【国際】ドイツ・シュタインマイヤー外相、専用機の機材トラブルで広島到着遅れる G7公式日程を欠席、日独外相会談も中止[04/10]at NEWSPLUS
【国際】ドイツ・シュタインマイヤー外相、専用機の機材トラブルで広島到着遅れる G7公式日程を欠席、日独外相会談も中止[04/10] - 暇つぶし2ch742:名無しさん@1周年
16/04/10 19:30:51.67 P1OkqFKR0.net
>>731
もうこの世に帰ってこなくていいよ

743:名無しさん@1周年
16/04/10 19:31:02.43 ks279Jbo0.net
>>668
日本バブルの頃に政治以外ぶち抜かれて
今は過去の資産(イメージ)で食ってるだけだよな
VW事件で思い知らされたわ
もう何もない国だって

744:名無しさん@1周年
16/04/10 19:31:31.67 hiXlnCFz0.net
と言うより、ドイツ自身が核を持とうと考えているから広島に来たくないんだよ

745:名無しさん@1周年
16/04/10 19:31:56.41 mciCqgZm0.net
>>1
中国べったりのドイツだからわざとでしょ(棒)

746:名無しさん@1周年
16/04/10 19:32:13.50 mo4Nqh3E0.net
ドイツで悪口雑言にさらされる日本 2014/05/01(木)
 しかり、その贖罪の山羊こそ日本なのだ。だから、日本がナチス以上に悪逆であると誇張し、歪曲
し、時に捏造したエピソードを報道する。これに二流の政治学者や歴史学者が加担する。
 <ドイツ人は、世界中で、中国人の次に南京虐殺の話が大好きな国民で、もちろん中国のでっち上
げた超残酷ヴァージョンを盲目的に信じている>
 「アウシュビッツより南京の方が残酷だった!」―。ドイツ人はそう思い込みたいのだ。「真実などど
うでも良い。そう思わせてくれ!」と。
 これは米国も同じことだ。第2次大戦時、米国は経済制裁や日本側が譲歩しがたい外交条件を突きつ
けたハル・ノートによって日本を追い詰め、日本から戦争を起こさせた、という後ろめたい過去を持つ。
いや、この点については異論もあり、反論もできるだろう。
 だが、戦争末期に老人婦女子という無辜の非戦闘員の大勢住む東京などに焼夷弾をじゅうたん爆撃し、
さらに長崎と広島に原爆を投下して20万人にも及ぶ死者を出す無差別殺戮をしたことは明らかに国際法
違反である。その罪を糊塗するために、南京虐殺で30万人の虐殺をしたという中国のプロパガンダを支持する。
韓国の従軍慰安婦批判に肩を持つのも、自分の罪をそらすのが目的がある。
↑人類3発目の原爆投下につながるかもしれないこんな戯言に協力して後押ししてるのが朝日、変態毎日、
 キチガイ共産党、犬HK,チョンコ、バカ左翼どもな

747:名無しさん@1周年
16/04/10 19:33:26.59 XplpUpSb0.net
これは中国様に対する配慮ですわ
ドイツって中国大好きだからな

748:名無しさん@1周年
16/04/10 19:33:26.95 IqmXvuBx0.net
でもサッカーとかだとついつい枢軸国から
応援するんだよね。
ドイツ、イタリア、スペイン、セルビアと。

749:經濟テロリストを皆殺しにしろ!!
16/04/10 19:34:13.36 4YKpjtpU0.net
>>741
日本政府の半分くらゐは在日朝鮮人だから嫌味かもなW
獨逸の諜報機關がその程度は調べてゐるだらうし、パナマ問題で何ら行動しない
在日政府への盛大なる嫌味WWW

750:名無しさん@1周年
16/04/10 19:34:56.74 zoRzIvVB0.net
来日する前に中凶と打ち合わせするために寄ったんだろうな

751:名無しさん@1周年
16/04/10 19:35:00.10 tSd0cIAS0.net
それでは、いまからチーム分けします。
いないひとは少ない方のチームに入ってくださいね。

752:名無しさん@1周年
16/04/10 19:36:26.64 ONv4f5oN0.net
7時のNHKニュースで着いた映像流れたよ

753:名無しさん@1周年
16/04/10 19:36:58.09 ks279Jbo0.net
>>679
韓国と同じくいざとなるとレッドチームは嫌なんだろうか

754:名無しさん@1周年
16/04/10 19:37:19.48 Qo7zlF6s0.net
ドイツは所詮レッドチームだからな。
こんなもんだよ。

755:名無しさん@1周年
16/04/10 19:37:59.39 OxKIUPGC0.net
>>750
普通直接来るよなw

756:名無しさん@1周年
16/04/10 19:39:13.09 vHYA2RXP0.net
これもヒトラーのせい

757:名無しさん@1周年
16/04/10 19:39:47.37 IqmXvuBx0.net
>>755
普通はG7で合意したあと、
中国に通告に行くんだろうが、
ドイツは全く逆で、
中独で合意したことをG8に
押し付ける感じか。

758:名無しさん@1周年
16/04/10 19:40:17.17 pFLGHXkz0.net
中独出来てるわw

759:名無しさん@1周年
16/04/10 19:40:22.57 RCfxz0mt0.net
>>742
正直、すまんかった。
本当は、ワイシャツの襟に血が付いてたんで着替えようとしたけど
トランクに着替えを入れ忘れてたんで奥さんに空港まで届けて貰ったのね。
嘘ついてごめん。もう二度と嘘はつきません。

760:名無しさん@1周年
16/04/10 19:40:51.63 sr2AclWV0.net
>>201
メルケルがまともか?

761:名無しさん@1周年
16/04/10 19:41:01.88 Ev989OPo0.net
第1回のサミットは1975年フランスで開催
出席した首脳が懐かしいわ
日本 三木武夫
アメリカ フォード大統領
フランス ジスカールデスタン大統領
イギリス ウィルソン首相
西ドイツ シュミット首相
イタリア モロ首相
第1回にはカナダは入ってなかった

762:名無しさん@1周年
16/04/10 19:41:09.34 KPojOqgD0.net
フランスの外相は一昔前の映画俳優みたい

763:名無しさん@1周年
16/04/10 19:41:31.67 xZUNxqe40.net
南シナ海の問題で批難声明を出すことになってたからな
まあ中国に配慮したと見るのが自然だろうなあ

764:名無しさん@1周年
16/04/10 19:42:05.77 4+c3Afnp0.net
大体南シナ海の南沙諸島は、ドイツが第一次大戦で負けたから日本が国際連盟から信託統治を任されてた場所なんだよな。

765:名無しさん@1周年
16/04/10 19:42:37.12 /TInw+tj0.net
やっぱりドイツは信用できない国

766:名無しさん@1周年
16/04/10 19:43:33.63 923oiLZT0.net
>>1、スタックヘイブン突っ込みどころ満載なんだなw
主賓も欠席したらどうなるwww

767:名無しさん@1周年
16/04/10 19:44:36.66 6uFqAsis0.net
>>766
G7は日米が他国をつるし上げる場所になるから

768:名無しさん@1周年
16/04/10 19:45:05.03 I+y4lWzL0.net
中国外相 パナマ文書の信ぴょう性確認が先
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> 中国の王毅外相は8日午後、北京でドイツのシュタインマイヤー外相と会談したあと、共同記者会見に臨みました

769:名無しさん@1周年
16/04/10 19:45:11.86 FF/7OJaN0.net
ドイツは中共側な、おk

770:名無しさん@1周年
16/04/10 19:49:26.35 +OOXvNRxO.net
チャイナで機体トラブルて、ボカンの可能性が高すぎだろ

771:名無しさん@1周年
16/04/10 19:50:59.10 63LAZ4Qg0.net
>途中で立ち寄った中国で機材トラブルが生じ
「コレ機材故障アルヨ」
www

772:名無しさん@1周年
16/04/10 19:53:15.56 1e+wo4ua0.net
ドイツは反日というより何かこう、日本を20世紀開始と共に現れたドイツの疫病神と思っている節がある

773:名無しさん@1周年
16/04/10 19:55:19.94 wO1Nmnzi0.net
機体トラブルの発表を信じる奴なんて居るわけないだろ
国際的会合なら予備機も用意してるもんだ

774:名無しさん@1周年
16/04/10 19:55:47.85 OoLR3T2U0.net
>>772
どう考えても疫病神はドイツなのになw

775:名無しさん@1周年
16/04/10 19:55:53.21 hqIcpUvn0.net
わざとフォルクスワーゲン製の機材使いやがったな

776:名無しさん@1周年
16/04/10 19:55:53.39 fPxQsFjB0.net
イギリスとドイツの外相は日本に来る前に中国に寄ってる。英独は日本の敵だよ。

777:名無しさん@1周年
16/04/10 19:57:30.88 63LAZ4Qg0.net
大国の首脳がこの手の重要な会議に向かう時は通常
バックアップ機が随行する2機体制だからな。
「バックアップ機モ機材故障アルヨ」
なわけねえだろwww

778:名無しさん@1周年
16/04/10 19:59:29.16 nDLlHqum0.net
国家を破綻させる★売国奴のやり口だ。
天文学的なペテンを何十年とやり続けてきた。
世界中がとくに日本が★デフレ経済に陥ったのは当然だった。
お金がどんどん海外に逃げていくのだから
デフレにならないほうがおかしい。
滅茶苦茶な★詐欺師経済社会だ!
今は痛み堪えて子孫の為に納税を我慢してほしいと言ってた政治家は許さん!

779:名無しさん@1周年
16/04/10 19:59:55.93 VJR21pLf0.net
>>772
>>774
今度はドイツ抜きで戦争しようぜ!w(北野武

780:名無しさん@1周年
16/04/10 20:00:15.93 YJzMShtH0.net
我々ドイツは中国に付くってメッセージだろ

781:名無しさん@1周年
16/04/10 20:00:58.12 Wag+KI/50.net
主砲斉射三連突入しますた

782:名無しさん@1周年
16/04/10 20:02:08.17 QrPmjSSo0.net
「お前は、産まれてくるべきではなかったのだ。」

783:名無しさん@1周年
16/04/10 20:03:33.94 w/dyApTk0.net
先に中国の首脳と連絡を取ってどう対応するか協議してから日本に向かうと疑われてもしょうがないな

784:名無しさん@1周年
16/04/10 20:05:21.21 fPxQsFjB0.net
イギリスとドイツは、日本と価値観を共有しない国、確定だ。

785:名無しさん@1周年
16/04/10 20:06:03.54 mo4Nqh3E0.net
776 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/10(日) 19:55:53.39 ID:fPxQsFjB0 [18/18]
イギリスとドイツの外相は日本に来る前に中国に寄ってる。英独は日本の敵だよ。
海外での従軍慰安婦問題は最初アメリカのカリフォルニア州で 2008/12/03(水)
日系人のホンダを筆頭に中国系の支持の下で展開した。
その当時はまだcomfort womenの方が多く使われていた。
しかし、ヨーロッパで慰安婦問題が知られるにあたり、EU内での
中国系圧力団体の活動は特に見られない。
アメリカに比べれば中国ロビーの影響力はかなり限られているからだ。
それに、西海岸のアジア系のプロ市民運動があっという間にヨーロッパに拡散するというのも考えにくい。
では何が原因だろうと考えていたら、
衛星放送から目を釣り上げた白人女性アナウンサーの怒号が聞こえてきた。
S E X S L A V E S !
BBCだった。
BBCがヨーロッパでは、イギリスが慰安婦問題火付の犯人だったのだ。
日本人が変態で残酷だというニュースが恒常的に出回っているプロパガンダ王国といえば
欧州ではイギリスを置いて他にない。
英国内で繰り返し語られる「ジャップが英軍捕虜を奴隷にして虐待した」という怨恨物語が
慰安婦問題の姿を借りてぶり返し、憎悪のエネルギーを爆発させたのであろう。
案の定その後カナダやオーストラリアに騒ぎが拡散した。英連邦だから宗主国様の
特定国弾劾キャンペーンを真似るのはお決まりのことだ。
やはりというか同じ恨みを持つ反日国オランダも追随した。さらにドイツやフランスまで加わり
今ではEUの対日非難勧告決議まで出ている。
Sex Slaves=‘性奴隷’は英語メディアの力で世界中に普及してしまった。
その数はイギリスいわく20万人らしい。こんな数字もアメリカで騒動が始まった当初には無かった
根拠のないデタラメな数字である。
何より許せないのは、イギリスは朝鮮人慰安婦と何の血のつながりも無いし
本来なら第三者であるべきところを関係のない侮日感情や怨念と結びつけて
ジャパン・バッシングを開始したことである。
このような卑劣極まりないネガティブキャンペーンを行う現イギリス政府
およびイギリスの偏向メディアの暴走を絶対に許してはならない。
戦争は終わっても、人の悪意との闘いは終わらないのだ。

786:名無しさん@1周年
16/04/10 20:08:51.97 ks279Jbo0.net
>>687
2ちゃんは世界を動かすってか

787:名無しさん@1周年
16/04/10 20:10:24.27 LqfF2X8l0.net
>>18
故障トラブルとかのニュースで「別系統」という言葉をよく2chで
見かけるのだが、その言葉を使うのって主にプログラマとか?それとも
理工系の人達が一般的に使う言葉?

788:名無しさん@1周年
16/04/10 20:11:06.33 Nz1+mQRa0.net
中共とズブズブのドイツだからな。
G7外相の原爆資料館訪問を心地よく思っていない中共に止められたんだろ。

789:名無しさん@1周年
16/04/10 20:11:58.13 MrJ74gaW0.net
ドイツは中国様の意を受けてG7を邪魔するつもりだろう。
きっと今回の外相会談で中国に関するなんかを取り決めをする
予定だったんだろうな。だからわざと欠席。

790:名無しさん@1周年
16/04/10 20:14:31.72 M0l85IFN0.net
>>787
どっちかと言うと機械工学でよく使う表現。systemの訳語。

791:名無しさん@1周年
16/04/10 20:18:48.37 LqfF2X8l0.net
>>790
tnx
その言葉がとても好きで、なんでも予備や押さえをする習慣がつくようになった

792:名無しさん@1周年
16/04/10 20:18:54.55 GJQwDXRk0.net
結果が重要、トラブルの理由は二の次
 8日  独外相は、中国で王毅外相と共同記者会見
10日  独外相は、岸田外相との会談を中止
結果がすべて、中国外相とは会談する、日本の外相会談はキャンセル

793:名無しさん@1周年
16/04/10 20:19:58.44 kxy8OHHF0.net
アメリカも自動車市場を食われてるのは日本のせいじゃなくてドイツのせいだと気付けよ…

794:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
16/04/10 20:20:31.14 mqC6GSKk0.net
>>792
確かに、ミスだったのならそれをカバーする行動を取るかどうかで
その国の真意が汲み取れそうだ

795:名無しさん@1周年
16/04/10 20:20:43.07 mo4Nqh3E0.net
168 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 20:00:23.28
「アメリカで、学校の日本語学科を中国語に変えさせるために、中国政府がお金だしてる。
お金出す条件として、桜の木を切ること。そして実際切られてる。」って部分に寒気がした。
↑だんだん知られてきたけど、チョンコとチャンコロは完全に戦争しかけてきてる  宋美齢 ← 検索 
村上春樹とか、大江とかは権力に物申してる俺かっこいい、謝罪してる俺かっこいいですむんだろうが日本人はそうはいかない

796:名無しさん@1周年
16/04/10 20:21:17.29 skOARpHg0.net
会えば安倍ちゃんピケティに煽られてるから財政出動求められるからなー、ドイツ。それが嫌だったんじゃない?

797:名無しさん@1周年
16/04/10 20:22:01.63 IqmXvuBx0.net
>>792
こんなん中国が謀ったに決まってる

798:名無しさん@1周年
16/04/10 20:23:16.38 IeJcCPgK0.net
わざとだろドイツだし

799:名無しさん@1周年
16/04/10 20:24:46.95 B/0swnD90.net
中国に遠慮したのかな・・・
日本はそこまで落ち目になったのか・・・

800:名無しさん@1周年
16/04/10 20:26:41.91 qW5Szn1uO.net
ドイツて中国に裏にいるのかな?
本当の黒幕?

801:名無しさん@1周年
16/04/10 20:27:02.45 yMurHFtS0.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 遅いじゃないか、シュタインマイヤー
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

802:名無しさん@1周年
16/04/10 20:27:16.12 1TjU5hVQ0.net
この人は今日ケツおさえながら歩いて帰ったんか?
カッコ悪いのぉw

803:名無しさん@1周年
16/04/10 20:27:59.07 EMzHjH8a0.net
関空でも中部でも北京便なんていくらでもあるだろ?

804:名無しさん@1周年
16/04/10 20:30:17.66 qW5Szn1uO.net
ナチスは中国とズブズブか!?
いやナチスの黒幕が中国人かな?

805:名無しさん@1周年
16/04/10 20:30:32.32 CafN25wV0.net
>>785
慰安婦云々は、もはや岸田のせいだから、どうしようもない。ズラ(韓国外相)ごときに2回も完全に騙されていやがる。
しかも全く同じ手口で。ズラは、外相としては無能だからな。そんなズラに2連続完敗の岸田。
俺らの外相ながら、あそこまで無能だと、国民としてもどうにもならん。フォローのしようがない。
独英外相は、両方とも北京朝貢を先にやっている。
でも、この先で、くっさい英国と、馬鹿単細胞のドイツの差が出てくる。
確かに岸田と無意味な会談を持つ時間なんて、正直勿体ないし、
日本側が得意になって出してくる、幼稚園児の罰ゲームレセプションに出席するのは苦痛だ。
でも、くっさい英国は、にこにこ愛想笑いをしながら、ぬかりなく雑務を済ませる。
ドイツはこうやって、毛むくじゃらの馬脚を自分からみせてくる。

806:名無しさん@1周年
16/04/10 20:32:33.35 B/0swnD90.net
アメリカの属国と外交なんか必要ないってこと
それより中国との関係の方が1000倍重要

807:名無しさん@1周年
16/04/10 20:33:12.97 mo4Nqh3E0.net
バカ左翼、シナチョンコが大好きなドイツ人武器商人・ジョンラーベ
一般的にこの日記は日本軍の南京における残虐行為を証言する内容を含むと誤解されているが、
実際には中国人の間に日本軍による虐殺の噂があること、
安全区において5件の殺人事件の通報があったことを伝えているだけで、
ラーベ自身は1件の殺人も残虐行為も目撃・証言してはいない。
ドイツは国民党に莫大な借款を与え、蒋介石軍の用いていた武器の70%がドイツ製であったといわれるほどの多量の
武器を供与し、軍事顧問団の派遣まで行って戦死者まで出している。またシーメンス社もラーベを通じて国民党に
電話施設や発電所施設を売っていた。一方でドイツは先の第一次大戦の敗北によって、表向きは武器の輸出を
禁止されていた。
↑こいつ最高に胡散臭い 単なる反日の武器商人

808:名無しさん@1周年
16/04/10 20:34:57.59 qW5Szn1uO.net
中国 ドイツ 北朝鮮 イギリスてグル??
ロシアも仲間?

809:名無しさん@1周年
16/04/10 20:35:19.49 CafN25wV0.net
もう一つ、イギリスに関して俺が比較的楽観的なのは、
パナマ文書問題で、キャメロンのケツに火がついているからだ。
このタイミングで北京に朝貢して叩頭礼をしても、大した成果は上がらない。
今回の北京朝貢はわりとどうでもいいので、適当に流せばいい。
かつてのクリントン夫訪日(日本は片手間の日帰りで、中国に1週間)とは状況が違う。

810:名無しさん@1周年
16/04/10 20:38:06.48 1Y8AlXwk0.net
ドイツと中国は戦前からずっと蜜月期だよ

811:名無しさん@1周年
16/04/10 20:38:48.73 mciCqgZm0.net
>>804
ナチスってよりはドイツ帝国時代やワイマール時代からズブズブ

812:名無しさん@1周年
16/04/10 20:39:52.20 P9fCzxEN0.net
黄禍論大好きドイッチュ人の日本人をターゲットにしたイヤガラセはそれこそ19世紀から。
森鴎外も姉崎正治も竹山道雄もみなその洗礼を受けていた。

813:名無しさん@1周年
16/04/10 20:41:50.46 B/0swnD90.net
メルケルも中国訪問のついでに寄りましたみたいな対応じゃなったっけ?

814:名無しさん@1周年
16/04/10 20:42:29.82 jiLOpoFr0.net
日本国内まで民間機で移動して自衛隊機を使って国内移動するしかないな。
それにしても想定の斜め上だなw

815:名無しさん@1周年
16/04/10 20:42:37.95 KPojOqgD0.net
日本は散々中国に援助したのに見返りが無いのは酷すぎない?

816:名無しさん@1周年
16/04/10 20:44:15.25 EySO6vFr0.net
>>2の華麗にして秀逸なレス、このランズベルク伯アルフレッド、感嘆の極み。

817:名無しさん@1周年
16/04/10 20:45:19.80 pFLGHXkz0.net
アジア経済の動向は
いまや中国がセンター
ヤツラ毛唐は敏感だよ

818:名無しさん@1周年
16/04/10 20:45:43.14 dIno6ode0.net
独英外相をG7前にあれこれ理由をつけ北京に寄らせたのがやっとだったな

819:名無しさん@1周年
16/04/10 20:48:54.63 e/D6cXP80.net
日本一安全な福島でやればいいのにね。
テロも寄り付かんだろうし。

820:名無しさん@1周年
16/04/10 20:49:30.04 P1OkqFKR0.net
>>813
そのあたりが小者なんだよなあw
ローマ帝国の伝統を曲がりなりにも引き継いでいるイタリア、フランス、イギリスと
ローマ帝国時代の蛮族の子孫であり、神聖ローマ帝国においても辺境であった
成り上がり国家のドイツ
同じ西欧といってもその差は歴然

821:名無しさん@1周年
16/04/10 20:50:44.12 hjwSY+A90.net
何十年か後に
「シュタインマイヤーを待ちながら」
っていう名作戯曲・映画が制作されたりして。

822:名無しさん@1周年
16/04/10 20:52:17.24 6u+UBW750.net
ドイツはG7から外していいんじゃねえの

823:名無しさん@1周年
16/04/10 20:53:28.99 HqJJbGtR0.net
パナマ文書って確かドイツのジャーナリストが手に入れたんじゃなかったっけ?

824:名無しさん@1周年
16/04/10 20:54:52.17 OKkLvkBEO.net
(-_-;)y-~
来はったやん。

825:名無しさん@1周年
16/04/10 20:55:12.62 63LAZ4Qg0.net
ドイツも国家の屋台骨は自動車産業だから日本は経済上の敵国ナンバーワン。
ドイツにとって支那はお得意様国家ナンバーワンww
まあこうなるのは必然。

826:名無しさん@1周年
16/04/10 20:55:19.81 xk0lSkVX0.net
G7やめてG36にしいや

827:名無しさん@1周年
16/04/10 20:57:52.48 cADNbGF90.net
結局きたの?
平和公園には行かなくていいってことで話しつけたんかな

828:名無しさん@1周年
16/04/10 20:58:02.17 5nPTOPzg0.net
こりゃ、ドイツは情けないくらい無様だな。

しかも中国に立ち寄って機材トラブルってのも
中国にとってもドイツにとっても
無用な詮索を招きかねないだけに最悪だな。
   

829:名無しさん@1周年
16/04/10 20:58:25.56 IqmXvuBx0.net
そもそもこの時代に西側旧先進国が
集まる意味ってなんなんだろ?

830:名無しさん@1周年
16/04/10 20:59:58.03 qTn5d3ia0.net
独中の蜜月は続いていると見せつけたかったんだろう。
VWと中共の末路は・・・皆まで言うまい。
なお、実は中国で独旅客機のエンジンが浮遊粉塵で動かなくなったのは ひ み つ

831:名無しさん@1周年
16/04/10 21:00:21.24 CafN25wV0.net
なお、キャメロンは、三重の会議に首相辞任をぶつけてくる可能性がある。
それよりも、辞任表明してから三重にやってくる、という可能性が高いかな。
こうなると、レームダック以前に過去の人なので、三重で行った外交は何の意味も無くなる。
時間的に、新首相が三重にやってくることはほぼあり得ない。
安倍首相のメンツは丸つぶれだが、気にしてはいけない。
日本の外交にとっては、キャメロン辞任もまた、国益にプラスに働くものだから、
キャメロンにAKBでも見せておいて、次の首相とコンタクトを取り、EU離脱の話を通しておいたほうがいい。

832:名無しさん@1周年
16/04/10 21:01:55.45 GNehZuaH0.net
なぞなぞです。
EUの中で経済強いドイツと一応経済大国扱いの日本が手を組んだら困る大国は中国とどーこだ?

833:名無しさん@1周年
16/04/10 21:03:24.34 RoD+TuC20.net
>なぞなぞです。
>EUの中で経済強いドイツと一応経済大国扱いの日本が手を組んだら困る大国は中国とどーこだ?
アメリカかな
国内の自動車産業完全につぶされるからな

834:名無しさん@1周年
16/04/10 21:09:08.07 CafN25wV0.net
>>832
地政学的に、手を組むことは、合理的な外交政策としてはあり得ないし、
無理に手を組むと、間違いなく政治的破滅の道が待っています。
無理筋な世論工作はあきらめましょうねww
「日独合作」は、「日中合作」と同じくらいの、地政学的無理筋。わざと中国語を使ってみたww

835:名無しさん@1周年
16/04/10 21:11:07.88 aMvJf3Hb0.net
中国の外相とよろしくやってたんだろうな

836:名無しさん@1周年
16/04/10 21:12:31.33 ks279Jbo0.net
>>767
昔は日米でG2会談やってた頃もあるぜ

837:名無しさん@1周年
16/04/10 21:17:00.27 RFwCFK070.net
ギリギリまでミーティングでもしてたんじゃないのw

838:名無しさん@1周年
16/04/10 21:17:28.39 P1OkqFKR0.net
>>831
日本からしたらアメリカとフランスさえ押さえておけば何ら問題ないだろ

839:名無しさん@1周年
16/04/10 21:17:36.10 ISUQd5kL0.net
何よりまずは先に中国に顔を出し、
後からノコノコ遅刻で来日か…。
そのメッセージ日本はしかと受け止めた。
外交はダイナミックだぜ。

840:名無しさん@1周年
16/04/10 21:18:15.13 ic4kn4G30.net
完全にわざとだろ。
こりゃ、ドイツはもうだめだな。

841:名無しさん@1周年
16/04/10 21:20:23.04 dXhKsKhP0.net
>>16
せやな

842:名無しさん@1周年
16/04/10 21:21:05.13 1YCCuhme0.net
中国に寄るからだ

843:名無しさん@1周年
16/04/10 21:21:11.28 FzXpqukI0.net
代理で大使をよこして、もう帰れ。

844:名無しさん@1周年
16/04/10 21:23:42.57 OfHEb0FI0.net
シュタインメッツ提督と聞いて
帝国軍人として、すっ飛んできました

845:名無しさん@1周年
16/04/10 21:24:18.63 lfvEbhjA0.net
なんで中国に寄るんだよ
こんんなんわざとだろwww

846:名無しさん@1周年
16/04/10 21:24:24.52 OTeTDZjt0.net
>>3
それはナイショだったのに。

847:名無しさん@1周年
16/04/10 21:25:55.96 qTn5d3ia0.net
自分の所は一応手を下した側の強制収容所とかもあるし、ヒロシマは日本の被害者施設とあれば
来づらい、気まずいものでもあるんだろう   とか勘ぐらんから心配するなよ。
不可抗力だよ。不可抗力。

848:名無しさん@1周年
16/04/10 21:26:13.97 ISUQd5kL0.net
中国の策略って書いてる奴もいるが、
日独外相会談中止になってるんだから
これは完全に中国とドイツ双方の申し合わせ。
日本は顔に泥を塗られたね。

849:名無しさん@1周年
16/04/10 21:28:10.95 vL0yQP+wO.net
ドイツの遣り口を改めて思い知る

850:名無しさん@1周年
16/04/10 21:28:38.88 +PMqe/lJ0.net
>途中で立ち寄った中国で機材トラブルが生じ
規格合わなくて壊れたんだろ

851:名無しさん@1周年
16/04/10 21:29:55.39 2vERefm10.net
>>839
来日前に中国に寄ったのはドイツの外相だけではない
ドイツは他の国よりも更に中国寄りの姿勢を示すことで
「日本なんかより中国のことを大事に思ってます」と
中国の方を重視するという旗幟を鮮明にしただけのこと
それにしても「故意に」日本でのG7外相会合に遅参するとは
日本も随分とドイツに舐められてしまったものだな(´・ω・`)

852:名無しさん@1周年
16/04/10 21:30:06.57 sM7yr/Y90.net
ドイツ ドイツ ドイツドイツ
ジャーマン

853:名無しさん@1周年
16/04/10 21:30:42.39 1InNsJX/0.net
ドイツの外相はなにを恐れている状況なの
EUとアメリカの外相と会うのが怖いのかな?
難民問題で詰問されたりパナマ文書の問題もあるのかな?

854:名無しさん@1周年
16/04/10 21:31:03.44 nOICC/kX0.net
>>848
だよね。
策略だとドイツに非がないかのようになるしな。

855:名無しさん@1周年
16/04/10 21:31:17.86 V1v61PSG0.net
>>2
銀英伝のセリフ、みんな覚えてんの?
何回みてんだよwww

856:名無しさん@1周年
16/04/10 21:32:28.23 CafN25wV0.net
>>838
brexit国民投票可決、となると、イギリスは一躍、(日本にとっても)重要な国家になるぞ。
否決なら、現状通り、わりとどうでもいいままでいいけど。

857:名無しさん@1周年
16/04/10 21:32:34.55 Fu6lMcOW0.net
>>851
他にどこが中国に寄ったの

858:名無しさん@1周年
16/04/10 21:33:10.30 5Emo/6qr0.net
エゲレス

859:名無しさん@1周年
16/04/10 21:33:45.48 qTn5d3ia0.net
時間と規律にうるさいゲルマンに恥をかかせ
あわせてホスト国日本にも後味の悪さを与える
キンペー一流の嫌がらせだよ。
実際に手を下したのはキンペーの意を受けた工作隊。
エンジンにちょっと小細工を。

860:名無しさん@1周年
16/04/10 21:37:19.46 dnqz+TZf0.net
AIIBに参加しろとしつこかったドイツだからな。
今回のG7は出来るだけ顔を合わせたくないんじゃねw

861:名無しさん@1周年
16/04/10 21:39:16.04 Wag+KI/50.net
シュタイエルマルク キタ━━(゚∀゚)━━!!

862:名無しさん@1周年
16/04/10 21:39:39.54 rfozAay60.net
わざとじゃね?

863:名無しさん@1周年
16/04/10 21:40:25.00 nOICC/kX0.net
そいや論文盗作?したらしい人、まだ閣僚にいるの?

864:名無しさん@1周年
16/04/10 21:41:07.20 mo4Nqh3E0.net
中国領事館建設反対してた市議も殺された

ツイッターで聞いた話だけど、
新潟建設予定の中国領事館に反対していた市議会議員も、
川でお亡くなりになってたらしい。
ググったら記事はほぼ削除されてるな。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
↑アグネスの母国のしわざ??

865:名無しさん@1周年
16/04/10 21:44:43.21 Fu6lMcOW0.net
>>859
そうだったドイツは時間厳守が重要な国じゃないか
ドイツ人の性格はピュンクトリッヒカイトpunktlichkeit(時間厳守)と言ってたぞ
それが遅れるということは最高にバカにしてるということじゃないか
遅れるのならもう来るな

866:名無しさん@1周年
16/04/10 21:51:14.52 8AdUdF+I0.net
ドイッチェ

867:名無しさん@1周年
16/04/10 21:53:28.32 yPBKrQvX0.net
なんで、途中に中国へ立ち寄るの?
ほんと、ドイツと支那は蜜月状態だな

868:名無しさん@1周年
16/04/10 21:55:15.25 Fu6lMcOW0.net
ちなみにオーストリア人の性格はGemutlichkeitゲミュートリヒカイト(気楽さ)だって
彼らはドイツ人とは違うと強調する

869:名無しさん@1周年
16/04/10 21:55:21.01 vJ22xxD6O.net
中国と一緒に沈めばいいさ

870:名無しさん@1周年
16/04/10 21:58:31.59 SXjXcDxb0.net
わざとだろ
ドイツと中国

871:名無しさん@1周年
16/04/10 22:08:01.36 P1OkqFKR0.net
>>859
日本に直行で来ればいいだけの話 所詮は欧州の田舎者だな
>>868
仮にもハプスブルグの後継者たるオーストリアが、
野蛮なドイツと一緒にはされたくないだろ

872:名無しさん@1周年
16/04/10 22:09:20.84 Jd0EqhMx0.net
なんか含みがあっての嫌がらせじゃないの

873:名無しさん@1周年
16/04/10 22:15:51.78 1e+wo4ua0.net
うん これわざとだよね
貧困国ならともかく、ドイツなら普通に2機飛ばしてるだろうと

874:名無しさん@1周年
16/04/10 22:22:14.14 0c20tXV40.net
アメリカと組んで日本はドイツに財政出動を迫るから行きたく無い
南シナ海批判に加わりたくない
日本は米英の傀儡でドイツ批判を始めかねない
こんなところ

875:名無しさん@1周年
16/04/10 22:24:43.68 2DMdprjN0.net
もともとドイツなんて日本陥れることしか考えてないだろ。

876:名無しさん@1周年
16/04/10 22:27:24.93 RFwCFK070.net
キンペー「日本は調査しないらしいで」
「じゃあ会議しなくても大丈夫だよね。遅れて行こうかな」

877:名無しさん@1周年
16/04/10 22:27:44.78 1e+wo4ua0.net
伊勢志摩サミットもまた機材トラブル起こす気かねー

878:名無しさん@1周年
16/04/10 22:27:58.80 RSNunb2R0.net
2きぺあでとんでないのか

879:名無しさん@1周年
16/04/10 22:32:22.49 ks279Jbo0.net
>>857
イギリス

880:名無しさん@1周年
16/04/10 22:34:35.49 xUuKvZbe0.net
スレタイみて、あの書き込みあるだろうと思っていたけど
まさか>>2とは・・・。

881:名無しさん@1周年
16/04/10 22:35:19.34 3j9DPzAr0.net
中国のためにフランス、イギリス、アメリカを袖にするとか
アホだねドイツ
それとも拘束されてんの?

882:名無しさん@1周年
16/04/10 22:36:48.18 0c20tXV40.net
日本はG7なんてやめちまえばいいんだよww
何の国益にもならないし、こういうことは何度も起こるだろう
中国の機嫌を損ねてまで日本に来る必要ないからな

883:名無しさん@1周年
16/04/10 22:37:26.16 xUuKvZbe0.net
民間機に乗り駆れば済む話なのに。
それすらも出来ないとかおかしいだろ。
専用機だろうが民間機だろうが
そんなに時間変わらないだろ?

884:名無しさん@1周年
16/04/10 22:37:34.66 O8C6jd+V0.net
>>848
22時から会談するってニュースで言ってたよ。

885:名無しさん@1周年
16/04/10 22:46:56.40 CafN25wV0.net
>>884
やるのかよww
慣れないホスト役でくたびれてるだろう?早く寝ろ>岸田

来月の伊勢志摩で、歴史が変わると思ったのになぁorz
メルケルが欠席すれば、本当に100年単位の歴史が変わる。
ようやく「日本にとってやりやすい世界」が、やってくるはずだったのに。

886:名無しさん@1周年
16/04/10 22:52:12.84 bBrC+r6Q0.net
何でネトウヨって日本の味方をしてくれない国を
全て反日認定してんだろ
ドイツがわざとトラブルをおかしたってか
陰謀論好きだねw

887:名無しさん@1周年
16/04/10 22:55:07.09 8ldM7lzE0.net
いちいち
みみっちいよな・・

888:名無しさん@1周年
16/04/10 22:56:58.50 yPBKrQvX0.net
これの傾向をみると、第三次世界大戦でもドイツは敗戦国側になるな
ほんとバカな連中だわ
いくら支那でドイツ車やエアバス機が売れているとは、短絡的

889:名無しさん@1周年
16/04/10 22:59:59.21 5ilcI1aA0.net
外相会議間に合わないけどまいーや

890:名無しさん@1周年
16/04/10 23:02:08.31 vJgwRKzH0.net
>>884-885
宮島では夕食をとりながらのワーキングディナーが行われ、岸田大臣はこのあと午後10時から、専用機のトラブルのため遅れて到着したドイツのシュタインマイヤー外相と会談を行うことになっています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

891:名無しさん@1周年
16/04/10 23:05:05.42 /EV0wtsp0.net
ドイツだろ?
日本のメディアで言ってるところはあるかどうか知らないが、
飛行機がどうこうではなくて計画的だろうな
これがメルケルのドイツ
まったく信用はできないぞw

892:名無しさん@1周年
16/04/10 23:06:36.13 ygA3/vQEO.net
ほー
これは面白い

893:名無しさん@1周年
16/04/10 23:06:51.32 ks279Jbo0.net
>>882
今はG7が世界を動かしてる
抜けるなら国連

894:名無しさん@1周年
16/04/10 23:07:35.21 CafN25wV0.net
>>886
ドイツに馬鹿にされて凹んでるレスを冷やかそうと思いきや、
俺みたいに、「ドイツ外相の遅刻を大喜びしてる奴」が続出してるから、
おまえも、レスが書きにくかっただろ??ww

895:名無しさん@1周年
16/04/10 23:09:09.13 VJR21pLf0.net
>>894
て言うか、キャベツ野郎にどう思われても
あんま関係ない気がするけど

896:名無しさん@1周年
16/04/10 23:10:28.86 0c20tXV40.net
他の外務大臣は夫婦で到着してる奴もいるのにワザとに決まってんだろww
中国のご機嫌を取りながら日本に来たんだよ。政治に偶然なんて無いからね
イギリスも中国に寄って来てるけど遅刻なんてして無いよww

897:名無しさん@1周年
16/04/10 23:12:53.67 NhKo/t57O.net
欠席っておぃ… 来る方法なんぼでもあるがな 他に理由あるんだろ

898:名無しさん@1周年
16/04/10 23:13:57.20 Fu6lMcOW0.net
来んで良いのに何しに来るんだ

899:名無しさん@1周年
16/04/10 23:17:36.73 OuiO3Psk0.net
ドイツは欧州一の反日国家だからな

900:名無しさん@1周年
16/04/10 23:19:23.76 OeDnHIdN0.net
ロッテンマイヤーは俺の嫁!

・・・・・・すんません、嘘つきました

901:名無しさん@1周年
16/04/10 23:20:21.62 lLVpXheP0.net
日本から何かおいしい妥協案が無い限り嫌がらせをつづけるアルね
コレデガイムショウドゲザシマスカ?

902:名無しさん@1周年
16/04/10 23:20:31.71 oEsxttXN0.net
ドイツ・シュタインマイヤー外相、専用機の機材トラブルで広島到着遅れる 
G7公式日程を欠席、日独外相会談も中止
で!何しに来たんだーーーーーーーーーーーーー!!
ワンスモアーーーーーーーーーーーーーーーーーで!何しに来たんだ!!

903:名無しさん@1周年
16/04/10 23:22:34.05 /EV0wtsp0.net
今の国際関係は独支連合対G7ってことなのかなw
さすがEU離脱のイギリスは国民的にセンスが良いぜw

904:名無しさん@1周年
16/04/10 23:31:02.56 Lkdww7if0.net
>>887
我エンジン不調、エンジン不調
先にかかれ
経済破綻の修理代はワリカンだよな?!

905:名無しさん@1周年
16/04/10 23:36:11.88 VJR21pLf0.net
>>904
知るかボケ

906:名無しさん@1周年
16/04/10 23:47:17.39 IIRqK3h50.net
肝心の外相のコメントは?

907:名無しさん@1周年
16/04/10 23:48:17.70 QmR+s0X40.net
>>851
これ
今回は露骨すぎてさすがに感じ悪い

908:名無しさん@1周年
16/04/10 23:49:19.04 Sr20gifK0.net
>>1
わざとなんたからその話題には触れてやるなよ!

909:名無しさん@1周年
16/04/11 00:14:17.26 5FtYHasJ0.net
日本から財政出動を求められることが嫌なんだろうな。
G20で決まったことなのに守る気ないな?ゲルマンは。

910:名無しさん@1周年
16/04/11 00:18:09.87 rySENRsY0.net
次からは、ドイツ宛てには1日早く通知しなくちゃならんな。
あの国は遅刻するからな。

911:名無しさん@1周年
16/04/11 00:31:56.16 e+I3d3sO0.net
迎えに行ってあげればいいじゃない

912:名無しさん@1周年
16/04/11 00:35:59.41 67xq9mObO.net
イタリアも中国経由みたいだぞ

913:名無しさん@1周年
16/04/11 00:36:02.10 XUO8efad0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
/ // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
//// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
/ //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
// |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ///
// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// //
///|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
///|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ///
/ / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
/ // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__///

914:名無しさん@1周年
16/04/11 00:56:34.25 VoEasXn60.net
去るものは追わず
ドイツの席は片付けておけ。

915:名無しさん@1周年
16/04/11 01:18:39.58 djvrrVkZ0.net
ドイツは中国と仲いいからな
何か言い含められたのだろう

916:名無しさん@1周年
16/04/11 01:27:02.03 XuZzkttg0.net
世界各国の報道をみると、皮肉にも、G7の話を報じているのは、遅刻したドイツのマスコミだけなんだよな。
他の国はすべて、自国外相の動静も含めて完全に無視。
G7も無視だが、事前の中華詣でも無視。パナマやら何やらで、今はそれどころじゃない。
ちなみに、広義の日本人関連で、一番盛り上がっているのはペルー大統領選。
岸田のくだらん理想論なんか鼻くそにもならんが、ペルー大統領選は、欧米にとっても結構重要なネタ。

917:名無しさん@1周年
16/04/11 01:51:52.38 WC364roX0.net
何もかも不調だな。ドイツは
車と同じで飛行機もポンコツか

918:名無しさん@1周年
16/04/11 01:57:37.25 UXSOFIOTO.net
ドイツは中国だけじゃなく朝日新聞とも仲がいいよ
この前メルケルが来日したときに朝日新聞の会館で講演したくらいだ

919:名無しさん@1周年
16/04/11 01:59:55.45 hb092VPr0.net
>>2
吹いたwww

920:名無しさん@1周年
16/04/11 02:21:09.23 qeWXphFy0.net
中国に配慮するドイツ

921:名無しさん@1周年
16/04/11 02:52:58.29 1jLQTiTn0.net
レオパルド戦車で
有名なクラウス マッファイ社が中国企業に買収されてる 
中国はインドの重戦車アルジュンを恐れていたからな

922:名無しさん@1周年
16/04/11 02:53:57.98 KfxFMFQW0.net
チャンコロが何かしかけた

923:出雲犬族@目指せ小説家
16/04/11 03:01:57.71 8gf7v0AG0.net
U ・ω・) ドイツ版の河野洋平か。
クズはどこの国にも居る。

924:名無しさん@1周年
16/04/11 03:06:15.78 WIgBzk0x0.net
わかりやすすぎてワロタw

925:名無しさん@1周年
16/04/11 03:07:21.19 tsAaRWBZ0.net
外交にも使えないんじゃVW以下のドイツクオリティ。

926:名無しさん@1周年
16/04/11 03:08:35.95 WIgBzk0x0.net
EUの連中なんてどうせ来ても日本に対してカネカネキンコじゃん
要らんわ
中国とギリシャと心中してろ

927:名無しさん@1周年
16/04/11 03:10:48.08 B8N1v8X90.net
誰にも気付かれなかったりw

928:名無しさん@1周年
16/04/11 03:12:30.37 tsAaRWBZ0.net
>>2これか元ネタは
URLリンク(youtu.be)

929:名無しさん@1周年
16/04/11 03:18:12.22 pqPhOJWf0.net
マイヤー ドイツ平民によくつけられる名前
田舎ものと揶揄されることもある
日本の「○太郎、○兵衛」のようなもん
ヘルマンゲーリング「前線部隊にはわが空軍が一日500トンの補給を約束しよう
これが出来なければ私はマイヤーと呼ばれてもよい」
空軍が実際に輸送できたのは一日160トンが限界だった

930:名無しさん@1周年
16/04/11 03:21:43.13 QGbsHvqV0.net
わざとだよ
下痢便三が
「ドイツに頼め」とか
オフレコで言ったからだろwwwwwwwwwwww

931:名無しさん@1周年
16/04/11 03:24:04.08 s/aP8Oe10.net
敵の味方は敵
そっ首叩き落してベルリンに送るべし

932:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
16/04/11 03:24:50.97 evNdVLuV0.net
墜ちれば良かったのに。

933:名無しさん@1周年
16/04/11 03:31:03.57 WIgBzk0x0.net
外交的な恥なんぞいくらかかされても構わん
面子をつぶされようが何だろうが
EUと中国に金を差し出すような真似だけは絶対やめてほしいわ

934:名無しさん@1周年
16/04/11 04:51:05.86 ZXQzS3KN0.net
しかし
ビックリするくらいユダヤ人な名前だな

935:名無しさん@1周年
16/04/11 04:57:12.91 shpzcJbR0.net
日本が政府専用機飛ばして迎えに行ってあげればいいんだよ。

936:名無しさん@1周年
16/04/11 04:59:36.91 WF5fVXGT0.net
道草食っちゃいけないって、お母さんがいつも言ってるでしょ

937:名無しさん@1周年
16/04/11 05:03:48.70 shpzcJbR0.net
B-747じゃなくて
こっち
URLリンク(www.mod.go.jp)
でいいからな。

938:名無しさん@1周年
16/04/11 06:45:25.98 bW0KTqgm0.net
ドイツG7抜けたいの?

939:名無しさん@1周年
16/04/11 06:48:40.64 QrM+eKzD0.net
安倍がクルーグマンに「ドイツに財政出動させたい」とか言ったのがバレたので
ドイツ政府が不快感を表明しただけ

940:名無しさん@1周年
16/04/11 06:49:59.25 bOY6pUA70.net
中国経由した時点で故意
ドイツはあっち側

941:名無しさん@1周年
16/04/11 06:50:12.04 a8n7kl2iO.net
A310かと思ったがA340じゃないか
新しいとは言えないがそれほど古くも無い
怪しい…

942:名無しさん@1周年
16/04/11 07:04:28.64 Uvo3FWQg0.net
シュタンマイヤー氏の専用機て
カラーリング違うの想像してしまったわ

943:名無しさん@1周年
16/04/11 07:18:39.39 bW0KTqgm0.net
やっぱり赤色かな?

944:名無しさん@1周年
16/04/11 07:20:23.39 o+R2pYsl0.net
ゲルカスと話すことなんてないから

945:名無しさん@1周年
16/04/11 07:20:52.46 X+W7n9+t0.net
>>2
銀英ネタあると思ったけど早すぎw

946:名無しさん@1周年
16/04/11 07:37:05.57 PbvbfUpT0.net
ドイツ「日本抜きでやろーぜ」

947:名無しさん@1周年
16/04/11 07:39:13.16 u7UR9a6l0.net
 × 途中で立ち寄った中国で機材トラブルが生じ、
 ○ 途中で中国に立ち寄り、機材トラブルが生じたということにし、

948:名無しさん@1周年
16/04/11 07:40:48.42 Ad1UL8Oe0.net
マイヤーズ「お前らはクズだ、何も知らないどうしようもないクズだ」

949:名無しさん@1周年
16/04/11 07:44:48.39 ThhA3Inv0.net
中国に寄るからこうなる

950:名無しさん@1周年
16/04/11 08:13:11.68 G5r9hEdj0.net
ガキの使い=岸田と会談中しても時間の無駄だわな

951:名無しさん@1周年
16/04/11 08:28:20.57 seTp931nO.net
中国由来の法則ってなんだっけ?
爆発?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch