16/04/14 11:21:01.67 sJfNc0UT0.net
>>894
隠れの手当がある。後、中央値&最頻値も不明。加重平均も。
後、非正規も含めたら数字を弄ることは簡単だろう。
嘘には3種類ある。~そして統計byディズレーリ
951:名無しさん@1周年
16/04/14 11:21:12.65 I0+Sy85C0.net
政府は、地方の税収減らして東京の税収増やしてるからな(法人二税改正と消費税)
952:名無しさん@1周年
16/04/14 11:21:14.42 cm0TD/m20.net
>>920
俺は経営者なので公務員よりも遊んでいるのに公務員の何倍も収入があるぞ。
おまいも頑張れ。
953:名無しさん@1周年
16/04/14 11:21:19.59 hvv+HN060.net
民間で働いたことあるからこそ不満が言える
公務員に平均年収700万のパフォーマンスがあると言えば絶対ないからな
954:名無しさん@1周年
16/04/14 11:21:47.99 SFXKhOoJ0.net
>>860
えっーとね。国家公務員ね。
だいたいだけど、入ってから10年くらいは、1年間で、月給の昇給が4000円~5000円くらいだね。3号俸ずつ上がるからそのくらいのはず。
号給表が人事院のページにあると思うから、探して見るといいよ。
955:名無しさん@1周年
16/04/14 11:21:58.07 TPyqQP5D0.net
>>871
5%かあ
やっぱ医師免許最強だなあ
コネがなくてもよほどの変人でも社会的には使えないとされる問題児でも食いっぱぐれることはまずない
956:名無しさん@1周年
16/04/14 11:22:04.16 RJFY0xP60.net
公務員廃止でいいだろ。
無駄な金はどこにもねえよ。
957:名無しさん@1周年
16/04/14 11:22:14.88 5b1osWgS0.net
>>882
npo法人資格を出すのは地方自治体で
実質上地方役人の天下り先。
そうやってうまい儲け口を探してるわけだ。
そう世の中は甘くないってことを知るんじゃないかな。
958:名無しさん@1周年
16/04/14 11:22:25.15 8Y9FyKba0.net
公務員の給料が高い必要がどこにあるの?
給料が低くてのなりたい奴が本当の公務員だろ
やっぱり諸悪の根源はこれだよ
959:名無しさん@1周年
16/04/14 11:22:44.89 tP+nwE5o0.net
とりあえず、増税するなら公務員改革は絶対。
少子化で、納税は更に今後激減しかない。
納税者を増やそうと、女性を駆り出そうと必死だが、
納税額を上回る、保育所への税金投入。更に赤字。
やってることがすべて呆れる。
960:名無しさん@1周年
16/04/14 11:23:05.59 O+tz8I+50.net
一番稼げる言語のプログラマーで平均600万円台だっけ
961:名無しさん@1周年
16/04/14 11:23:48.59 xunvuQ170.net
56歳の地方公務員が脳梗塞にかかり半植物人間になった。
その奥さんは朝、8:45に軽自動車で動けない旦那を定席き括り付け
17:15にお迎えに来た。昼食は無し、上着はスーツにネクタイ、下は
ジャージのおしめ。
奥さんは見事に旦那が60歳になるまでその作業を続け、見事加給退職金を
受け取った。
岡山では有名な話
962:名無しさん@1周年
16/04/14 11:24:01.12 bmZJtgG60.net
>一方で、東京は物価も総じて高いため、地方都市で上位にランクインしている自治体の公務員のほうが生活にはゆとりがありそうだ。
東京都も公務員住宅あるんじゃないの?
ないなら古い都営住宅をつぶしてそうすればいいだろう
963:名無しさん@1周年
16/04/14 11:24:01.21 RFuqjELg0.net
天下りについては戦前有罪判決が出てなかったか?
964:名無しさん@1周年
16/04/14 11:24:08.38 SFXKhOoJ0.net
>>913
馬鹿でも大原で二年間勉強すれば、誰でも受かるらしいぞ。
ただ、警察と消防だったら、受験は東京か横浜にしろよ。そうでないと、、、
965:名無しさん@1周年
16/04/14 11:24:18.86 bxXqLzqz0.net
>>910
全部把握して分別する必要は特にないからな。
逆にいえば膨大な人数がいるのに対して分類されてない方が問題だと思うけど?
その上で「平均」と言われればおかしな数字だと思うだろ。
逆に「自称低賃金公務員」はなにも思わないほうがおかしいだろ?
末端で汗水してる公務員が低賃金で、数字見て差配してるやつが
大企業の部課長クラスだろ?
966:名無しさん@1周年
16/04/14 11:24:34.53 07iFBhaf0.net
部署によって基本給変えるといいかも
選挙管理とか教育委員会、都市計画は高くてもいいかも
967:名無しさん@1周年
16/04/14 11:24:37.95 IdTEU0yN0.net
>>1
ほんと京都市は腐りきってるな。赤字まみれのくせにTOP10とか
968:名無しさん@1周年
16/04/14 11:24:51.92 jOF5maYh0.net
>>880
国家公務員時代の郵便局員
法務教官
市の職員
969:名無しさん@1周年
16/04/14 11:25:15.43 ZN92YTWQ0.net
>>2
どっちだ?ココか?キャスパーか?
970:名無しさん@1周年
16/04/14 11:25:16.30 sJfNc0UT0.net
>>920
遊んでで良いし、人員も増えて良いが、手取りは半減させないと。受験制限も撤廃しないと。
「猟官制」を公式に認めないと。人事院を潰さないと。
半減して浮いたカネで、適当にくじ引きで採用して問題ない。土建屋&派遣屋を使うことなく
雇用対策となる(というか、西欧諸国は雇用対策として雇用する、という意味があるから安くなる)。
971:名無しさん@1周年
16/04/14 11:25:36.23 SFXKhOoJ0.net
>>916
地方の給料は地方自治体が決めてるからねぇ。
市長に聞いて。
972:名無しさん@1周年
16/04/14 11:25:37.16 RJFY0xP60.net
増税負担だけ庶民に押し付けやがって
綺麗ごとを言う前に、公務員改革しとけクソボケ自民党が。
973:名無しさん@1周年
16/04/14 11:25:40.11 X5pbnxgg0.net
>>917
20年くらい前に公務員は無能の大合唱でそれから待遇と競争力上げて行ったツケ
974:名無しさん@1周年
16/04/14 11:25:56.18 RhKltOeE0.net
とにかく今のままではだめだ
975:名無しさん@1周年
16/04/14 11:26:01.29 hvv+HN060.net
お前ら、連日タックスヘイヴンを叩いてるが
少しは租税回避する奴らの気持ちも分かったか?
払いたくねぇよなw、こんな公務員どもに行き渡る金なんて
976:名無しさん@1周年
16/04/14 11:26:30.55 8i+bh3q+0.net
悔しかったら
公務員なれ
977:名無しさん@1周年
16/04/14 11:26:32.97 RFuqjELg0.net
人は神とロボットになる
978:名無しさん@1周年
16/04/14 11:26:36.88 on0tlht90.net
公務員の仕事を民間人がやればいい
民間人校長みたいに民間人署長とか
民間人都庁職員とかやらないと
979:名無しさん@1周年
16/04/14 11:26:49.27 sJfNc0UT0.net
>>941
その辺りは少し高くしても良い。安く使うと必ず不正をやらかす。
980:名無しさん@1周年
16/04/14 11:27:12.65 bxXqLzqz0.net
>>923
自分が払った税金は自分の範疇だ。
なんで自分がはらった税金が無駄遣いされれて他人事なんだよ。
説明してみろwwww
金持ちの考えたをお前が考えるほうがおせっかいだわwwwwww
俺の収入に関してもおせっかいだ。
ほれw反論してみろwwww
981:名無しさん@1周年
16/04/14 11:27:22.77 HkknQWGU0.net
こういうスレたつと必ず自称高所得がわいてくるな。まあ、某国の人なんだろうけど。
982:名無しさん@1周年
16/04/14 11:27:24.29 5b1osWgS0.net
>>946
決めてるのは地方の人事委員会ですよ。
それに組合の圧力と役人出の議員の圧力で決まるw
市長が反対したら市政がマヒする。
983:名無しさん@1周年
16/04/14 11:28:37.24 sJfNc0UT0.net
>>946
だいたい人事院勧告に従っている∨それに連動しているぞ。
夕張みたいな例外もあったが(今は普通になっている)。
984:名無しさん@1周年
16/04/14 11:28:50.29 RJFY0xP60.net
悔しいも何も
公務員はイラネ。
公務員は恥ずかしくないのか?給料ドロボーしててww。
985:名無しさん@1周年
16/04/14 11:29:21.57 1fel0e0g0.net
41歳の年収700万で少ないって・・・
ネラーは上級国民ばっかりだな
お前らタックスヘイブンなせずに税金払えよ!!
986:名無しさん@1周年
16/04/14 11:29:40.14 JFrLqugA0.net
公務員給与は消費税です。
987:名無しさん@1周年
16/04/14 11:29:41.41 hvv+HN060.net
ムカつくが個人じゃどうしようもないんだよな
だから自分で公務員になって味を占める位置まで頑張る
無限ループ
988:名無しさん@1周年
16/04/14 11:30:32.36 bxXqLzqz0.net
>>946
市長さんは人事院どうたらでやらんやん。
名古屋のあの人はがんばってたみたいだけど。
ってことは人事院やってる奴がおかしいってことだろう?
あれって公務員?
989:名無しさん@1周年
16/04/14 11:30:46.57 /bo/Vt8g0.net
ヒヤッホー
990:名無しさん@1周年
16/04/14 11:30:59.49 U7OiQ4gw0.net
>>1
だーかーらー表に出ない手当て込みで計算しろよ
991:名無しさん@1周年
16/04/14 11:31:19.23 CD7C63RP0.net
>>920
河村さんとそれに同調する政治家が大量に現れて日本を改善してほしいわ
992:名無しさん@1周年
16/04/14 11:31:30.97 on0tlht90.net
大学2年の俺は公務員になるわ
おまえらみたいな養分にはならない
993:名無しさん@1周年
16/04/14 11:31:51.54 uhNFm39d0.net
>>3
さすがに町議会議員よりかはマトモな仕事して住民の役にたってるだろ
994:名無しさん@1周年
16/04/14 11:32:24.44 oV98XRnE0.net
諸手当て込みで公表しないと意味ないし
年収なんてごく一部だろ
995:名無しさん@1周年
16/04/14 11:32:30.06 sJfNc0UT0.net
>>963
名古屋市の惨劇を知らんのか。
別名~枠、だよ。尚、童話&財では無い。
996:名無しさん@1周年
16/04/14 11:32:59.58 gur/3esF0.net
負け組の断末魔で溢れたいいスレ
社会の底辺は自分で努力しないと他人を妬んで自分の腹はふくれないよw
997:名無しさん@1周年
16/04/14 11:33:00.62 5b1osWgS0.net
>>962
それがいまの中国。
というかいままでの中国。
だから何度も国が滅んで、自分たちもひどい目に成っているな。
めいめいが、自分にとって最善の行動をした結果社会が壊れていった。
個人と全体の関係がそうであるから社会道徳を作っていった訳ね。
各自のエゴを絶対的に認めたら社会が滅ぶから。
998:名無しさん@1周年
16/04/14 11:33:53.24 6dLRd46h0.net
吏員なんて不惑の誕生日にを迎える前に栄養失調や結核で死亡するような
給料体系にするか、全員パートタイムの足軽にしないと財政が破綻するのに。
旧幕や明治政府のお手盛り給料が苛酷に見えてくる好待遇だな。
役人天国で亡国まっしぐら。
999:名無しさん@1周年
16/04/14 11:34:26.45 tgNcMEVa0.net
パナマ文書批判反らしの朝鮮ネオリベの煽りスレは、つづく。
1000:名無しさん@1周年
16/04/14 11:34:30.95 on0tlht90.net
交番前でぼーっと立っていて
飽きたらチャリでサイクリング
暇そうな奴の自転車に声をかけるだけで
700万なら警官になるわ
試験簡単らしいし
1001:名無しさん@1周年
16/04/14 11:34:32.60 gur/3esF0.net
>>972
四の五の言ってないで働いたら?
1002:名無しさん@1周年
16/04/14 11:34:36.47 bxXqLzqz0.net
>>970
それでもあの人当選してるんでしょ?以前よりマシとかじゃないの?
どっかで称賛されてたやん?そんな濁ったレスを2chでされても困んだけど
1003:名無しさん@1周年
16/04/14 11:34:53.57 +j84qOaZ0.net
ほんと、これ闇が深い。
役所も非正規だらけ。
外郭は官製ワープアだらけ。
誰が悪いのか。。
1004:。。
1005:名無しさん@1周年
16/04/14 11:35:14.20 8i+bh3q+0.net
本日の負け犬の遠吠えスレ
1006:名無しさん@1周年
16/04/14 11:35:32.68 5b1osWgS0.net
>>976
俺は働かなくてもいいから。
電話だけだな。
1007:名無しさん@1周年
16/04/14 11:36:04.34 TsnEFCMF0.net
>>366
残業代、でるよ。ちゃんと。
公務員は表にでない手当が結構あってつみあげると
けっこう豊か。
官舎もあるし。
1008:名無しさん@1周年
16/04/14 11:36:50.19 SwF21Tq+0.net
うわっ、庶民の2倍て、北朝鮮とか独裁国並みの公務員優遇・・・世も末だわ
1009:名無しさん@1周年
16/04/14 11:37:08.63 n3Z8+pUK0.net
公務員400万人の年収を10万減らすだけで4000億借金が返せるが
自民党は消費税上げ続けて景気を悪くした
1010:名無しさん@1周年
16/04/14 11:37:16.40 5b1osWgS0.net
まあ少なくとも日本に自治はいらないってこと。
余計な混乱が起きてるだけ。
昔みたいに内務省を復活させて
市長は国が指名すればいい。
地方自治など全くのムダ。
1011:名無しさん@1周年
16/04/14 11:37:17.37 gur/3esF0.net
>>980
ああ自宅交換手でしたか
1012:名無しさん@1周年
16/04/14 11:37:37.49 6dLRd46h0.net
社会保障の廃止と官民ともに役職に応じた早期退職制度を導入しないと
どんどん無駄に社会が高齢化するだけで、若い人が死に絶える。
1013:名無しさん@1周年
16/04/14 11:37:48.61 hvv+HN060.net
ギリシャコース入ったね
1014:名無しさん@1周年
16/04/14 11:38:02.66 tgNcMEVa0.net
朝鮮ネオリベの煽りに乗って
自らの首を締める日本人
1015:名無しさん@1周年
16/04/14 11:38:32.10 of2qwqp80.net
>>1
死ねよ公務員
1016:名無しさん@1周年
16/04/14 11:38:54.33 yY3pvTi20.net
東京都、うちの社長より多いわ。
1017:名無しさん@1周年
16/04/14 11:39:03.78 fk1sfFUb0.net
パナマ文書で騒ぐならこれも問題にしないと
欧米はちゃんと行政改革やるからな
1018:名無しさん@1周年
16/04/14 11:39:30.51 sv6ex9p70.net
>>1
日本の貴族は官僚・役人だな!
1019:名無しさん@1周年
16/04/14 11:39:49.30 QhauGmy40.net
>>973
自衛隊だからこそ戦争反対するようなもんで公務員だからこそ国をしゃぶり尽くすんだよね
一番の売国奴
戦争反対はいいけど
1020:名無しさん@1周年
16/04/14 11:40:03.42 uzpTCrJc0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
087
URLリンク(t.co)
1021:名無しさん@1周年
16/04/14 11:40:18.98 7LYr8XTk0.net
公務員住宅の家賃安すぎ。
1022:名無しさん@1周年
16/04/14 11:40:21.47 5RSfkWpz0.net
公務員というと、役所で働いてる人間のイメージがあるが、今話題の保育士や病院の看護婦まで、市立都立で働いてる正規は公務員だ。
これこそ最高の無駄、さっさと民間にするべき、看護婦は民間でも高い収入なので問題ないが、なんで保育士まで公務員扱いなのか理解できん。
1023:名無しさん@1周年
16/04/14 11:40:25.93 ln7m2kIM0.net
東京都けっこう貰ってるな
1024:名無しさん@1周年
16/04/14 11:40:26.86 ZY5pWSOp0.net
田舎の公務員の試験問題なんて難しく無いが
問題はコネの効く2次試験
1025:名無しさん@1周年
16/04/14 11:40:28.57 SfWw1dnp0.net
日本の金持ちどもは幸せだなw
いくら脱税しても、矛先は公務員w
1026:名無しさん@1周年
16/04/14 11:41:21.39 /v7NPYOa0.net
あくまで平公務員の給料なんでしょ?
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 21分 42秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています