16/04/10 17:21:46.29 CafN25wV0.net
>>502
でも、閣僚同士が表立って合意しないと、事務方の調整は、どんなに優れた内容でも基本的に無に帰する。
官僚の打ち合わせだけでは、政治的正統性がないからね。
>>483
何も気づかないのが一番。下手に反応すると国益を毀損する。この国益は日本の国益だぞ。
安倍政権は、遺憾砲すら撃ってはいけない。ヘラヘラ笑っているのが一番。
そうすれば、「メルケルが本当に三重に来ない」という目が出てくる。
これこそ、世界史の決定的なターニングポイントになる。
ここで、21世紀後半までの世界史が決まる可能性すらある。
ほんと、秋元学芸会様様だわww