【熊本地震】米軍オスプレイで18日から救援物資を輸送すると発表=防衛相at NEWSPLUS
【熊本地震】米軍オスプレイで18日から救援物資を輸送すると発表=防衛相 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@1周年
16/04/18 01:34:53.23 j479NKYI0.net
>>968
どゆこと?

982:名無しさん@1周年
16/04/18 01:35:04.53 44sf7uug0.net
オスプレイはピンポイントで着陸出来るから空母で運用してるんだがw

983:名無しさん@1周年
16/04/18 01:35:09.60 GkDb6rQ40.net
>>974
効率よく使うのはお前じゃなく委任された政権だぞ??(´・ω・`)

984:名無しさん@1周年
16/04/18 01:35:25.14 0K1avBLC0.net
>>957
親みたいな国が危なくなるからだろ。

985:名無しさん@1周年
16/04/18 01:35:32.74 Q+mxlgHg0.net
>>977
今回オスプレイの特性が生きるとは思えないけどね

986:名無しさん@1周年
16/04/18 01:35:34.93 NqeRCIoN0.net
>>922
いや移行モード回転翼モード使えないなら離着陸できないんだが……
固定翼モードで飛び立つなら固定翼使う方が良いし
逆に不安定なオスプレイ回転翼モードで飛び立てる状況なら最近のハイエンド軍用ヘリ、例えばUH-60JAやCH-47JAなら苦もなく飛べるぞ

987:名無しさん@1周年
16/04/18 01:35:37.78 mchh/nTUO.net
>>975
危機感がないからわからないだけ
熊本県民の命を考えろ

988:名無しさん@1周年
16/04/18 01:35:53.15 3UJimZr70.net
V-22あたりで検索して比較表見て来いよw

989:名無しさん@1周年
16/04/18 01:35:58.07 dgAB95yI0.net
>>939
何で一々ID変えてるのか知らないが、チヌークも飛んでるぞ
頻繁にチヌークが動いてる
でも米軍が協力してくれるっていうなら頼むだろ何か問題が?

990:名無しさん@1周年
16/04/18 01:36:01.42 wvLAUh3F0.net
>>945
左翼は日本人は助けたくないて事?

991:名無しさん@1周年
16/04/18 01:36:19.03 LI7d9+6R0.net
さっきからヘリが飛べない悪天候でもオスプレーなら飛べるとか言ってる馬鹿が居るけど
悪天候で飛べるかどうかは、機体そものの性能よりも、空港側の設備による所が大
例えば着陸に関しては、滑走路にILSが装備されてるかどうかで違うし
そのILSもCATⅠかCATⅢかでも悪天候対処能力は違ってくる
機体の性能差=悪天候の度合い と思ってるのは航空機のABCすら知らないアホヲタ

992:名無しさん@1周年
16/04/18 01:36:26.63 7TNKU72c0.net
空港使えるんならギャラクシー使えよ
120トン積めるよ

993:名無しさん@1周年
16/04/18 01:36:38.32 W5+EhCcf0.net
>>961
> 人っこ一人の為に莫大な予算を消費するとかあってはならない
> 同じ予算で最大の効果をもたらす選択をすべき
酷い発言だなぁw
「人命に莫大な予算を消費するのが許せない」と言うなら、「被災者救援は費用の無駄」とでも言えば?

994:名無しさん@1周年
16/04/18 01:36:40.81 AXqrnj1i0.net
ブサヨ刺激するとか
キチガイ国家

995:名無しさん@1周年
16/04/18 01:36:45.08 Iveao+Rh0.net
離着陸は高速道路使うだろうな

996:名無しさん@1周年
16/04/18 01:36:51.70 GzmZflfL0.net
>>979
もちろん駐車場によるだろうけど結構厳しいケースが多いと思う

997:名無しさん@1周年
16/04/18 01:36:53.15 iAHRuZPO0.net
>>939
自衛隊の持ってるチヌークは日本中で73機しかない
ぜんぜん足りない
あと自衛隊パイロットのノクトビジョンも旧型ばかりで数も少なく、米軍の持ってる新型より夜間運用能力が低い

998:名無しさん@1周年
16/04/18 01:37:04.75 nBqV0eYK0.net
>>970
未だに全貌が掴めない政府なら退陣したほうがいいな
アホすぎる
被災者のためならオスプレイなんか使わねーよ馬鹿

999:名無しさん@1周年
16/04/18 01:37:06.16 RQ5LJpdc0.net
>>974
自衛隊+米軍、最高に効率いいね

1000:名無しさん@1周年
16/04/18 01:37:23.49 3gT504/m0.net
食料、水が足りない 熊本地震、助け合う避難者
京都新聞  4月17日(日) 23時15分配信
安倍は何やってんだ
約430世帯が暮らす中山間地の熊本県西原村河原地区
避難所の河原小体育館には地震発生後、給水を除いて支援物資は一度も届いていない。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 53分 30秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch