16/04/15 14:57:23.85 wmINCVfkO.net
もしか、米国があらすじ書いてるとしたら そんなに甘い結末にならんと思うわ~
特に日本企業だと、裁判沙汰の、賠償金あたりがメインになるかも… 欧米はたいがい、裁判でケリをつけるから
1012:名無しさん@1周年
16/04/15 14:58:07.83 9Uq9adiF0.net
>>913
狩猟・採集時代の日本人はクリやドングリ等を主食にしてたとどこかで読んだ
子供時代に読んだ歴史漫画では水に浸してアク抜きしたドングリのパンみたいなの食べてた気が
どんどん新しい発見があって、昔学んだのとは色々変わって
縄文時代も何かを栽培していた~とか何とかも見たかな?具体的な内容まで思い出せない…
1013:名無しさん@1周年
16/04/15 14:58:28.24 /VDpfOw80.net
とりあえず、sageてる奴は工作員な
1014:名無しさん@1周年
16/04/15 14:58:52.03 OnsyrOtq0.net
日本は鎖国貫いてたほうが幸せだったかもしれんね
1015:名無しさん@1周年
16/04/15 14:59:02.90 CbBEPWI10.net
地震で霞んでワロタ
1016:名無しさん@1周年
16/04/15 14:59:06.59 ORUieTaIO.net
多くの機会を喪失した以上は
今更金だけを持ってきて景気回復できるか?
は微妙だよ
そんだけ極悪人の所業ってこったわな
1017:名無しさん@1周年
16/04/15 14:59:53.35 SCGFUDS90.net
>>975
その通り
1018:名無しさん@1周年
16/04/15 15:00:02.96 FSdZGSUH0.net
このスレで糸冬 了
1019:名無しさん@1周年
16/04/15 15:00:06.37 GBxjC+lf0.net
>>938
www
1020:名無しさん@1周年
16/04/15 15:00:18.28 R0/Vo2Iu0.net
>>984
工作員は今>>962のスレに多数。
少しでもヤバそうなスレに集まるんだなぁw
1021:名無しさん@1周年
16/04/15 15:00:24.01 fbQ76WDh0.net
ニューワールドオーダー
1022:名無しさん@1周年
16/04/15 15:00:35.38 /cwf+ikj0.net
>>987
少なくとも今以上の状況悪化は避けられる
1023:名無しさん@1周年
16/04/15 15:01:34.55 Bn6qzLrW0.net
保守を自認して愛国気取ってたやつらは当然やっていないだろうけどw
1024:名無しさん@1周年
16/04/15 15:01:39.03 R0/Vo2Iu0.net
Cookie ★は少しは休めたかなぁ。
お疲れ様だねぇ。
1025:名無しさん@1周年
16/04/15 15:02:18.72 /VDpfOw80.net
▼タックス・ヘイブン避難所
【経済】“パナマ文書” 企業・個人名発表か、解析終了は5月上旬…「タックスヘイブンを利用していた日本の企業・個人も戦々恐々」©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
迷子対策
1026:名無しさん@1周年
16/04/15 15:02:25.22 3ifnYLfR0.net
昼食のときパナマ文書と地震が話題になったぞ
人工地震を疑ってる人が多いよ
タイミングが良すぎるってね
1027:名無しさん@1周年
16/04/15 15:02:41.51 FSdZGSUH0.net
itofuyu
1028:名無しさん@1周年
16/04/15 15:04:05.06 is8GJ+0z0.net
炎上させることよりリレーし続けることが重要だ
みんな5月までまったりやろうぜ
1029:名無しさん@1周年
16/04/15 15:04:08.45 9SDqGwwm0.net
>>983
縄文時代はアレ、長すぎるけど栗の植林栽培なんかやってたらしい
食料としてはもちろん材木や薪なんかもほとんど栗でまかなうくらい盛んだった
1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 35分 19秒
1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています