 nZJAoI8G0.net
>>631
熊本空港からオスプレイが物資を空路運ぶってことだそうだ。
道路使えない所おおいから助かるね。

643:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:11.69 9vP5w++O0.net
>>620
本当に
自分が拾ってきたニュースは熊本空港までと書いてたが
サンクス

644:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:25.84 m40AUkk40.net
>>608
普通に考えて一人よりも二人の方が楽に助けられるだろ
楽じゃないと過労死するんだぜ
311で何人過労死したかと

645:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:27.57 gabGy4im0.net
>>618
それが何かw
ほんとにバカと自覚してないバカってのは困る

646:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:36.80 1JV+MsCg0.net
>>623
「オスプレイのせい」で削減か?バカは黙ってろw

647:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:39.47 R+etqzkQ0.net
>>635
ヘリなら要らないね。

648:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:43.67 sdqNT6A70.net
まあ、実際にやってみりゃいいよ

649:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:50.26 oLTSppk40.net
>>637
地面叩いて終了w

650:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:50.83 6IAA9FFvO.net
>>603
だったら満載しなければいいだけのこと。
一回で輸送出来ないならピストン輸送すればいい。

651:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:52.34 SA+KsfrN0.net
>>628
やっぱりダントツで事故率高いんだな

オスプレイは危険だわw

652:名無しさん@1周年
16/04/18 16:41:53.52 jvNFYlKL0.net
>>2
雄プレイというとオラオラ節のタイマンを思い出すな
URLリンク(www20.atwiki.jp)

653:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:05.35 GAvoeHp70.net
オスプレイに反対してる連中は何を使えって言ってるんだろうねw

654:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:10.96 JGVZaPfm0.net

土砂崩れ
土砂崩れ
そして
土砂崩れ。 発生したら それは あなたの近くの オスプレイ。  キチガイなプレイ 大好き  安倍。

655:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:28.88 olcpkHCf0.net
>>633
トイレットペーパーとかオムツとか

運びまーすwww

byオンボロオスプレイ

656:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:29.74 eOPG96vi0.net
>>293
海兵はシーホーク持ってない
海軍は本来の哨戒任務があるので最低限しか派遣できない
スーパースタリオンは元々の機数が少ない
海兵の主力だったシーナイトがごっそりオスプレイに更新されたので、運用に余裕があるから
ほぼ選択肢は限られている

657:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:30.82 gabGy4im0.net
>>647
理由をw
なんでオスプレイならいって、ヘリじゃいらんの?
お前らみたな、クソサヨが抗議しないからかw

658:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:34.33 6aGz0Yce0.net
実際に飛んでる所見てみたいな~~

659:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:36.35 1JV+MsCg0.net
>>637
エンジン斜めにして滑走できる

660:朝鮮漬
16/04/18 16:42:39.29 UG3V26Y40.net
>>641
ミンスは放射能の中
何万の自衛隊員を使ったのや?長島\(^o^)/

661:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:48.26 mtJa4J2D0.net
こんな時でもブレない沖縄タイムス

662:名無しさん@1周年
16/04/18 16:42:56.31 SA+KsfrN0.net
>>644
そんな単純な話じゃなく、アメ公軍って外国軍だぞ?w
予備自衛官でも何でも使えよ
当然だろそんなもん

663:名無しさん@1周年
16/04/18 16:43:01.58 oLTSppk40.net
>>659
タキシングだろそれ

664:名無しさん@1周年
16/04/18 16:43:03.96 9vP5w++O0.net
>>633
チヌークでいいじゃん!

665:朝鮮漬
16/04/18 16:43:09.72 UG3V26Y40.net
>>646
なんや ぐぐれ事も出来んか゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

666:朝鮮漬
16/04/18 16:43:29.09 UG3V26Y40.net
>>645
お前がな(^o^)

667:名無しさん@1周年
16/04/18 16:43:34.80 blv0M3Ij0.net
行政・役場機能まひ「物資届かない!」不足深刻…地震500回超える 激甚災害指定へ
スレリンク(newsplus板)
オスプレイが熊本へ 災害支援で初 日米同盟アピール
スレリンク(newsplus板)
オスプレイは、トラブルや事故が相次ぎ安全性に対する懸念の声が根強い・・・熊本被災地輸送
スレリンク(newsplus板)
本当に東京モンはお気楽でいいね。
安全とかより、生存が掛かっているのだがイデオロギー振り回して食っていけるのだから。

668:名無しさん@1周年
16/04/18 16:43:35.43 m40AUkk40.net
>>634
山口から運んだあとそれと山積みの救援物資を配ればええと思うんやけど
それに山積みだからオスプレイ来るなってのは話おかしくね?

669:名無しさん@1周年
16/04/18 16:43:40.69 QCdxqHMY0.net
沖縄タイムスちょっとカリカリしすぎじゃね?w
文面から恨み節が凄いんだけどw

670:名無しさん@1周年
16/04/18 16:43:47.30 gabGy4im0.net
>>664
スピード遅いからね
あらゆる条件でオスプレイがいい

671:名無しさん@1周年
16/04/18 16:43:58.78 ncy4u2d20.net
>>615
だって「日本死ね」を喜んではやし立てる連中だからね

672:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:02.18 R+etqzkQ0.net
>>650
シンプルにヘリコプターじゃダメなん

673:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:04.28 Eiezhn//0.net
この非常時になんでこんな捻くれた見方し出来ないのか
被災者の生活が少しでも改善されるのなら手段なんぞどうだっていいだろ

674:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:19.10 ucChrXl00.net
今日の夕方って言ってたからそろそろ中継くるんかな

675:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:23.20 nBqV0eYK0.net
ついにキターーーー
九州土人よかったな笑

676:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:29.59 un7whrlo0.net
原発も津波もなかったから絶好のプレゼンチャンス、ということか。。
とりあえず、必要なものが届くのが一番なので、事故など起こさないように運用してほしい。

677:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:44.51 U2mzRjDQ0.net
>>605
長島は孫崎の疑問に答えてるわけでもないけどな。
具体的なヘリの所持数や稼動状況答えた上で米軍機の必要性を肯定するなら説得力あるけど
一般論で答えてるだけだろ。

678:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:46.91 +Ml7NqJF0.net
>>650
出ましたピストンww
なら、陸自のヘリで十分www

679:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:47.72 gabGy4im0.net
>>672
それでもいいが、オスプレイのほうがさらにいい
航続距離はあるし、スピードもな

680:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:56.12 ezsgElgE0.net
ネットでだちゃごちゃ言ってないで 被災地に行って
「オスプレイは帰れー」「暴力装置の自衛隊は帰れー」ってやればいいのに

681:名無しさん@1周年
16/04/18 16:44:58.36 nBqV0eYK0.net
さあ糞マスコミはオスプレイの活躍をしっかり報道しろよ

682:朝鮮漬
16/04/18 16:45:01.60 UG3V26Y40.net
>>668
現地の山積み支援物資運ぶためのオスプレイやないで(^o^)

683:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:06.51 Uw/+1Q0x0.net
約束します。被災者は安心してくださいの「17日中に70万食」はよ

684:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:10.32 9vP5w++O0.net
>>670
もう震災から何日経ってると思ってるんだ
初動が遅すぎんだよw

685:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:12.11 R+etqzkQ0.net
>>657
だってオスプレイは見学者も多いし警備とか入念な下見とかひつようでしょ?

686:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:13.84 GAvoeHp70.net
チヌークの方がオスプレイより事故率高いやん

687:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:18.50 Xuf2VUZu0.net
サンキューアメリカ
氏ねパヨク

688:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:29.82 nu3pLeyo0.net
災害時に役立ち、ヘリの6倍の航続力、ヘリを遥かに上回るレシプロ飛行機
並の速度を誇り給油無し長距離迅速展開が可能な、オスプレイ
災害時も大活躍、尖閣など有事も大活躍。シナチョン軍事工作が泣いて嫌がると
言う事は良い正しい事だと言う証明。沖縄のオスプレイ展開を維持し、佐賀空港や
岩国の展開を強化しましょう。採用を決めた自衛隊配備を進めよう。機材搭載可能な大型DDHを
建造配置しましょう。

689:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:39.75 R+etqzkQ0.net
>>679
できたらデメリットから書いてくれ

690:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:44.98 olcpkHCf0.net
>>630
頭おかしいのか?コイツw
算数もできんのかwww

691:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:45.28 6IAA9FFvO.net
>>672
ヘリも使えばいいし、オスプレイも使えばいい。

692:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:48.36 gabGy4im0.net
>>682
なんでバカはいつもアホウな顔文字使うのかね
自分のバカを隠すためか

693:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:50.16 LOObLXo20.net
『日本の兵は世界最高の兵、日本の将は世界最低の将』っていうのもあるしな
ってことは、アメリカの将のもとで、自衛隊を動かせば、世界最強になりうるということだ

694:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:50.42 +3W1bnMH0.net
使う機材はアメリカ軍が決めることだろ。
こちらは用件だけ伝えればいい。

695:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:54.73 zj4PKoh00.net
>>673
一応名誉挽回の意味も含まれてるだろうし
これに関しては捕らえ方次第だ思う

696:名無しさん@1周年
16/04/18 16:45:59.70 fTzx0bSBO.net
輸送機で空中撒きやれないんかね、荷物にパラシュート付けてさ。
まあ奪い合いになるか極左が拾ってしまうかも。

697:朝鮮漬
16/04/18 16:46:02.56 UG3V26Y40.net
>>686
稼働が高いからな(^o^)

698:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:02.74 sdqNT6A70.net
>>607
固定翼機として使うのなら別にオスプレイである必要はないな

699:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:20.86 2FpQyg2v0.net
物資はそこまで届いてるのに
期限切れで廃棄とかしないでよ
早うオスプレイで運んでやってくれ

700:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:24.54 1JV+MsCg0.net
>>663
残念ながらSTOL出来る

701:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:26.99 HN6ymBlT0.net
取りあえず
道新、沖タイ、琉球新報のオスプレイLOVEの3社は
震災時なんだ、現地の足引っ張るような阿呆な記事書くなよ

702:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:34.06 HmvzDxJO0.net
何の因果か、よりによってこういう大事な時に限って墜落したりするんだよなぁ…

703:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:35.41 9vP5w++O0.net
>>673
沖縄の新聞ワザワザソースにしてるからね>>1
釣られてんだよ

704:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:38.53 nZJAoI8G0.net
>>698
ヘリは多いほうが助かるよ。

705:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:40.12 Euf0oHAv0.net
>>1
沖縄からレーザー光線当てに来そうな勢いだな

706:朝鮮漬
16/04/18 16:46:41.74 UG3V26Y40.net
>>692
低学歴のバカは引っ込ん出ろよ(^o^)

707:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:58.86 +Ml7NqJF0.net
>>672
ダメです。宣伝になりませんw

708:名無しさん@1周年
16/04/18 16:46:58.99 JGVZaPfm0.net

地震
未だに  止まらないで  震度4以上の地震  すでに 83回以上。

全ての地震回数で 530回以上。

先日までの 雨で  地盤が緩んで  もう  グタグタ。


オスプレイで
巨大な振動、揺れ 加えたら どうなるか¿?????????・・  小学生だってわかる。

もう
土砂崩れしかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch